X



【日産】第3世代 ノートe-POWER Part47【NOTE】 IP

2024/11/23(土) 11:54:11.07ID:BjFcjjhK0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)

2020年12月発売
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/note.html

前スレ
【日産】第3世代 ノートe-POWER Part44【NOTE】 IP
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1701680122/
【日産】第3世代 ノートe-POWER Part45【NOTE】 IP
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1707930840/
【日産】第3世代 ノートe-POWER Part46【NOTE】 IP
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1714305677/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/04/08(火) 07:44:06.16ID:rUyiKJ3Bx
>>633
14年15万キロ乗ったE11で、今後ブレーキパッドとCVTフルード要交換で本来なら廃車なのを二束三文で引き取ってもらったのよw
2025/04/08(火) 10:43:16.08ID:XCbJmjTW0
そうなんですね~
下取りアップも無しとか日産って強気?
ETCとかドラレコとかコーティングのぼったくり価格も異常だし
2025/04/08(火) 13:09:14.88ID:c6ZV5xnU0
フルモデルチェンジも近いからひと声50万くらい引いてくれない?
2025/04/08(火) 15:15:23.55ID:otA+HgZe0
近いんだ?
2025/04/09(水) 12:30:43.93ID:ZL9STQmw0
フルモデルチェンジ近いのか?
2025/04/09(水) 16:47:54.90ID:qS6tkN7r0
どう考えても2~3年後だろ
2025/04/09(水) 18:13:28.91ID:Qva/KwJR0
AURAと合わせて買い換え検討でウォッチしていたのでFMC近いのかとドキッとしました。
2025/04/10(木) 09:53:09.77ID:FqlR1NCOx
第3世代のe-POWERってエンジンはそのままなのかな?
さすがに変えるよね?
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 75e0-GdbY [240f:e1:955:1:*])
垢版 |
2025/04/10(木) 12:56:00.72ID:9UkdF3Wg0
発電特化タイプなんだから排気量は同じでも変えるでしょ
たぶん
2025/04/10(木) 15:17:11.85ID:sOFlw8hS0
>>641
e-Powerの世代とエンジンは別でしょ
2025/04/10(木) 17:08:05.03ID:0V9/5EA70
ちょっと前にパワポの資料が出ていたけど、取りあえずテキストベースで3/26ニュースリリース

> 第3世代のe-POWERシステムは、効率性の大幅な改善により、現在の第2世代システムに比べて高速走行時の燃費を最大15%向上させることを目指しています。
> 新しいe-POWER専用1.5リッターエンジンを採用し、5-in-1システムは、日産の最新のEVパワートレインと主要部品を共有しています。
> 第3世代e-POWERシステムは、2025年度後半に欧州の「キャシュカイ」から搭載され、2026年度には北米の次世代「ローグ」および日本市場向けの大型ミニバンに搭載される予定です。
2025/04/10(木) 19:16:50.37ID:FqlR1NCOx
乗り出し250万位になるんじゃ
2025/04/10(木) 19:18:26.55ID:FqlR1NCOx
じゃなくて車両本体価格だった
2025/04/10(木) 22:12:29.60ID:HSug8xHM0
値引きは諸々で37万くらいだた
交渉疲れたから決めちゃった
納車が梅雨時期になりそうで不安
648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e38c-kWGN [2001:268:9475:ff68:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 16:26:19.65ID:qfAveK/r0
小型車e-power向け小排気量egはキャリーオーバーかな?
649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83a0-s4Sm [2402:6b00:e738:9900:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 21:58:06.23ID:wAtHecq80
3月末に契約したが、納車は7月とか言われた
そんなに売れてんの?
650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e31b-TOJM [240a:61:7122:fa5:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 22:20:22.80ID:feZfk9p80
在庫捌けたんじゃない?知らんけど
2025/04/12(土) 06:56:42.73ID:o5nDWcMv0
>>649
日産公式だと
2~3ヶ月程度
2025/04/12(土) 14:17:20.27ID:lJMEwLfF0
やっぱ、暖かくなると燃費上がるね~
ちなみに四駆

https://i.imgur.com/ssrX2DB.jpeg
2025/04/12(土) 14:37:38.79ID:ZoSTotZ20
>>652
おお、凄い
自分はオーラNISMOだけど下り坂のみ等の特殊条件じゃなければ31km/l位が限界かな
やっぱ燃費はノート良いね
2025/04/12(土) 15:02:13.05ID:8mAUEyyP0
>>652
Mr.マリックが見える
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9df1-xBkS [2001:268:9990:2a3a:*])
垢版 |
2025/04/12(土) 15:17:00.64ID:513i8vvq0
71.3km、
656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9df1-xBkS [2001:268:9990:2a3a:*])
垢版 |
2025/04/12(土) 15:17:53.92ID:513i8vvq0
途中で送っちまった
71.3km、全て下り坂は無いと思うし、どうやったら出る?
俺の二駆より燃費いい
2025/04/12(土) 15:57:31.90ID:nWsrU31i0
>>652
ホコリだらけじゃねーか。掃除しろ。
2025/04/12(土) 16:36:09.82ID:Cxv0CV1V0
ピアノブラックはホントに掃除たいへんだよね いつの間にか傷ついてるし
2025/04/12(土) 16:39:43.48ID:Ph9zjyJAM
71.3kmは走行距離だよ
燃費は左上の35.1km/l
それより平均時速45km/hってのがすごいな
一般道じゃ出るはずないから高速かな?
660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ada0-5V6A [240a:61:52b5:f303:*])
垢版 |
2025/04/12(土) 16:52:33.13ID:sif4MmTT0
>>654
同じくw
661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9df1-xBkS [2001:268:9990:2a3a:*])
垢版 |
2025/04/12(土) 18:03:18.86ID:513i8vvq0
>>659
下道と高速の両方じゃね?
662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3fb-kWGN [2001:268:9474:8daf:*])
垢版 |
2025/04/12(土) 18:05:29.23ID:Fqqd89Ly0
平均速度が15キロくらいで燃費は24km/lくらいかな~
2025/04/14(月) 18:47:45.39ID:6DKlIAj20
第3世代e-Powerは
・直結モードなし
・1.5Lでさらに発電専用に特化(発電にしか使えない)して高速域でも高効率化
・より高出力、静粛化
すると、TBSラジオの「週刊自動車批評 小沢コージのCARグルメ」で
664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1bec-R7KH [240a:61:528c:2487:*])
垢版 |
2025/04/14(月) 18:52:27.80ID:qBkrDafk0
ノートも1.5なのかね?
2025/04/14(月) 19:27:12.29ID:i5NgmlsEM
>>664
キャッシュカイのエンジンを弄っててうんたら・・・
はっきり『ノート』という言及はなし
2025/04/14(月) 19:29:04.69ID:F26RehXX0
>>665
キャッシュカイってなんですか?
2025/04/14(月) 19:34:51.45ID:Wjdf9BFj0
誤) キャッシュカイ
正) キャシュカイ
668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4352-R7KH [240a:61:32b4:c3ca:*])
垢版 |
2025/04/14(月) 19:35:54.91ID:WD2AYg570
現金かーいw
2025/04/14(月) 20:25:16.48ID:6DKlIAj20
ついつい心の声が表に出てしまったわい・・・
2025/04/17(木) 06:11:36.29ID:DbXyIOk90
>>664
ノートなどのコンパクトには1.2Lエンジンを搭載するという話もあったり。
上位グレードやスポーツグレードには高速走行時のスペック重視で発電量が多いであろう1.5Lモデルも用意して、
ユーザーの選択肢を増やした方が良いかもしれない。
今の日産に足りないのはそういうところだから。
2025/04/17(木) 15:59:19.34ID:XwxwRKSa0
>>656
トラックの後ろベタ付きやろ
2025/04/17(木) 16:02:18.60ID:XwxwRKSa0
大量に出てたキャシュカイの試乗のYouTubeのどれかで、コンパクトカー用のエンジンは別に開発してるって日産の人が言ってたな。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2368-LmT1 [2001:268:99d7:177b:*])
垢版 |
2025/04/17(木) 19:29:14.35ID:XGYYlWbD0
>>671
こんな低能がここに居るんだな
2025/04/18(金) 15:09:12.35ID:/jQUw4DU0
お前が居るくらいだから居るだろうな
2025/04/18(金) 21:41:31.14ID:eX2gv3ET0
おまえより俺の方が低能だぜ
2025/04/18(金) 22:35:59.89ID:4kFTJv8C0
第三世代e-powerいいね
677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb98-9viY [240f:3d:bd67:1:*])
垢版 |
2025/04/19(土) 16:52:44.34ID:AHM6/9qm0
後期モデルだけど、定期点検ついでに近接ロック&アンロック付けてもらった
2025/04/19(土) 18:18:48.90ID:8C/22sHax
今年納車の後期乗ってるけど、最初から設定で選択出来た
マイチェン後すぐに買った人は付いてないのかな?
2025/04/19(土) 18:44:44.40ID:671nOyMP0
後期型を11月納車で買ったが、それは接近時のアンロックと降車後のロックに対応しているな。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ddbb-9viY [2001:268:94c8:a97d:*])
垢版 |
2025/04/19(土) 19:42:45.68ID:9AmO5QRQ0
去年の4月納車の際は、サインまでして機能が無いことを周知させられたぞ
2025/04/19(土) 23:30:57.28ID:rsCh2tuo0
去年6月上旬の工場出荷が境目だそうだ。
2025/04/24(木) 19:10:50.27ID:F6sNTcbT0
日産は7500億円の赤字か
まぁ、ディーラーの対応を見てればわかるな
乗ってる四駆が駄目になったら、日産とはおさらばだ
683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bb0-kz1a [240a:61:5203:1808:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 20:20:10.34ID:2ntzVE5Y0
日産車なんて産廃
684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b19e-VXNn [202.168.221.52])
垢版 |
2025/04/24(木) 23:17:32.87ID:zyCpktFE0
バッテリー外してリセットしてもらったのに
またキーの電池残量の表示が出てきた。
もうほかっといていい?
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況