探検
[ZN6] 86/BRZ [ZC6] ★197★ オーナースレ
2024/12/13(金) 11:33:37.84ID:f7rK75Xe0
※URL投稿不能により省略
165名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/25(火) 22:42:07.51ID:cu4ThpGQ0 神のGTO思いだすな
2025/03/25(火) 22:48:17.06ID:hvWKX8EZ0
GT-Rにも勝てる
2025/03/26(水) 06:43:38.09ID:EePl4MrK0
>>164
マルチコピペ
マルチコピペ
2025/03/26(水) 12:13:26.22ID:n53X4F/X0
2025/03/26(水) 12:16:22.56ID:/8/h3cTg0
かっこいいの定義がビジュアル依存ほどその人間性は薄っぺらい
2025/03/26(水) 12:17:17.09ID:n53X4F/X0
2025/03/26(水) 12:21:51.60ID:bNeehnW/0
栃木ではこれが流行ってるのか
2025/03/26(水) 12:31:52.75ID:MlxEmWpP0
鬼キャンひとつとっても先人がタイムを縮めるために頭ひねって考えたコーナリングでのメリットとなるネガティブキャンバーを見た目だけ誇張してネガティブほどカッケェ!とかどう考えても人間性が薄っぺらいし頭悪いでしょ
承認欲求に依存してそうやって自己紹介してんのもさらに頭が悪すぎだわ
承認欲求に依存してそうやって自己紹介してんのもさらに頭が悪すぎだわ
2025/03/26(水) 12:39:46.29ID:hSo9oXmB0
いまさら欲しいけど微妙な価格
状態良いと新型が視野に…
状態良いと新型が視野に…
174名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/26(水) 12:41:22.16ID:1n+ObZ120 新型買えるならそっち買いなよ
zn8試乗した限りあらゆる点で新型が上よ
zn8試乗した限りあらゆる点で新型が上よ
2025/03/26(水) 13:25:22.03ID:dW02bHPS0
2025/03/26(水) 18:51:25.80ID:hSo9oXmB0
>>174
それは確かに。でも無駄に排気量あるし高いし悩んでしまう。
それは確かに。でも無駄に排気量あるし高いし悩んでしまう。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/26(水) 19:34:23.84ID:4tUjrwxU0 高速を6速で走っているときに失速からの回復や登り坂などが重なるともう少しトルクが欲しいときはあるにはある
エンジンECUはドノーマルだが、だからといって別にこの仕様で辛いわけでもないし割と快適で燃費も割といい
埼玉から神戸まで行って燃料が1目盛ぶん残るし
前期だから後期ファイナルに変えれば加速はよくなるだろうが燃費と騒音が悪化するからちょっと悩んでる
エンジンECUはドノーマルだが、だからといって別にこの仕様で辛いわけでもないし割と快適で燃費も割といい
埼玉から神戸まで行って燃料が1目盛ぶん残るし
前期だから後期ファイナルに変えれば加速はよくなるだろうが燃費と騒音が悪化するからちょっと悩んでる
178名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/26(水) 19:46:14.73ID:ceuc3PXx0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/26(水) 20:48:36.61ID:4tUjrwxU0 マーチニスモだと排気量も小さいし前方投影面積も大きいですからねぇ…
取締が怖いので制限~制限プラス15km/h(あれっ?ここじつは80km/h道路なの?パターンの勘違いはノーカンで…)で、圏央道をぐるりとまわり海老名南から東名~新東名~新名神(かな?)でしたねぇ
渋滞が圏央道以外で遭わなかったのが大きいとは思いますが
取締が怖いので制限~制限プラス15km/h(あれっ?ここじつは80km/h道路なの?パターンの勘違いはノーカンで…)で、圏央道をぐるりとまわり海老名南から東名~新東名~新名神(かな?)でしたねぇ
渋滞が圏央道以外で遭わなかったのが大きいとは思いますが
180名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/26(水) 22:04:19.01ID:1QGY7gv20 燃料タンク小さいからじゃね
2025/03/27(木) 14:46:25.10ID:2e2+TLBU0
前期でファイナル4.8のワイも、東京IC〜大阪でちょうど1目盛分ほど残る
新東名120キロ区間も110までに抑えると燃費が良くなる
新東名120キロ区間も110までに抑えると燃費が良くなる
182名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/27(木) 16:18:30.49ID:smPjNB6W0 ファイナル4.8だと110km/hくらいにしておかないと煩そうでもある
2025/03/27(木) 17:13:06.64ID:53TPzy450
よくわからないけど
514kmでガソリン44L消費して
燃費11.5km/Lって感じか?
高速メインとしては普通か?ちょい悪いくらいか
大阪まで無給油で行けるんだな
EVじゃ無理そうだ
514kmでガソリン44L消費して
燃費11.5km/Lって感じか?
高速メインとしては普通か?ちょい悪いくらいか
大阪まで無給油で行けるんだな
EVじゃ無理そうだ
184名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/27(木) 17:36:20.26ID:0XXJ/HdR0 高速なら大人しく走れば、燃費はもっと伸びるはず。11.5km/lは一般道の燃費だな。
2025/03/27(木) 17:41:52.11ID:OkFWwko50
予想だけど181は高速メインじゃないかな
ファイナルをかなりローギヤードに変更してるから燃費悪化してそう
ファイナルをかなりローギヤードに変更してるから燃費悪化してそう
2025/03/27(木) 18:59:22.88ID:MjGNT5w80
スタンス系(笑)は前の職場にいたな
普通の車はダサすぎて乗れないと言ってた
普通の車はダサすぎて乗れないと言ってた
187181
2025/03/27(木) 21:44:48.91ID:I2i+3XHk0 純正ファイナル4.1から4.8に変えて、メーターに表示されてる平均燃費は3キロくらい下がったよ。今は12くらい。現在16万キロで、7万キロくらいの時に変更した。ちなみに東京から大阪まで、ガソリン消費量は37Lくらい。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/28(金) 00:51:04.85ID:x3kae2cW0 高速メインなら14㎞は余裕で行く
狙えば16
狙えば16
189名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/28(金) 02:52:51.40ID:vIart0Ha0 神戸まで行ったと書いた者だけど、高速で渋滞なくスムーズに移動すれば瞬間燃費計では12~16km/l、時々20以上 下り坂などではアクセルオフで30km/lも叩き出せるから高速移動だけなら14km/lは行っているような気がする
平均燃費計のリセット方法を覚えていないのと、リセットをやる気もないのであくまでも感覚にしか過ぎないですが
平均燃費計のリセット方法を覚えていないのと、リセットをやる気もないのであくまでも感覚にしか過ぎないですが
190名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/28(金) 02:56:41.62ID:vIart0Ha0 …って14じゃ上の人と全く同じことを言っているだけだな()
個人的には15km/lも割と難なく達成できてしまう気はする
インジェクタ噴射量をログ取れば良いけどオレにはそこまでの機材と知識が無い
個人的には15km/lも割と難なく達成できてしまう気はする
インジェクタ噴射量をログ取れば良いけどオレにはそこまでの機材と知識が無い
2025/03/28(金) 13:56:00.96ID:snxTY3vw0
車高調が壊れたので久しぶりにノーマルダンパーに戻したけど、乗り心地が劇的に改善してビックリ
スポーツ走行しなければ、ノーマルかノーマル形状ので良いんでないかと思い出した。
スポーツ走行しなければ、ノーマルかノーマル形状ので良いんでないかと思い出した。
2025/03/28(金) 15:58:45.58ID:EEt3JJwb0
そりゃそうだろ
スポーツ走行しなければって前提がでかすぎるわ
スポーツ走行しなければって前提がでかすぎるわ
2025/03/28(金) 17:35:15.10ID:cgmbefch0
後期の燃費計って走行距離どれくらいの平均なの? 中古で買った5万キロ 平均燃費12キロくらいのがいま13.8キロになってるから総走行距離じゃないよね
2025/03/28(金) 17:50:04.33ID:WO656bhf0
この車では無いけど
クァンタム、アラゴスタ、オーリンズあたりの車高調は乗り心地良いと思ったな
それでサーキットも走れる仕様で
逆に安い車高調だとこれショック機能してんのかレベルの突き上げが酷いものもあった
例えばテイ
この車種は
ストローク短い
フロントがストラット
等々で比較的に乗り心地悪くなりがちなのかなって思ってる
クァンタム、アラゴスタ、オーリンズあたりの車高調は乗り心地良いと思ったな
それでサーキットも走れる仕様で
逆に安い車高調だとこれショック機能してんのかレベルの突き上げが酷いものもあった
例えばテイ
この車種は
ストローク短い
フロントがストラット
等々で比較的に乗り心地悪くなりがちなのかなって思ってる
195名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/28(金) 20:56:48.02ID:jB9MS+090196名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/28(金) 21:20:25.34ID:cgmbefch0 >>195
AB総走行距離で表示変わったっけ?
AB総走行距離で表示変わったっけ?
197名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/30(日) 15:57:01.62ID:eI7Aa64O02025/03/30(日) 22:58:03.43ID:O7MDyyup0
>>150
ランクル70は海外向けとして今も生産している物を国内向けに仕立てて売ってるものだからディスコンになったZN6再生産するっていうのと次元が違うんじゃないの
ランクル70は海外向けとして今も生産している物を国内向けに仕立てて売ってるものだからディスコンになったZN6再生産するっていうのと次元が違うんじゃないの
2025/04/02(水) 21:56:33.12ID:pBHrG/JD0
2025/04/02(水) 22:00:12.23ID:hN4u+Xwn0
ナンバー曲げてちっちゃくアーニャ貼ってる俺カッケェ!
2025/04/03(木) 00:06:09.39ID:kwGlAn0b0
誰かにイタズラされたの気づいてないだけなんじゃね?
さすがに警察に見つかったらすぐ捕まるレベル
さすがに警察に見つかったらすぐ捕まるレベル
2025/04/03(木) 00:51:48.24ID:EpIbFPDI0
イタズラでこんなに綺麗に曲げるわけない
どうせなら曲げずに外したらいいのに
どうせなら曲げずに外したらいいのに
203名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/03(木) 12:28:19.64ID:Ss67mEBP0 もうすぐ15万キロ
ウォーターポンプ無交換なんだけど交換した方がいいかなあ
ウォーターポンプ無交換なんだけど交換した方がいいかなあ
2025/04/03(木) 16:07:53.61ID:ZCIXxe2Q0
205名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/03(木) 18:02:32.12ID:xcDV0Hmm0 運転席に座ってる時にその周辺、前か右側からビビり音きこえるんだけど原因知ってる人いないかな
助手席ドリンクホルダーにペットボトルいれておくと似たような音するんだけど運転席側にはいれてないときにきこえる
きにしなーいってなりたいんだけど気にしだしたら止まらなーい!
シート下の金具とかもちがうみたいだった
助手席ドリンクホルダーにペットボトルいれておくと似たような音するんだけど運転席側にはいれてないときにきこえる
きにしなーいってなりたいんだけど気にしだしたら止まらなーい!
シート下の金具とかもちがうみたいだった
206名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/04(金) 16:45:02.18ID:tEAwbLr80 単純にダッシュボードとフロントガラスの隙間が
ビビってんじゃねーの
ttps://www.amon.jp/diy/index.php?diy_id=101&mode=contents
ビビってんじゃねーの
ttps://www.amon.jp/diy/index.php?diy_id=101&mode=contents
2025/04/04(金) 20:07:17.96ID:nhUsedGU0
2025/04/08(火) 21:37:10.11ID:0dKAkpTI0
で、これ具体的にどんな加工なんすかね
https://youtu.be/hBOnI7POKtA?si=B6Z46oArIvKjMBRj
https://youtu.be/hBOnI7POKtA?si=B6Z46oArIvKjMBRj
2025/04/09(水) 20:38:20.58ID:Z0Whwodn0
210名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/13(日) 23:09:56.08ID:mr2miOPJ0 南無
ps://video.twimg.com/amplify_video/1911363528096612352/vid/avc1/1280x590/oekJcTnibMyqsJ8B.mp4
ps://i.imgur.com/sNneAp7.jpeg
ps://i.imgur.com/7N26GGH.jpeg
ps://video.twimg.com/amplify_video/1911363528096612352/vid/avc1/1280x590/oekJcTnibMyqsJ8B.mp4
ps://i.imgur.com/sNneAp7.jpeg
ps://i.imgur.com/7N26GGH.jpeg
211名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/14(月) 00:24:32.07ID:M/EvcGqj0 なんか変なぬいぐるみまで置いてやがるな
2025/04/14(月) 04:28:56.42ID:8T3vHCcI0
よくある右直事故だな
直進したいZ33と
右折したい86
黄色に変わるタイミングで一瞬躊躇したが
黄色信号なら間に合うだろうと
急加速したZ33
黄色に変わった交差点に侵入は確か違反だろう
そろそろ右折の矢印が点灯するであろうタイミングで曲がり始めた86
そこで衝突
過失割合だとZが少し悪いな
でも86側はZみたいなのが出てくるかもと警戒するシチュエーションだった
Zの運転手は外国人だとか何とか
直進したいZ33と
右折したい86
黄色に変わるタイミングで一瞬躊躇したが
黄色信号なら間に合うだろうと
急加速したZ33
黄色に変わった交差点に侵入は確か違反だろう
そろそろ右折の矢印が点灯するであろうタイミングで曲がり始めた86
そこで衝突
過失割合だとZが少し悪いな
でも86側はZみたいなのが出てくるかもと警戒するシチュエーションだった
Zの運転手は外国人だとか何とか
213名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/14(月) 12:11:17.92ID:uYqty0+j0 どっちもバカとしか
ルールを別とすると個人的には86のほうがアホかなと
ブレーキが壊れた大型トラックが突っ込んでくる状況だったらあれじゃ済まないわけだし
ルールを別とすると個人的には86のほうがアホかなと
ブレーキが壊れた大型トラックが突っ込んでくる状況だったらあれじゃ済まないわけだし
2025/04/14(月) 12:36:19.58ID:8gm265LT0
前の車が行ったから俺も良いという思い込みするようじゃ運転スキルとして論外だもんな
相手黄色信号で過失割合が俺のが低いから俺が正義!って思って突っ込んだのなら頭が悪過ぎとしか
相手黄色信号で過失割合が俺のが低いから俺が正義!って思って突っ込んだのなら頭が悪過ぎとしか
2025/04/14(月) 17:21:14.90ID:nDhlfh1l0
わざわざぶつかりにいく奴はいないだろ
Zが減速してるのを見て信号で止まるだろうと
予測したんだろう
それが逆に加速してきてあぼん
まぁ回避出来る事故だろうけどな
Zが減速してるのを見て信号で止まるだろうと
予測したんだろう
それが逆に加速してきてあぼん
まぁ回避出来る事故だろうけどな
レスを投稿する
ニュース
- 万博粗探しもうやめよう お祭り始まれば盛り上がる 書く書く鹿じか (鹿間孝一氏) [少考さん★]
- 【速報】デヴィ・スカルノさん(85)書類送検 事務所の女性従業員にグラスなど投げつけた疑い「投げつけておりません」容疑否認 警視庁 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 万博 開幕3日目の来場者は6万2000人 一般の来場者は4万6000人 2日目から減少 ★2 [首都圏の虎★]
- 備蓄米出回らない問題、嘆く地方の小売業者…JA「輸送費高い」、識者「現状の入札制度のままだとスーパーの価格は下がらない」 [おっさん友の会★]
- 【野球】村上宗隆に429億円メガ契約の可能性 早くも米注目、由伸超えも「実現可能だ」 [ネギうどん★]
- 「石橋貴明を蹴飛ばしたい」かつてフジを告訴した“みなおか”出演女優が怒り震えた“超ド級セクハラ発言” [ネギうどん★]
- 【悲報】大阪万博ではなんと場末の温泉場にある「射的」が体験出来ちゃうのだ🥴 [616817505]
- 堀江貴文「大阪・関西万博めちゃくちゃ良き」と絶賛😯 [861717324]
- 世界一vtuber「がうる・ぐら」卒業。カバーが正式発表 [268244553]
- ▶ガチで結婚したいホロメンは?
- 三浦瑠麗さん「広末さんはちゃんと謝るだろうけど、素直に謝ることはけっしてできないのが、メディア。」 [309323212]
- 人気YouTuberのカノックスター、大阪万博は「100点」「ネガキャンしてる人は一生そうやって生きてく人だから無視よ無視」 [255920271]