5ちゃんねる|掲示板一覧| @5channel_net|UPLIFT|UPLIFTログイン|どんぐりシステム|

auto KANBAN Image

車種・車メーカー

【車種・車メーカー板@2chローカルルール】

■各自動車メーカー及び、個別の車種ごとの話題・相互比較等の話題はこちら。

■それ以外の車にまつわる話題は車板

■レース関係の話題はモータースポーツ板

※タイトルに全角日本語・半角英数で自動車メーカー名・車種名を記入する等、検索性を高める工夫をしましょう。


この板の投稿数順位

最終更新日時:2023/10/01 01:02:09

本日の総投稿数: 86 順位: 113/1,032

分あたり投稿数: 1 順位: 156/1,032

SPARROW

ご案内

書き込む前に読んでね
5ちゃんねるガイド
この板の主なスレッド一覧
1番目のスレッド
スマホ版はこのQRコードから
auto for itest by QR Code

この板の主なスレッド

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1: 【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part71 (674)

2: BEVが日本で「絶対」に普及しない理由★258 (438)

3: 【三菱】アウトランダーPHEV Part144【SUV・4WD】 (656)

4: 【VW】フォルクスワーゲン総合3 (61)

5: 【日産】NV200バネット Part28【三菱デリカD:3】 (425)

6: 【HONDA】ホンダ CR-Z Ver142 (886)

7: 【NISSAN】日産・EVリーフ 45【EV・LEAF】 (816)

8: 【HONDA】ホンダ シャトル Part50【SHUTTLE】 (23)

9: 【TOYOTA】GRヤリス/GR YARIS Part60【WRC】 (654)

10: 【ついにファイナル】GRスープラpart65【A90】 (643)

11: ポルシェ ケイマン/ボクスター 65台目 (101)

12: 【TOYOTA】カローラクロス Part65【Corolla Cross】 (525)

13: 【スズキ】フロンクス17台目【クーペSUV】 (204)

14: 【HONDA】シビックタイプR/CIVIC TYPE-R FL5 Part70 (402)

15: 【HONDA】2代目ヴェゼル Part56 (300)

16: 【R90系】ノア・ヴォクシー Part71【NOAH・VOXY】 (546)

17: 【HONDA】ホンダ ZR-V★36 (100)

18: 【MAZDA3】マツダ3 Vol.150【四代目アクセラ改め】 (474)

19: 【TOYOTA】5代目RAV4 Part39 (194)

20: マークX 130 VOL81 (898)

21: 【二代目】○L663型ディフェンダースレ【trail21】 (138)

22: 【NISSAN】日産(C28)セレナ part 18【SERENA】 (779)

23: 【TOYOTA】クラウン 220 Part36 【CROWN】 (614)

24: 【HONDA】6代目ステップワゴン Part43【STEP WGN】 (754)

25: ■■■ LEXUS LC500 オーナー専用スレVol.10 ■■■ (138)

26: 【HONDA】4代目フィット Part125【FIT】 (721)

27: 【孤高】レガシィ H6総合 Part12【変態】 (260)

28: 【TOYOTA】ヤリスクロス Part60【YARIS CROSS】 (892)

29: 【TOYOTA】ルーミー・トール・ジャスティ・タンク【他】★35 (218)

30: 三菱 エクリプス クロス 日食39日目 (585)

31: 【TOYOTA】2代目 GR86/BRZ part75【SUBARU】 (321)

32: 【三菱】デリカD:5 59台目 (998)

33: 【TOYOTA】カローラスポーツ Part97【COROLLA】 (46)

34: 【SUBARU】WRX(VB)Part17 (300)

35: MB、BMW、Audi、Lexus買うならどれよ?考察59 (974)

36: 【992】ポルシェ911 40台目【嫁の許可ガ〜】 (526)

37: どんぐりLv上げスレ。書き込めない人は来て! ★21 (2)

38: レクサス LEXUS RX350/350h/450h+/500h vol.28 (975)

39: 【MAZDA】CX-30 Vol.62【SKYACTIV第7世代】 (43)

40: 【GR】GRカローラ【COROLLA】33 (51)

41: 【SUZUKI】ジムニーノマドJC74W【14台目 (228)

42: 【スペチか】フェラーリFerrari【それ以外か】 (687)

43: 【ホンダ】2代目インサイトオーナー限定スレVer.44 (966)

44: 【VW】ゴルフ7 その151【GOLF】 (250)

45: どんぐりLv上げスレ。書き込めない人は来て! ★20 (992)

46: 【MAZDA】マツダ2 Vol.234【四代目デミオ】 (126)

47: 【CITROEN】シトロエン総合スレッド【ヘヘ】 (465)

48: 【NISSAN】フェアレディZ part 46 【RZ34】 (262)

49: 【SUBARU】WRX STI【VAB】Ver.14 (3)

50: 【スズキ】 5代目スイフト #12【ZC・ZD DDS/EDS】 (558)

51: 【HONDA】3代目フリード★22【FREED】 (576)

52: 【TOYOTA】ヤリスクロスオーナー&納車待ちスレ ★3 (294)

53: 【MAZDA】マツダCX-5 2代目(KF)Vol122【SKYACTIV】 (434)

54: 【G20/21】BMW 3 Series Part 24 (690)

55: 【F87 G87】BMW M2 Part_20 (554)

56: 日産オーラ AURA【ノート】part48 (628)

57: 【TOYOTA】200系ハイエースレジアスエース169 (219)

58: 【60系】プリウス part34【Prius】 (545)

59: 【SUBARU】2代目レヴォーグオーナースレpart28 (82)

60: 【MAZDA】NDロードスター Vol.332【幌・RF】 (256)

61: 【TOYOTA】3代目 シエンタ Part 63【Sienta】 (188)

62: 【日産】パトロール PATROL【NISSAN】 (26)

63: 【総合】ジムニーシエラ JB74W【32台目】 (420)

64: ランドクルーザー300 part58 (859)

65: 【SUZUKI】5代目ソリオ&バンディット Part26 (149)

66: ■■■【3代目】レクサス LEXUS IS 89■■■ (410)

67: 【R90系】ノア・ヴォクシー Part70【NOAH・VOXY】 (271)

68: 【SUBARU】4代目(SJ)フォレスター 126【FORESTER】 (102)

69: 【NISSAN】T33 エクストレイル e-POWER Part33 (303)

70: 【TOYOTA】ランドクルーザー250 vol.34 (967)

71: 【SUBARU】6代目(SL)フォレスター【FORESTER】☆10 (509)

72: ■■■レクサス LEXUS UX Part36 ■■■ (775)

73: 【NISSAN】日産GT-R part244【R35】 (46)

74: 【VW】ゴルフ8 その29【GOLF】 (940)

75: 【TOYOTA】2代目(MXPK1#) アクア part24【AQUA】 (830)

76: 【HONDA】3代目フィット Part170【FIT3】 (666)

77: 【三菱】デリカD:5 60台目 (4)

78: 【TOYOTA】ヤリス Part54【YARIS】 (230)

79: 【SUBARU】6代目インプレッサ Part8【IMPREZA】 (162)

80: レクサス LEXUS RX350/350h/450h+/500h vol.29 (1)

81: [ZN6] 86/BRZ [ZC6] ★197★ オーナースレ (263)

82: 【○|||||||○】ジープラングラー JL【Jeep】part39 (2)

83: ■無能経営■日産(笑)■7500億の赤字■ ★164 (468)

84: 【4G63】ランエボ スレッド 209【GSR・RS・GT】 (297)

85: 【MAZDA】マツダ総合スレvol.242【美しく走る】 (389)

86: 【日産】ARIYA アリア Part34 (978)

87: 【TOYOTA】アルファード/ヴェルファイア★168 (16)

88: 【LEXUS】レクサス LBX★19 (631)

89: 【TOYOTA】アルファード/ヴェルファイア★170 (676)

90: 【MAZDA】プレマシー/ラフェスタHS Vol.110【日産】 (491)

91: 【再再販】ランドクルーザー70 Part.47【まだ?】 (296)

92: コンパクトカー総合スレッド Part196 (728)

93: 【TOYOTA】初代(NHP10)アクア part147【AQUA】 (368)

94: コペン (122)

95: 【MAZDA】RX-8 part 317 (285)

96: BMW 4シリーズ Part3 (396)

97: 【元祖ミニ】MINI マターリ語りましょう100 (315)

98: 【TOYOTA】80ハリアー★81【HARRIER】 (648)

99: 【SUBARU】スバルXV・クロストレック【GP/GT/GU】10 (91)

100: 新車販売台数ランキング総合スレ 229 (957)

101: 【TOYOTA】クラウンスポーツ22台目【CROWNSPORT】 (397)

102: 【HONDA】 WR-V(エレベイト)【ALL NEW SUV】★13 (813)

103: 【TOYOTA】カローラクロス Part58【Corolla Cross】 (593)

104: 【二代目専用】GR86/BRZ オーナー&納車待ちスレ 27 (239)

105: 【純ICEよ】ランボルギーニLambo【さらば】その2 (129)

106: 【MAZDA】マツダCX-80 12列目【三列SUV】 (883)

107: 【TOYOTA】トヨタ SAI part20【HYBRID】 (281)

108: 【TESLA】テスラ バッテリー 132 個目 (897)

109: 【ダイハツ】タフト TAFT ワッチョイ有 part11 (665)

110: テスト (105)

111: 【スズキ】4代目スイフトスポーツPart146【ZC33S】 (301)

112: 【レビン】AE86 part48【トレノ】 (749)

113: EVが日本で「絶対」に普及する理由◆7 (731)

114: ◎●●/RX-7 Part214\●●◎ [ワッチョイ有り] (853)

115: 【SUBARU】5代目(SK)フォレスター94【FORESTER】 (96)

116: 【プジョー】プジョー総合 Part67【PEUGEOT】 (813)

117: IQ高い人が選ぶ「自動車メーカー」が判明! (45)

118: 【ホンダ】プレリュード PRELUDE【HONDA】2季目 (965)

119: [alfaromeo]アルファロメオ総合part2 (217)

120: 【W206】メルセデス・ベンツCクラス【S206】 (525)

121: 【4代目】NEW BMW MINI 【part2】 (311)

122: 【TOYOTA】新型クラウンセダン 1台目【CROWN】 (865)

123: BEVが日本で「絶対」に普及しない理由★254 (22)

124: 【HONDA】5代目ステップワゴン Part136【STEPWGN】 (937)

125: 【○|||||||○】ジープラングラー JL【Jeep】part38 (961)

126: ■■■レクサス LEXUS GS / GS F 115■■■ (733)

127: 【スーパーセブン】セブン好き集まれ! (36)

128: 【CL7】アコード ユーロR PART58【ACCORD】 (590)

129: HONDA 初代NSX Part88 (1002)

130: @@@男は黙ってキャデラック!三十代目@@@ (328)

131: 【日産】フェアレディZ納車待ち・オーナー 【RZ34】 (72)

132: 《》RENAULT ルノー総合スレ《》 その71 (788)

133: 【HONDA】シビックFL1/FL4 Part27 (643)

134: 【SUBARU】スバル レヴォーグ 48【2.0専用】 (396)

135: 【SUBARU】レヴォーグ1.6専用 2台目 (195)

136: 【HYBRID】トヨタ プリウスα NO.50【PRIUSα】 (402)

137: 【TOYOTA】クラウンエステート★3【CROWN】 (68)

138: 3代目】NEW BMW MINI PART55 (928)

139: 【TOYOTA】ランドクルーザープラド188台目 (587)

140: V37スカイライン購入者ー情報交換 part42 (284)

141: 【オーナ専用】2代目ヴェゼル オーナースレ Part14 (564)

142: 【SUBARU】新型 アウトバック Part22【BT OUTBACK】 (830)

143: 【E90/E91】 BMW3シリーズ 92台目 【E92/E93】 (580)

144: 【MAZDA】マツダ3代目アクセラVol.248【AXELA】 (74)

145: 【TOYOTA】ランドクルーザー250 vol.35 (2)

146: 【HONDA】2代目フリード ・フリード+総合スレ132 (15)

147: 【スズキ】4代目 エスクードPart36【ESCUDO】 (818)

148: 【TOYOTA】アルファード リセール専用スレ18台目 (588)

149: ■Z11□キューブ■キュービック□Vol.89 (240)

150: BEVが日本で「絶対」に普及しない理由★257 (1002)

151: 【HONDA】初代フリード・スパイク・HV 総合スレ94 (765)

152: 【MAZDA】マツダ2 MT Vol.229【四代目デミオ】 (385)

153: 【SUBARU】スバルXV・クロストレック オーナースレ (31)

154: 【スズキ】フロンクス9台目【クーペSUV】 (471)

155: 日産 ノートNISMO、オーラNISMO 専用スレ part2 (931)

156: [ZVW30]30プリウスオーナー限定スレ 83 (459)

157: 【o_._o】新型 FIAT 500 Part91.【o_._o】 (468)

158: 【SUBARU】3代目(SH)フォレスター 70【FORESTER】 (337)

159: 【W20x】メルセデス・ベンツCクラス総合 39台目 (386)

160: 【HONDA】シビックハッチバック/CIVIC 77【FK7】 (76)

161: 【370Z】日産フェアレディZ 77km/h【Z34】 (248)

162: レンジローバースポーツ (7)

163: Kicks e-POWER 日産キックス [ベストチョイス]2 (232)

164: 【WRX/20K】GD/GGインプレッサを語れSS123【STI】 (639)

165: 【MAZDA】マツダ初代(BK)アクセラVol.147【AXELA】 (224)

166: 【TOYOTA】ヤリス (X) Part1【YARIS】 (23)

167: ♂VOLVO≠ボルボについて語ろう!VOL.90♂ (209)

168: 【TOYOTA】2代目 シエンタ Part46【Sienta】 (677)

169: 【SEAL】BYD総合スレッド【ATTO3、DOLPHIN】 (991)

170: 【W50系】プリウス part87【Prius】 (671)

171: 【TOYOTA】3代目 シエンタ Part 60【Sienta】 (464)

172: 【5代目】NEW BMW MINI (48)

173: 【TOYOTA】ヤリセクロス Part61【YARISEXROSS】 (5)

174: 【スズキ】フロンクス17台目【クーペSUV】 (141)

175: 【終売】Jeepグランドチェロキー (59)

176: (∞ω∞) BMW Z3 part21 (∞ω∞) (198)

177: 【HONDA】ビートを語れ! ver.132【BEAT】 (557)

178: 【日産】エクストレイル その116.5台目【T30 T31】 (525)

179: Audi A1系 総合スレ2 (295)

180: 【MAZDA】マツダ3代目(DE)デミオVol.153【DEMIO】 (696)

181: 【friendly!】K12マーチタン ゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!! (235)

182: 【2代目】NEW MINI (R55,R56,R57,R58,R59) Part51 (260)

183: 【NISSAN】日産 セレナ(C26)54台目【SERENA】 (607)

184: 【日産】第3世代 ノートe-POWER Part47【NOTE】 IP (804)

185: [BMW] 初代 NEW MINI (R50/52/53) Part24[ミニ] (881)

186: 【納品】プロボックス・サクシード第45箱【快特】 (161)

187: 【スズキ】2代目スイフトスポーツ Part107【ZC31S】 (717)

188: 【オーナー】NDロードスターオーナースレ2【専用】 (824)

189: ランドクルーザーFJ Part 1【妄想】 (959)

190: 【JZX】トヨタマークIIとその兄弟 (60)

191: HONDA 初代NSX Part89 (5)

192: 【4B11】ランエボXについて語ろう 92【S-AWC】 (250)

193: ■■■レクサス LEXUS RC/RC F 18台目 ■■■ (405)

194: 【MAZDA6】マツダ6 Vol.176【ATENZA】 (745)

195: 【TOYOTA】 クラウンクロスオーバー★25台目 (767)

196: 《》Renault Megane/ルノー メガーヌ Part6《》 (534)

197: 【TOYOTA】ミライ MIRAI Part64【FCV・燃料電池車】 (843)

198: 【MAZDA】CX-60 Vol.54 (150)

199: 【TOYOTA】 トヨタ ラクティス Part40 【RACTIS】 (438)

200: 【HONDA】CR-V 統合スレ (811)

新規スレッド作成はこちら

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1:674レスCP:24

【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part71

1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7f-IVZL) 2025/04/21(月) 13:28:38.01 ID:snHuOoGbM
!extend:checked:vvvvv:10000:512
!extend:checked:vvvvv:10000:512
!extend:checked:vvvvv:10000:512
↑スレ建て時に三行に増やす

前スレ
【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part70
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1742108857/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
665 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a99-LWiD) 2025/05/19(月) 08:16:52.82 ID:jpeHU1wT0
>>659
>だって日常運転じゃヒールアンドトゥは不可能なほど強烈なブレーキングしないとアクセルに届かないもんな。
これは流石に言い過ぎでしょ、A,Bペダルの段差が結構大きいから
緩〜いブレーキングではギクシャクするが少し強めの踏み込みならH&Tはできる
緩減速ではH&Tをする必要はないが気分的にやりたい時には可能
ノーマルペダルで空振りするなら662の製品とかcuscoのでちょっと楽になる
666 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 337b-mHPU) 2025/05/19(月) 11:18:56.03 ID:uDZmLc730
imt常時使ってる人って多いのか…個人的にゃ要らんし
初期でONなら参っちゃうわ
667 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4abd-rDTy) 2025/05/19(月) 11:22:21.56 ID:e+r+3PRc0
最初の頃は興味からオンにしてたけど長い事使ってないな… 忘れてたわ
668 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0725-L3H4) 2025/05/19(月) 11:26:44.26 ID:KGhHH+tP0
ドライブモードは前回の状態で始動するのに何で4WDモードとiMTはしなくしたんだろ
669 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f4b-8sJx) 2025/05/19(月) 11:38:36.36 ID:5SUxbqwJ0
街の中ダラダラ移動するときしか
つかわねーな
670 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdea-ZbWK) 2025/05/19(月) 11:50:57.71 ID:BSOdxFTGd
日常運転だとプリッピングいらないって事なんじゃないの
教習所で習わんし
671 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df52-sO5E) 2025/05/19(月) 12:03:23.62 ID:4GuC1eFH0
iMTはサーキットではかなり有用
特に後期型

それよか、ブレーキオーバーライド切りたい
後期型はせっかくサーキットモードあるんだからその時だけでもいいからオートで切れて欲しい
よく調べもせず書いてるから「イケルで」なら誰か訂正よろしく
672 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM1f-ZEEw) 2025/05/19(月) 12:45:34.28 ID:FH7Xdo2SM
iMTは長距離移動で使ってるな
疲労が減るわ
673 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a99-LWiD) 2025/05/19(月) 12:53:10.47 ID:jpeHU1wT0
>>671
前期だがオーバーライドoffは無理
SyvecsAWDコントローラの機能でオーバーライドoffができるとの事
後期は知らない
674 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdea-eMZr) 2025/05/19(月) 13:02:03.13 ID:CaBuzzrYd
>>668
スポーツモード=imtオンになりますか?

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

2:438レスCP:123

BEVが日本で「絶対」に普及しない理由★258

1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef97-L8Bg) 2025/05/15(木) 23:53:14.84 ID:7cGoccds0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:


上の2~3行を必ず文章の最初に入れてください、ワッチョイ付きスレにするためです。

※注意※
次スレは>>950を踏んだ人が宣言してから立ててください。
無理なら他の誰かが宣言して立ててください。
立てられない人は>>950付近になったら書き込まないようにしてください。

BEVが日本で「絶対」に普及しない理由★254
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744782612/
BEVが日本で「絶対」に普及しない理由★255
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1745629381/
BEVが日本で「絶対」に普及しない理由★256
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1746196004/

前スレ
BEVが日本で「絶対」に普及しない理由★257
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1746765038/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
429 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f88-mHPU) 2025/05/19(月) 09:53:43.62 ID:TETTNtpN0
http://www.as-web.jp/
auto sportのトップページ、フォーミュラEの記事どこ?w
430 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4691-5v9G) 2025/05/19(月) 10:23:26.25 ID:1HCU7JfP0
>>429
やっちゃったな日産
431 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 031c-CB35) 2025/05/19(月) 10:38:25.67 ID:ieohGmzb0
BEVはレースやスポーツカーには向いてねえよな
スポーツカーでハイパワーになればなるほどどんどん重くしなきゃならないBEV
そういやポルシェの話題出た途端、反論できないとなるとお前ら買えないだろとかw
そんなことどうでもいいんだがw
432 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6742-hEpV) 2025/05/19(月) 10:56:41.20 ID:rM+SkQ9B0
オレゴン州の電気トラック義務化は市場の機能不全により延期
2025年5月15日
http://capitalpress.com/2025/05/15/oregons-electric-truck-mandate-delayed-due-to-market-dysfunction/

根本的な問題は電気トラックの需要がメーカーに求められる販売ペースに追いついていないことだと述べた。
「メーカーは誰も欲しがらないEVの在庫を抱えている」

「単純な話でEVはほとんどのトラック輸送用途には適さない」
433 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6742-hEpV) 2025/05/19(月) 11:06:05.18 ID:rM+SkQ9B0
バーモント州とオレゴン州、カリフォルニア州の排出ガス規制の導入を一時停止
2025年5月15日
http://www.truckpartsandservice.com/regulations/industry/article/15746083/vermont-oregon-delay-enforcement-california-lownox-omnibus-act-rules
バーモント州とオレゴン州は、カリフォルニア州の排出ガス規制の導入を一時停止する声の高まりに加わった最新の州である。

バーモント州とオレゴン州を加えると、2カ月足らずの間にカリフォルニア州の規制から離脱した州は4州となった。
434 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a5d-qENW) 2025/05/19(月) 12:02:07.18 ID:DPRdbXUq0
>>431
スポ車でBEVもないが、それ以外の実用性も自宅充電の範囲内で動くのみならいいがそうでなければ選ばれないわけで
だから1%しか売れてないんやで
435 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4309-+UNG) 2025/05/19(月) 12:04:16.18 ID:WCTeeMB/0
ミニ四駆の普及率より悪そう
436 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0685-cLA5) 2025/05/19(月) 12:26:57.80 ID:po7/WFK30
>>410
踊り場とは
好調を続ける局面で、上昇ペースが一時的に鈍化して停滞状態に陥ること。

「一時的な」「鈍化、減速」
上昇傾向は変わらない時に使う言葉。普及する方向だし、減速超えたらまた加速するから「踊り場」って表現なんだよね。
EV販売が減少すると誰も思っていない。
437 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 467b-LWiD) 2025/05/19(月) 12:58:19.74 ID:B+HWz/n40
>>433
それなのに
日本の官僚達と日本のマスゴミ達は・。
江藤がやらかしたらから
河野ブロック太郎と竹中平蔵と小池百合子を潰したら
進次郎は助けても良いと思うけどwWW
なぁ進次郎?
ガースーも困っているだろう?
カルロス・ゴーンを捕まえたら、片山さつきおばちゃんが大蔵省時代にやった
自衛隊虐めは許しても良いぞ
後は俺の車が盗られて海外に部品になっているからその代わりの車が帰ってきたら
許してやるからWW
車バイオ燃料、2028年度から一部地域で先行導入…対象エリアを今秋めどに決定
2025/05/19 05:00
.yomiuri.co.jp/economy/20250518-OYT1T50165/
修おじさんの義理と道理の筋は通したからな
誰かさん?
WWWW
Suzuki GTI: Volkswagen loses legal battle to stop Japanese firm using its trademark name
By GRAHAM SMITH FOR MAILONLINE

Published: 16:29 BST, 21 March 2012 | Updated: 18:40 BST, 21 March 2012
dailymail.co.uk/news/article-2118286/Suzuki-GTI-Volkswagen-loses-legal-battle-stop-Japanese-firm-using-trademark-name.html
438 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 467b-LWiD) 2025/05/19(月) 13:01:53.46 ID:B+HWz/n40
砂糖より甘い甘味料ってなんだ?
WWWW
トランプ次期大統領が“ワクチン否定派”のケネディ氏を厚生長官に指名
newsdig.tbs.co.jp/articles/withbloomberg/1555084?display=1

日本の自動車用燃料規格を知っている人なら
日本の自動車系メディアとボンクラ経済誌達と
モータージャーナリストたちは取材をしてないと分かるはずWW
特集 ハイオクガソリン不正
http://mainichi.jp/ch200662198i/%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%82%AF%E3%82%AC%E3%82%BD%E3%83%AA%E3%83%B3%E4%B8%8D%E6%AD%A3


日本のマスコミ達は電通を恨めWW

Press Release
SEC Charges BHP Billiton With Violating FCPA at Olympic Games
For Immediate Release

2015-93
Washington D.C., May 20, 2015 —

The Securities and Exchange Commission today charged global resources company BHP Billiton with violating the Foreign Corrupt Practices Act (FCPA) when it sponsored the attendance of foreign government officials at the Summer Olympics.


BHP Billiton agreed to pay a $25 million penalty to settle the SEC’s charges.
sec.gov/newsroom/press-releases/2015-93

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

3:656レスCP:31

【三菱】アウトランダーPHEV Part144【SUV・4WD】

1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2025/04/28(月) 17:32:56.12 ID:Xer7DTch0
DLA-GG2W 2013/01~
5LA-GG3W 2018/08~
5LA-GN0W 2021/12~

公式サイト(三菱自動車)
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/outlander_phev/

荒らしはスルー

※前スレ
【三菱】アウトランダーPHEV Part141【SUV・4WD】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1737351925/
【三菱】アウトランダーPHEV Part133【SUV・4WD】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1721704006/
【三菱】アウトランダーPHEV Part134【SUV・4WD】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1724040246/
【三菱】アウトランダーPHEV Part135【SUV・4WD】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1725588872/
【三菱】アウトランダーPHEV Part136【SUV・4WD】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1726914562/
【三菱】アウトランダーPHEV Part137【SUV・4WD】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1728373564/
【三菱】アウトランダーPHEV Part138【SUV・4WD】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1730901898/
【三菱】アウトランダーPHEV Part139【SUV・4WD】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1733458887/
【三菱】アウトランダーPHEV Part140【SUV・4WD】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1735109554/
【三菱】アウトランダーPHEV Part142【SUV・5WD】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1739541980/
【三菱】アウトランダーPHEV Part143【SUV・4WD】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1742803626/
647 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2025/05/19(月) 05:41:19.01 ID:OzSUAc2/0
【逆走事故の瞬間】車が目の前から現れ…新名神高速で車6台が事故 逆走車は走り去る ドラレコ映像
http://news.yahoo.co.jp/articles/3bf509ecd386430634cc63cfc74b2a457c142b60

アウラン頑丈そうやな
648 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2025/05/19(月) 05:56:29.01 ID:dmcHMPaU0
せやな
649 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2025/05/19(月) 08:36:53.68 ID:g/K5x9Co0
>>647
勘違い逆走でなく、事故起こしてる車の間をぶつけながら通り抜けてるじゃないか
650 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2025/05/19(月) 08:54:39.22 ID:c2aRwU3q0
拡大自殺とかやろな、、、故意にやってるのは明白

"捜査中"ではなく "行方を追う"は防カメ総当たり中ってこと
ってことは、つまり天ぷらナンバー車
651 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2025/05/19(月) 09:13:48.67 ID:AgU0D3iH0
おばさん騒いでないでブレーキ踏めよ
652 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2025/05/19(月) 09:31:03.85 ID:kvDhtfyN0
軽ならすっ飛ばされてた
653 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2025/05/19(月) 11:47:36.05 ID:97n1cchD0
目撃者によると逆走運転手は外国人らしい
654 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2025/05/19(月) 12:41:11.82 ID:skpaNrZL0
アウランすっと避けたのに
ドラレコの車何ミサイルやってんだよ
655 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2025/05/19(月) 12:46:04.05 ID:Y9nuExmw0
626
プジョー3008PHEV
656 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2025/05/19(月) 12:57:57.21 ID:Y9nuExmw0
せっかく作った完成度高いPHEVシステムをアウトランダーだけで終わらせるのもったいないなアウトランダーPHEV中サイズで大小造ればええのに

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

4:61レスCP:9

【VW】フォルクスワーゲン総合3

1 名前:ファントム 2025/05/12(月) 22:07:40.48 ID:AdpsNcS+0
別環境から立て
52 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2025/05/17(土) 09:16:40.54 ID:tXe14VOF0
>>48
俺も君だと思う
チンケな文体だもん
発狂しているのはどちらかな(笑)
子供じみた 煽りはやめろ
ワーゲンが 嫌いならスレから出て行けば良い
53 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2025/05/17(土) 12:46:09.89 ID:31E/06340
VW関連のスレには昔から荒らしがいるのよね。恐らく同一人物(いても数人程度)と思われるが。
10年前はヘナヘナボディーや偽装、数年前はゴルフ8は駄作、そして最近は燃えるTDIと煽りを変えているが、文体から同一人物に見え、遊戯王と呼ばれた人に似ている。
10年以上も何を無益なことをしてるんだろうね?
54 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2025/05/17(土) 13:25:04.35 ID:Gr8CLOL10
ゴルフ8が駄作なのは事実だろいい加減にしろ
55 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2025/05/18(日) 03:01:11.14 ID:FLAK2sW+0
>燃えるTDIと煽り

ただの事実に言及してるだけなのになぜ煽りになるのかな
56 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2025/05/18(日) 10:08:02.90 ID:goho97Lm0
>>55
たとえ事実でも執拗にかつ悪意を持ってレスしてるからなあ、こいつは
VGJが任天堂ほどえげつないことをやらない法人であることに感謝しろよ

http://roudou-sos.jp/sns-defamation/
57 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2025/05/18(日) 10:59:29.87 ID:SGAD9jso0
>>55
事実を言うことは 免罪符にはならない
それがわからないうちは大人ではないっていうことさ
58 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2025/05/18(日) 13:31:21.73 ID:sP4VbX6P0
燃えた例は極少数なんだから燃えるTDIは言いすぎだわな
韓国でBMWのディーゼル車が燃えまくったけどそういう不具合出してるわけじゃないし
59 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2025/05/19(月) 02:41:08.65 ID:465UW8hE0
ID転がしながら3発もきたけどそんなに効いてるのかな
60 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2025/05/19(月) 11:04:14.63 ID:+xR3nfbo0
つまりお前はidを変えて自演をやり、かつスレを荒らしている自覚はあるということだな
61 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2025/05/19(月) 12:56:36.41 ID:oFmfG+BE0
152台燃やしたゴルフ8ディーゼル(炎)

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

5:425レスCP:0

【日産】NV200バネット Part28【三菱デリカD:3】

1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-7u69) 2024/01/16(火) 12:57:22.05 ID:EEhG9lkp0
メーカーサイト
http://www.nissan.co.jp/NV200VANETTE/

まとめサイト
http://www37.atwiki.jp/nv200/

前スレ
【日産】NV200バネット Part24【三菱デリカD:3】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1619329704/
【日産】NV200バネット Part25【三菱デリカD:3】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1629601585/
【日産】NV200バネット Part26【三菱デリカD:3】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1647048033/
【日産】NV200バネット Part27【三菱デリカD:3】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1695426755/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
416 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 628b-ObNI) 2025/05/05(月) 18:30:45.98 ID:ruuvXXPf00505
60km/h燃費より80km/h燃費のほうがいいクルマなんて存在するのか?
417 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 2771-T482) 2025/05/05(月) 20:03:20.38 ID:FtteVlsw00505
定速走行出来るかどうか?

これが大事
418 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e4e-0urV) 2025/05/07(水) 12:18:03.38 ID:eVbDs8ij0
100km/h巡行よりも80km/h巡行の方が非力な車は燃費良くなるんじゃない?
80km/h超えた辺りから排気量2L未満の車は「頑張ってます」な感じがするわ
419 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff06-T482) 2025/05/07(水) 13:37:02.95 ID:dPtDUjv+0
>>418
言ってる意味わからん

ストップ&ゴーの一般道と定速走行の高速道の燃費比較の話なのに
420 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM42-T+nh) 2025/05/07(水) 23:29:07.85 ID:1p70bP7CM
そこに空気抵抗が無視できないレベルで加わってくるのが高速域
421 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aa9f-LWiD) 2025/05/18(日) 17:00:54.57 ID:usGI0r7G0
【独自】日産、NV200終了検討 湘南工場閉鎖案、生産移管せず

日産自動車が子会社の「日産車体」湘南工場(神奈川県平塚市)で手がける商用車「NV200バネット」の生産終了を検討していることが18日、分かった。日産では湘南工場の閉鎖案が浮上している。販売の伸び悩んでいるNV200バネットは他の工場に生産を移管せず、車種を減らしてコスト低減を図る。

湘南工場の人員はグループの「日産車体九州」(福岡県苅田町)に配置転換する方向で検討している。中東などで人気の大型スポーツタイプ多目的車(SUV)「パトロール」や、2026年度に発売予定の大型ミニバンの新型「エルグランド」の生産に充てる案が浮上している。

NV200バネットは主力グレードが200万円台で、比較的低価格帯の製品だ。日産のイバン・エスピノーサ社長は、1台当たりの利幅の大きい高額の車種に注力して収益を改善する考えで、パトロールなどに経営資源を集中する。

日産は湘南工場でNV200バネットと商用車「AD」を製造しており、ADは11月の生産終了を既に決めている。

http://news.yahoo.co.jp/articles/1d6e86d7283db54d92651f639b822386763a01f8
422 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3390-hEpV) 2025/05/18(日) 20:04:18.02 ID:kTNbSz3m0
つか小型商用バンの選択肢がタウンエースだけとかマジで嫌なんだが
あの車には戻りたくない
423 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03c6-Od/L) 2025/05/18(日) 20:16:11.22 ID:nOmJ7S4V0
マジかよ
クラス唯一のタコメーターやスマートキーがある車なのに
424 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee54-kAgb) 2025/05/18(日) 21:28:41.41 ID:2OM25/bU0
タイヤが細いせいなのか、コーナリングが楽しい車無のにね。もし新型出ても50万円とか値上げされたら、買えない。
425 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9e17-Ys98) 2025/05/19(月) 12:55:19.38 ID:4Ww/ZX9B0
セレナバン作ってくれれば乗り換えるからそれで

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

6:886レスCP:2

【HONDA】ホンダ CR-Z Ver142

1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2024/06/06(木) 19:49:01.34 ID:wfCvlPc70
2010年2月25日発売?『CR-Z』のスレです。

 1.5L i-VTECエンジンとHonda独創のハイブリッドシステムのIMA(インテグレーテッド・モーター・アシスト)を組み合わせ、
 先進的で躍動感のあるデザインに、俊敏で爽快な走りと25.0km/Lという優れた燃費性能を融合した、新しい価値を持つハイブリッドカー

<名前の由来>
 『CR-Z』とは、「Compact Renaissance Zero(コンパクト ルネッサンス ゼロ)」の略。
 従来のクーペ価値にとらわれず、新しいコンパクトカーを創造するという志のもと、原点(ゼロ)に立ち返ってチャレンジする、という意を込めた。

■公式サイト http://www.honda.co.jp/CR-Z
■公式ニュース http://www.honda.co.jp/pressroom/products/auto/cr-z/
■よくある質問 http://www.honda.co.jp/CR-Z/faq/
■取扱説明書 http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/?m=cr-z
■製品情報 http://www.honda.co.jp/factbook/auto/CR-Z/201002/
■販売終了モデル http://www.honda.co.jp/auto-archive/cr-z/
■オーナー限定スレ跡地(1?16) ※Webブラウザで読み込み可
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1439887194/9
※前スレ
【HONDA】ホンダ CR-Z Ver141
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700711858/
【HONDA】ホンダ CR-Z Ver139
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1690267261/
【HONDA】ホンダ CR-Z Ver140
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1694315831/
877 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2025/05/18(日) 23:32:32.38 ID:27bq3spo0
>>876
部屋とTシャツとベージュについて質問です
http://i.imgur.com/JcaB7Jz.jpeg
左手に持ってる物は何ですか?
878 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2025/05/19(月) 05:26:24.52 ID:Ues3tbs40
ドアノブやスモールライトの故障というか設計不良だと
過去トヨタで保証業務やってた感覚だと対策部品だして
部品代は結構なので工賃だけお願いしますぐらいの案件なんだよ
879 名前:馬鹿だなオマエ 2025/05/19(月) 07:13:33.80 ID:Oa9ruzwN0
その対応じゃゴネる客が多いんじゃないか?
「対策部品出すって事はメーカー側が問題を認めたんだろ?なんで落ち度が全くないこっちが工賃負担するんだよ?」と

まさか引っ込みがつかなくなった>>872じゃあるまいな?
880 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2025/05/19(月) 07:17:53.67 ID:eRUrT4Am0
ドアノブは折れて落下する構造だったらリコールになってたかも
両側交換したが割れてる箇所が違っててもパカパカするだけで落下しそうな感じは無かったな
881 名前:馬鹿だなオマエ 2025/05/19(月) 07:34:44.95 ID:Oa9ruzwN0
リコールってのは>>873の言う通りだぞ?
「ドア自体が落下する構造」って意味であれば確かにそうだろう
882 名前:馬鹿だなオマエ 2025/05/19(月) 07:39:33.61 ID:Oa9ruzwN0
「ドアノブがドアから外れて走行中に飛んでいってもおかしくない構造」って意味か
もしそうならグレーだがそうかもな
883 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2025/05/19(月) 12:07:10.23 ID:rbMj3G0d0
ドア開かないのって樹脂パーツのせいだよな?
PPやPCだろうからそれ以外の素材で3Dプリンタとかで成型できない?
884 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2025/05/19(月) 12:24:21.67 ID:A7CTX8vg0
熱(日光)でグリスが溶け落ちる

樹脂同士の摩擦が強くなる

摩擦部分が凹んでくる

凹んだ部分の接触が弱くなる

開かない

これが原因なんで、分解出来る奴は凹んだパーツを取り出して何か盛ればいいんじゃね?
とりあえず当たって滑る状態なら平気っぽい
885 名前:馬鹿だなオマエ 2025/05/19(月) 12:33:27.99 ID:Oa9ruzwN0
>>883
去年だったか社外品の強化仕様があるって書き込みがあったけどな
でも未塗装で溶着?が必要だったから、それはそれで難儀な気はする
886 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2025/05/19(月) 12:53:38.56 ID:rbMj3G0d0
>>885
軽くググったが見当たらんな…
なんならハンドルやシフトノブなんかも溶け出してて換えたい

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

7:816レスCP:11

【NISSAN】日産・EVリーフ 45【EV・LEAF】

1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2025/03/11(火) 18:20:15.09 ID:jCZgV3RG0
※前スレ
【NISSAN】日産・EVリーフ 44【EV・LEAF】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1736569889/
950辺りから次スレ頼みます
807 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2025/05/18(日) 17:20:03.08 ID:yZCYkTZQ0
>>806
全然思わない
日本の会社が頑張って欲しいもん
補助金額見れば日本車(とテスラ)がかなり優遇されててそれ以外は露骨に額が低く設定されてるじゃん
日本の補助金だから個人的にはそれで良いと思ってる、だからそれを上手く使えって言いたい
補助金使ってもモデル末期のリーフで400万を切らないグレードがあるって日産は本当に無能すぎる
808 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2025/05/18(日) 23:12:43.92 ID:MgU5/Qqh0
日本でもn7出せばいいのに
規制とか通らないなんかあるんかな
809 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2025/05/19(月) 00:33:17.08 ID:WDBOT3X+0
補助金で新車買うより補助金なしの中古の方がお得w
810 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2025/05/19(月) 07:34:08.36 ID:MilVWTCp0
日本車と言うかトヨタが優遇されてるだけじゃん
Miraiが一番多いんだっけ補助金
811 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2025/05/19(月) 07:44:15.27 ID:ZffLMKVU0
そういうことはコロナ時代の政府保証債を返してから言おうよ日産君www
日本で唯一政府保証債もらった企業だよねwww
812 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2025/05/19(月) 08:05:53.28 ID:VRZaEre20
>>810
ホンダのCR-Vが一番高い
ただそもそもFCEVをここに出してくる時点でお門違い
まあBEVでは確かにトヨタ・レクサスが一番高いけど高々数万の差を言うのかね?
813 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2025/05/19(月) 09:48:56.64 ID:MilVWTCp0
もともとたかだか数万程度の話してたんだろ?
水素燃料電池車なんだから一応EVの範疇だが水素なんてアホなもんに補助金出させてるのがそもそもお門違いだわ
814 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2025/05/19(月) 09:58:18.39 ID:ZffLMKVU0
そういう水素がアホだとか極端な話してると見えないんだろうなwww
日産が唯一政府保証債もらった企業だということをwww
国民の血税なわけだがもう返したのだろうか?www
倒産でもしようものなら無駄金になるなwww

電気も水素も両輪でやればいいwww
少なくともトヨタもホンダも健全企業だよwww
815 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2025/05/19(月) 11:30:58.39 ID:gSULagqL0
油輸入に頼らない社会インフラを構築したい意図はわかるから別にいらないとは思わない
816 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2025/05/19(月) 12:53:35.78 ID:9Hd3/MKb0
水素を安く生産できるテクノロジーが発明されたら、それ使って人工炭化水素作れば内燃機関でもカーボンニュートラルになるわ。
と思ってるけど、モーターのドライバビリティと静かさが好きでリーフ乗ってるけどね。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

8:23レスCP:2

【HONDA】ホンダ シャトル Part50【SHUTTLE】

1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2025/05/11(日) 06:48:16.10 ID:EB2ah2vo0
別環境からたてた
14 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2025/05/12(月) 21:31:39.55 ID:U49Uhkug0
それナビのバージョンアップで直ったよ。2019年式だったので無償で交換できた。
15 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2025/05/12(月) 23:29:33.93 ID:WSLR9ns00
ナビの不具合で走行中エンジン切れるの?恐ろしいな
16 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2025/05/13(火) 00:20:12.94 ID:lTEPZAVN0
>>5
ちなみにプリウスの時変えたタイヤって何?
17 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2025/05/13(火) 01:18:19.10 ID:a+iGGcWo0
>>5
Bluerthで燃費は問題なく、普通に乗る分にはWet性能も十分。安い。
そして新品タイヤは驚くほど静かで快適。
18 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2025/05/13(火) 02:49:27.25 ID:VBX96fY80
本当は、エンジンは切れていないけど、きれたように感じるだけ。
19 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2025/05/13(火) 05:47:57.87 ID:xaXPzhyx0
エンジン「キレてないですよ。」
20 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2025/05/13(火) 09:08:12.65 ID:hjU5X+tA0
昔に乗っていたインテグラ(DA6)が走行中エンジン止まったことがあるMT車だったのでニュートラルに入れて
惰性で路肩まで移動して数分後なんとか起動できたけどイグナイターとかいう点火プラグに火花を飛ばさせる
部品が悪くてリコールになったわ、だから一度ディーラーに報告しておいたほうがいい
21 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2025/05/13(火) 14:09:56.52 ID:tJ+pFhU10
FIT3で踏切発進でエンストした動画見たことあるから兄弟車の持病なんじゃない?
22 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2025/05/19(月) 07:33:01.21 ID:mPmfalfZ0
やっとタッチパネル廃止の方向になったな、どれだけアホなんだ
次はカーナビの操作性だな、スマホの方が素早く検索出来るのがおかしい
23 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2025/05/19(月) 12:53:28.91 ID:GEzYaI0A0
先日 Dで車検受けた時 
エアコンガスクリーニングを追加作業したら
コンプレッサーがめちゃ静かになって
運転席に座っていても電動ファンの音がよく聞こえる様になったよ
コンプレッサーの寿命も伸びるのに期待
距離走ってる人にはおすすめ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

9:654レスCP:11

【TOYOTA】GRヤリス/GR YARIS Part60【WRC】

1 名前:ファントム (ワッチョイW d33d-bezf) 2025/03/25(火) 14:54:28.71 ID:53iB6PEy0


リンク投稿不能より省略
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
645 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f3e0-CB35) 2025/05/19(月) 10:35:28.57 ID:Tyul+h+m0
>>639
現代の車はメカニカルグリップが上がっているのでジムカーナでも
昔の車ほど機械式とトルセンの差は劇的にあるわけではないという話だけどな
ソースはGRヤリスのジムカーナで有名なあそこ
646 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f6b-rPai) 2025/05/19(月) 11:16:14.06 ID:A5R0Vgry0
OS技研のはマジで5年ぐらいイニシャル落ちん
647 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f354-LWiD) 2025/05/19(月) 11:17:43.15 ID:pzCKl6Tj0
どの大会もGRヤリスばかりでつまらんな
648 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5aff-/BdR) 2025/05/19(月) 11:22:40.04 ID:lHH/bDZb0
>>646
別の車で使ってるけど、五年でOHだしたらメーカから磨耗ほとんどないけどどうします?と連絡来たわ
ガチレース車両とかオイル管理がずさんな車はともかくあのメーカのは耐久性はすごいわ
649 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a9d-sn0c) 2025/05/19(月) 11:29:38.88 ID:cczmaH+h0
>>639
前に進んでる状態でもトルセンと機械式はトラクションが全然違うよ
650 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df3d-6gSy) 2025/05/19(月) 11:40:25.06 ID:g+L+vImf0
>>636 なんや・機械式推奨する為にトルセンこき下ろしてたのかよ・・しょうもねー野郎だな
651 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a8d-uxVv) 2025/05/19(月) 12:30:12.04 ID:RxP4VB250
何で市販車でほとんど機械式が採用されないか考えてみろよ
機械式万歳でメンテもろくにしてない使えもしてないアホ共
652 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3346-sn0c) 2025/05/19(月) 12:46:31.49 ID:vk80kkrh0
おまえみたいな軟弱者への配慮やろw
653 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a9d-sn0c) 2025/05/19(月) 12:52:03.33 ID:cczmaH+h0
何でメンテしない前提なの?w
654 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a8d-uxVv) 2025/05/19(月) 13:00:13.25 ID:RxP4VB250
実際してねーだろ
名前だけ有り難がってるだけ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

10:643レスCP:12

【ついにファイナル】GRスープラpart65【A90】

1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2025/03/28(金) 14:25:57.56 ID:682hQlIp0
FEあたりますように
634 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2025/05/19(月) 10:27:11.54 ID:Tyul+h+m0
車なんて買えない奴に煽りの材料に使われるゴルフRさんも大変やな
635 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2025/05/19(月) 11:07:00.32 ID:9dLuH07V0
車8台持ってるが
ゴルフとか選択肢にすらならない
むしろセンス疑う
車好きが乗る車じゃない
636 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2025/05/19(月) 11:48:17.26 ID:1LMehxmz0
>>633
おばさんこんにちはぁ👋😃
今日の晩御飯は何ですか?^^;
637 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2025/05/19(月) 11:50:13.05 ID:1LMehxmz0
AI、chatGTP「満場一致でゴルフ>スープラ!」
638 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2025/05/19(月) 11:51:02.49 ID:1LMehxmz0
AI、chatGPT「満場一致でゴルフ>スープラ!」
639 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2025/05/19(月) 12:05:44.79 ID:N90oKEry0
>>636
君にもいつか買えるといいね❤
640 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2025/05/19(月) 12:15:35.34 ID:9dLuH07V0
この車乗ってイキってる人見たら
思わずニヤついてしまう

MINI
アバルト
ゴルフ
スイスポ
641 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2025/05/19(月) 12:46:40.48 ID:1LMehxmz0
この車乗ってイキってる人見たら
思わずニヤついてしまう

MINI
アバルト
ゴルフ
スイスポ
スープラ(FE含む)
642 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2025/05/19(月) 12:51:12.99 ID:9dLuH07V0
レスパクるなよ老害
643 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2025/05/19(月) 12:51:48.63 ID:1LMehxmz0
老害はお前だろあほがw

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

新規スレッド作成


スレッドタイトル:
名前: E-mail:

5ちゃんねる BBS.CGI - 2025/05/18 14:15:10 JST
SETTING.TXT

last modified at 2025/05/19 13:02:09 JST