X



【マツダ】SKY-Xはなぜ失敗したのか 14【SPCCI】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 09:17:58.10ID:I3NXuzNA
世界で初めてSPCCIを実用化したスカイアクティブXエンジンの技術上・営業上の失敗について語るスレです

○過去スレ
【マツダ】SKY-Xはなぜ失敗したのか 13【SPCCI】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1579542268/
【マツダ】SKY-Xはなぜ失敗したのか 12【SPCCI】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1578675770/
【マツダ】SKY-Xはなぜ失敗したのか 11【SPCCI】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1577591726/
【マツダ】SKY-Xはなぜ失敗したのか 10【SPCCI】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1577003531/
【マツダ】SKY-Xはなぜ失敗したのか 9【SPCCI】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1576194201/
【マツダ】SKY-Xはなぜ失敗したのか 8【SPCCI】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1575472661/
【マツダ】SKY-Xはなぜ失敗したのか 7【SPCCI】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1574610522/
【マツダ】SKY-Xはなぜ失敗したのか 6【SPCCI】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1572589250/
【マツダ】SKY-Xはなぜ失敗したのか 5【SPCCI】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1569027296/
【マツダ】SKY-Xはなぜ失敗したのか 4【SPCCI】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1567818547/
【マツダ】SKY-Xはなぜ失敗したのか 3【SPCCI】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1566141395/
【マツダ】SKY-Xはなぜ失敗したのか 2【SPCCI】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1564659700/
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 14:13:07.02ID:YPN3rIFt0
マツダ馬鹿にするやつらは張り倒してやるけぇの
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 14:23:27.87ID:4vADKOI7M
>>278
そのとおり
compressionとはエンジン工学では機械的な圧縮をいう
燃焼行程ではピストン上昇によるシリンダー内の混合気の圧縮
CIとはこの圧縮による自己着火の意味
点火プラグの火花飛ばして着火するMAZDAのSPCCIは圧縮着火ではないのは自明で、自分でspark controledと火花飛ばしてますと言ってる
なのに、CIを騙る嘘つき会社
そしてそれを必死で擁護するMAZDAのサル

これまでMAZDAはガソリンエンジンの第二ステップでHCCIを実現と言ってきたから失敗してもエセHCCIを装ってるんだろ
ちなみに第一ステップはスカイアクティブG、最終第三ステップはシリンダーの断熱
いつも使うPowerPoint資料のあれだ
失敗を失敗と認められないから、SPCCIをHCCIであるかのように圧縮着火だと言い張るのさ。造語までして
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 14:29:02.33ID:qLl2cPrt0
>>283
compression自体に「機械的な圧縮」なんて意味はないよ。
既存(自分の理解している範囲)の概念で説明できないからマツダの言ってることは嘘っていってるだけだからな、それじゃw
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 14:33:53.46ID:SzzAajI10
スパークノックの発生メカニズムは
SIの火球に伴う圧力上昇とピストン上昇の断熱圧縮による圧縮着火

SPCCIの原理は、、、あれ?ただのノッキングかあ
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 14:43:32.28ID:qLl2cPrt0
>>285
自分の知ってる言葉に置き換えるとなんとなく答えを出した気分になって安心するタイプかw
自己着火するところまではスパークノックと同じだけど、発生した衝撃波がコントールされているかどうかがSPCCI燃焼との違いだと思う。
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 14:51:43.64ID:SzzAajI10
>>286
スカイXは衝撃波によるノッキング音が発生するから、エンジンをカプセル化して防音してるらしいね

つまりシリンダーの中で起きてるのは正真正銘のスパークノック
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 14:54:20.55ID:qLl2cPrt0
>>287
スパークノックは意図しない爆発、SPCCIはシリンダーを押し下げるタイミングに合わせて爆発している。
エンジンの燃焼を、それってただ爆発してるだけだよね、って言ってるのと同じ。
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 15:02:43.81ID:kRn1d95R0
(一部が)圧縮着火してるというだけで、燃費改善という当初の目的は大して達成てきてない

で良いのに、圧縮着火が起きてることすら完全否定したいから"compression=ピストンの上昇による機械的な圧縮"という独自の定義を作り出す
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 15:27:54.08ID:f/j7yBwt0
>>288
SPCかどうかだけで、どちらもCIだな
それで、燃費やパワーや排ガスはどうなの?

70万円も高くてハイオク仕様なのだから、そのコストに見合った結果が得られるんだよね?
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 15:32:37.61ID:dWPKE0FW0
>>288
スパークノックもSIをトリガーとしたCIだから、ちゃんとピストン上死点付近で爆発してるね

スパークノック起きてもエンジンは回り続けるし、その時の音はSPCCIのスカイXと同じ
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 15:34:39.37ID:p5dBz3N90
>>292
それはこれから次第だな。
取り敢えず製品化に成功したのが今回。
今後は更にどこまで改良重ねれるか、
今回はイニシャルも多分に含まれてるだろうし、コストも如何に下げていけるか次第。
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 15:54:02.78ID:qLl2cPrt0
>>292
少なくとも出足の微妙な鈍さを感じる20Sよりはパワーあるし、XDのようにもっさりでもない。
性能としては十分高い。燃費は極端に悪くなければあまり気にしない。
トータルで予算内におさまってたから、俺はXを買った(契約した)。
費用対効果とか言い出したら中古車乗り継いだ方が絶対に安いし、新車を買う奴は馬鹿という話になりかねないw

そもそも、車幅1800mm以下のハッチバック(もしくはセダン)でXと同等以上のスペックの安い車ってあるかな?
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 15:54:25.41ID:wk10Jmig0
>>286
△発生した衝撃波がコントロールされている

○通常はノッキング有無しか検出できないから絶対回避
 Xは筒内圧センサで壊れるギリギリまで攻め込むだけ
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 15:54:51.78ID:dWPKE0FW0
>>295
他社でのスーパーリーンバーンは
まずF1で実績のあるプレチャンバーによる成層燃焼と火炎流
そして強いタンブル流で火種を散らす均質燃焼

はたして成層燃焼とスパークノックのスカイXに未来はあるか?
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 16:00:27.81ID:2ZYZ9w6+0
お前らまとめて張り倒してやるけぇの
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 16:03:54.44ID:kgmbgbZj0
>>296
ノーマルガソリンよりパワーがあってXDよりもっさりしてないって、スーパーチャージャーにモーターアシストまで着けてるんだから当然だよね
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 16:05:08.13ID:dWPKE0FW0
>>297
衝撃波による金属疲労でシリンダー内部が劣化するのを防ぐために
ECUのプログラムを(CI領域をほとんど無くすように)変更します

などという予見的リコールが出そうな予感
それでも、燃費はMHVで、パワーはスーチャで 補填されてるから、ユーザーは気付かないかもね
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 16:08:14.06ID:kgmbgbZj0
>>303
待て、スカイ×にはspcci燃焼時はメーターに表示が出るという困った機能がついてるんだぞ
まあそこは「演出であり参考表示で必ずしもエンジン内の状況を正確に反映するものではありません」とか逃げられるか
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 16:12:06.34ID:dWPKE0FW0
>>302
どんなエンジンでも、
ハイオク仕様に変えて、補機を70万円分も付けたら凄いパワーユニットになるよね

普通のメーカーは、それを燃費重視にするかパワー重視にするかのメリハリ付ける
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 16:34:28.92ID:xAF6+DtF0
Xエンジンは価格含めて完全に駄作。HCCIではなくSICI(≒スパークノック)だが、

C それをピストンが圧縮して
compressionとはエンジン工学では機械的な圧縮をいう

なんて真正バカを叩くのは応援するぞ
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 17:50:14.28ID:2ZYZ9w6+0
スーパーノックで馬力すごいんじゃけえ
美しく走るマツダの虜になりんさい
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 17:51:17.32ID:2ZYZ9w6+0
走る喜びがあって世界一美しく走るのはマツダなんじゃけぇ
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 17:56:28.82ID:2ZYZ9w6+0
マツダの走りはぶち気持ちいいけえ
ヨーロッパの風を感じるけんね
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 17:59:03.59ID:HlvRl5eQ0
>>304
SPCCIのあのメーター
A/FリーンだけじゃなくG/Fリーンの時も点灯してる訳で

そもそも圧縮着火を表示してるランプじゃないから

フルSIでも何も変わらんよ。
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 18:01:03.48ID:xAF6+DtF0
>>300
なんかパーツメーカーが出してたのを見たような
1万円くらいの追加コストで組み込めるそうな(ホンマか?)
効果の程はわからんが、出てくるの期待してる
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 18:02:11.88ID:3GwI4/AmO
>>266
> HCCIは直訳すると均質充填圧縮着火、
> HCCIは予混合圧縮着火ではあるが、予混合圧縮着火だからと言って必ずしもHCCIとは限らない

HCCI∈予混合圧縮着火 予混合圧縮着火≠HCCI
ならちゃんと均質予混合圧縮着火と意訳も添えてやれよ。できないよな?なぜなら
お前もレスの初行にHCCIの直訳に均質充填圧縮着火と書いている様に
HCCIの意訳は均質混合圧縮着火だからな。だから、もし均質混合圧縮着火できれば
筒内予前混合でも筒内直接混合でも良い訳だ。まぁマツダどころか直噴技術最高峰のベンツでさえ
筒内直接混合のみで均質混合なんて実現できないわけだが

> そして
> SPCCIはスパークノックしながら回る失敗エンジン

それ絶対?風説の流布じゃない?じゃあ訴えれば?

>>268
買って示してやれば訴えて金を取れるだろうが。代金、調査料、慰謝料
マツダでもスバルでも日産でも喰い物にしたレスを日夜し続けている割には
そういう出方しないんだな。やっぱりお前もスバルマツダ対立工作人間と同じ様に
ネット工作を請け負うネット張り付き内職貧乏暇無し君なのか?
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 18:12:11.82ID:HlvRl5eQ0
>>318
ツマランゴミレス大量に書き込むなよ。

>SPCCIが完全火炎伝播延焼なら途中から多点着火延焼に発展していると説明するマツダは嘘だってんだな?

マツダは今までウソばかりついてるけど、
仮に上の事象が真実として、ソレによってもたらされるメリットは何?

眉唾ではあるけど、圧縮着火実現とマツダがドヤるくらいしか無いんじゃ無いの?
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 18:13:58.59ID:3GwI4/AmO
>>266 >>268
本当に自着火(爆燃)じゃなくてノック(爆轟)なら燃焼室に跡が出来るから簡単な話だ
ほら、買って示して優良誤認で訴訟しろよ。別にお前自身が買わなくても
当該車種を買った人を抱き込めば良いじゃん。何で訴えないの?嘘吐いてないはずだろ?
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 18:17:21.80ID:3GwI4/AmO
プレチャンバーと言ってもCVCCよりコンパクトだな

>>300
F1イグニッションもアイドリングが1000rpmを下回る乗用車に採用できる様にするには課題有りだな
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 18:18:42.78ID:37H17gfyM
独自の定義はMAZDAだろ
造語までしてプラグで火花飛ばして圧縮着火を謳う
先にぶちあげた工程表を引っ込めることができないから
ガソリンエンジンは高圧縮比を実現したというスカイアクティブGの一段階で終了
もう、先には進めない
煤Dも第二段階に行ったことになってるがリコール改善対策連発で第一段階で終了
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 18:51:57.51ID:E+q8jnQ80
結果的に圧縮着火出来てるのかもしれないけど、問題なのはトルクがディーゼルに全く及ばずガソリンエンジンとたいして変わらない事だよな
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 18:57:47.76ID:Mh6yn3VG0
>>318
具体的に何罪で訴えて儲けが出るの?w

仮に詐欺罪とするも
まず引っかかるお馬鹿な被害者になって
それでも騙し取られた金を取り返す程度で儲けにはならないけど?


マツダこそ訴えたら儲けられるんじゃない?
マツダは何故やらないの?
都合の悪い事実が露呈するからかな?
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 19:02:11.10ID:3GwI4/AmO
>>320
本当にバカだな、お前

> マツダは今までウソばかりついてるけど、

ならトヨタ日産に始まり、更に米国自動車業界がVWに対して行った様に否定事実を訴求しようもんだが

> 仮に上の事象が真実として、

実現してるもんを仮にって何だよお前?

> ソレによってもたらされるメリットは何?

お前が既に書いているだろうが、「大部分はストイキ」って。
燃焼室内ストイキ領域の火炎伝播は残りの燃焼室内リーン領域には伝播しないぞ。
それこそ圧縮着火でノック(爆轟)に至らせぬ様に自着火(爆轟)させるんだよ。
それがなきゃ熱効率30%改善なんてしないだろ。

まぁマツダのその熱効率30%主張がエンジン運転全域の最高改善点だけの話で
その最高改善点と、その近傍だけマツダが謳いたい「局所電気着火・大域圧縮着火」で
後はお前が言う様に「蓋を開ければ大部分がストイキ」なゲンナリSPCCIなんだろ
だからプリウスには満たない燃費。マツダの謳い方なら例え国内でもプリウス並でなければならない。

15年前にF1イグニッション相同アイデア出てたのに、SPCCIこそF1イグニッション併用すべきなのに
それを「HCCIできれば不要」とか真ん丸ホッペの日和見トッツァン坊やを地でやった今の上部
どう落とし前つけるんだろうな。時代が進めばPM少ないポート噴射でも
ナノPM削減の為にGPF装着義務が課せられるんだろうけど。しかし現状のSPCCIにはガッカリだな。
次期Xが完成形って話で熱効率30%改善が更に30%改善って触れ込みだったよな。
でもプレチャンバー併用式SPCCIを狙う研究機関からすれば、簡易式であり劣化版だよな。
言ってみれば現状SPCCIとプレチャンバー併用式SPCCIとの関係は
簡易式水洗ボットン便所と完全水洗便所だな。まぁ改善はされてるからお茶濁しではないんだが
それでもPM排出量を減らせなかった所とか、やっぱりゲンナリだな
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 19:07:50.40ID:6QqwIcYM0
>>327
プレチャンバー併用式SPCCIって、どこがやってるの?

F1のプレチャンバーはCIではなく火炎伝播だよね?
普通の成層リーンバーンと違って、プレチャンバーの穴から火炎放射する方式だけど
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 19:59:48.08ID:3GwI4/AmO
>>326
あーのさぁ…犯行内容いくつか指摘してるだろ?なら罪状を俺に聞くって
俺への試しを狙った積もりが、お前の無知・低能・自主勉強サボりを誤魔化し露呈になってる事
分かってないだろ?人を釣る積もりで差し出した餌が、その餌選びが、恥曝しと言う
フジテレビ並みの自殺レベル生き恥。大丈夫か、お前?

>>328
あー本物のバカだ。発生メカニズムが一緒でも「作用」が丸っ切り違う事を知らないとか自殺だろ
スパークノックは自着火爆轟で
ディーゼリングは不意自着火で
HCCIは「制御された自着火」で
スパークノックが齎す圧力は速過ぎて全くピストン圧送力に成らず
ピストン含む燃焼室を研磨するエネルギーになる、丸でサンドブラストの様な作用
ディーゼリングは80年代90年代までのガソリン仕様の旧車とかで、キーを切ったのに
残留ガソリン雰囲気でガクブルン、ガクブルンと2-3から5-6秒の間、勝手にエンジンを回す自着火
HCCIは言わば制御されたディーゼリング

だから言ってんだろうよ、スパークノックなら燃焼室に跡が残ってるから見せてみろってよ
スパークノックは爆轟だろ。爆轟に成ってねぇのに何でSPCCIがスパークノックなんだよ?え?
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 21:46:29.38ID:rAVkZd/U0
ノックの有無=ゼロイチでしか考えられん残念オツムだとこうなるな

30年以上前からピストンメーカが掲げている指標すら知らんとは
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 21:59:31.85ID:FCrVM2Zf0
>>332
ノッキングが研磨作用wwwwwwwww
見た目からそう思っちゃったのかな?

業界の常識を覆すまったく新しい説なので
論文書いて大儲けしたらいいですよwww


論文書けばいいじゃん、儲かるじゃん?何で書かないの?お前嘘ついてないはずだろ?バカ?
ほら、お前が嘘ついてなくて学者が間違いなら論文書いて金にしろよ、ほーらほらほらほらほらほら
何してんの?何でみすみすデカい金を逃すの?いい加減な半端野郎達だなぁ。早く書けよ。
ほら早く書いて自分の正当性を証明しろよ。一体全体、何してんの?
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 22:26:38.08ID:8sgFY+qv0
>>315
はあ? まじかよ騙された
試乗してきたんだけど確かにエンジン音は小さいなとかトーションビームののり味だけどトーションビームの中ではいい方だなとか思ったのに
意地悪なアクセルワークしなきゃ緑やなでも効果は大したことないけどとか思ったのに
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 23:40:28.05ID:g0dyuRVe0
HCCIだと問題が起きないわけではなく
「運転範囲が狭い」
これが正に問題の裏返しで
「範囲外で問題が起きる」
ために範囲限定している。
運良く(?)軽負荷=燃焼温度低いところからコケるため
ピストン溶損等はまだまだ問題視されないだけの話。

SIもHCCIもSACIも同じKnocking Intensityで評価される。
https://images.app.goo.gl/DtQGkKQ3gHrZgASN6
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/02(日) 00:21:25.03ID:Fjpt+W9SO
電気着火燃焼SIと圧縮着火燃焼CIの混合燃焼レジーム
スパークアシスト圧縮着火燃焼SACIと言う概念

>>329
F1のアレをポート噴射とのデュアル噴射としてSPCCIって言うかSACIを、って構想は挙がっている

> 334 アンカー手当で報酬増えるドミオっぽいからアンカー外す
はい即死>>337
文体と言い、人の台詞猿真似ぶりと言い、草の生やし方と言い、頭の悪さと言い…ドミオ生きてたのか
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/02(日) 02:16:57.88ID:w6lvANFA0
スカイDはちょっと良いと思ったんだけど、大量のススをエンジン内に溜め込んでただけと知ってからは絶対買わないエンジンになった
マツダが満足な対応できずモタモタしてる間に民間工場がドライアイス洗浄やEGR制限板とか非公式な対応法を続々リリースする始末

煤除去をマツダのメンテパックに入れたら良いのにね
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/02(日) 06:08:18.05ID:4RjN7mb/0
>>338
間違いじゃねーよ、その技報にも
A/FリーンもG/FリーンもSPCCI扱いしてるって書いてあるじゃん
G/Fリーンってストイキだし、圧縮着火じゃねーから。

>SPCCIのあのメーター
A/FリーンだけじゃなくG/Fリーンの時も点灯してる訳で
そもそも圧縮着火を表示してるランプじゃないから

と書いてる。
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/02(日) 06:18:31.33ID:4RjN7mb/0
>>327
ムダな長文しか書けないってのはアタマ悪いぞ、短く纏めろ。

マツダが今までついてるウソが分からんなら、ココにゴミレス書くべきじゃ無い。

>それがなきゃ熱効率30%改善なんてしないだろ。

そんな正式発表いつあったんだよ?根拠出せこの間抜け。

>ゲンナリSPCCIなんだろ

結局マツダの念仏SPCCIは多大なコスト投入して実効が無いんだよ。
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/02(日) 06:40:15.16ID:xEMjbWbL0
>>347
G/FリーンはストイキであってもSPCCI(SIとCIの混ざりもの)ではあるので、一応は圧縮着火してるという指摘では?

>>6の図を見ると「少しでもCIしてる領域」は割と広い
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/02(日) 06:48:48.73ID:4RjN7mb/0
>>351
だから、アレなんだよ。

あのSPCCIインジケータは点灯してると、今圧縮着火で走ってると、ユーザーに優良誤認させる効果があるんだよね。

G/FリーンをSPCCIに含めてる時点で、実情は何のことはない、大量EGRかけたストイキで回してるってだけだし、

A/Fリーン(圧縮着火が混じってる)の領域は極極狭いのが実情

燃費はMHで10%程度向上させ
パワーはSCで2bar加給して普通のSIで絞り出してるだけ。
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/02(日) 07:30:52.05ID:d17CP5Up0
ストイキといっても大量にEGR導入しているから過給していてもそれほど馬力は出ない。
圧縮比が15とか16のガソリンエンジンでEGRなしストイキは無理なんでは。
ミラーサイクルで実効圧縮比を下げているなら別だけど。
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/02(日) 07:47:09.92ID:4RjN7mb/0
>>353
だから、G/Fリーンで圧縮着火してるという認識が間違いと指摘してるんだが?

どっかにG/FリーンSPCCIで圧縮着火してるって根拠はある?

G/FリーンSPCCIって他社でもやってる大量EGRを使った、点火時期を使わないノック制御と同じなんだが?
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/02(日) 07:55:41.61ID:4RjN7mb/0
>>356
ストイキだと圧縮着火(ノッキング)が起こるとエンジン破壊につながるから難しいだろうね。

G/FリーンSPCCIでも、圧縮着火(ノッキング)が起こらないよう、制御してるから。

でもこれって大量EGRかけてる他メーカーのエンジンでやってる事と同じだから。
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/02(日) 08:26:13.78ID:h1V0a/6b0
>>358-359
>圧縮着火(ノッキング)
????

マツダは少なくとも
圧力でSIとCIの比率を求めて ( http://astamuse.com/ja/drawing/JP/2018/087/565/A/000010.png )
各回転数&各負荷でSI/CI比率がどうなってるかを示している ( https://i.imgur.com/JrcDzSn.png )

>大量EGRかけてる他メーカーのエンジンでやってる事と同じ
と主張するならちゃんとデータを出さなきゃ
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/02(日) 08:42:35.80ID:4RjN7mb/0
>>362
その割合の図にG/FリーンSPCCIが含まれているという根拠は?

先にも書いたが、G/FリーンSPCCIって

他社でもやってる大量EGRを使った、点火時期を使わないノック制御と同じ、

フツーにストイキでノック制御してるG/FリーンSPCCIでCIを主張するなら

他社の大量EGRを使った、点火時期を使わないノック制御をやってるエンジンでもノック限界近傍で精密に制御してるわけで、

必然的に圧縮着火(ノッキング)が少し含まれる訳で
ソレを圧縮着火と強弁するかって話

まずはアンタがマツダがG/FリーンSPCCIを圧縮着火と主張してるという根拠を示せば良い。
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/02(日) 09:08:32.62ID:h1V0a/6b0
>>369
>マツダがG/FリーンSPCCIを圧縮着火と主張してるという根拠

主張してる根拠そのものが、お前が書き込んだこの短い文章の中に含まれてるじゃんw



これで理解できた?
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/02(日) 09:12:37.49ID:sQ14Qk0q0
>>347
もう一度貼っとく
https://www2.mazda.com/ja/technology/gihou/2019/wbbook/html5m.html#page=30

〉A/FリーンもG/FリーンもSPCCI扱いしてるって書いてあるじゃん
上記事から補記しながら引用すると、
layer2:大量のegrを導入した(燃焼室内)g/fリーン(の状態で)SPCCI燃焼(させている)。
layer3:egrの少ない、(燃焼室内)a/f30を超えるa/fリーン(の状態で)SPCCI燃焼(させている)。
と読むんだよ。
だからg/fリーンの時にSPCCIランプ点灯してても何もおかしくない
どう考えてもお前日本語わかってないだろ

さらに
〉G/Fリーンってストイキだし、圧縮着火じゃねーから。
G/Fリーンがストイキなわけないだろ。
アホにも程がある。

お前(ID:4RjN7mb/0)、
〉C それをピストンが圧縮して
〉compressionとはエンジン工学では機械的な圧縮をいう
って言ってる度を超えた真正バカと同一だろw
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/02(日) 09:23:30.65ID:4RjN7mb/0
>>370
意味不明

>>371
>だからg/fリーンの時にSPCCIランプ点灯してても何もおかしくない、どう考えてもお前日本語わかってないだろ

日本語分かって無いのはお前、俺が問題にしてるのは

>あのSPCCIインジケータは点灯してると、今圧縮着火で走ってると、ユーザーに優良誤認させる効果があるんだよね。

即ち、G/Fリーンでは圧縮着火してないのに、ランプがついてると誤解すると言ってる。

>G/Fリーンがストイキなわけないだろ。アホにも程がある。

アホはお前、G/Fリーン中のA/Fはストイキなんだが?
この辺分かってないのに絡んでくるなよ。
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/02(日) 09:26:07.61ID:h1V0a/6b0
>>37
"ストイキ"は、酸化剤である空気(中の酸素)と燃料とがちょうど反応しきる化学量論比のことを指してるんだから
マツダの言うG/Fリーンがストイキであることは正しいでしょ

ただ「リーン=化学量論比以上に空気が多いこと」だから
G/Fリーンというマツダの言い方はおかしいけどね

G/Fダイリューテッドが正しい
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/02(日) 09:30:08.94ID:sQ14Qk0q0
うちの会社で異動したら ID:4RjN7mb/0 と同じようなやついてビックリした

平易な作業手順書の内容を理解できない、誤って解釈する
一分前と真逆のことを言い出す

この超絶バカが出てきてここも静かになった(ネタ切れもあるけど)
火消しに超絶バカを投入するのも効果あるのがわかって感心した
マツダが彼をここに採用したなら、なかなかやるじゃんマツダw
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/02(日) 09:32:32.86ID:XaBXLu2S0
>>362
2枚目の右上で
赤色が5%もないような明らかにノッキング抑制してる部分も
SPCCIとしてカウントされてるんだよな。
それが正しいかはさておき、SPCCIはそう定義されている。


マツダの本部長によれば「自着火は穏やかな異常燃焼」
自着火はノッキングと同じ現象であり、
ノック強度がゼロではないが破壊する程でもないということ。
https://www.mazda.com/ja/csr/special/2017_01/
「異常燃焼しやすい」という性質を逆手にとって利用した。
高圧縮状態で火種を自着火させるという穏やかな異常燃焼のような現象を利用しています。
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/02(日) 09:41:28.34ID:4RjN7mb/0
>>375
残念ながら、SPCCIはマツダが優良誤認を狙って勝手に作った造語だからな、名は内容を表してねーよ。

上でも指摘されてるように、G/Fリーンって造語もおかしいしな。

少なくとも俺が技報を流し読みした限りはG/FリーンSPCCIで圧縮着火してる記述はないし、

燃焼の説明も、A/FリーンはあってもG/Fリーンとは書かずに全負荷でのSPCCI燃焼とわざと書き換えてるから、

やはり、G/Fリーンも「圧縮着火」されてると優良誤認されるように気を付けて書かれていることは
読み取ったけどな。
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/02(日) 09:46:03.25ID:Fjpt+W9SO
>>348
> ムダな長文しか書けないってのはアタマ悪いぞ、短く纏めろ。

長文即アタマ悪い発言は理系どころか文系にもなれなかったゴミの言い分だなぁ?
お前らは水漏れの水の様に反論の隙を見付けては抜け出すだろ?反論の余地を埋めてるんだよ
ムダじゃない事を示すかの様に同意者が居る以上、お前のは単なる言い掛かりに過ぎなくなってんだよ。
しかもお前は同意者に遅れて言い掛かりを付けている。惨めだな、お前。
マツダの道に賛辞を送っているトヨタまでバカにしてんのお前?

> >それがなきゃ熱効率30%改善なんてしないだろ。

> そんな正式発表いつあったんだよ?根拠出せこの間抜け。

何だよ?今時のネット工作員は情報を尽くす事もできんのか?

> 結局マツダの念仏SPCCIは多大なコスト投入して実効が無いんだよ。

じゃあ「SACI」なんて概念も最初から無いよな?国や世界まで嘘つき呼ばわりとは恐れ入ったわ
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/02(日) 09:47:30.82ID:QPp4Mv2X0
>>377
SPCCIの直訳はスパーク制御の圧縮着火だから
CIが起きないようにSPを遅らせる制御もSPCCIと言い張るかもしれないね

それって、ノックセンサーでスパークノックを検出して、スパークノックが起きたら点火タイミングを遅らせる、普通のエンジンの制御だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況