1:166レスCP:3
田中謙介っ!膣内(なか)に射精(だ)すぞっ!
- 1 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 2023/08/08(火) 19:47:14.00 ID:cqFYpBvL
- うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 157 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 2023/09/22(金) 12:58:55.10 ID:jz3f14s3
- なんで、ヒーローは技名を叫びながら必殺技繰り出すの?
- 158 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 2023/09/23(土) 04:43:31.14 ID:Q5416oJJ
- 現在作戦展開中の今季期間限定海域、 前段作戦【船団護衛!輸送航路防衛戦】後段作戦【反攻上陸!ノルマンディー上陸作戦】、「友軍艦隊」の出撃準備が整いつつあります!
「友軍艦隊」来援前の各作戦海域の現在の突破状況を、この後お知らせします!
「友軍艦隊」来援前の本日現在の前段作戦【船団護衛!輸送航路防衛戦】の第一作戦海域の作戦海域参加提督の突破率は約90%、同第二作戦・第三・第四作戦は各90%以上、突破提督の最多選択作戦難易度は、現在のところいずれも「甲」作戦が最多です。
後段作戦【反攻上陸!ノルマンディー上陸作戦】の「友軍艦隊」来援前の本日時点の各作戦参加提督の作戦海域突破状況は下記の通りです!
第五作戦海域【大西洋の壁】は突破率約90%。突破提督の最多作戦難易度は「甲」作戦、次いで「乙」及び「丙」作戦がほぼ同率。
第六作戦海域【タイガー演習】は突破率約75%。突破提督の最多作戦難易度は「甲」作戦、次いで「乙」作戦。
最終(第七)作戦海域【ノルマンディー上陸作戦】は突破率約55%。現在のところ、突破提督の最多作戦難易度は「甲」作戦、次いで「乙」作戦。続く、「丙」「丁」はほぼ同率です。
- 159 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 2023/09/23(土) 04:45:00.60 ID:Q5416oJJ
- 現在作戦展開中の今季期間限定海域、 前段作戦【船団護衛!輸送航路防衛戦】及び後段作戦【反攻上陸!ノルマンディー上陸作戦】、「友軍艦隊」が抜錨を開始しました!
今晩21:00より、各作戦海域深部へ突入を開始します!
同突入と共に、何隻かの艦娘は例年通り水着modeから浴衣modeに移行します。迅鯨型潜水母艦などの何隻かはまだ欧州遠征水着modeのまま、戦闘継続です!
「友軍艦隊」突入予定海域は、下記の通り!
●第一作戦海域最深部
●第二作戦海域「朝日再び」最深部
●第四作戦海域「鎮魂の北海道厚岸沖」深部及び最深部
●第六作戦海域「タイガー演習」最深部
●最終(第七)作戦海域「ノルマンディー上陸作戦」最深部
- 160 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 2023/09/23(土) 04:45:19.82 ID:Q5416oJJ
- 「友軍艦隊」の援護を望む提督方は、「母港」の【友軍艦隊】支援要請パネルから支援要請をお願いします!
また、毎日(非課金で!)獲得できる資材を消費することで、より強い友軍艦隊の要請も可能です!
あと一撃で勝利に届く提督の皆さん…「友軍艦隊」との共闘で、暁の水平線を勝利をッ!
#友軍艦隊
- 161 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 2023/09/23(土) 04:45:57.13 ID:Q5416oJJ
- 9/30&10/1の舞鶴海上自衛隊!
何かちょっといいコトあるかも?ないかも?静かな海の護り、この秋はぜひ舞鶴海上自衛隊も応援にまいりましょう!
#海上自衛隊
#海自舞鶴
#第4術科学校
- 162 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 2023/09/23(土) 04:46:34.69 ID:Q5416oJJ
- 「舞鶴市」市制施行80周年&「艦これ」10周年を記念して展開する、舞鶴公式遠征【Operation MAIZURU Expedition 2023】!その二日目10/1(日)に開催予定の【C2機関"1MYB"特別ライブ in MAIZURU 2023】
会場:【海上自衛隊 舞鶴航空基地(予定)】
※社会情勢や天候等により会場は変更となる場合があります。
沢山のお申込み、本当にありがとうございました!
多数のお申込みで抽選となってしまいますが、当選された皆さん、舞鶴の地でお待ちしています!
#艦これ #C2機関 #1MYB #舞鶴公式遠征 #舞鶴市 #海上自衛隊 #舞鶴航空基地
- 163 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 2023/09/23(土) 04:47:02.37 ID:Q5416oJJ
- 京都のメロンブックスさんも、C2機関舞鶴遠征「艦これ」公式コラボ【Operation MAIZURU Expedition 2023】を記念して、同支援の特別酒保を展開予定とのことです!
C2機関も協力して、メロン専用公式シール&最新アイテムも一部投入予定!京都エリアの提督の皆さん、そして高機動力提督の皆さんは、ぜひ!10/2週明け在庫もご用意の模様です!
#メロンブックス
#艦これ
#C2機関
#舞鶴遠征支援
http://www.melonbooks.co.jp/special/b/testtesttesttesttesttesttest/20231001_melonkankoreshuho/
- 164 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 2023/09/25(月) 15:04:19.92 ID:kH0u2f1d
- さて、そんな秋の日曜日、C2機関では舞鶴の素敵なレストラン、そして我らが陸路を強力を支援してくれるWILLERさんらの協力を得て、舞鶴遠征での中核エリアで美味しいものも遠征提督方にご紹介予定です!詳細は続報をマテ!
#艦これ
#C2機関
#舞鶴遠征
#美味しいコラボ
#レストランバス特設展開
- 165 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 2023/09/25(月) 15:04:30.54 ID:kH0u2f1d
- 提督の皆さん、甘いものは…好き…ですか?
C2機関では、舞鶴地元の美味しい洋菓子屋さんと「艦これ」公式コラボ!カレー機関でも活躍する舞鶴で生まれたあの夕雲さんと、舞鶴に初めて遠征するNevadaさんの特製大型クッキー&自慢の洋菓子の舞鶴遠征提督特別スイーツセットも準備中!続報を待て!
#艦これ
#C2機関
#舞鶴遠征
#美味しいコラボ
#夕雲さんとNevadaさん
- 166 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 2023/09/25(月) 15:04:46.45 ID:kH0u2f1d
- 提督たるもの、続報あるまで、現地への連絡などは厳にお控えください。期待しつつ、続報をお待ちください、なのです!
舞鶴遠征時の美味しい"食べもの"公式コラボは、まだ他にも!準備万端となるまで……続報をお待ちください!
全部読む
最新50
1-100
この板の主なスレッド一覧
リロード
書き込み欄