X



SUBARU▼GR/GVインプレッサWRX STI SS148▼IMPREZA

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sddf-T9Xr [49.97.99.33])
垢版 |
2020/03/08(日) 08:21:39.57ID:Bms/SsA8d
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
SUBARU▼GR/GVインプレッサWRX STI SS135▼IMPREZA
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1505140804/
SUBARU▼GR/GVインプレッサWRX STI SS136▼IMPREZA
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1509356616/
SUBARU▼GR/GVインプレッサWRX STI SS137▼IMPREZA
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1514170721/
SUBARU▼GR/GVインプレッサWRX STI SS138▼IMPREZA
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1519034264/
SUBARU▼GR/GVインプレッサWRX STI SS139▼IMPREZA
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1523862066/
SUBARU▼GR/GVインプレッサWRX STI SS140▼IMPREZA
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1528503330/
SUBARU▼GR/GVインプレッサWRX STI SS141▼IMPREZA
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1533759245/
SUBARU▼GR/GVインプレッサWRX STI SS142▼IMPREZA
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1537077825/
SUBARU▼GR/GVインプレッサWRX STI SS143▼IMPREZA
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1547780558/
SUBARU▼GR/GVインプレッサWRX STI SS144▼IMPREZA
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1564630707/
SUBARU▼GR/GVインプレッサWRX STI SS147▼IMPREZA
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1574135932/

 
新型スレ
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part145
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1583519714/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-tdW+ [106.128.69.125])
垢版 |
2020/08/27(木) 13:11:40.15ID:wsjjyHDba
>>280
富士のツーリングクラス(T4)は多いよ。
速度違反(180km制限)とタイム制限(2分20以上)があるクラス。
お金持ちそうな人達の良い趣味って感じ。

ちな、気合の入ったミニバンや軽トラも見かけるw
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 153d-lMKa [36.2.69.89])
垢版 |
2020/09/16(水) 13:05:57.45ID:iTxuCV4f0
保守点検整備
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d3d-Pj7A [36.2.69.89])
垢版 |
2020/11/14(土) 11:44:25.88ID:0jvLxQjU0
10万q超えたから夏の車検はタイミングベルト、ウオポン、その他・・交換だろうから
出費かさむな〜
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d3d-Pj7A [36.2.69.89])
垢版 |
2020/11/14(土) 17:01:37.39ID:0jvLxQjU0
あ、そーかウオポンはリコールで交換済みだったっけ??

>>312 よ!走り屋!w
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb7c-uJvL [153.156.87.137])
垢版 |
2020/11/26(木) 10:08:01.51ID:EjGu5ANb0
それをディーラーが部品として取って載せ替えられる覚悟がないとできないもんな。

前回GDBでそういう依頼したときには、不当に高い下取り金額と値引き、スバクレ優遇金利でGRBへの乗り換えを提案された。
30万乗ったGDBのB型に下取り100、車体値引き20、パナのナビ無料、その他DOP15万相当とコーティング無料とか。
そこまでしてでも載せ替えたくないのかと。
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9be8-W5Mj [119.245.100.1])
垢版 |
2020/11/30(月) 09:53:46.18ID:T0sozr0v0
自分が世話になってる寺だとWRC参戦したというメカが3人くらいいる。エンジンもミッションも
OH OKだよ。場合によってミッションは段数指定でも可能。エンジン本体OH70万くらい。新品
110万円くらい。ミッション新品75万円。ミッションOH単段数OH25万円くらい。

毎年12ヶ月点検・車検で50万以上使ってるが、VABを進められることも無かったな。

若いメカにも経験させたいのでエンジンOHさせてくれまいかと言われるが、別ショップで散々
弄っちまっているのでノーマルに戻すことがあればとは思ってる。
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9be8-W5Mj [119.245.100.1])
垢版 |
2020/11/30(月) 17:23:35.58ID:T0sozr0v0
>>323

栃木スバル 宇都宮

スバルの航空宇宙部門に隣接してるところ。

ちなみに自分のはGRB A型 30万キロ超の車体
だけど色々世話してくれてるよ。
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 693d-LBAI [36.2.69.89])
垢版 |
2020/12/09(水) 17:09:27.07ID:SlKs8MPN0
2030年にはガソリン車新車販売しないって?
もぅWRXなんて出せないじゃん
中古車市場沸くかな
今乗ってるの大事にしなくちゃだな
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-ZcKR [49.98.65.151])
垢版 |
2020/12/09(水) 17:36:05.06ID:cPFJgFhGd
地球有史以来の低二酸化炭素状態なのに脱炭素とかね
おまけに脱原発とかしたら、大半は化石燃料燃やして発電w
ダイオキシンと同じでそのうち消えるかもとか思ってたけど、世界的潮流みたいだから、まじやっちゃうかも
アメリカもバイデンが大統領なって、グリーンニューディールとか押し進めちゃいそうだし
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c9a1-orE1 [180.52.134.217])
垢版 |
2020/12/10(木) 08:47:15.16ID:a5WwJS3f0
ハーゲーガースーは息するなよ、二酸化炭素ゼロなんて無理無理wwwwwww
地方はディーゼル機関車走ってんだぜ、地方創生ってより地方切り捨てだろ二枚下移民党wwwwwwwwwwww
移民党は嘘つき日本破壊者なんだよ、国会議員がいる他の政党も全部そう
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Safd-kniB [106.128.71.220])
垢版 |
2020/12/10(木) 12:56:46.10ID:8WAqOVl0a
>>336
ハイブリはOKですよ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/17befa9223dcd259ec87045baaea2eb0eecb7366
脱ガソリン車の対象は、電気自動車や燃料電池車、電気とガソリンを併用するハイブリッド車など。
都によると、19年度の都内の乗用車の新車販売台数に占める脱ガソリン車の割合は4割程度にとどまる。

F1みたいなダッシュ用モーターを備えたマイルドハイブリッドでもクリアできるワケですな。
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 693d-LBAI [36.2.69.89])
垢版 |
2020/12/15(火) 18:16:54.54ID:NeWBm2Tc0
全体にクリアーだけ吹いてもらうって可能?
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fdb-RJ0s [117.104.0.142])
垢版 |
2021/01/03(日) 17:36:07.73ID:GWL3L7bi0
>>347
GRB(MT)は等長、GRF(AT)は不等長と言う差がある。
なので、GRBはドドド、GRFはドコドコドコって感じ。
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fdb-RJ0s [117.104.0.142])
垢版 |
2021/01/03(日) 17:39:26.43ID:GWL3L7bi0
>>348
いい悪いはモメるから置いといて、FF、FR、四駆でフィーリングも走らせ方も違うよ。
圧雪なら多かれ少なかれ滑ってるんで。

四駆のいい点は凸凹凍結テカテカの手前で思いっきり速度を落とせる点。
二駆なら速度維持のまま惰性を選択するかもね。
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fdb-RJ0s [117.104.0.142])
垢版 |
2021/01/05(火) 13:07:35.71ID:V9iEFrcM0
>>352
>>353さんに1票。
GRFは買いやすく作ってる感じだね。
例えばGRFのフロントデフはLSD省略で、リアデフはビスカス。
GRBはフロントヘリカル、リアトルセンだね。
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e53d-zMe3 [36.2.69.89])
垢版 |
2021/01/09(土) 10:39:48.26ID:HVvCp7G70
中古でいまだに\2000000近くするのに驚き
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-Xcs9 [125.14.232.65])
垢版 |
2021/01/10(日) 18:37:38.40ID:XF9T56DZ0
点検でブッシュ切れ交換必須と言われた
いっそ全交換した方がいいのかな?
いくらかかるんだろう??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況