X



【SUBARU】3代目スバルXV Part43【エックスブイ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/20(火) 10:40:07.18ID:/tLTAy9i0
■過去スレ
【SUBARU】3代目スバルXV Part42【エックスブイ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1564720061/
【SUBARU】3代目スバルXV Part40【エックスブイ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1561085225/l50
【SUBARU】3代目スバルXV Part39【エックスブイ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1558826432/l50
【SUBARU】3代目スバルXV Part38【エックスブイ】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1556328261/
【SUBARU】3代目スバルXV Part37【エックスブイ】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1553909384/
【SUBARU】3代目スバルXV Part36【エックスブイ】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1551710962/
【SUBARU】3代目スバルXV Part35【エックスブイ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1549706848/
【SUBARU】3代目スバルXV Part34【エックスブイ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1547417374/
【SUBARU】3代目スバルXV Part33【エックスブイ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1544789371/
【SUBARU】3代目スバルXV Part32【エックスブイ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1542042844/
【SUBARU】3代目スバルXV Part31【エックスブイ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1540390778/
【SUBARU】3代目スバルXV Part30【エックスブイ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1538244595/
【SUBARU】3代目スバルXV Part29【エックスブイ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1536625345/
【SUBARU】3代目スバルXV Part28【エックスブイ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1534758975/
【SUBARU】3代目スバルXV Part27【エックスブイ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1532488787/
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/20(火) 10:41:21.69ID:/tLTAy9i0
■過去スレ
【SUBARU】3代目スバルXV Part26【エックスブイ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1530971783/
【SUBARU】3代目スバルXV Part25【エックスブイ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1529243828/
【SUBARU】3代目スバルXV Part24【エックスブイ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1527393641/
【SUBARU】3代目スバルXV Part23【エックスブイ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1524868031/
【SUBARU】3代目スバルXV Part22【エックスブイ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1520262012/
【SUBARU】3代目スバルXV Part21【エックスブイ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1519729345/
【SUBARU】3代目スバルXV Part20【エックスブイ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1517575155/
【SUBARU】3代目スバルXV Part19【エックスブイ】
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1515580107/
【SUBARU】新型スバルXV Part18【2017】
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1512448594/
【SUBARU】新型スバルXV Part17【2017】
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1509215002/
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/20(火) 10:42:41.78ID:/tLTAy9i0
■過去スレ
【SUBARU】新型スバルXV Part16【2017】
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1506894142
【SUBARU】新型スバルXV Part15 【2017】
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1504649247/
【SUBARU】新型スバルXV Part14 【2017】
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1503118253/
【SUBARU】新型スバルXV Part13 【2017】
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1501117331/
【SUBARU】 新型スバルXV part12 【2017】
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1499696674/
【SUBARU】 新型スバルXV part11 【2017】
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1498832077/
【SUBARU】 新型スバルXV part10 【2017】
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1497873644/
【SUBARU】 新型スバルXV part9 【2017】
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1497087424/
【SUBARU】新型スバルXV Part8【2017】
https://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1496314693/
【SUBARU】新型スバルXV Part7【2017】
https://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1495143477/
【SUBARU】新型スバルXV Part6【2017】
https://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1492680654/
【SUBARU】新型スバルXV Part5【2017】
https://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1491016596/
【SUBARU】新型スバルXV Part4【2017】
https://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1489300536/
【SUBARU】新型スバルXV Part3【2017】
https://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1488936015/
【SUBARU】新型スバルXV Part2【2017】
https://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1487474123/
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/20(火) 10:51:09.05ID:u+dpsYPv0
でかしたぞ 褒めてつかわす
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/20(火) 11:24:21.88ID:Sx/+/xc60
>>8
うーんそれはなんとも
途中で830に変わったのもあるかもしれない
ちなみに俺は29年6月15日購入で820

ただGOOとかでもナビの写真を拡大すると
品番は見えるからそれで判断したら?

俺は絶対に830以降を勧めるよ
ミラーリングだと横固定にしないと使いづらく
iphoneの場合、置き方を工夫するか
アクセスガイド設定しないと横固定にできない
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/20(火) 13:37:01.36ID:Sx/+/xc60
>>13
さすがにこの画質だとわからないねw
素直に質問欄から質問すると答えてくれると思うよ

それか同じXVがgooとかカーセンサーとかサイトによって写真が違う場合があるので
それを探すかだね
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/20(火) 15:15:54.73ID:tQmmlPu10
>>1
【エックスブイ】じゃなくて【バツゴ】だろ。スレタイ直せ
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/20(火) 16:57:22.53ID:G5xcsotz0
現在納車待ち、
hdmiでアマプラをミラーリングしようと思ってパナナビにしたけど、評判の悪さに気が重くなってきた
hdmiは諦めて今からでもダイアトーンに変更したほうが良いだろうか
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/20(火) 18:25:46.86ID:0u2ghFyo0
apple carplayに接続する為の専用ケーブルいるんですよね?
ナビパネル空けたら簡単につけれますか?
購入直後にテレビ見るためにDIYしました。
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/20(火) 19:18:08.31ID:h2h170iF0
うちのは830
2018後半
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/20(火) 19:42:43.63ID:2mRZ2K5N0
>>19
HDMIでHulu、Netflix等出力してっけどさ
どうせナビなんてスマホからナビコン使うんだから
問題ないぞ
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/20(火) 20:23:47.74ID:h2h170iF0
>>25
スマホに音楽突っ込んどけ
スマホ持って乗るだけで再生される
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/20(火) 21:02:53.61ID:uErqnM1o0
自分のパナナビ ディーラーオススメの
TVキット付けた訳でもないのに
気がついたら 運転中の視聴やナビの
案内操作が出来るようになってたわ
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/20(火) 21:35:37.44ID:lPPecd780
>>32
俺のはテレビキャンセラーで2万かかるって言われたよ
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/20(火) 21:41:29.88ID:B6atxsYC0
ディーラー次第かね
自分もテレビ頼みますってお願いしたら
見積もりに入ってますよーって言われて
2万くらいだった。
自分でやりゃタダだけど面倒だから
じゃあそれでって流れ
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/20(火) 22:00:49.05ID:PliVZI250
32の者だけど 自分はTVは見ないので
見積もりの段階から消してもらっている

ひょっとしたら誰かさんの車と間違えている?のかもしれない
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/20(火) 22:05:11.69ID:ZpuE5NQO0
今週納車されたけど正規ディラーで注文したけど
初めから見積もりに「テレビキャンセラー」入ってて
テレビなんて見ないから要らんって言ったら即「カーナビも操作できないですよ」って切り替えされて
なら付けておくか・・・って付けたけど
正規ディーラーでこの手の進めてくるの普通なの?
自分も電機屋だから配線ちょいちょいすりゃタダみたいなモンなのは理解してるが
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/20(火) 22:43:11.49ID:PE3OkWVo0
俺は最初営業も出してこなかったしキャンセラー付けてなかったけど、友達乗せたらテレビ見れないキャンセラー付けろと苦情来たから付けた
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/20(火) 22:44:57.15ID:zfO+d4BR0
パナナビにChromecastかましてモバイルWi-Fiで映像出力させるのだ
YouTubeも行けるで
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/21(水) 03:06:48.59ID:yB72ShM/0
>>40
そうなの?
carplayってBluetoothで使えるんじゃないの?
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/21(水) 09:35:48.31ID:zUYVQ0lI0
社外品の2dinナビにすればインテリアが死んでしまうので出来ればビルトインナビで出来れば良いよね
所でアメリカでStarlinkって奴があるんだけどAAもCarplayも対応してるらしいよ
使い勝手いいのかな?
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/21(水) 10:19:16.68ID:fK9tdVMp0
>>44
あるある

Bluetooth切っとけば?
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/21(水) 11:51:53.84ID:6DVZzly/0
>>51
3極ミニプラグが両端についた
市販のAUXケーブルに対応してない
あくまで Panasonic独自規格の
4極ミニプラグしか使えない。
それでいて カタログには標準仕様と
なっている 知らない人は後で泣く。

自分の場合もそうだが 今は考えを
改めて フロントカメラを取り付けられないものか思案中
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/21(水) 12:43:49.01ID:4GUaWTxc0
>>52
好みはあると思う

自分はGoogle Map連携(一手間あるけど)、ブックマーク登録、乗車前予約送信あたり重宝してる
あんまり良く無いけど走行中に操作しやすいのも助かる
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/21(水) 12:48:54.18ID:4GUaWTxc0
あ、あと仕事で社用車を使うけどそっちのナビとも連携できる
ブックマークもフォルダ分けできるし、管理しやすい

XVと関係ないのでこれくらいにしとく
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/21(水) 13:48:59.08ID:xvbpT01x0
>>54
その対応ケーブルの確保にも骨が折れる
L字型コネクタであったり ケーブル長が長かったり 運転席で手頃に使えそうにない 有っても割高 パナでは用意もない。情報すらも取説に無い

だから ケーブル自作する人もいてる

配線図やらミニジャックの極性、
適切なRCAコードの情報は
メーカーに頼んで
送ってもらった方がいい。 
自分は そうした
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/21(水) 13:57:57.92ID:lGwyEWN/0
貯金440万くらい貯まったからXV 1.6ilキャッシュで買おうと思ってるんだけど、みんなアイサイトセイフティプラスの視界拡張って付けてる?
運転支援の方は付けようと思ってるんだけど。
カーナビはカロッツェリアの7インチにしようかなと思ってるわ。
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/21(水) 14:12:27.33ID:xvbpT01x0
自分は付けたけど 良かったと想ってる
1800mmの車幅は日本の道路では
ヤッパリ広いから 左側面の確認が
し易い。あとは
右回りで 前から突っ込んで駐車するときも助かってる
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/21(水) 17:04:05.65ID:4GUaWTxc0
>>59
正直サイドビューモニターはあんまり出番ない
俺だけかもしれないけどXVは車体がちゃんと平行になってるかわかりにくいので結局左ギリギリまで攻めるのは躊躇してしまう

うちは運転支援とパッケージになってたから付けたけど、バラで組むならコーナーセンサーの方がいいかも
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/21(水) 17:56:14.75ID:4NUo4swu0
>>63
おらも、買って1週間しか使ってないなぁ。
スイッチの位置も手元を目視で探さないとダメな配置だから、むしろ危ないし面倒くさい。
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/21(水) 18:44:36.53ID:9vlmGHsy0
アクセラスポーツから乗り換えなのだけどこの車も車体長めだね。
アクセラが4460でxvが4465
車体前側はシート位置調整して見切りやすいかな?
後ろもバックカメラだけつけといてもらおうかな
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/21(水) 19:35:32.89ID:yB72ShM/0
>>70
思ったより後タイヤのところから長さがあるからバックモニターは必須だと思う
車止めに当てるのを目安に下がっていると駐車場によっては
縁石に当たりそうになることもある
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/21(水) 20:30:12.20ID:UP30pEuS0
>>59
オレは視界拡張付けて良かったと思うよ
バックで駐車する時もサイドビューのライン見ながら駐車するし
サイドビューのラインの感覚掴むの時間掛かったけどさ
あとカーナビはナビパックで数万しか変わらないし8インチのがいいと思うよ
オレは楽ナビにしたけど、ナビの機能が良くてもやっぱり見づらいからね
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/21(水) 21:43:11.27ID:4NUo4swu0
>>74
手元だけど、スイッチが小さくて沢山あるから見ないと無理ですよ。
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/21(水) 22:11:21.94ID:o1nsqSuu0
NA廃止になんだろ?
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/21(水) 22:56:50.04ID:3WfRvqcG0
ハイビームアシストを切る方法ってないよね
いまいちハイビームになって欲しいところでなってくれないから手動に切り替えたいんだけど…
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/21(水) 23:08:17.47ID:l90Esiy00
>>79
オートライトオフにすれば良いよ
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/21(水) 23:38:45.59ID:Yw4x76Hc0
>>77
AVボリュームは大丈夫だけど、スイッチはブラインドタッ無理…(泣)
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/22(木) 01:41:01.22ID:jbQm5ALl0
オートライトのハイビームアシストOFF位置で使用だと都合悪いの?
ハイビームが必要な時だけハイビームアシストON位置にすればいい
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/22(木) 06:13:36.57ID:G/YPOqV/0
LEDアクセサリーライナーって昼間でも点けてる?
ディーラー曰く交差点で視認性がよく事故防止のため
昼間でもONにするのを推奨と言われたんで点けてるんだけど
あまり点けてる人をみないような・・

あとこの部分のLEDの寿命が来たらまた本体ごと交換になるのかな?
LEDランプ交換に35,640円はさすがに高いな
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/22(木) 06:28:16.77ID:dgkHNjUD0
>>83
自分もそうしてる
特にカーブが多いところでは
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/22(木) 08:35:04.32ID:mmMRaPAK0
発動条件が「Auto」+「ハイビーム位置(奥)」だからレバー手前にするだけじゃ今度はハイビーム使いたいときにできなかったりする
なのでオート切るしかないけど、アシストだけ解除することってできたっけ?
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/22(木) 08:53:57.33ID:bebLAxgj0
>>85
LEDアクセサリーライナーはいわばデイライトだから昼間に点けるものだよ
あと、普通に乗ってる間には寿命はこないと思うけど、もし壊れたらけっこうな値段するだろう
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/22(木) 08:57:44.68ID:b9bJcmdb0
>>88
・トンネルや夜になったらヘッドライトは自動で点くようにしておきたい。
・でもハイビーム/ロービームの切り替えはいつも手動で操作したい。

ということなら、ディーラーに行って設定変更してもらうしかない。
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/22(木) 09:00:31.59ID:pt8h1UZ80
LEDアクセサリーライナーはデイライトの要件を満たさない輝度だけどね
XV開発時はまだデイライトの法制がなくてその他灯火類の輝度を超えるわけにいかなかったからだけど
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/22(木) 10:07:18.21ID:c46HPont0
>>93
ハイビームにしたい時にレバーを操作してもアシストが働いてハイビームにならない可能性があるから根本的解決にはならない
オートの使用を諦めて手動操作する以外ない
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/22(木) 10:57:55.24ID:Gh6dX/Jr0
>>95
それよな
住宅街で歩行者確認するのに一時的にハイビーム使おうとすると アシストの速度条件のせいで切り替わらなかったりするのは逆に不便だ
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/22(木) 11:01:54.16ID:LkMqh88+0
手動でハイビームにいれてもアシストのせいでハイビームにならないってことがあるの?
自分はその状況になったことがないからいまいち分からない
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/22(木) 12:14:27.00ID:9z9PmPn00
やっぱりXVスレってスバルスレの中でも一番バカの集まりだな。
オマエラってまともに取説も読まないんだな。
スイッチ操作してシーン確認することもしないんだな。

バカというよりやるべき事をやらない怠惰。
いや、やるべき事という高尚なことでもないか。
立ってションベンするときにチンポつまむぐらいのアタリマエの事もやらない池沼の呆け者とおなじぐらい、
何もしないんだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況