X



【ホンダ】2代目インサイトオーナー限定スレVer.44

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/25(土) 07:45:33.52ID:SpNlvsX80
前スレ
【ホンダ】2代目インサイトオーナー限定スレVer.39
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1599317044/

【ホンダ】2代目インサイトオーナー限定スレVer.40
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1613579080/

【ホンダ】2代目インサイトオーナー限定スレVer.41
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1625203010/

【ホンダ】2代目インサイトオーナー限定スレVer.42
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1638583554/

【ホンダ】2代目インサイトオーナー限定スレVer.43
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1694957502/
2025/04/10(木) 08:46:17.24ID:OIGC9c0s0
コイン洗車で十分
902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/04/11(金) 18:24:53.94ID:qhCR3VNr0
黄砂また来日だぞ
903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/04/15(火) 22:03:45.63ID:npVClb6Y0
オーイ
904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/04/16(水) 12:01:30.84ID:Gwc714Be0
2代目インサイトに乗ってる知り合いは、故障も少ないし良い車だって言ってた。その割には見かけない!
故障も少なく維持費も安いならまだまだ見かけてもおかしくないよねと言い返したら、嘘言ってると思ってるの?と言われたわ。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/04/16(水) 18:55:19.10ID:Om6am2050
だんだん少なくなってきてるね
すれ違いの時ちょっと気恥ずかしい
906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/04/16(水) 21:34:11.15ID:PpAkwLch0
下回りの錆が原因で手放す人も多いんだろうな。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/04/16(水) 21:39:26.46ID:HN2QOcqq0
冬になると道路に塩粒を撒く地域があるらしい(by静岡県民)
2025/04/17(木) 15:52:40.23ID:46O3cZS70
さすがに15年落ちは廃車するのが多いか
小さい不満はあるが大きい不満が無いからなかなか手放せないんだよなぁ
909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/04/17(木) 21:40:46.24ID:/riZ7etG0
雪国ではインサイトに限らずホンダ車は先にボディがやられるイメージ。(塩化カルシウムで)
910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/04/17(木) 23:06:23.87ID:eeUVxg2s0
多分下回りの塗装の質があまりよくないんだろう
年式がここ10年位と比較的あたらしめだが長野に住んでる友達のポロの足回りは不思議と錆びてはないんだよな
911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/04/20(日) 09:55:06.38ID:zsnBpiFI0
このスレを見ても分かるようにここ一年二年で多分アクティブ台数かなり減ってる
912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/04/21(月) 17:03:57.51ID:4ll3vxha0
ここ数ヵ月の間に投稿されたレスの八割7割は俺の自演なんだけど
まじ過疎ってるよな
913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/04/22(火) 06:12:09.47ID:lQqxhMWH0
錆もアプデも足回りも出尽くした感
914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/04/23(水) 05:49:18.54ID:GP0D8tK20
自分のもそろそろかなと思うんだけれども、じゃあ次は?となっても欲しい車がないんだよな。
フィットシャトルなんかは物積めるからいいなと思う程度で。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/04/23(水) 17:42:27.60ID:p31iHoef0
昨今の車の値上げは置いとくとして
車格変えたく無いとなるとフィットかシャトルだね
2025/04/23(水) 21:28:25.28ID:14ShuykT0
車中泊まで考えてフリードハイブリッドとかいいかなと思ってる まあまだ先の事だが
917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/04/24(木) 12:50:04.06ID:E1UcM7F30
最近のフリードの価格は一昔前のアコードワゴンの最上級グレード変えちゃうらしい
918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/04/24(木) 22:40:45.34ID:KcYdiraO0
次は新車90万ぐらいで買えるミライースにでも乗り換えようかな
919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/04/25(金) 21:52:32.22ID:Eg0qke990
おばちゃんの乗ってるミライース今日銀行で隣の駐車場から出てったの見送ったがマフラー音太くてインサイトのより良かったw
2025/04/27(日) 01:09:49.36ID:va3vv1NA0
軽はターボついてないとさすがに高速走れん
921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/04/27(日) 07:59:21.03ID:/ZdMSjLp0
今時のワゴンR(スズキ前半HVだし)だと80キロ巡航の回転数2000だし一昔前の1リッターコンパ車何かより街乗り含めて全然走る主に加速が

これはモーターの惰性の付与とcvtの進歩による
922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/04/27(日) 08:44:20.34ID:e7xNUMEy0
エネオス車検で見積り。
前回はプラグやベルト交換で11万だったが、今回はオイル類交換とワイパー破損の交換のみで法定費用込み65,640円。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/04/28(月) 22:34:18.72ID:E7qtODaq0
35歳
ZE3に乗って8年目
実に快適だ
924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/04/29(火) 08:02:34.18ID:xOtvZUGf0
ZE2の中古に乗り始めて6年。ZE3の事は全く知らん。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/04/29(火) 12:48:51.31ID:ZlVt7p6p0
ze3はze2の同じ型のグレード違いだよ
見た目は変わらん
どうもそのトゲの言いぐさ四代目ze4と誤認してるヤツも多そうだし
926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/04/29(火) 20:19:07.08ID:xOtvZUGf0
>>925
そうだったのかい(笑)
定年過ぎたらバイクに戻る予定だからze3がどんなものか調べようともしなかったんだよ。
2025/04/29(火) 23:01:56.89ID:ua0IhjqW0
やーまあ、ZE3は排気量が違うからな
グレード違いというとGとLSみたいなことになる

バイク板に行っちゃうのか時々は遊びにおいで
928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/04/29(火) 23:26:12.70ID:IQ9KI0wd0
ze3は因みにCR-Zのエンジン流用で全く低燃費じゃないらしい
気筒休止してモーター走行しないのもある
2025/04/30(水) 00:20:36.19ID:EcW0oGC50
ZE3のエンジンには興味あるけど出回ってる台数少ないし ZE2からなら素直にCR-Zにする方がいいか……
930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/04/30(水) 01:08:09.26ID:mLfze1KH0
数年前までは3は100万前後と結構相場高めだったけど流石に年数行ってきたら60万代とかでも出てきたな
931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/04/30(水) 06:45:26.09ID:vl6AS1Kh0
ブレーキシステム点検とABS警告灯付いたからディーラーに持って行ったら、ユニット交換と言われて17万円位掛かるって言われました。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/04/30(水) 13:04:57.84ID:mLfze1KH0
>>931
うわぁ~
流石にその額だと費用対効果的に乗り換え考えちゃうかなぁ

故障原因とかって推定されてる?されないよな…
2025/04/30(水) 13:21:05.87ID:CyxGxLEu0
ジェイドにすっかと思ったけど高いな、、シャトルも高い
2025/04/30(水) 13:28:36.36ID:EcW0oGC50
同じ症状であと4年は乗るつもりで交換した
悩んだけど交換したらもう そうそう金がかかる故障は無いでしょ
935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/04/30(水) 13:32:39.77ID:mLfze1KH0
>>933
あれここ5年~6年位相場変わってないんだよ…
だいたいまともな距離のは200万前後
936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/04/30(水) 13:39:09.05ID:mLfze1KH0
ジェイドはインサイトワイドみたいなイメージあるけどシビックベースなので高い車ではあるんだけどね、にしても相場下がらんな
2025/05/01(木) 00:41:16.62ID:oaI4io2Z0
ABSユニットをレンチで叩けば無料で直るのに
938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/05/01(木) 01:22:58.19ID:Lkxl4rJQ0
レンチで叩くニキもまだ居るようで
2025/05/01(木) 21:25:29.51ID:oaI4io2Z0
ディーラー価格と無料のあいだにまだ選択肢はあるけど
ABSの交換はエア抜きが大変そうだからな
940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/05/02(金) 19:22:55.18ID:Xtz15CTy0
俺は木槌で叩いた
941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/05/04(日) 21:21:13.64ID:qLx/wLNA0
俺はゴムハンマー
942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/05/08(木) 13:15:48.80ID:nG4qB7Sz0
なんだ割と皆叩いてるんだな
2025/05/08(木) 22:55:51.30ID:piDFdoRz0
ここ、該当車種唯一のスレッド?
944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/05/08(木) 23:26:01.86ID:nG4qB7Sz0
そうだ
2025/05/09(金) 00:34:22.75ID:ho/XAS/80
次スレも踏襲でいいの?
2025/05/09(金) 08:12:45.39ID:klzlSm5s0
ホンダインサイト総合スレが良いと思うのですがいかがですかね?
初代も3代目もスレ作ってもすぐ落ちちゃうくらい過疎ってましたし。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/05/09(金) 10:48:07.60ID:LNkPWeEk0
皆に任せる
2025/05/09(金) 19:12:28.02ID:sm5nZL/i0
>>946
ホンダインサイト総合スレッド
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1746785510/

たてた
949名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/05/10(土) 00:14:35.14ID:r0V7xBhJ0
とりあえずは試験運用だね
2025/05/10(土) 01:21:19.83ID:xWkGpUpy0
ここの次スレ立てるん?
951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/05/10(土) 01:40:45.36ID:2tYSwMXZ0
統合スレがどの様に機能するかによるな
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況