【マツダ】SKY-Xはなぜ失敗したのか 12【SPCCI】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/11(土) 02:02:50.20ID:BmoM6B1n
世界で初めてSPCCIを実用化したスカイアクティブXエンジンの技術上・営業上の失敗について語るスレです

○過去スレ
【マツダ】SKY-Xはなぜ失敗したのか 11【SPCCI】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1577591726/

【マツダ】SKY-Xはなぜ失敗したのか 10【SPCCI】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1577003531/

【マツダ】SKY-Xはなぜ失敗したのか 9【SPCCI】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1576194201/

【マツダ】SKY-Xはなぜ失敗したのか 8【SPCCI】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1575472661/

【マツダ】SKY-Xはなぜ失敗したのか 7【SPCCI】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1574610522/

【マツダ】SKY-Xはなぜ失敗したのか 6【SPCCI】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1572589250/

【マツダ】SKY-Xはなぜ失敗したのか 5【SPCCI】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1569027296/

【マツダ】SKY-Xはなぜ失敗したのか 4【SPCCI】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1567818547/

【マツダ】SKY-Xはなぜ失敗したのか 3【SPCCI】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1566141395/

【マツダ】SKY-Xはなぜ失敗したのか 2【SPCCI】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1564659700/
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/11(土) 07:21:39.35ID:xRLKPj2G0
高応答エアサプライ()はパワー用過給器だった。

スーチャーONのほとんどが非リーン(λ≦1)で、NOxは三元触媒任せ。
リーン(λ>1)はスーチャーONより下の軽負荷自然吸気で終了している。
https://i.imgur.com/GdMeku8.png

軽負荷でも高回転側(と言っても2000rpmの実用域〜)は繋ぐようだが、
燃費はガタ落ちでGよりも悪くなっている。
https://driver-box.yaesu-net.co.jp/sites/wp-content/uploads/2019/11/skyx_17.png

同じく電磁クラッチ式ルーツブロワを使う日産の文献によれば、
(その名もエコスーパーチャージャー)
同じく「低負荷低回転では燃費のためスーチャーオフ
高回転ではクラッチ締結時のショックが大きいため、
過給不要でも予め渋々締結しておく。」
https://astamuse.com/ja/granted/JP/No/5333497

なお最近までここは不自然に隠蔽されていた。
https://i.imgur.com/XqZdnT4.png

さらに発表当初は「Xの提供価値」と自ら宣言した領域だった。
提供価値がGより悪い。
https://i.imgur.com/Cotf9VB.jpg
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/11(土) 07:25:56.59ID:xRLKPj2G0
CIの割合はほとんどの領域で半分もない
SI火炎伝播頼み
https://i.imgur.com/JrcDzSn.png

上下左右すべてSIで囲まれている。
というか裏に全てSIが控えたLayer構造で
枠内でも上位層とは限らず、できそうな時だけ
https://i.imgur.com/WdTlR0i.png
https://i.imgur.com/n3chaYB.png


例によって都合の悪い部分は隠すスタイル
G/Fリーンの軽負荷側、Gより悪くなりそう
A/Fリーンの高負荷打切り基準は
NOx規制値きりぎりまで汚くするためのデフィート?
https://i.imgur.com/ce3NSUa.png


A/FリーンするためのHCCIは使える領域が狭いから駄目だ!
https://i.imgur.com/2aGngo8.jpg

SPCCIでA/Fリーンは広がってない
https://i.imgur.com/WdTlR0i.png
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/11(土) 08:22:03.78ID:M7u1OkM60
日本仕様のスカイアクティブXエンジン搭載車は、2.0Lガソリンエンジン搭載車に比べて
最高出力が14%、燃費性能(WLTCモード)が10%向上したのみ
しかもハイオク仕様となり、価格も約70万円高い

これ、SKY-Xを発表した時の内容とはかけ離れており、論外だよね
時にコストはSKY-GとSKY-Dの間くらいと言ってたのに・・・・
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/11(土) 08:49:46.72ID:uHyEqjd10
マツダのエンジニアに頭で敵わないゴミがこのスレでマツダ叩きに必死、笑える
マツダは広大卒のエリート多いし、フォード傘下入ってた影響からみんな英語ペラペラだからな
お前らみたいな低学歴で英語も喋れないゴミ人間が口出せるレベルじゃないの
おわかり?
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/11(土) 09:07:48.82ID:8KFz8kht0
>>6
君を含むマツダ信者は

@自動車に限らず工学的なリテラシーに欠けており

Aマツダやマツダ車の問題や欠陥を認知出来ず

Bマツダの当初技術説明と異なるウソや、マツダのミスリードによる優良誤認を狙ったキャッチフレーズを自身で判断して見抜くことが出来ない。

Cそのため、ヒョーロンカのチョーチン記事やXX賞受賞などが大好物な耳年増ならぬネット年増でそれらの記事を見つけて安心する。

Dまたマツダ否定については、陰謀論を展開し、「マツダは悪くない」「マツダ最高」「マツダは全て正しい」のマツダ原理主義を展開する思考停止した情報弱者でもある。
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/11(土) 09:19:54.69ID:8KFz8kht0
>>9
エリートかどうかはしらんが

マツダやそのエンジニアのやってる事はオーストラリアで訴追され、指摘されたように、かなり悪辣ではある。

https://jp.reuters.com/article/australia-regulator-mazda-idJPKBN1XA0T2

@オーストラリア競争消費者委員会(ACCC)は31日、消費者に誤解を招く説明をしたとして、マツダ(7261.T)の現地法人マツダ・オーストラリアを提訴した。

A2013─17年にかけてマツダ車を購入した消費者に「虚偽もしくは誤解を招く説明」を行い「良心に照らして受け入れ難い行為」に関与した。

B6モデル7台に購入後1─2年で問題が発生したという。

Cマツダは繰り返し返金や無償交換を拒否し、消費者に不利な取引の受け入れを迫った。
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/11(土) 10:35:12.65ID:8KFz8kht0
>>12

かたや、スカイアクティブと言う広告技術を開発して
優良誤認を狙ったキャッチフレーズを連発
脱腸エンジンでマツダ車のスペース効率を壊滅させて、ミニバンを作れなくさせ。
欠陥ディーゼルエンジンをリリースし、現在まで続くリコールとエンドレスなトラブルを生み出し
エンジンに対する予見的リコールなど悪魔の発明を行った人間と。

ゼロベースから
経営者として、ホンダ創業時からの宿願であったホンダを航空機メーカへ脱皮させて航空機メーカーとして軌道に乗せ
エンジニアとして画期的なNLFノーズ、NLF翼、主翼上面エンジン配置を開発して世界的に評価されている人を

一緒にすんなよ。
藤野さんに失礼。
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/11(土) 13:13:06.64ID:3xfZ+oya0
広大入ってみろ馬鹿ども
お前ら底辺はマツダの仕事にはついていけない
低レベルなお前らはコンビニ店員でもしとけ
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/11(土) 13:47:20.14ID:j34RLMkj0
国立と私立は偏差値一緒には計れないよ?
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/11(土) 15:45:50.62ID:oCqa0GHQ0
>>22
引きこもりニートお疲れ
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/11(土) 18:36:44.22ID:KXqJyyaK0
>>21
エリート()はせめて旧帝大レベルで頼むわ

ていうか広大は人数多い割にマツダ上層部に全然いなくね?
ハズレだらけの雑兵
給料泥棒のお荷物なのでは?
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/11(土) 20:22:26.04ID:Dhg/lz4z0
広島マジキチだったワロタ

ここが変だよ広島県人 - NAVER まとめ

東大京大の次に難しい大学は、広島大学だと思っている。
※京都大学は知らないことにしています。

しかし東京へ行って「広大(ひろだい)」と言っても通じないことは知らない。
※関西でも通じません。

野球はカープ、サッカーは、サンフレッチェ。それ以外は認めないどころか、存在すら否定している。

他府県の人がお好み焼きのことを広島焼きというのは許せない。
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/11(土) 22:20:45.24ID:WOoFiSEZ0
Xに忖度して消えた2.0G通常出力版復活

0-100km/hは9.1秒
燃費は20km/L

マツダイタリア、MAZDA3に「2.0 SKYACTIV-G 150CV」を追加
https://kblognext.com/archives/3103.html

MAZDA3のSKYACTIV-G 2.0に「150CV」を追加
0-100km/hは「9.1秒」
最高速度は「206km/h」(6MT)
M Hybridと気筒休止を搭載
6AT、6MTの両方で利用可能
燃費は「5.0l/100km」
122CV版よりCO2排出量は2%改善
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/12(日) 09:24:07.05ID:CHkJyUuR0
中東情勢不安定でハイオク値段上昇。
X購入者涙目、検討者は候補から除外される。
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/12(日) 09:34:51.96ID:NbAr/U2B0
>>8
的確すぎて草w
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/12(日) 11:28:54.31ID:RGlvz54t0
結局前スレでも

「プラグ着火の圧力をアシストにつかい、残りの部分を圧縮着火」

というマツダ自体の説明がウソだという証拠をだしたヤツは居なかったね
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/12(日) 11:38:57.63ID:Perzc3dD0
アシストって補助だろ
毎回プラグ使わなけりゃ着火できないのは補助ってレベルじゃないよね
んな詭弁信じるのは重度の信者だけ
同業他社は苦笑してるだろうよ
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/12(日) 11:48:00.25ID:RGlvz54t0
>>34
HCCIでないのはそりゃそうだけど
成層燃焼と断言してるってことは

「プラグ着火の圧力をアシストにつかい、残りの部分を圧縮着火」

ってのはウソで、残りの部分へも火炎伝播してるって言いたいの?
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/12(日) 11:58:33.35ID:hj4m6uuM0
>>35
発火トリガーはともかく、
HCCIってのは予混合の均質燃焼
プラグ周辺を濃くしてるSPCCIとは違う

SPCCIは成層燃焼のせいで煤やNOxが出るから、GPFやNOx後処理が必要
本物のHCCIなら高効率でクリーンな燃焼なのに
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/12(日) 11:58:36.66ID:n2FecYgE
>>32
プラグの火花使って圧縮着火名乗ってる時点で詐欺だと言ってるんだよタコ
話そらすんじゃねぇ屑
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/12(日) 12:17:56.59ID:RGlvz54t0
>>37
「プラグ着火の圧力をアシストにつかい、残りの部分を圧縮着火」
のどこが詐欺なの?

ピストン&SIの圧力によって
残りの部分が火炎伝播によらずに着火してて
それについてはちゃんとデータも出されてるだろ

詐欺なのは30%の燃費改善とか言いながら全然達成できていない所だろ
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/12(日) 12:27:49.33ID:n2FecYgE
>>38
コンプレッション・イグニッションの意味を勝手に変えてるからだ屑マツダ信者
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/12(日) 13:00:56.93ID:TyjEGltp
>>41
エンジン工学では機械的に圧縮して自己着火させることを言うんだよ屁理屈マツダ受け売り低脳信者
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/12(日) 13:02:55.74ID:TyjEGltp
>>42
過給+スーパーリーンバーンに向かってる
TOYOTAがトップを走りメルセデス他が追随してる
日本の科学研究予算もスーパーリーンバーンに投じられてるよ
エセHCCIなんかやって消費者騙してるのはマツダだけ
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/12(日) 13:23:34.12ID:rGhOo6lg0
マツダの株価が若干回復して来てるな
1,100円くらいでもう一度空売りしたいから頑張れ
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/12(日) 13:25:19.47ID:hj4m6uuM0
>>39
ソースなんか無くても
GPFやNOx触媒が必要になる時点で失敗作では?

HCCIなら均質燃焼なので煤が少ない
スーパーリーンバーンなら燃焼温度が低いのでNOxが少ない
これは物理的な常識
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/12(日) 13:34:42.94ID:hj4m6uuM0
>>48
そうではなく、煤が発生するのは燃焼噴射してから点火までの時間が短いから

混合気が混ざり合う前に、燃料噴射直後に点火するから、燃料が完全に気化しきってないのでディーゼルのように煤が発生する
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/12(日) 14:24:42.89ID:do8YnsZw0
>>47
NOx触媒のソースは?
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/12(日) 14:26:17.96ID:do8YnsZw0
>>43
お前独自のエンジン工学定義だされてもなぁw
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/12(日) 14:31:59.00ID:6FpKoMgX0
>>49
そういう話なら
少なくとも自着火部分はそれなりに混ざってるんじゃね?
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/12(日) 14:45:35.84ID:tpB3HSVy0
圧縮着火を無かったことにしようと必死だな
他社から金積まれて書き込みまくってるのバレバレ
そらそうだよね、スカイXが評価されたら
他のエンジンみんな死亡だからな
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/12(日) 15:24:15.46ID:+aZ/JHs50
>>53
安心しろ

圧縮着火は部分的にしてる
だけど高価で燃費は大して良くないクソエンジン

という事実は変わりようが無い
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/12(日) 17:58:45.05ID:Q9G/njQp
>>51
そのまま返してやる
松田ヲタの無知さには世界が驚愕するわ
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/12(日) 18:14:00.03ID:CxeLblpO0
>>59
その「エンジン工学」ってどこで教えてるの?
なんか教科書なり論文なりある?
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/12(日) 18:57:09.63ID:RGlvz54t0
SKY-Xは混合気の一部がCIするモードがあるってだけで
多くの領域ではCIよりもSIの体積の方が多いし
スーパーリーンバーンできる領域は狭いし
NOxやCHの排出量はSKY-Gの倍ほど有るしで
現状はコスパ最悪の信者専用オナニーエンジンでしかない


これで良いじゃん

エンジン工学くんは
「圧縮着火こそ至上命題、圧縮着火することこそが大事」って思っちゃっているよね
あと、「マツダとマツダ信者を徹底的にバカにする」ことが目的になってるから
論理がともなっていない
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/12(日) 18:58:55.33ID:RGlvz54t0
>>61
貴方が三元触媒のことを「NOx触媒」って呼ぶのは自由だけど
一般にNOx触媒って言ったら吸蔵還元触媒か尿素SCRのことでしょ

それに、>>47はXを指して
>GPFやNOx触媒が必要になる時点で失敗
と書いてるんだから、三元触媒のことを指してないのは明らかじゃん
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/12(日) 19:22:02.78ID:Perzc3dD0
>>62
マツダ自身がこんな大風呂敷広げといて
出てきたのがとんでもない出来損ないだから
何言われても自業自得なんじゃね?

https://response.jp/article/2014/01/17/215198.html

「予混合圧縮自己着火に挑戦」とか言いながら全然自己着火じゃなかったと言う
自転車乗れるもん!(補助輪付き限定)みたいな感じ
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/12(日) 20:34:23.66ID:RxjrU0YN
>>64
チャレンジ失敗したからSPCCIなんて詐欺に走らざるを得なかった
拡げた風呂敷畳まずに嘘をつくと決めた不誠実な会社ってこと
で、プラグの火花使っても圧縮着火とか言い始めて現在に至る

ーーーーーーーーーー
「本当に、次のステップで大きく燃費を向上させようとすると、一様にまぜた状態のリーンバーンでないと、飛躍的な燃費改善はできません。だから、ガソリンなんですが、ディーゼルのように圧縮しただけで燃えるようなHCCIにチャレンジしています」と人見氏は言う
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/12(日) 20:43:28.96ID:UylErjJd0
残りとか一部とか言われてもなあ…

圧縮自着火が確認できてるなら混合気の何%をCIできてるのか具体的なデータも存在してるはずなのにな?
具体的に何%CIできたので今後は何%に引き上げることを目標しますみたいな話は一切出てこないね?
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/12(日) 20:59:21.57ID:brzbtxgL0
HCCIなら低温燃焼で窒素酸化物は生成されないし、燃料も完全燃焼するから三元触媒は要らないはずということですかね。
三元触媒を使っている時点でHCCIではない、ということで。
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/12(日) 21:08:49.56ID:UylErjJd0
すべての領域でSIが存在してるのは流石に不味いんじゃないかな?
完全に点火プラグ不使用の領域が(一瞬でもいいから)存在してないと…

「ここからここまでは火花で燃えた」「ここからここまでは火花じゃない」と勝手に言い張ってるレベルだよね、これ…
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/12(日) 21:09:40.76ID:2mQ3ZSIe0
>>73
圧力計測してれば分かるでしょ。基本的にはノッキングなんだから高い圧力ピークが発生するはず。
そのピークの大きさを見ればだいたいどの程度CIが起きてるか算出できるだろう。
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/12(日) 21:19:24.49ID:2mQ3ZSIe0
>>80
技報の[SKYACTIV-Xの制御システム]
のFig3に圧力の時系列データが載ってる。
火花燃焼のアシスト率(SI率)が大きくなるに従って圧力ピークが下がるのがみてとれる。
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/12(日) 21:31:53.44ID:DqIeQ/kI0
低速走行時にアクセル踏み込むとカラカラ音がするらしいね
単にスパークノック起こしながら回ってるエンジンのようだ

で、このエンジンは何が凄いの?
出力も燃費もありふれた値だけど、ノーマルに比べて70万円も高い価格が凄いのかな?
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/12(日) 21:36:07.63ID:UylErjJd0
>>89
SIによるアシスト率がゼロになった時(完全CI)のデータがないと比較は無意味だよ?
全域でSI燃焼やってるのにSI燃焼では生じないピークが出たと言われても、ね…
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/12(日) 21:41:47.02ID:UylErjJd0
>>93
見たら
(SI燃焼中だけど)SI燃焼では生じないピークが出た!
とか言い始めちゃうんでしょ?

見ない方がいい気すらしてきたよ、怪しい情報商材みたいだね…
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/12(日) 21:45:01.81ID:UylErjJd0
>>94
こっちが要求してるのは最初から「完全CIのデータ」ね?
「これが完全CI中のデータ、SIとは全然違う、よってこのエンジンはCIが起きている」ってのを見たいわけ

SIとCIを切り分けられないようなデータなら見る価値がない
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/12(日) 21:47:49.16ID:UylErjJd0
>>96
え、何で?
確かにCIが起きてることを証明するチャンスじゃん?
諦めちゃダメでしょ、「科学」なんだか
「はいはい、もういいよ」はないでしょ、
カルトの勧誘員じゃあるまいし
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/12(日) 21:53:58.56ID:DqIeQ/kI0
CIは起きてるみたいだよ
CIというか、スパークノックね

エンジンをカプセル化して音を抑え込んでるけど、カリカリ音が出てるから

で、ノッキングしながら走るエンジンの何が凄いの?
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/12(日) 22:24:48.19ID:Fh5CKBRu0
まぁよかったじゃん。マツダ渾身の圧縮着火エンジンがこの程度の能力しか出ないってことがわかったから、圧縮着火に未来が無いって判明して。
もうリーンバーンに行くか電力化に行くしかないんだろうね。
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/12(日) 22:39:24.20ID:DhhZsABz0
そもそもプラグ点火の火球膨張で圧力上がって全体で圧縮着火って本当に起きてるの?
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/12(日) 22:40:09.29ID:kqmOn70/O
>>79
SPCCIのHCCI燃焼領域(部分爆燃)も完全HCCI(爆燃)も
ついで言えばディーゼリング(異常爆燃)もディーゼル燃焼(爆燃)も
ノッキング(爆轟)なんかじゃねーよ出鱈目を言ってんじゃねぇ

爆発
├爆燃
└爆轟
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/12(日) 22:45:26.95ID:DqIeQ/kI0
>>106
それが起きたらスパークノック
カリカリ音がするノッキング
日常茶飯事な出来事

エンジンにはノックセンサーが付いてて、スパークノックを検出したら点火タイミングを遅らせて対処してる
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/12(日) 22:54:20.99ID:DqIeQ/kI0
>>107
プラグ着火の火球による圧力上昇とピストン上昇による圧力上昇で、プラグから離れたピストン上面やシリンダー内壁付近で圧縮着火による異常燃焼が起きるのがスパークノック

カラカラ音はプラグの火球と圧縮着火が衝突する境界で発生した衝撃波の音
これ、エンジン痛めるから要注意
スカイXは大丈夫なのかな?
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/12(日) 23:21:22.38ID:RVvOs8pr0
失敗…
この車が売れまくって、街中に溢れたら、所有欲わかないな。
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 04:46:10.64ID:pyGxOMHUO
>>109
狭義と広義で意味が変わった歴史を知れ

デトネーション - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%88%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
文中の自発点火現象はスパークノックではなくHCCI

ノッキング - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0
HCCIは爆燃、SI種火HCCI膨張のSPCCIは異種混在爆燃
てスパークノックはそれらを通り越して爆轟になるから狭義デトネーションに属する
2stエンジンなら一発でオシャカ
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 06:14:12.46ID:x36SEHIN0
圧縮着火に成功したマツダに対するネガキャンひどいな
よほどスカイXが驚異なんだろう
圧縮着火はマツダの特許、つまり他社はマツダのライセンス使わないと
ビジネスやっていけなくなる
それがこわくて他社が裏で繋がってマツダ叩きしてるんだろうな
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 09:16:11.00ID:ltvhkPXv0
>>124
圧縮着火であること自体を否定してるのは
このスレではお前含めた2人くらいじゃね?

ほとんどは"圧縮着火だけどダメなエンジン"って認識だろ
あとは>>117-118みたいなネタ書き込み
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 09:31:55.63ID:pyGxOMHUO
SPCCIのHCCI部分をノッキングと言っていた奴も無理が有ったが
一方でSPCCIろくに調べてなくてCIじゃないとか抜かしてる奴らも無理が無いか?
SPCCIのSIとHCCI混在燃焼って言うのはSIで燃焼室局所範囲で種火を作って
その種火で燃焼室の残り範囲を圧迫して着火に至らせるって
言ってみればブラックジャックの主人公の顔の皮膚みたいに
1つの燃焼室内部で異なる燃焼の仕方を発生させるツギハギ着火
プラグ&ノズル周辺局所部位だけSIで残りの範囲はHCCIって言うSPCCI

だからPM増量を免れずDPFならぬGPF装備が不可避だったんだよ
1つの燃焼室で混在燃焼させようとせずに今のF1で主流の「F1ジェットイグニッション」みたく
予燃焼室と主燃焼室を分ける仕組みにしてSI燃焼室とHCCI燃焼室を分けるべきだったんだよ
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 09:38:38.91ID:ltvhkPXv0
>>135
>PM増量を免れず

これってソース有るの?
プラグ周りに吹いて作ったSI用混合気が充分に混ざりきっていない可能性があるってことなんだろうけど
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 10:07:23.39ID:pyGxOMHUO
何でって直噴は燃料粒が粗過ぎると空気と混ざり切らず燃料液一粒一粒の空気と触れていない液芯が
燃焼時に酸化せず炭化してPMの出来上がり、かと言って燃料粒を細か過ぎると
燃焼室内遠方まで燃料粒が届かず全体に燃焼が行き届かない非力になり過ぎて役立たずになるわけで
これが困った事に、お互いの良い所が残った状態で重なる領域が無く、逆に
悪くなった所で重なった領域なら有ると言う、丁度良い所が無いので
仕方無しに、PM増量少な目だが役立たず化濃厚な後者寄り(細か目の燃料粒度)は設定は選べないから
PM増量多目だが役立たず化稀薄な前者寄り(粗目の燃料粒度)の設定にしているんだよ
これは段階噴射にする事で粒度を変えても僅かな改善しか見られない

結局、直噴予燃焼室とポート噴射主燃焼室とで燃焼を分けるべきだったんだよ
2000年過ぎた辺りから言われてた事なのに面倒な事は避けて美味しい所だけ戴きますした報いだ
HCCIがNOx、HC、COだけでなくPMも少ないって言うのは研究室で時間かけて作った混合気を
条件限定で自発着火させた話だから。だが車のエンジンは時間はミリ秒だし条件は広範
結局、燃焼室を二段にしつつ燃料ノズルも直噴だけじゃなく
ポート噴射(1つだけと言わず各吸気ポートごと1つずつ)も追加しなきゃ駄目だったんだよ

仕事は拙速な人の方が儲かるとか言って目が眩んで徹底して考えなかったのが裏目に出た
基本を積み上げる巧遅に甘んじる研究が必要だったんだよ
と言うか「燃焼室二段化」「直噴ポート噴射二段化」って言う理想解を試しもしてみなかったのが怠慢
SPCCIだけ出来る様になった所で客の不満が最初から想定できるエンジンの出来上がり
コスト削減を理想解からの引き算じゃなくて美味しい所だけ掻い摘まみした結果が御覧の有り様だよ
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 10:15:21.34ID:pyGxOMHUO
あれ、何で俺は推敲する癖が付かねぇんだろ

×かと言って燃料粒を細か過ぎると
○かと言って燃料粒が細か過ぎると or かと言って燃料粒を細かくし過ぎると

>>136
直噴オンリーの定め。直噴オンリーの中では最も清浄に燃焼させられているベンツも直に限界を迎える。
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 10:22:00.38ID:dFokqkgs0
>>137
D-4S的なのは確かに煤は減るだろうけど低回転トルクや燃費が良くなるわけではないからトレードオフだろ。
副燃焼室はホンダが昔からレースに採用してるけど市販車に採用しないのは何でだろうな?何か問題があるのでは?
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 10:22:55.99ID:VU9vfplc0
>>138
頭悪そう
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 10:50:22.66ID:ltvhkPXv0
>>139
>>137は直噴でPMが多い理由であって
XでPMが増えた理由にはならなくね

むしろ、粒度だけ考えたら
Gよりも噴射圧が3〜4倍くらいに大幅アップしてるXの方が有利じゃん
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 11:46:10.55ID:W+cvcXgo0
>>142
ディーゼルに点火プラグ使って何の意味有るの?
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 12:21:57.05ID:xsiSnynn0
>>144
マツダは大風呂敷を広げた以上、
株主の手前フェードアウトでは済まないから
「失敗してないです!新技術開発したんです!」とごまかしてるだけだろ
プレミアム路線と同様に客の方を全然見てない自己満足経営
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 12:35:36.93ID:pyGxOMHUO
>>140
> D-4S的なのは確かに煤は減るだろうけど低回転トルクや燃費が良くなるわけではないからトレードオフだろ。

おいそれ、動力・燃費の両性能と環境性能のトレードオフ違う、環境性能とコストのトレードオフだ

> 副燃焼室はホンダが昔からレースに採用してるけど市販車に採用しないのは何でだろうな?何か問題があるのでは?

早計。そのCVCCと、その隔世次代技術とでも言えようF1ジェットイグニッションの違いを見ろ。
問題?そりゃBMWで言うバルブトロニック採用かバルブトロニック不採用かの話と一緒だろ。金。

>>143
分かるだろ。後の決め手は燃やし方。火炎伝播でも燃料粒度が結果を分けるのに圧縮着火は余計に大変。
だからSPCCIにしろ、俺が示唆しているF1ジェットイグニッション活用SPCCIにしろ、
ディーゼルにしろ、ディーゼルPCCIにしろ、燃料粒度が尚更、決め手なんだよ。
そこが今、ディーゼルにしろガソリン直噴にしろ立ちはだかる壁だよ
ノズルの近くは良い良い、遠くは怖い。で、PMだらけ。で、結局
ディーゼルはDPF、直噴ガソリンはGPFと言う形。煤を撒き散らすからマスクを付けさせられる。

でもF1イグニッション併用SPCCIにしろ完全HCCIにしろ出る物は出るんだから
F1ジェットイグニッションだけじゃなく、サーマルリアクターも隔世次代物を開発して
触媒前に付けるべきだな。で、ただサーマルリアクターやるにも勿体無いから
サーマルリアクター兼、排気ターボ過給ならぬ再燃焼ターボ過給にしてやりゃ勿体なくない
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 12:49:55.26ID:zAluZj+70
SPCCIのエンジンをハイブリッドのエンジン側にした奴とか、レンジエクステンダーの発電機側にしたら、燃費良くなるんかな?
頻繁に停止するエンジンには向いてないんかな
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 12:54:50.31ID:r9l/Xtrl0
>>156
Xは幅広いパワー域で左上寄りなので
CVTが最も向いてる。

ハイブリッドの要求パワー可変機能は不要
CVTを使って要求パワーの中で常に左上を目指す
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 13:00:15.97ID:pyGxOMHUO
過給ダウンサイジングが何で上手く行かなかったかって所詮は過給。
上位排気量の完全互換には成り得なかったからって訳。しかも幾ら最新物とは言えレスポンスもスポイル。
他にも過給に纏わる熱的問題や圧力的問題、特性円滑化の為に捨てる排気圧、更に触媒の違い。
真にアイドリングからレブリミットまでスポイルなく自然に過給できて初めて
過給ダウンサイジングは成立「し始める」。「し始める」だけで、大成するにはまた一苦労。

メカニカルアシストターボ(電動アシストターボなんてお茶濁し。そんな電力あったら
ハイブリッドに充てろ)しかないだろうな。しかもターボ部分はVGVD排気ターボ一役だけじゃなく
VGVD排気ターボ兼VGVD再燃焼ターボ。
メカニカル駆動モード、メカニカルアシスト排気ターボモードとメカニカル再燃焼ターボモード、
排気ターボコンパウンドモードと再燃焼ターボコンパウンドモード、そしてここから
オーバーランニングクラッチ(速度もしくはトルクに感応するワンウェイクラッチ)開放し
排気ターボモード、再燃焼ターボモード。これをVG制御、VD制御と併せて制御する。
無論、サーマルリアクター機能も兼務させる。ここまでやって
自然吸気大排気量と完全互換の過給ダウンサイジングが可能だろ。
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 13:01:28.73ID:bcHJ0w6v0
>>151
142だけど意味ないと思うよ
でもマツダ的にSPCCI(笑)はすごいぎじゅつ!これぞ圧縮着火!出力も燃費も上がってすごくプレミアムなフィーリングになった!
っていうからなんでガソリンだけにしとくのか勿体ないな〜って思っただけ
トーションビームもそう、そんなに優れているなら上位機種もショボいマルチリンクなんかやめて全部トーションにすりゃいいのに
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 13:07:00.66ID:pyGxOMHUO
バカにされてた水噴射をボッシュが実現したのも興味あるな。
多数派の「燃焼・膨張しきる前に水噴射はバカのやる事」論は早計だって分かってた事なんだがな。
水が上がり過ぎる温度を、冷却損もするが損とならず圧力に変換して分を想定せずに喚いていた。
無論、気筒内壁の潤滑油を洗い流したり水と混じり白濁化させぬ微量の水噴射。
だが、十年前に話題になったエマルジョン燃焼より遥かに現実的だ。
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 13:08:40.58ID:P3efHiaA0
>>160
バカみたい
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 13:11:50.70ID:pyGxOMHUO
>>151
そもそも軽油はガソリンと違ってスパークじゃ着かないから
SPCCIの第一段階であるSIによる種火作りも出来ないから第二段階のHCCIによる膨張充満にも至らない
だから>>160の「っていうからなんでガソリンだけにしとくのか勿体ないな〜って思っただけ」ってのは
根本的に間違った考え
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 13:16:34.44ID:ZI9C+3nn0
>>160
突き詰める努力もせず、高価なメカに逃げて、さもプレミアム感を出して後席やドライバーがあまり目に触れないとこは、プラ丸出しの内装で客を騙す手口が好きなんだwクソがっ!
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 13:46:19.06ID:pyGxOMHUO
>>163
本当に>>155読んだ?燃料粒度の後は何が決め手と書いてある?
それにより燃料の液滴の芯のミクロレベルが、未燃じゃ済まされず炭化しきる。

だがディーゼルの場合は研究室レベルに燃料粒度を細かくし過ぎてもデトネーションになるとかで
低圧縮・全域均質・リーンで燃料粒度を細かい状態で圧縮着火できれば
デトネーションにならずに理想的なディーゼルPCCIになるが、ディーゼルにしろディーゼルPCCIにしろ
噴射圧で圧縮着火してるのにどうしろって話で現状は現状レベルのディーゼルPCCI止まりになっている。
噴射圧着火じゃなくて燃焼室にソレノイドだのピエゾだので室内圧縮するコマ型ピストン?
んなもんドラえもん技術だな
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 13:56:47.23ID:rBljsq1Y0
気化した灯油(軽油)に火を着けたら爆発的に燃えるけど、
燃え盛る火に大量の灯油をぶっかけると消える
そして液体の灯油が燃える時は大量の煤が出る

この辺の匙加減が難しそうだ
灯油を気化させてから燃やすのは石油ファンヒーター
断熱圧縮で高温になった空気に少量の軽油を霧状に噴射して自然発火させるのがディーゼルエンジン
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 14:10:17.41ID:PhL/grpe0
>>166
ユーザどころかマツダにさえデメリットしか与えてないと思う
いくら提灯記事で凄い技術と言い張っても圧縮着火の開発に失敗した妥協の産物と誰もが思う
もちろん売れるわけがないのでこの一世代限りで消えるだろう
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 15:04:07.15ID:ryRE6Pik0
市販車はもちろん今はレーシングカーでも効率重視の時代だし、各社各様いろいろな研究開発をやってる

可変圧縮やプレチヤンバーや強タンブル流etc
そんな中にあってHCCIは各社諦め気味で、SPCCI至っては微妙な性能で失敗作かもしれない
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 15:09:19.55ID:ryRE6Pik0
>>174
スカイXは成層リーンバーン
プラグ周辺に燃料が集まるように燃料噴射して、混ざり合う前に素早く点火する

燃料が完全気化する時間が無く霧状のまま燃え始めるので、
芯が燃え残って煤になる
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 15:19:22.27ID:pyGxOMHUO
>>172
逆に両立しない根拠は?極狭予燃焼室分は直噴で着火に最適な空燃比に、
広域主燃焼室分はポート噴射で目標の全体空燃比(役割分担恩恵で目標を上げられるかも)に。
で、両方とも燃料粒度は、それぞれが爆轟を起こさない様にそれぞれの粒度で可能的極微に。
無論、ポート噴射で作る超均質超微細超希薄混合気は電着不能。
で、これはやはり主燃焼室をF1ジェットイグニッション内の極狭予燃焼室と別室にした方が良い。
燃焼のバラツキを生む層は成るべく少なくした方が良い。

何事も金かかるわ
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 15:26:34.15ID:0xddKYkJ0
>>176
> 混ざり合う前に素早く点火する
> 燃料が完全気化する時間が無く霧状のまま燃え始める

まるでエンジンの中身を見たかのように語るねw データに基づいた定量的な話はできないの?
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 15:30:16.26ID:pyGxOMHUO
>>174
だから直噴のデメリットを深刻化させるのが燃え方の違いで
Gなら液芯が未燃や不完全燃焼で済む分もDもXも炭化にするからだって言ってるだろ
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 15:39:15.65ID:ryRE6Pik0
>>178
直噴ディーゼルの煤が多い理由の一般論
ディーゼルでは
燃料噴射タイミング=点火タイミング
なので軽油が気化する時間が無く、燃料噴射をできるだけ細かい霧になるように工夫してる

そして
直噴ガソリンでも欧州車に多い成層リーンバーンやってるもの(NOx処理にNOx吸蔵触媒使ってるもの)は煤が多い
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 15:59:00.37ID:dFokqkgs0
結局、ポート噴射と直噴組み合わせるくらいだったらGPFつけた方が安くね?という話では。
あとは、GPF再生がどれくらいの頻度になるかで利便性とのトレードオフ。
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 16:32:35.70ID:ji0rpKOB0
>>152
記事でもそうじゃないかと言ってたけど、誰も現物見せないからあくまで予想

ホンダの件は中の人のインタビューだったからそうだと思うけど、現物見せるわけでもないから、嘘の可能性もゼロではないとも言えるわけだが
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 17:12:36.48ID:CJAiSNc40
>>189
ソースも証拠も無しに主張。それに反論されたら「反論する方が証拠を出せ」って気違いの所業じゃん
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 17:25:16.64ID:zYszWito0
スカイアクティブXは峠を3500回転位まで回してSPCCIいっぱいで走ってもリッター13〜14km/l前後で走れる

これ程ワインディングと日常使いと燃費を高いレベルで楽しめるエンジンはないね
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 17:40:09.34ID:0xddKYkJ0
>>193
成層リーンバーンと同じく
プラグまわりにストイキよりもリッチな混合気つくって、そこからの火炎伝播でリーン混合気を燃やしてるってこと?
と言うことは

ストイキ(かそれよりリーンな)混合気にプラグ着火して、その圧力で残りのリーン混合気を自着火させる

というマツダの説明は完全な大ウソってことだな
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 17:45:52.59ID:gShV8EIj0
>>196
何ですっとぼけてるの?
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 17:46:54.24ID:zYszWito0
>>195
2Lで180PS220NMも出てるからな
しかも低回転からトルクがでてる
その理論でそのくらい出るなら超技術だな
しかも
スカイアクティブXは峠を3500回転位まで回してSPCCIいっぱいで走ってもリッター13〜14km/l前後で走れる

素晴らしい
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 17:52:22.29ID:zYszWito0
悲報
RAV4のダイナシックフォールエンジン2L搭載モデル
シャシダイ測定で146PSトルク18.6kしかでてないことが判明www
トヨタ馬力は未だに健在な模様www
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 17:57:26.44ID:wQy+PiJ8
>>194
お前の妄想燃費なんて要らねぇ(笑)
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 17:58:51.68ID:wQy+PiJ8
>>198
SC付けてその情けないスペックだ
お前みたいな馬鹿はリーンバーンでその数字出してると思ってそうで泣けてくるわ(笑)
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 18:07:47.03ID:h2pliVwy0
>>192
アソチは平気で嘘つくからどうしようもないねw
ホラ吹いてまでアソチやって自分が嫌にならない不思議
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 18:08:51.25ID:zYszWito0
RAV4ガソリンモデルはエンジン回して峠なんか楽しまず普通に日常使いで

実燃費はガソリン4WD車では12.97km/L

MAZDA3スカイアクティブXは
日常普段使いで15.7km/l
SPCCI一杯まで回して峠楽しんで13.4km/l

これはスカイアクティブXの圧勝ね(´・ω・`)?
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 18:11:10.58ID:nMR0Hhej
>>205
エンジンの熱効率が2倍になったのか
そいつはすげぇや(棒w
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 18:13:07.69ID:zYszWito0
>>211
すまんの
まだ慣らし運転中なんだ
来月にまで上まで回して限界付近での実燃費だすよ
ちなみに俺の家の庭にあるワインディングだから速度違反とかないから気にしないでね

ただ言えることは同じペースで走らせたマツスピアクセラより燃費が倍近くいい

後コーナーはアクセラよりも速いわw
技術の進歩って凄いね(´・ω・`)
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 18:21:27.77ID:zYszWito0
スカイアクティブXがダイナシックフォールエンジンを完全に鉄屑にしてしまったね

後は値段が下がればマジで無双だな
しかもまだまだ生まれたばかりのエンジンときてる

後もうちょい改良して出力と燃費あげられれば
ベストカーの飛ばし記事のトヨタの車がスカイアクティブX積む日は近いかもね
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 18:26:27.81ID:SzrYskmD0
正直、rav4のガソリンは乗れたもんじゃないよ。ガソリンのスペックがしょぼい。
ハイブリッドのほうは燃費がいいだけ、まだ許せる。
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 18:29:52.04ID:f5mCj9Ar0
>>218
SKYACTIV-X 6MT 0-100km/h
9.5秒(GPS計測)
https://youtu.be/kQCtKu2QJTU?t=190

9.5秒(笑)
130馬力相当(笑)
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 18:30:01.82ID:ZPNOJsWH0
>>218
なんだ、今度はマツダ信者がターゲットをスバルから、トヨタに切替か

誰にでも吠えかかって噛みつく狂犬みたいなもんだな、マツダ信者は(嘲笑)
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 18:35:19.75ID:f5mCj9Ar0
>>202
カタログスペック
最大トルク発生回転数→3000rpm

実測
最大トルク発生回転数→4949rpm

これワロタ
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 18:46:11.54ID:mtJMHlQT
マツダスピードアクセラって10年以上前のゴミ屑ターボだろ
同じコースをタラタラ走ってその2倍でしたって、すげぇ進化だな!w
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 19:56:09.16ID:zYszWito0
>>239
トヨタのダイナミックフォースとか言うスカイアクティブXの下位互換は
台無しで落ちていくエンジンだから
ダイナシックフォールエンジンだ
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 20:16:37.58ID:KA7l5WVg0
>>195
なんでストイキよりリッチにする必要があるの?
プラグ周りは火炎が消えない程度の空燃比にしておけば十分だろ?

プラグから離れた場所を火炎伝播ではなく圧縮着火した場合は成層リーンバーンと呼んじゃいけないの?
それに、高負荷時はCIではなく火炎伝搬の成層リーンバーンだろ
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 20:20:19.85ID:5kKMB/7Y0
基本的に理論空燃比は燃えにくい。
リッチな方が燃えやすい。
普通のエンジンは簡単そうにストイキで燃やしているようでそれなりの工夫が必要というところから理解しよう。
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 21:03:27.50ID:RAz0loLR0
>>247
> なんでストイキよりリッチにする必要があるの?
なんで知らないの?

> プラグから離れた場所を火炎伝播ではなく圧縮着火した場合は成層リーンバーンと呼んじゃいけないの?
メカニズムが違うものを「既存の成層リーンバーンだからPMが多い」なんて主張すんなよ

> それに、高負荷時はCIではなく火炎伝搬の成層リーンバーンだろ
違います
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 21:07:12.68ID:ZI9C+3nn0
>>200
25馬力分返してください!(笑)
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 21:12:02.25ID:ji0rpKOB0
>>234
あぁ、同じハイブリッドで比較してたわ
RAV4は 2.5LでGモデル約1690kg
Xプロアクティブ 4WDAT 約1500kg
WLTC RAV20.6レギュラー X16.2ハイオク
金額燃費(km/¥)では更にXは糞で変わり無しやな
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 21:56:45.19ID:zAS7bGTd0
>>271
大本営発表を無条件に信じ込むツダオタ
証拠もデータも論理も無い嘘八百で叩きまくるアンチ

どっちも害悪だろ
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 22:00:40.32ID:PvH1N1vw0
>>270
Gと変わらない結果しか出てないから、もう「どうでもいい」エンジンw

そんな産廃エンジンより
各社が実験室レベルでは効率50%超えをマークしてるという新型エンジンが早く出てこないかな?
高効率はシリーズ式ハイブリッドとの組合せ限定みたいだけど、スカイXみたいに70万円アップとか驚愕の設定にはならないと思うし
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 22:07:44.45ID:ltvhkPXv0
>>275
5chのソースなし書き込みを無条件に信じ込んだり
「実験室で50%超え」のニュースの中身を理解してなかったり・・・

すこしは自分の頭で考える癖をつけた方が良いぞ
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 22:07:59.59ID:dFokqkgs0
>>272
こっちではG2.0 M-Hibrid(AT)は
EU仕様
WLTCモードCombined:14.9km/ℓ
 Low(市街地)モード:10.6km/ℓ
 Medium(郊外)モード:16.1km/ℓ
 High(高速道路)モード:17.5km/ℓ
 Extra-Highモード:14.7km/ℓ
だな。
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 22:14:36.03ID:PfG4Lrcn0
日産の50%超えって単気筒エンジンの値であり、多気筒エンジンは45%超えなんだよね

そして、製品化には尿素SCR、VCRによるロングストローク化なども必要ってことで、いくらシリーズハイブリッド専用エンジンとはいえコストはかなりかかりそう
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 22:23:54.36ID:dFokqkgs0
SKYACTIV-G M-Hibridにスーパーチャージャーつけたら確かにパワーは上がるかもしれんが、燃費は悪くなる方向でしょ。
SKYACTIV-Xはパワーも上がって燃費も良くなってるんだから違いないというのは間違いでは?
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 23:14:27.11ID:ji0rpKOB0
>>261
プラグ周り約30で本当に100%点火できるのか怪しすぎる
元のマツダ資料が間違ってるのか、日経の解釈に間違いがあるとしか思えん
(または、特別な点火システムなのか等)

ここで正誤議論しても仕方ないが、ざっと調べて 17でも失火してしまうのが自分としてもまあ妥当なとこ
30で100%点火できるソース他にあるんかな
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 01:06:39.55ID:3Wg37/VK0
松3になったときトーションビームはあまり触れず流せば良かったのに、怒涛の提灯記事で「スゴイスゴイ!このトーションマルチリンクよりスゴイ!」とか連日書かせたのがいけなかった
よほど後ろめたかったのだろうがあれは見苦しかった
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 06:11:37.86ID:YeOPXHSi0
>>282

https://tech.nikkeibp.co.jp/dm/atcl/mag/15/00180/00002/

点火プラグを着火補助に使った圧縮着火をさらに確実にするため、マツダは点火プラグのエネルギーを100mJ程度に高める工夫を凝らす。一般に30m〜40mJ程度である。

 加えて点火時間を長くし、1行程あたり1回の点火で確実な自着火を実現する。マツダは複数点火に関する特許を多く有していたが、採用しなかった。点火を1回にとどめられると、点火制御を簡単にできる。
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 07:30:09.89ID:gbbx0j2o0
>>290
結局、最終系の技術要素はマツダ大本営自身が発表しないといけないのにちゃんと発表出来ないのが全てだろ。

ホルホルしてた熱効率の話も発売時に発表と言ったきり、最終形は発表出来ない状態みたいだし。

こういう状態を見るにつけマツダは信用に足るメーカーでは無いんだよな。

マツダは日本メーカーとしてはあり得ない会社だよ。
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 08:02:38.88ID:arZ5bxbu0
>>292
妄想にしたいんだろうが
状況証拠を詰めて行けば
SKY-Χの実態に迫れるから、このスレの人間はそれをやってるんだよ。

マツダのついたウソを暴く知的遊びでもある。

工学的リテラシーに欠けるマツダ信者には理解出来ないだろうけれど。
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 08:06:32.98ID:gSdSpIkZ
>>291
開発中はTOYOTA超えで43%とかメディアに書かせてたけど、
出来たエセ圧縮着火の煤Xは情けない数字だったんだろう
環境を謳いながら税制特典皆無のクソだもの
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 08:34:42.20ID:oKxgBROf0
>>294
コロコロかわって本当面白いよね
ダウンサイジングターボをディスりながらほぼ全域で燃費負けてたり、コスト馬鹿みたいに高くなったり
信者が間違いなく癌だね
信者が無理くり擁護するからダメなのに気付かないから仕方ないか
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 08:42:38.04ID:Z6EWaxiI
点火プラグの火花を使った圧縮着火とか、マツダじゃなければ恥ずかしくて言えない
HCCIやるって言った手前風呂敷畳めなくなって生き恥さらす決断したんだろうけど
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 09:06:26.18ID:3Y9E9orw0
ここでまた信者が「プラグ使ってもマツダが言ってるから自己着火!」と言い張るんだろうけど
HCCIって圧縮"自己"着火だからな
マツダはHCCI目指していながら出来なかったのをごまかして
「SPCCIという新方式で圧縮着火を実現しました!」と言ってるが
核心部分に敢えて触れてないのは詭弁と言うか詐術と言うか
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 09:44:23.30ID:oKxgBROf0
壊れたテープのように同じことをずっと言い続けてその内容を実現したのなら良かったんだけどねぇ
実際は正に壊れてるんだからなぁ(笑)内容がどんどん変わっていくんだもの
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 10:35:09.66ID:Ro+qjCVi0
圧縮着火することが究極の目標って勘違いしつつマツダを叩きたいから、圧縮着火であることを認められないんだな
別に、圧縮着火はしてるけど大して燃費良くないコスパ最悪エンジン、でええやん
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 10:41:53.21ID:o6iw07OY0
>>298
根拠やデータは過去のマツダの発表資料や記事をベースに現実との違いをあぶり出してるだけだよ。

やはり工学的リテラシーが無いとそういう返しになっちゃうのね(笑)

>>300-301
みたいなプチ自演とかマツダ信者さんは頭のゆるい愉快な仲間が大杉(苦笑)
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 10:52:37.12ID:zXVKMIum0
>>305
SKYACTIV-Xはそのレベルにすら達してないから仕方ないね…
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 10:54:22.24ID:Ro+qjCVi0
NOxやCHがGよりも増加してる
CIよりもSIの体積割合の方が多い
スーパーリーンバーンできる領域が限られてる
ただのEGRをG/Fリーンバーンとか言い出す
SC保護や燃焼制御のためにGPFが必要になってコスト増加
燃費大して改善してない

ここらへんが根拠やデータに基づいた指摘



GPF使ってるからPMも大幅に増加してるはず
プラグ使ってるから圧縮着火ではない
成層リーンバーンと全く同じメカニズム

ここらへんは根拠のともなわない難癖
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 10:58:26.97ID:1K25XEoj0
現実のデータは、現状Gよりはパワーもあり燃費も勝るが、Dより燃費は良くない、だなぁ。

で出力考えたらRAV4よりGは劣り、ややXが勝る。価格はオプションも加味するとRAV4のGグレードとCX-30のSグレードで同等か?

Xが際だってすごいとは言えないけど、価格もまあ、妥当じゃねえの。

工学リテラシー言い出したら、実際のデータ出てくるのこれからだぞ。
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 11:22:02.72ID:w+HSjdBi
>>313
ヘビーハイブリッドは原動機が2台分でそもそも環境に悪いんだってさ〜
自分で作れない言い訳にしちゃあ情けなさすぎるよな(笑
EUの環境規制も対応できないから、ウェルトィホイールに改められるよう
お祈りしてるところ(笑
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 11:23:54.50ID:t8aY2hei0
>>312
スーチャーでパワーを上げつつMHVで燃費を改善してるからね
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 11:25:17.54ID:jsMUzD5p0
これをみても一目瞭然
https://i.imgur.com/w4qeyhe.png
人間社会の中で家庭から出るCO2の量はごく一部である

https://i.imgur.com/JdBCKyg.jpg
さらにその家庭でもガソリンから出るCO2はさらにごく一部である

車を電動化するよりも
火力発電を原子力に変えた方が遥かに効果的

て言うか
全ての車を電動化してもなーんもかわりゃせん

自称「良心的知識人」が活動家に先導されて
エコエコ言ってるだけで
まずは産業分野と発電を変えないと意味がない

昔、トップギアのジェレミーが車にエコを求めるのは
全くの筋違い

と言っていたのは全面的に正しい
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 11:30:08.11ID:t8aY2hei0
>>318
SKYACTIV-Xのエンジン単体スペックは?
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 11:30:56.61ID:jsMUzD5p0
>>315
実際ストロングハイブリッドは環境に悪いからな

ノーベル賞取ったリチウム電池の産みの親も


環境のためといって何でもかんでもリチウム電池にするのは違う
製造過程でのリスクも考慮しなければならない

と危惧してたからね
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 11:34:50.69ID:w+HSjdBi
>>320
ほぉ〜、でEVは環境にいいのかぁ(爆笑
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 11:35:24.18ID:jsMUzD5p0
>>322
180PS224NM

スーチャーはエアポンプとして燃焼を安定させるためにつけてる
そもそも空気は温度や湿度によって密度が変わりすぎるので
それをエア・サプライを使って正確に詰めてやる
スーチャーによって若干損失がでてるからね
エンジン単体ではもう少しパワーがでてるだろうね
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 11:43:12.30ID:t8aY2hei0
>>321>>324
スーチャー、MHVを除いたSKYACTIV-Xのエンジン単体スペックは?
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 11:45:48.83ID:jsMUzD5p0
>>326
うん

エア・サプライがないと安定して走らないよ?
少なくとも現時点ではスカイアクティブXは動いてること自体が凄い程度のエンジンだよ?

ただ発展途上の段階で
それで180PS224NMを叩き出し、燃費も改善してる所が
他メーカーからすると将来化け物になるかもしれんから
脅威ととらえてる
自分的にはMAZDAは特許取らない方がよかったんじゃと思ってる
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 11:48:20.07ID:jsMUzD5p0
>>327
まず180PS224NMはシステム出力じゃないのでMHVの6PSは入ってまーせん

スーチャーの負荷による損失は10%以下だろうから
エンジン単体で安定して動く気候状態なら190PSぜんごじゃね?
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 11:50:36.28ID:jsMUzD5p0
>>329
将来は魔王になるかもしれんがまだ赤ちゃん状態だからね
スーチャーは燃焼安定させる補助輪みたいなもんだから

暖かい目で魔王の赤ちゃんが大魔王に育つのを見守ってくれ
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 11:52:27.09ID:wkM76WnT
>>330
パワーリッチで過給してその数字なのに、単体でそれを上回るとか馬鹿なの死ぬの?
松田猿って頭おかしい
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 11:53:38.75ID:jsMUzD5p0
スーチャー=補助輪
DPF=オムツ

ちなみにスカイアクティブXは
MHVは別になくても普通に動くよ
多分次のロードスターに乗るスカイアクティブXはMHV無しだろう
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 11:57:48.76ID:jsMUzD5p0
>>340
動いてるのが不思議なレベルの赤ちゃんエンジンに
歴戦のノウハウ全部詰め込んだダイナミックフォースエンジンが叶わない

スカイアクティブXは将来恐ろしい魔王になるね
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 11:59:45.64ID:KeZ/4rtc0
スカイX程度の完成度なら
HCCI研究してるどのメーカーも出せたんじゃないか?
出来損ないでも出してしまえば
エンジン屋のマツダ
技術者集団マツダ
ていう評価がされるって目論見でしょこれ
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 12:02:17.18ID:wkM76WnT
グラム単位で軽量化してるロードスターに煤Dより重たい煤X搭載?
MAZDAは唯一の良心も捨てるのか
そんな基地外みたいなことしたらマジで終わりの終わりだな
3だの30だのゴミみたいなクルマで信者騙してるだけならまだしも
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 12:02:38.45ID:KeZ/4rtc0
>>344
比較されてるダイナミックフォースエンジンって
ハイブリッドもスーパーチャージャーもないNAエンジンでしょ
ハイブリッドもスーパーチャージャーもついてるスカイX性能どっこいってやばくね?
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 12:17:26.98ID:KeZ/4rtc0
ていうかマツダってSPCCIこそホンモノの正しいHCCIだって
言ってなかったっけ
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 12:19:55.91ID:o6iw07OY0
>>311
それ、告発先が違うぜ
告発するなら、消費者庁だろう。

一回、マツダディーゼルエンジンの詐欺性能曲線を告発したら

マツダからお詫びのリリースでたけどな。
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 12:29:19.88ID:JeZZjI1U0
>>315
軽量化出来ない技術とソフトパッドぺたぺたのデザイン力で
Well to Wheelは不利じゃない?
資源使いまくりよ?
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 12:39:01.98ID:o6iw07OY0
>>359
今の所告発するネタはないな。

過去の発表資料や記事の内容と実際に出てきたモノは違うモノだから倫理的道徳的にはあり得ないけど

SKY-Χ発売以降の技術発表がないからネタが無い。
発売後のメディア記事も技術要素に踏み込んでない、数字を挙げないポエミーな褒め殺しだから。
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 12:46:53.80ID:o6iw07OY0
でも

>過去の発表資料や記事の内容と実際に出てきたモノは違うモノ

こういうマツダのやり方やトラブルに対する取り組み手法

具体的にはトラブルの真因を隠蔽し、矮小化した対処療法でお茶を濁すやり口が

英語圏のオーストラリアで明らかになって問題となったから、世界的に同じ手口でのゴマカシは通用しない。
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 13:23:24.03ID:CMvo6a2O0
>>348
ベンツは新規の内燃機関開発をやめて、EVに全力ってメディアに発表しちゃったしな。
内燃機関に拘りすぎて残念スペックのXを見ると、それが正解なんだなって思える。
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 13:35:43.95ID:wkM76WnT
>>348
10年前にGMがメディアにプロトタイプを公開試乗させて60mile/hまでHCCIで走行させている
その時点で今のMAZDAよりずっと先を行ってる
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 13:56:39.61ID:wkM76WnT
未だに吸気温度幅5℃で実験室でしかHCCI運転できないMAZDAはGM馬鹿にできんの?失笑
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 14:08:23.39ID:42L6eBie0
そこでスーチャーが出てくるわけですよ
それでエア・サプライとして使用して空気を正確に取り込むことで安定させる
さらにスパークプラグを使用して燃焼のタイミングをコントロールしつつ通常燃焼への切り替えもスムーズに行えるようにした

素晴らしい

で、アルファロメオはHCCIの研究もちろんまだつづけてるんですよね?
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 14:25:22.99ID:rQAnKpKY0
ここで松田君が一人ID真っ赤にして頑張ったところでスカイアクティブ×に先はない
実験室で技術者の自己満足で済ますならよかったが、市販してしまったのは非常に拙かった
マツダはクソみたいな自称圧縮着火失敗エンジンをボッタクリ価格で売りつけるエセプレミアムメーカーに成り下がった
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 14:42:14.60ID:xjWHJNCx
MAZDAの内燃機進化Visionの2nd stepって“HCCI”だったよな
エセHCCIで挫折しちゃって、どうすんだろ、ギブアップ?
Visionリニューアルしないと
1st stepの交圧縮比14すらGじゃ捨てちまってるし
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 16:08:36.54ID:bO5fAb5+0
せめて気筒内でSIとCIの比率を 1:10(別に 1:8でもええけど)にして、かつディーゼルと同じ価格にできなければ Xに価値ないやろ
(現状無理ゲーにしか思えん)

更に、完全HCCIができたとして、日本(世界)の燃費基準の何年の目標まで達成できるんだ?

今のうちからX諦めてTHS積んでいかないと間に合わないぞ
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 16:09:17.29ID:UNDhMVOg0
>>380
ターボ取ったら燃費が良くなるって謎すぎる。
ダウンサイジングターボが燃費良いのはターボが付いてるからじゃなくて排気量が低いからだぞ。
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 16:28:24.31ID:8OKWRTsz0
他のメーカーは不完全なHCCIにごてごていろんなものつけて市販してもビジネスとして無意味だからやめただけ
莫大な開発費を投下して欧州の罰金は不可避、バカなのか?
技術者はオナニーできて良かったかもしれないけど巻き込まれる広島の下請けは可哀想
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 16:59:44.59ID:qMBPFd4/0
すぐパクったとか決めつけるのは良くないだろ
きちんと正規ルートでホンダに特許料払って作らせてもらってるのかも知れないし
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 17:15:47.79ID:jsMUzD5p0
>>382
1.8Dとの差約40万円
仮に同じ排気量2.0Dがあったとしたらそれが10万円高くて30万円差

MHVはずすだけでも20万円くらい安くなるから

あと10万円は今後のコストダウンとパワー差と運転する気持ちよさで相殺できる

スカイアクティブXの未来は明るいね
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 17:20:13.23ID:jsMUzD5p0
>>385
欧州もEUのイギリス離脱を皮切りにバラバラになるから
無理に急ぎすぎて経済を縛り始めてる車の排気ガス規制なんて
次期になし崩しになるよ

地球環境には
>>317にもあるように
まずは産業分野と発電所の脱火力が必要
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 17:52:42.38ID:jsMUzD5p0
>>394
自動車産業分野から悲鳴が上がってる。
元々Co2問題は中国の産業躍進と膨張を抑え込む方法を模索していた各国西側諸国が
環境問題を声高に叫んでいたうざいエコ活動団体の目を
中国やインドなどの発展途上国に目を向けさせるためはじまったもの

それにより中国やインドなどを一定には抑え込むことはできたが
徐々に自分達も苦しむようになり
さらには欧米自体の経済を圧迫し始めた
特に欧州の主力産業でもある自動車への締め付けはとても大きい
(実際には>>317にもあるように家庭用自動車を100%電動化してもCo2なんてほとんど変わらない)

もうこうなるとなんのためにパリ協定があるかアホらしくてやってられなくなる国が出てくる
アメリカはすでに離脱。イギリスも次期に離脱が濃厚である
ドイツも自動車メーカーの圧力にどこまで耐えられるか疑問である
中国もアメリカ、イギリスが離脱をすれば残る訳がない

フランスは最後まで抵抗するだろうが
アメリカイギリスドイツ中国が抜ければ実質的にやめざるを得ない

EUはすでに移民問題や経済問題や文化問題でほとんど力をなくしている以上
自動車の排ガス規制なんてどうでも良くなる
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 17:56:00.31ID:6A/r/11Z0
先月Maxda3購入候補に上がったけど、HP見てラインナップの多さに驚愕したわ。15種類くらいあったんと違うかなぁ?

判らないからサポートに電話したけど、サポートも糞過ぎてこのメーカー駄目だってなった
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 18:09:39.22ID:xOKVs3Qj0
>>402
【発明の名称】火花点火式エンジンの制御装置


どういうこと?
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 18:10:05.15ID:PY1xJcAC0
>>398
マツダの客相は糞
不具合について相談しようものなら一方的に耳を閉ざす
購入相談すると近くの販売店で聞いてくれと突き放す
何の為の客相なんだかわからん
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 18:10:44.75ID:xOKVs3Qj0
>>406
ID:UNDhMVOg0=デマツダ詐欺師に騙されない方がいいよ
そいつが主張してるようなことはソース元に一切書いてないから
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 18:21:41.05ID:xOKVs3Qj0
>>402
タイトルが「火花点火式エンジンの制御装着」の時点でSIエンジン関連の特許だからね?

日本語は苦手か?
デマツダ詐欺師のID:UNDhMVOg0くん?
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 18:23:38.64ID:xOKVs3Qj0
>>414
デマツダ詐欺師顔真っ赤?
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 18:25:49.38ID:xOKVs3Qj0
>>416
「火花点火式エンジン」ってどういう意味?

説明してみて、デマツダ詐欺師くん?(笑)
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 18:32:56.24ID:xOKVs3Qj0
>>418
タイトルが火花点火式エンジンって時点ですでに大問題だよ、デマツダ詐欺師くん?
マツダはこのエンジンをCIエンジンではなくSIエンジンだと公式に認識してるわけだが(笑)
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 19:38:58.85ID:K38jsuJr0
6年12万キロ乗ってエンジン故障、保証で無償交換。マツダはコスパ最高だなー
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 20:08:52.65ID:FyHgiu3r0
>>324
空気の制御はバタフライバルブ

スーチャーはオンオフしかないただの過給器
正確に調整する機能などない
むしろG/Fリーン()で不安定にする機能のみだよ
A/Fリーンはスーチャーつけるより低い負荷でやめてるし
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 22:05:15.89ID:V/PZLjco0
さすがにそこまで無能ではない
このままではまずいということが分かっていたから「内燃機関の効率を極限まで高めれば電動化は最小限でいい」「MHVでFHV並みの燃費を達成する」と言っていた
しかしそれを実現する力がなかった
熱効率が他社を超えてるならドヤ顔でリリース出すだろうから超えてないんだろうね...
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 22:32:50.45ID:cTeLl30e0
>>439
ピンポイントの瞬間熱効率なんて発電機やCVTくらいにしか使えないだろう?
どれだけ広い回転数域で良い熱効率を維持できているかの方が大事だけどねw
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 22:44:17.79ID:cTeLl30e0
>>441
そんなつまらないもんはマツダには要らんなあ
そういう家電はトヨタに任せておけばいい
マツダはトヨタの後追いだけはやってはいけない

マツダはマツダの道を進めばいい
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 22:47:03.72ID:yuyMzZab0
SKYACTIV-XはアップサイジングしてSC外した方がいいんでね?
燃費が良いのが低負荷にひろがるんだから。
排気量で税金かかるから難しいかもしれんが。
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 22:50:29.18ID:pk52Po/x0
>>443
そんなマツダが世に送り出したエンジンは

劣悪燃費のロータリーエンジン
煤溜め込みディーゼルエンジン
驚愕の高コストで残念性能のスカイX
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 22:51:06.04ID:3Wg37/VK0
>>443
シリーズハイブリッドなんて終わった製品やってんのは日産だけだぞ
というかマツダも家電みたいな車ばっかじゃん
走り走りとかいうけどロードスターもエンジン大したことないし
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 22:57:24.21ID:tL2B+hgQ0
ロードスターは豪快にロールするから、非力だけどスリルがあって面白い

低い速度でも楽しめるのは遊園地のゴーカートと通じるものがあるw
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 22:59:07.88ID:hFmAMRk60
シリーズハイブリッドも、バッテリーに充電した電力でモーターを回すよりも、必要な電力に応じて出来る限りその都度発電した方が良いので、エンジンの燃料消費率が良い範囲が広い方が良い。
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 23:23:55.05ID:IyDmxqca0
>>440
トヨタはリリースで数字の入ったBSFCマップを出したがskyXのBSFCは製品版ではなく開発時、しかも色分けされてるだけで具体的な効率の数字がさっぱり分からない怪しいものしか見つからない
何でだろうねw
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 00:27:38.36ID:VgRC5reW0
最近のマツダはピアノブラックとギラギラメッキ、ダサいデザインのシートに安物オサレ風レザーシートが古臭すぎ10年以上前から進歩ない

興味()がある人はRX-8のSPLやベリーサのブラウンコレクション、Stylish Vをググればいい
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 03:21:58.47ID:Iy3/w+TI0
>>460
つまり、マツダには高出力エンジン作れないしサーキットで通用する車も無いと
まあみんな知ってるけどね
ロードスターもスポーツカーじゃないもんなアレ
ただのオープンカー
最初デミオエンジンで出してきた時馬鹿かと思ったわ
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 05:31:46.46ID:cIkFJbw30
>>450
フリクションロスやSV比は大排気量ほど有利になる。
スーチャーのロスもないし。
トルクに倍の余裕ができたら圧縮比も上げて効率に振れる。
これで下側に動かせる。

気筒休止入れれば左に戻せる。
三元触媒頼みだとリッチスパイク必要で切替え難しいが
A/Fリーン内で動くなら弊害少ないのでは?
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 06:12:12.97ID:9cEoJBA50
すべては
・HCCIエンジンを発売する
と発表しておきながら
・市販するとSPCCI(造語)という奴にすり替わっていた
のが原因
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 06:28:01.61ID:cIkFJbw30
チャレンジであって発売は明言してないからセーフ
SKYACTIV-G2:HCCIと銘打ってるけどセーフ

ガソリンエンジンの自己着火、課題と実現への目算…次世代SKYACTIV開発者に聞く
https://response.jp/article/2014/01/17/215198.html
『「本当に、次のステップで大きく燃費を向上させようとすると、一様にまぜた状態のリーンバーンでないと、
飛躍的な燃費改善はできません。だから、ガソリンなんですが、ディーゼルのように圧縮しただけで燃えるようなHCCIにチャレンジしています」と人見氏は言う。』〜記事内引用〜
他にも記事があった気がするけど引っかからないな
というかマツダのHPに載せてあった記事も消えてたりするし証拠消してるんかね

この記事内(2014年)で既に
『すでにデビューしたスカイアクティブ・テクノロジーのエンジンに対して、HCCIを利用することで、約30%もの燃費を改善するという。』〜記事内引用〜
この記事から5年、一体何があったんやろなぁ…
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 06:35:20.72ID:EpS0H3ps
>>464
MAZDAの内燃機関進化visionの2ndステップでHCCIを実現と書いてるだろ
その後撤回したか?(笑)
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 06:47:57.10ID:EEL6Djnw0
>>465
「チャレンジしてる」だけで発売明言ととらえたり
「言ってた気がするがマツダが証拠を消した」とか言い張ったり

さすがにおかしくね?

HCCIの開発失敗であるのは明らかだけど
それだったら日産だってホンダだって失敗してる訳で
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 07:08:24.87ID:9cEoJBA50
前から指摘されているとおり、明言してなくても勘違いさせるようなプレスリリースを繰り返してるだろ
それがおかしいんだよ
「明言してないから問題ない」というスタンスはおかしいよ
SKY-X発表した時(2年ちょっと前)の報道とか確認しろよ
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 07:13:30.72ID:EEL6Djnw0
>>470
プレスリリースのたびに実際の技術がしょぼくなり
ポエムのようなフワフワとしたアピールが増えるのは
そりゃアカンよ

お前が「HCCIエンジンを発売すると発表」と書き込んでおきながら
「明言してなくても勘違いさせる」とトーンダウンしてるのと同じで
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 07:28:53.08ID:vtjlWNml0
決算かなんかでスカイアクティブ第2世代は究極の熱効率エンジン出すとかいってHCCI挙げてなかったっけ。調べる気もおきんが

ホンダも日産も失敗したもん!てそりゃ研究はどこでもしとるやろ。んで無理そうとわかってるから究極のエンジンを商品化!とかいわずにシリーズハイブリッド出したりしとるわけで。
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 07:30:07.98ID:xhXwHWt8
>>467
都合の悪い事実はなかったことにする屁理屈松田猿w
じゃあ、ラージFRを投入なんてのもマツダは公表してないことになるな
ビジョンんじゃあ、ディーゼルはステップ2まで来て、まだステップ1のスカGのガソリンより先行と公表してるんだよタコ
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 07:35:04.05ID:xhXwHWt8
>>474
スカイアクティブGの次はHCCIと公表してる
見慣れたパワポのあれだ、左からガソリン、右からディーゼルで、ステップ1、2、真ん中の最終型へと進む画のヤツ
あれはHCCIを市販すると言ったもんじゃないとか、マツダは嘘つき企業ってことか。株主に向けて平気で嘘をつく会社ねぇ
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 07:37:17.42ID:xhXwHWt8
>>474
日産は中止してないだろ
ホンダは一時中止って報道はあったホンダ自身はアナウンスしてないと思うが
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 07:38:22.56ID:cIkFJbw30
>>474
>>465の画像もそうだし
プロジェクトXなんかでもそうだな

ていうかプロジェクトXに出てた説明員さっぱり表舞台に出てこないな。
本気で干されてるんじゃないか?w
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 09:29:48.68ID:ZoEJOD7v0
マツダは針小棒大に過大アピールするけどここの人たちも有ること無いことごちゃ混ぜで叩くよな
マツダがウソツキだから叩くときにウソついてもOKって感じで
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 10:49:51.84ID:a6S5G9hkO
>>164みたいな根本的な間違いとか
SPCCIにHCCIは起こってないとか
厳密に言えば風説の流布になるネット掲示板でかなりクリティカルな嘘を吐いているじゃねぇか
自首しつつ自首扱いでなく出頭扱いで逮捕して貰いつつ一生賠償に費やす人生を送りやがれ
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 11:45:51.45ID:PftKA5r50
エンジンの中で何が起きてようが別にどうでもいい
事前の宣伝(フルハイブリッド並みの燃費、ディーゼルより低コストetc)からあまりにもかけ離れたものであることは一目で分かる
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 12:20:38.48ID:3XvVK6hFM
“SPCCI”は“HC”でもなければ“CI”でもない
MAZDAオリジナルの“SPCCI”でしかない
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 12:32:51.14ID:tT4pqf0e0
>>488
ハテ?
>>164みたいな根本的な間違いとか

>>164は見て合ってると思うが何が間違ってるのか解説してくれ

>SPCCIにHCCIは起こってないとか

貴方の言うHCCIって何?
SPCCIでは何が起こっていると主張してるんだ?

一般的なHCCIは燃料と空気が予混合されているがSPCCIは唯の直噴で予混合されていないからHCCIでは無い。

その証拠にHCCIの特徴である、
Soot発生無し、Nox発生無し、
高い熱効率と言う特徴がSPCCIと称するSKY-Χエンジンには見られ無いことがHCCIでは無い事の証左になる。

また、マツダ自身もSKY-Χ発売後はHCCIとは一言も言ってない。
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 12:39:36.13ID:MerM1sOK0
当初目指した完全な圧縮着火は実現できず(それ自体は仕方がない)、出来上がったのはプラグはもちろんスーパーチャージャーにモーターアシストまで着けないとまともに動かない失敗作エンジン
そこまでしておきながら性能は普通のエンジンに毛が生えた程度、ハイブリッドには遠く及ばない上コストは馬鹿高
ついにはSPCCIはHCCIと同等だ!認めなければ訴える!とまで言い出す
落ちるところまで落ちたな

マツダ3から明らかにおかしいよマツダは
なんで他より劣るものをプレミアムとか言い張るの
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 12:50:09.20ID:CR4fIYBl0
マツダが圧縮着火に成功したのは世界中で認めらた
特許もとってるということは正式に厳しい審査が通って100%圧縮着火されてることを意味するから
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 12:57:05.73ID:tT4pqf0e0
>>485
論文みたけどホンダのはちゃんとポート噴射併用してて予混合してるから、HCCIと言って良いだろう。
ホンダの直噴はあくまで着火改善の手段に過ぎないから。

直噴しか持たないマツダのSPCCI
は予混合出来て無いからHCCIでは無い。
0508sage
垢版 |
2020/01/15(水) 13:13:13.57ID:bk5lgtJU0
特許取ったからって技術が成立してるって事になったっけ?
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 13:27:00.99ID:pGA/UvqY0
>>506
早稲田大学が直噴のみのHCCI研究してたっぽくて、それをSCCIと書いてるけどそれはHCCI燃焼の一形態とも書いてあるんだよな。
成層混合気圧縮着火燃焼でググると出てくる
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 15:20:28.68ID:kPGGjLRTM
マツダOBの畑村氏が、多段噴射によって成層化された未燃焼混合気の
自着火時期がズレてノックを避けられると解説してる
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 15:47:08.53ID:TluPavjl0
正直150PSで充分だから、最大トルクを2000回転以下で発生させるエンジンが欲しいわ。
1.8Dは力不足だし、2.0Gや2.0Xはピークトルクが上過ぎ。

ゴルフ8は上手いなと思った。
1.5eTSI 150PS/250Nm(1500回転)+48V MHV
2.0TDI 150PS/360Nm(1750回転)+尿素SCR
0519オボちゃん
垢版 |
2020/01/15(水) 17:12:54.03ID:2HSCpMsr0
STAP燃焼ありまぁ〜す。
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 18:32:20.74ID:kPGGjLRTM
>>517
ディーゼルより回らない2.5Tがある(笑)
北米仕様の3と30には搭載されるようだが、日本はないな
煤Xが売れないから
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 19:32:49.87ID:YdbRz3YbM
>>517
1.8Dは排気量アップのトルクをEGR領域拡大でトレードし、NOx低減に使って1.5Dのネガ潰しした糞エンジン
だから1.5Dとスペックが変わらない
MAZDAにはVWやメルセデスのように同じ排気量で過給圧を変えて普及グレードと上級グレードに使い分けるような技術はない
だからディーゼルだけで3つも排気量設定する間抜けなことをしてる
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 20:16:41.15ID:5Fl4NmHm0
ロータリーレンジエクステンダーがHCCIの状況とクリソツだな。
ロータリーレンジエクステンダーのプロトタイプの試乗させていかにももうすぐ出ますみたいな感じの記事なんだけど等のマツダは出る出ないを全く明言してない。
記者も出すつもりがあるのかマツダに突っ込んだ質問すればいいのにそれすらしてない。
プロトタイプがあるくらいなら東京モーターショーに出せばいいのにそれもない。
やはりこれもHCCIの二の舞なのか?
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 20:35:06.69ID:TluPavjl0
>>522
いや、同じ排気量の過給圧変えて使い分ける技術はあるよ。2.2dは150PS、184PS、190PS(日本)と国によって出力を変えてる。

出来ないのではなく何故かやらないだけ。
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 20:46:17.19ID:VlZHh1mM0
まず全裸になり、ペラペラのドアパネルを両手でバンバン叩きながら白目をむき
「びっくりするほどプレミアム!びっくりするほどプレミアム!」
とハイトーンで連呼しながら狭い後部座席に乗り降りする

これを10分程続けると妙なズームズーム感に襲われ、be a driver. 気分に浸れる
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 20:49:22.31ID:TluPavjl0
>>520
向こうはMAZDA3以上に装備が多いし、150PS以上は四輪独立懸架式で可変サスまで付いてるから高いと思うよ。
正直言って走りの質感部分でMAZDA3がゴルフ8に勝てる要素は何一つ無い。

MAZDA3で同じ事やるなら、1.5T+48Vで289万〜、2.0D+アドブルーで299万〜くらいが適正価格だろうね。
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 20:59:09.41ID:IQl2K07o0
>>328
トヨタが火球スーパーリーンで追従すると表明した時点で凄いエンジンだと認められたようなもんだろ(`・ω・´)
トヨタお得意の特許逃れも圧縮着火じゃなく独自の火花撒き散らし着火だと主張して万全だしな(´-ω-`)
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 21:15:39.53ID:/HsvRuG80
>>530
え?
トヨタが圧縮着火をやるなんて発表あった?
やるのはプレチャンバー式リーンバーンだろ?
火球+圧縮着火ではなく、多数の強力な火炎流で燃やす方式
すでにホンダもトヨタもレース用エンジンでは採用済みだけど

ホンダのプレチャンバーは令和のCVCCとでも呼ぶのかな?
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 22:14:50.93ID:hmVRbi8T0
>>532
トヨタがやると主張してるのは火花撒き散らし式の過給スーパーリーンだよ(´・ω・`)
マツダが1回点火なのを逆手に取った多数回点火
こんなもんでスーパーリーン金剛気に火花が撒き散らせれば苦労はないけどね
プレチャンバーかどうかは知らんけど
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 22:32:31.68ID:/HsvRuG80
>>533
それは強タンブル流式じゃないの?
まだ実験室レベルみたいだけど、上手くいけばHCCIと同レベルの効率とクリーン排気が期待できる

いずれにせよSPCCIとは全くの別物
マツダはSPCCIと心中かな?
それともプレチャンバーか強タンブル流に舵を切って、いつもの先代全否定かな?
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 22:34:39.42ID:FzO2HH/F0
スカイアクティブXはwiki先生もHCCIエンジンと認めてるからね
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%84%E3%83%80%E3%83%BBSKYACTIV-X

SKYACTIV-X(スカイアクティブ エックス)は、マツダが開発、および製造するガソリンエンジンの名称。SKYACTIV TECHNOLOGYのひとつ。
世界で初めて予混合圧縮着火(英語版) (HCCI) を実用化したガソリンエンジンである。


アンチはもう風前の灯ね
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 22:47:49.01ID:x+N5Pw8W0
>>534
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/00671/
点火プラグをいくらイジっても超希薄混合気に火は付かないと実験結果が出てるね
そこで出てきたのがプレチャンバーによる火炎伝播の促進と

https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/00671/
ちなみにプレチャンバーはすでに一本500円で売ってるようだ
出来損ない-Xの寿命は思ったより短そうだ
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 22:55:09.75ID:/HsvRuG80
>>538
産学共同でやった強タンブル流も調べてね

まずレースエンジンでお馴染みのプレチャンバーが市販車にフィードバックされて
その後、強タンブル流による均質スーパーリーンバーンが登場
みたいな未来の気がする
そしてそれらはストロングハイブリッドとセットで

SPCCIは蚊帳の外
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 22:57:34.33ID:6E9ANpW70
>>539
マツダはSPCCIみたいなゴミに何年かかったの?
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 22:59:20.50ID:/HsvRuG80
>>539
レースエンジンで実用型できてるじゃん

ピークパワーでカッ飛ばせばよいレースと違って、
市販車に載せるには、高効率な領域をWLTCの走行モードに合わせるチューニングが必要だね
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 23:02:10.29ID:QvAd4YmC0
>>540
強タンブルってもう国産ダウンサイジングターボ(これもマツダは蚊帳の外w)では当たり前に導入されてないか?
国産ダウンサイジングターボは成層燃焼やってるのはほんの始動時だけであとは強タンブルによる高速均質燃焼らしい
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 23:10:42.00ID:/HsvRuG80
>>546
タンブル流でかき混ぜるのは昔からやってるけど、
スーパーリーンバーンを実現するのに必要なタンブル流はもっと強いやつ

均質スーパーリーンバーンは火花着火してもすぐに消えてしまうけど、
消える前に強力なタンブル流でかき混ぜてやれば火種も撒き散らされて上手く燃える
みたいな理屈だったかと

必要なタンブル流はピストンの上下動だけじゃ足りないから、過給で押し込むとか
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 23:18:01.75ID:bDjdxH5R0
タンブルなんてスカイGでやってる事

プレチャンバーは副室だけで特殊なプラグに特殊な混合気噴射装置が要る
その上で混合気を気筒内に送る装置が別に要る
燃やすのは楽そうだけど安くなりそうに無いな
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 23:28:46.86ID:5HcnQyJB0
>>548

マツダの周回遅れスカイゴミGは強タンブルなんかやってないよ?
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 23:34:37.64ID:TxHNEPDj0
>>522
1.5ディーゼルってまだあるの?
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 23:46:33.33ID:qn1LNrCK0
>>548
https://autoprove.net/cms/wp-content/uploads/2018/03/ede54e9f7154d876a9a6d7bab6356307.jpg
強タンブル流を起こすためにはバルブ挟み角を大きくする必要があるんだよね

https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/564/816/html/ATENZA_060.jpg.html
マツダのエンジンは逆にバルブ挟み角は狭くなってるからね?
これはGもDもXも全部同じ
こうすると圧縮比は上げやすくなるけどタンブルなんて起きないから

詐欺はほどほどにね?
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 23:56:21.87ID:bDjdxH5R0
トヨタのと変わらないじゃんw
エッグシェイプ型のピストンといい、トヨタのはGのコピーだよ
ポート噴射併用とか遮熱コーティングとか余分に金は掛けてるけどねw
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 00:00:50.23ID:biAtSpTn0
>>552
左はタンブル流を作ってるトヨタの従来のエンジン、
右は強タンブル流を作ってるトヨタの新エンジンな?

マツダの一切タンブルやってないスカイゴミはコレな?

https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/564/816/ATENZA_060.jpg


頭だけじゃなく目も読解力もおかしいんだな
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 00:18:21.23ID:hfTYj2YC0
つっても情弱ツダチンパンジーがデマを拡散するのを黙って見てるわけにもいかなくね?
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 00:56:23.59ID:Z1bfv9960
詐欺だデマだとよく毎日続けられるな
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 04:58:22.17ID:GzEDoHFMM
>>552
エッグシェイプと言われるのは煤Dのピストン形状だろ
あれはそもそもNEDOが開発したもの
ガソリンエンジンのキャビティなんて30年前に直噴リーンバーンを
各社開発した時点で採用している
マツダは作れなかったけどな(爆笑w

今はトヨタは逆にキャビティを止め平面に近い形状にして燃焼速度
を上げている
トヨタがマツダをパクるとか妄想デマもいい加減にしろよ松田猿
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 05:40:12.76ID:z8RF99q2M
>>562
お前は委NEDOも託研究の意味すらも理解してない
松田猿の無知っぷりが良く分かる
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 05:41:06.22ID:z8RF99q2M
× 託研究
○ 委託研究
ミスタイプ訂正
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 06:50:29.45ID:Q+Nxf1U4M
>>566
ドアホ(笑)
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 06:53:30.77ID:Q+Nxf1U4M
>>566
お前こそNEDOがどんなプロジェクトの進め方してるのか何も分かってない
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 07:27:27.39ID:4joqnS/v0
>>572
案の定バイドールが何かわかってない無知情弱マツダチンパンジー
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 07:27:36.33ID:swCQrJhgM
>>569
この書き込みが、お前が何も分かっていないことを証明している(笑)
知ったかでドヤる前に調べろよクズ
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 07:29:45.56ID:swCQrJhgM
>>573
猿には国(国立研究開発法人)の委託研究事業の仕組みやプロジェクトの進め方、成果の取扱いを理解するのは無理だ
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 07:30:05.76ID:6gXNOBVw0
>>572
産学官合同プロジェクトなのに
なんで委託先=マツダになるの?
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 07:31:27.14ID:swCQrJhgM
>>576
猿はプロジェクトの主体になるコンソーシアムとか知らないんだよ、許してやれ(笑)
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 08:01:19.96ID:6gXNOBVw0
>>578
完全自社開発との違いは?
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 08:08:53.98ID:WA6LbIJA0
>>576
個々の特許はプロジェクト全体が出願人となるとは限らず
開発主体の会社・機関にしぼられることが多いよ

>>579
一番の違いは助成金もらってるかどうかだけど
特許権はマツダに帰属してるのに「バイドールだからマツダの開発でもないし権利は借りてるだけ」ってのはおかしな話だろ
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 08:09:13.78ID:9OmLz98E0
>>578
https://www.meti.go.jp/policy/economy/gijutsu_kakushin/innovation_policy/bayh_dole_act.html
以下の4つの条件を受託者が約する場合に、各省庁が政府資金を供与して行っている全ての委託研究開発(国立研究開発法人等を通じて行うものを含む。)に係る知的財産権について、100%受託者(民間企業等)に帰属させうることとする。

1.研究成果が得られた場合には国に報告すること。

2.国が公共の利益のために必要がある場合に、当該知的財産権を無償で国に実施許諾すること。

3.当該知的財産権を相当期間利用していない場合に、国の要請に基づいて第三者に当該知的財産権を実施許諾すること。

4.当該知的財産権の移転又は当該知的財産権を利用する権利の設定・移転の承諾にあたって、あらかじめ国の承認を受けること。



恥の上塗りはそのへんにしとけよ、情弱マツダ猿(笑)
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 08:11:16.07ID:9OmLz98E0
>>580
アスペルガーかな?
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 08:13:40.46ID:WA6LbIJA0
>>581
「帰属」してるじゃん
そもそも

特定の技術やアイデアはあるけど予算不足とか産学官連携の都合でNEDOの助成を受けて開発

(日本版バイドールで)知的財産権を得る

という流れなのに
「NEDOだからマツダの開発ではない」ってのは余りにおかしなイチャモンだろ
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 08:17:13.62ID:9OmLz98E0
>>583
自前の特許なら「国が公共の利益のために無償開放しても良い」「権利譲渡する際に国に許可を求める」
こんな条件ついてこないわな

何でも自分に都合の良いように事実を捻じ曲げて解釈したがる カルト土人脳マツダガイジの相手は疲れるのぅ〜
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 08:18:02.50ID:9OmLz98E0
>>584
アスペルガーと診断された経験は?
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 08:23:40.73ID:SWFRECE/0
要は

国の金使ったのだから開発者とはいえ自由に権利行使できないよ

ってだけのことなのにねぇ
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 08:32:57.55ID:GDJ+ZSai0
まあ、なんにせよ。
マツダ信者は
マツダはいつも正しい
マツダはいつも素敵
マツダはいつもカッコイイ

と言うマツダ信者フィルタを外さないと議論にもならないよ。

同じ事項を真実とは異なるマツダに都合の良い解釈や妄想しか出来ないようじゃダメだと思うよ。
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 09:00:35.33ID:SWFRECE/0
>>589
マツダ信者フィルタもそうだが
マツダアンチフィルタもヒドいだろ
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 09:04:24.36ID:PSssPOTN0
バイ・ドール法も知らずにフルボッコされるような負け犬マツダ信者がDD論を主張
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 09:05:24.08ID:swCQrJhgM
>>580
“助成金”なんて書いてるお前さんも本質的な理解が欠如してる
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 09:10:02.80ID:WA6LbIJA0
>>592
どういうこと?
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 09:13:19.43ID:SWFRECE/0
バイドール→NEDOの開発でありマツダの開発ではない

フルボッコどころか、論理がまったく通ってないと思うが
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 09:15:02.93ID:yx6sTUyj0
>>593
そんなことも知らずに何で今まで御託並べてたの?
池沼?
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 09:17:45.56ID:WA6LbIJA0
>>595
いや、曖昧に濁してないで具体的に指摘してよ
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 09:20:55.64ID:yx6sTUyj0
>>596
お前はもう日本国籍捨てろよ、恥ずかしい出来損ない
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 09:24:55.98ID:FjC9K/Jc0
日本版バイ・ドール制度
https://www.meti.go.jp/policy/economy/gijutsu_kakushin/innovation_policy/bayh_dole_act.html

゙開発者のインセンティブを増し、国の資金による研究開発成果の普及を促進するため、米国のバイ・ドール法を参考として、国の委託研究開発に関する知的財産権について、開発者にその利益を帰属させるための措置を講ずる゙
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 09:32:23.78ID:yx6sTUyj0
>>600
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/science/detail/__icsFiles/afieldfile/2015/08/20/1242642_006.pdf

知財の帰属…国

ただし、産業活力再生特別措置法(日本版バイ・ドール法)第30条第1項により
知的財産権の一部は委託先に帰属することができる。


お前らマツダ猿は無知でバカなんだから、せめて貼られた資料に一通り目を通してから
発言するように心がけた方がムダに恥かかなくて済むよ?
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 09:35:41.62ID:WA6LbIJA0
>>597
そういうことか
確かにおっしゃる通りだね
俺が間違ってたスマン

ついでに、NEDOの委託でマツダand広大が提案・開発して、バイドールでマツダに知財が帰属してる技術なのに
マツダの開発ではなくNEDOの開発であるという理屈も教えて欲しいな
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 09:44:55.71ID:yx6sTUyj0
>>602
その疑問は国語の辞書に載ってると思う
「委託」の意味を調べてみるといいよ
あとはお前が通ってるひまわり学級の先生に聞いてね
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 09:46:18.63ID:yx6sTUyj0
>>604
受託事業者なんだから載ってないと逆におかしいよ?
それがどうかした?
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 09:54:05.10ID:yx6sTUyj0
>>607
まだその次元で足踏みしてんの?頭悪いな?
要はバイ・ドール法とは国と受託事業者の間で作家と出版社のような関係を許可する特例法案
出版権はマツダが取得して行使できるが、大元の著作権は国が持っている、それだけの話な?

>>581>>597この辺100回ずつ音読しとけ、マツダ土人
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 09:55:42.75ID:yx6sTUyj0
>>608
知財の帰属…国
ただし、産業活力再生特別措置法(日本版バイ・ドール法)第30条第1項により
知的財産権の一部は委託先に帰属することができる。


とことん頭悪いな?
日本の制度をここまで理解できないって、お前本当に日本人?
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 09:56:31.33ID:FjC9K/Jc0
>>609
逆でしょ。大元の特許権はマツダが持っていて、利用権を国が契約に基づいて行使できるってことでしょ。
マツダが取った特許を国の許可無くライセンスできないということ?
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 10:02:11.73ID:yx6sTUyj0
>>611
以下の4つの条件を受託者が約する場合に、各省庁が政府資金を供与して行っている全ての委託研究開発(国立研究開発法人等を通じて行うものを含む。)に係る知的財産権について、100%受託者(民間企業等)に帰属させうることとする。
1.研究成果が得られた場合には国に報告すること。
2.国が公共の利益のために必要がある場合に、当該知的財産権を無償で国に実施許諾すること。
3.当該知的財産権を相当期間利用していない場合に、国の要請に基づいて第三者に当該知的財産権を実施許諾すること。
4.当該知的財産権の移転又は当該知的財産権を利用する権利の設定・移転の承諾にあたって、あらかじめ国の承認を受けること。

知財の帰属…国
ただし、産業活力再生特別措置法(日本版バイ・ドール法)第30条第1項により
知的財産権の一部は委託先に帰属することができる。


100回ずつ音読しましたか?
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 10:04:01.47ID:n6Gx+otH0
平日なのにこの勢いよ
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 10:10:11.04ID:FjC9K/Jc0
>>613
一部の解釈が特許権の一部とかだと思ってる?
一部ってのは知的財産権の中の特許権とか著作権等だけですよってことでしょ。
じゃないと、100%受託者に帰属させうるものとすると矛盾する。
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 10:13:02.45ID:uiWQ5Oc80
ID:FjC9K/Jc0

たった一匹の統失発症したゴミ
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 11:06:13.49ID:swCQrJhgM
>>600
知的財産権は受託者に帰属させ得るのであって、ア・プリオリに受託者のものになるのではない
お前も分かってない。検索したならもう少し頑張れよ知ったかニワカ
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 11:15:55.53ID:8mGHnWHX0
>>620
アプリオリかどうかなんてどうでも良くて
開発のアイデアも主体も実施もマツダ&広島大学で、知的財産権も帰属してるのに「NEDO委託事業だからマツダの開発ではない」ってのがおかしいって話でしょ
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 11:17:50.42ID:swCQrJhgM
>>621
お前は委託の意味もNEDOのプロジェクトの進め方も分かってない
それだけ
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 11:36:02.31ID:Lt2qaybS0
ピストン上面を凹にして、ピストン上昇時にタンブル流を発生させるのは普通に行われてるけど、

プラグ着火による火球を粉々にするほどの強いタンブル流ってどうやって発生させるのだろう?
空気を吸気ポートから吸い込むのではなく、高圧にした空気を噴射ノズルから吹き込むとか?

いずれにせよ、スーパーリーンバーンの主流はプレチャンバーや強タンブル流で
高いだけで性能が出ないSPCCIは静かに消えて行くだろう
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 11:43:55.16ID:O1tv5SjX0
>>621
研究主体は「国」で研究テーマの発案者も「国」ね?
そんな初手からコケてちゃ話についてこれないだろうね
マツダが発案したネタをマツダが主体になって研究するのにどうして国から委託される必要があるのかな?
義務教育受けてればおかしいと気付けるよね?


「委託(いたく)」の意味を国語辞典(こくごじてん)で引いてみようね?
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 11:48:48.37ID:8mGHnWHX0
>>627
研究テーマと研究アイデアは違うよね?
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 11:49:12.06ID:O1tv5SjX0
>>624
そそ、それがバイ・ドール法以前での仕組みね?
それだと受託者にメリットが薄く、技術革新のスピードも鈍るから
受託者が受託研究の中で特許を取って、自由に使って良いという特例をもうけたわけね、それがバイ・ドール法

つっても独自特許とバイ・ドール特許は明確に区分されてて
後者は必要があれば国に帰属を戻すことができるからお前が心配しなくていいよ
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 11:50:59.77ID:O1tv5SjX0
>>628
「委託」の意味は辞書で調べましたか?
アスペ発症してボケた老人のような屁理屈をこね回して恥ずかしくないのですか?
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 11:55:27.24ID:8mGHnWHX0
>>630
NEDOが公募するのは「○○という課題を解決して◇◇を実用化するための技術」といった感じであり
「こういうアイデア・技術が有るから、誰かやってくれる?委託するよ」ではないだろ
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 11:56:18.77ID:swCQrJhgM
>>624
成果に係る知的財産権の取扱いを調べてこいよドアホ
ググることすらしないでお前の思い込みで書いて粘着してんじゃねぇよ馬鹿
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 12:04:51.38ID:O1tv5SjX0
>>631
そこにネタ出しするのは先端研究やってる大学などの研究機関な?
民間企業が入ってくるのはネタが固まった後の話

まだ車を作るだのエンジンを作るだのって話すら決まってない所に
「ウチが車のエンジン作るわ!」なんて急に乱入してくるわけないじゃん、バカか?
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 12:07:46.42ID:8mGHnWHX0
>>633
「NEDOが開発」なんでしょ?
研究機関も民間企業もただの委託先であり、開発はすべてNEDOなんでしょ?
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 12:10:55.60ID:O1tv5SjX0
>>634
独自特許じゃなきゃヤダ!っていうんなら
トヨタのハイブリッドみたいに誰からも「委託」を受けずに、
完全に自分の金だけで自力で開発すればいいだけだぞ?
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 12:21:00.54ID:oa5nEVcl0
>>635
勝手に人の主張をねつ造しないでくれ
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 12:26:52.46ID:5y0toZIP0
>>638
ピストン上面に穴掘って、噴射した燃料がプラグ周辺に集まるようにしたのは初代GDIじゃない?
前世紀のことだね

後に続けと、各社が穴の掘り方や噴射ノズルを工夫してるだけ
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 12:36:33.00ID:O1tv5SjX0
>>642
国が受託者を公募してるんだから、複数のメーカーが同じ研究に同時参入して
みんな似たような特許を取る(ほぼ特許が共有状態になる)
これもバイ・ドール特許のひとつの特徴だよ?
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 12:38:19.49ID:O1tv5SjX0
レシプロエンジンの熱効率改善みたいな、金がかかる割に儲けにつながらない基礎研究は
公益事業である委託研究に参加して安く上げ、
儲けに直結する独自特許は完全自社開発によって独占する(マツダの場合はかつてのロータリーエンジンがそれに該当)

こんな簡単な話なのに痴呆症マツダ老人はいつまでボケかまして堂々巡りを続けるんだろ?
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 12:41:47.60ID:3y41/B2H0
世界のエンジニアから圧縮着火は認められとる
マツダも世界初と発表しとるじゃん
嘘なら今ごろ撤回しとるけえ
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 13:33:49.53ID:5KUDHnLI0
レクサスのUXとCX-30 ダイナミックフォースとSKY-X比べてみてるけど、
車の大きさ 車両重量 2WD ATと両者ほぼ同じで、
UX  CX-30
    16.4 16.8
市街 12.8 13.7
郊外 16.4 17.2
高速 18.7 18.3
あんまり変わらないね。
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 13:47:04.62ID:UT7MTlj20
まー実燃費のマツダ
カタログ燃費のトヨペットってことだ
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 15:44:11.55ID:D90/seMb0
>>657
ありゃ、プレじゃなかったのね orz
火炎伝播よりタンブルの方が速いなら、タンブル一周する間に10回点火っすよ
もしくは、タンブル一周する間点火し続けて炎の輪を作る→粉々に移行
(ただの妄想です)
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 22:15:44.97ID:LhTuak230
三菱もプジョーもアイシン8AT採用してんだから、マツダも素直にアイシン8ATにすりゃいいのに。
評判良いじゃん。
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 22:43:17.15ID:FGfLLDBT0
6ATに固執しなければいけないなんて法律は無いわけだし
デリカやエクリプスですら8ATの時代なんだから
早くミニみたいに2D190PS8ATにしてくれ!
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/17(金) 00:58:22.63ID:GV4N4DOz0
>>670
プジョー208が8ATを積んでるから急務なのは間違いない
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/17(金) 09:22:59.91ID:MylN1IY00
>>681

こりゃ酷いな。

------以下引用------
―第3段階での性能目標はあるのか。
 「最大熱効率で56%くらいまでは、こうすればいけるというのが見えている。
ただ、我々は最大熱効率ばかり追い求めるよりは、効率のいい領域を全体的に広げる方が、気持ちの良い走りと両立できて意味があると考えている。
スカイアクティブXの熱効率も、公表するのは控えたい」
------引用ここまで------

絵に書いた餅の熱効率は語り
「熱効率で世界最高達成へ トヨタ越え」とあれだけ煽っていた

https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00774/052800003/

SKY-Χの熱効率は語らない。

マツダはトコトン腐った会社だな。
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/17(金) 09:50:55.23ID:rJ6u+ipk0
ヌカイアクティブDも数年前は素直にすごいと思ったが、5万キロ程度で走ればススだらけというのが分かってきて買う気失くした…
メーカーは市販する前に分かってたと思うんだが
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/17(金) 10:05:04.92ID:g+eErRci0
>>684
その30万の内容を知りたいんだよね
SCとかセンサーとかだと思うんだけど…
あとマイルドハイブリッド40万も高すぎじゃね?
他社ならストロングハイブリッドのせられるぞ
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/17(金) 10:06:12.20ID:XC5BiBaO0
第三段階は断熱化って言ってるけど
それ環境性能につながるの?
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/17(金) 10:47:08.10ID:jNLs9LzK0
>>683
Xの熱効率
気持ち良い走り=ローギア化とすると
>>3の2枚目右下はGより悪い

このマップで見ると最大熱効率稼げるのは
A/Fリーンの1500rpm500kPaピンポイントかな

>>689
トヨタがピストンにアルマイトかけてる方向じゃないかな?
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/17(金) 11:41:14.40ID:Z0iyX9fV0
だいたい熱効率が良いならこんなクソ燃費にならない
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/17(金) 12:12:03.89ID:QW3U7G7t0
しかし、これからマツダ買おうと思ってもそこにスカイアクティブX失敗の穴埋め分が購入価格に乗せられてるんだな

国産はマツダ以外買う気になれんからなー
通勤用、ゴミ出し用はメーカーこだわってないけど
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/17(金) 12:33:22.75ID:OB5I3g9+0
>>690
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/2001/16/news021.html

同社でパワートレイン開発本部長を務める中井英二氏は「空気は断熱性が高いため、燃焼室の真ん中で燃焼させるなどせっかく発生させた熱を逃がさないようにする。
燃焼効率が大分良くなったので、第3段階では遮熱に取り組む。いくつかのアイデアを持って行っている」と方針を示した。


> 第3段階では遮熱に取り組む。
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/17(金) 12:34:37.94ID:OB5I3g9+0
つまりもうエンジンでやることはないと
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/17(金) 13:03:46.62ID:MrMjwV2h0
>>688
最初、マツダはXに必要なのはSCに関する補機類だけだと考えていたんだと思う価格がGとDの間と言ってた頃ね

んで、Xで必要なコスト予想
•マイルドハイブリッド用補機類(20万)
•SCにICなどの補機類(20万)
•SPCCI動作を可能にするため、過度のエンジン組み付け精度と部品加工精度が必要となり、その解決もできずコスト増大(25万)
•全機エンジン検査のためコスト増大(5万)

削るところ無さそうだし今後も大幅な価格低下はないだろうね
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/17(金) 15:40:25.69ID:MZV8DULP0
>>703
マツダのブランド戦略で標準グレードの値段は据え置きにして、上級グレードの値段を上げてレンジを増やしたいと言ってた。
Xは上級グレード扱いなので値段を上げたが、本当は安いかもしれない。

初物なのでリコールに備えて、高めの値段設定ってのもあるかも。
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/17(金) 16:11:36.39ID:4aQ1Y2Vh0
トヨタのエンブレムが付いてたら売れるならオーリスもアベンシスも売れてたはずだよね
マツダの車は車としてダメだから売れないものは売れない
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/17(金) 19:40:57.89ID:9AMEP7i9M
>>638
インジェクターの特許申請だろ
MAZDAもアイシンGの会社が作ってるピストン使ってるからな
MAZDAにピストン形状のノウハウなんてない
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/17(金) 19:49:01.26ID:NTrLlYum0
>>684
マイルドハイブリッドとしても相当スペック低いシステムが40万円高ならマツダはすでに死んでいる。
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/17(金) 20:07:11.36ID:Cqp9YYQ70
スカイアクティブXは熱効率の高いところの範囲が広いのが宣伝文句なんだから
トヨタのように具体的で細かい数値付きのグラフを示すのは義務なのでは
最大熱効率だけがーと言うなら尚更だ
具体的に示さずにウチはこれが良いんですとか言われても困る
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/17(金) 20:08:05.47ID:5i+MqggZ0
 ―2017年の時点で、
スカイアクティブXは燃費を最大20―30%改善する
と説明していたのに比べれば
物足りないように見えます。
 「欧州の『NEDC』というモードで二酸化炭素(CO2)排出量を測ると、
しっかり3割改善できている。
モード燃費の改善は重要ではあるが、
実際に車を走らせた時の実用燃費も重要。
走り方次第では20―30%の改善値が出るところもある」


実用燃費が重要と言いながらモード燃費がピーク?
ていうかNEDCでもMTが2割、ATだと6%だろ
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/17(金) 20:16:04.36ID:AYLEV2Jx0
昨日からCX-30とSKY-Xの提灯記事が大量投下されてる。
乗りもしないでマツダの大本営発表資料だけで書いてる記事も散見されるし。
壮大な失敗作なんだから「夢のエンジン」という表現はしないようマツダから言わないとダメなんじゃないの。
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/17(金) 21:29:45.82ID:7xqSdacy0
>>706
で、Dみたいに交換リコールの嵐
スーチャー交換
バッテリー交換
シリンダーヘッド交換
エンジンアッセンブリー交換
ディーラーはウハウハ大忙し
メーカーは大赤字
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/17(金) 22:19:31.28ID:S/6yXuzq0
他社が電気一辺倒に走る中で内燃機でもここまでまだ出来る、技術があると言うメーカーのイメージアピールなので、売れなくても構わない。ゆえにXは失敗ではない。
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/17(金) 22:28:31.27ID:H58W9hjH0
SUV全盛時代にハッチバックのMAZDA3売れてる方だよね
SUVのCX30はもっと売れてるけど
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/17(金) 22:58:27.80ID:HvJ1v4lA0
>>727
電気を推してるトヨタが片手間(というとエンジン設計者に怒られるだろうが)に作ったダイナミックフォースエンジンとたいして変わらないスペックなあたりイメージアピールになってない
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/17(金) 23:37:34.26ID:/oL9WeeE0
>>731
トヨタは電気は推してないぞ、むしろ一歩引いてる
ハイブリッドは猛プッシュだけど

最近ではスポーツカー作るためにハイブリッド売ってるフシまである
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 00:31:03.64ID:3wXKm27y0
>>727
トヨタ・ホンダ・日産はSPCCIとは違う方式のスーパーリーンバーンエンジンを新規開発中だね
ただしシリーズ式ハイブリッド用なので電気用とも言えるけど

ストロングハイブリッド用の高効率エンジンを開発されたら、マツダのような弱小メーカーは太刀打ちできないね
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 08:28:20.08ID:obMQ1NX20
アクセラよりクオリティを落として値上げした松田3が苦戦するのは当然のこと
プレミアムを「ただ値段が高ければいい」と勘違いした代償は大きい
そして低性能高コストのスカイアクティブ×は出す前から失敗が決定的だった

マツダ3とスカイ×
数年後マツダを再び地獄に叩き落とした忌子と語られることになろう
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 09:09:28.44ID:dMQVY5Gt0
>>743
仮に出したとしても今までの言動でわかりきってるよ?
都合の良い評論は持ち上げまくって他社を貶し、都合の悪い評論はエビカニだの信頼性がないだのずっと言い続けてるよね
客観性も公平性も持ち合わせてないなに相手に求めるから信頼性がないんだよ
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 09:20:32.21ID:awgf0nQs0
>>746
CX-30も仲間に入れてあげて。2ヶ月かけて他社の1ヶ月分の受注しか取れなかったんだから。
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 09:21:39.58ID:g00od4g80
>>744
複数人が0-100動画上げてるが、どれも同じ10秒前後(笑)
文句があるならお前が自分で動画撮って上げれば?
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 10:44:42.07ID:Ze/tnWS80
>>749
だよな
提灯記事は執拗にコピペして利用してるくせに
同じ評論家が少しでもネガな事書いた途端
「エビカニ!エビカニ!」だもんな
んな頭のおかしい奴なんてまともに相手にする価値も無いわ
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 11:40:29.40ID:I3kL10k20
>>761
妄想楽しい?
カタログ詐欺とか言ってるけど、Xの最大トルク発生はカタログじゃ3000回転なんだけど、シャシダイでは5000回転近くになってるのはどう思う?
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 12:04:29.47ID:Rljctyny0
スカイXとは
ハイブリッド技術で他社の足元にも及ばす
ダウンサイジングターボ技術すら持たない
ノーマルより70万円も高いのに性能は微妙なスーチャ付マイルドハイブリッドのパワーユニット

こんな未熟な物を世の中に出して大丈夫なの?
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 12:10:14.92ID:obMQ1NX20
スカイ×を途上の技術、未完成というなら応援した
しかし各種メディアを使って「ガソリンとディーゼルの良いとこ取り」「ついに完成した夢のエンジン」などと恥知らずな宣伝を繰り返す詐欺師マツダに未来はない
日本の恥だ
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 12:21:21.97ID:Rljctyny0
>>768
圧縮着火のガソリンエンジンを作りたかったというエンジニアの趣味の産物だろね

他社ではやってない事をやりたかったというエンジニアの気持ちは解るが、
工業製品としては未熟な物を鳴り物入りでデビューさせて大丈夫なのだろうか?
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 12:49:29.40ID:awgf0nQs0
>>769
だめだろ。でもそういう未熟なエンジンを載せた車を騙して売っていく宣伝技術には長けているし、騙される情弱も一定数いる。
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 12:52:38.88ID:kwz4nPIs0
大量クールドEGRを超遠回りで入れるから過渡応答悪いんじゃない?
触媒とGPF下流からスーチャー上流に引き込みって遠すぎでしょ。

さらにスーチャーも低回転軽負荷では
クラッチ切られた完全停止だしね。
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 13:19:09.22ID:gqML7PLh0
あとは、爆発力が強くなりすぎないようにEGRで抑えてるって話だから、
この爆発力の制御とエンジンの物理的な耐久性のバランスも最適値からは相当コンサバに降ってるんじゃないかと予想。
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 13:34:17.44ID:z3PgZLRG0
>>775
SPCCIってスパークノックと呼ばれるノッキングしながら回ってるエンジンだから、丈夫に作っておかないと衝撃波による金属疲労で壊れるだろうな
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 13:51:39.90ID:h6bkvFj90
>>777
「ノッキング」で一括りにしてもなぁ・・・
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 14:05:02.61ID:iL/G87jW0
理論的なオットーサイクルは上死点で瞬間的に燃焼し、圧力が高まる。しかし、実際のエンジンは点火プラグで点火して全体の混合気が燃えるまでに時間がかかる。HCCIでは短時間で燃えるので理論サイクルに近づけることができるが、それだとPmaxが高くなりすぎる。
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 14:33:34.89ID:Ze/tnWS80
>>773
趣味じゃなく、HCCI実用化という大風呂敷広げた手前
株主へのアリバイ上、出さざるを得なかった妥協の産物でしょ
2020年という節目になりやすい年に一応目に見える成果を出す必要が有ったのかと
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 14:35:34.60ID:smxuRYjj0
>>781
圧が上がらないってw
バカじゃねーのお前
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 14:42:41.56ID:z3PgZLRG0
>>782
ロータリーの悪夢が再来かな?
煤ディーゼルで懲りてないのかな?

もうトヨタの子会社になったほうが株主も喜ぶだろう
広島周辺のサプライヤーは困るかな
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 14:55:25.60ID:smxuRYjj0
>>784
炭化水素と酸素はどこに消えるの?
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 15:12:33.64ID:hNOvq0280
>>768
ほんこれ。
で、えッHCCIを出すなんて言ってませんけど?でしらばっくれる。
そんなのが通用するのはツダオタだけだ。
今はロータリーレンジエクステンダーでそれをやろうとしている。
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 15:39:47.42ID:i0KddKQD0
>>789
圧が上がらない→過剰圧が問題

なんで論点をすり替えたの?
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 16:03:27.70ID:GpbeGfjX0
>>738
軸出力は測れるだろ。バカじゃねーの?www
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 16:08:57.34ID:E4QOAyTM0
>>681
》走り方次第では20―30%の改善値が出るところもある
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 16:10:06.92ID:E4QOAyTM0
>>800
あれ、書き込んじゃった
いや、凄い事言ってるな…って思って
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 16:12:27.65ID:E4QOAyTM0
>>703
欧州で無理して売るため国内価格が下がる事は絶対無いんだろうな
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 16:13:38.77ID:E4QOAyTM0
>>705
もう仕手株みたいなもんだろ
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 18:01:04.96ID:obMQ1NX20
まあアメ公もバカじゃないっていうか、日本と違ってメディアの発表を鵜呑みにしないところはさすがだわ
足回りがショボくなったのに高くなり、値引きも全然しない、劣化アクセラをプレミアムと言い張ってふんぞり帰ってる…そんなメーカーの車買いたいと思う?
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 18:03:19.61ID:zgOpDLWo0
CX-9はアメリカじゃスバルのアセントにトリプルスコアで販売台数負けてるしCX-8は社長が自社のブランド力じゃ安い値付けじゃないと売れないって
利益が取れるはずのSUVを安売りしてるのに何言ってんだか。
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 18:03:22.87ID:mFOcGqH5O
だからSPCCIはSI領域が未燃領域を圧縮しHCCI領域にするSI-HCCI混在燃焼なんだって、爆縮よ爆縮
↓領域を空間領域の意味ではなく運転領域の意味と解釈する人に向けた書き換え↓
だからSPCCIはSI領空が未燃領空を圧縮しHCCI領空にするSI-HCCI混在燃焼なんだって、爆縮よ爆縮
↓領空を空間領域の意味ではなく領有空間の意味と解釈する人に向けた書き換え↓
だからSPCCIはSI空間が未燃領域を圧縮しHCCI空間にするSI-HCCI混在燃焼なんだって、爆縮よ爆縮

駄目だ。どんなに言葉を選んでも曲解誤解する人にゃ、昔の時代のエンジン開発の様に
シースルーエンジンで実写スローモーションで見せてやらんと、まいね(なぜかここだけ青森弁)

但し爆縮と言っても立体全方向=平面全方向+上下=前後左右上下の
立体角=(0≦平面角ラジアン<2π)+上下角=0≦ステラジアン<4π
0ステラジアンから4πステラジアン迄の全立体角からの爆縮でなくて良い

その全立体角からの爆縮着火を提案してるのが早稲田大学だが、んなもん無理!
シリンダーヘッドだけでなくピストンにもシリンダー内壁にもイグニッション(着火プラグor着火ノズル)が要る

因みに核燃料は全立体角からの均等爆縮でないと核爆発にならない
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 18:43:06.69ID:HNkWRsjt0
プレミアム謳うならまず品のないディーラーの店員から変えろや
サカイ引っ越しセンターのような値引き三文芝居してた営業のオッサンが突然プレミアムがどうとか一切値引きはしないとか魂動デザインはどうとか聞きもしないのに語り始めるんだぞ?

笑うなって方が無理やろ?
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 19:59:21.94ID:h4dCzhU4M
屑ヲタどもが3の内装はVWやメルセデスを超えたとかほざいてるんで、
どんだけ凄いのかと思って近くのディーラーで見てみたら、バブル前の
昭和のクルマみたいなダサすぎるデザインで腰が抜けた(笑)
日本車としても並以下のくせに値段だけ上げて自分でプレミアム名乗る
とか馬鹿すぎるメーカーにそれを受け売りする屑ヲタ
MAZDAの将来は明るいな(笑)
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 20:07:08.75ID:DzQ8gvFD0
>>816
コスパは大差なし(考え方によるところも多い)
例えば衝突事故を回避できれば、間接的にコスパ良だが、そんな事態にならなければ無駄金。
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 20:18:48.46ID:DzQ8gvFD0
>>817
プレミアムというメーカーの方便やライターの提灯記事に騙される人用の車だからね
だからプリウス、アクアに次ぐバカ発見器(車)がmazda3
SKYACVTIV-Xバッジは「私バカです(騙されました)」バッジw
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 20:57:13.33ID:TArn5NHg0
>>817
VWとメルセデスを同一に語ってんの草
情弱かよ
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 21:01:47.75ID:Yo4e+Ze90
マツダ3の内装の何がいけないかって、広島の田舎臭がぷんぷんなところ。
デミオやアテンザくらいのところで踏みとどまっていればよかったのに、
調子に乗りすぎたな。
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 21:08:05.99ID:UiNsFIyS0
ビアンテとかプレマシーの内装のほうが高級感あったよな
あんな感じならあと100万高くても買ってたわ
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 22:10:32.08ID:742aWScWM
>>822
エアコン吹き出し口の造形とかエアコンのスイッチ類の場所とか、あり得ないよ頭おかしい
機能性を無視してこねくり回す無能なデザイナーしかいないんだな
SPCCIにこだわったエンジン屋と全く同じ構図
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 22:11:54.73ID:742aWScWM
エアバッグ収納したステアリングセンターがお供えみたいにボッコリ飛び出してたり、何なんだあれ
もう、信じられない糞ダサさ
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 22:27:19.68ID:HNkWRsjt0
マツダのセンスは2000年ぐらいに流行ったビッグスクーターカスタムのセンス
特にホワイトやボルドー系のレザーシートなんてビッグスクーターのシートカスタムセンスのまんま

あと映り込んだり反射するピアノブラックとブライトメッキもどうにかならんのか
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 23:30:51.75ID:awgf0nQs0
内装にソフトパッド多用すればプレミアムになるなら特別な技術も必要ないからとっくに他社がやってる。
それをやらないのは車の評価はそこで決まらないし、賢い消費者はそんなことで騙されないことを知ってるから。
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 23:37:42.98ID:wv6IQJ820
>>829
自分が賢い側だと思ってる宣言乙
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 00:13:53.46ID:PCao1sTX0
>>830
マツダ買うようなチンパンジー以下の情弱から見たら誰もが天才(笑)
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 00:20:24.48ID:aNQhFjk30
マツダも買えないようなチンパンジー以下の情弱から見たら誰もが天才(笑)
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 00:20:55.36ID:H+OnKEsz0
>>829
柔らかくて高級っぽく見える樹脂はズタボロになるのが早いからダメだね

ソフトパッドを貼るなら本革にするか
もしくは安っぽく見えるが塩ビ系が長持ちして無難
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 08:40:44.34ID:mMnXUk0bM
>>830
反論できないマツダ信者涙目だな
しかし、トーションビームにしてまで削ったコストはどこに行ったのやら、値段だけ高い煤X(笑)
足回りは特別チューンとか言ってるけど煮詰め不足でクレーム食らったネガ消しただけだろ
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 08:42:10.15ID:mMnXUk0bM
>>833
マツダを買うヤツがチンパンジーだろ(笑)
こんなゴミみたいなクルマに乗り出し400〜とかカネをどぶに捨てるとはこのこと
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 08:43:13.56ID:mMnXUk0bM
>>836
ゴロゴロ・ノロノロ回るエンジンフィールが素晴らしい?
煤D比でか?(笑)
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 09:36:43.90ID:fej5uYpo0
2.0Xって、他社の3LV6ターボより高いよね?
しかもそれを積んでる車体はトーションビームの安物サスペンション

なんか詐欺みたいな車じゃね?
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 10:04:34.40ID:yuK5Ipqm0
>>845
シャシダイは同じ機械と同じ人で測定しないと比較なんか出来ないよ機械や測定条件によって全く違う数値出るから
それこそ同じ機械で測ってもちょっと条件変えただけでハイパワー車とかだと数十馬力差が出るとかもあるし
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 10:18:27.59ID:CSx8k45G0
SkyXは長距離のヨーロッパ向けなんじゃろ
じゃけヨーロッパでは高く評価されとる
日本猿には合わんのじゃろ
マツダはもう外車扱いなんじゃけ
日本猿には理解できん
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 10:32:59.00ID:I7cDfne+0
SKYxって何でヨーロッパで好調なの?

日本では壊滅的だし、アメリカではNOx規制通らなくて売る事すら出来ないのにヨーロッパで好調なのが理解できん。
CX3もヨーロッパだけ異様に好調で他は壊滅的じゃん。何故かCX30はヨーロッパで売れないみたい。

欧州って他と車に求める物が違うのかね。
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 10:34:31.18ID:C9T6ahNz0
独ガスでディーゼルの販売が落ちてるから相対的にスカ×の比率は上がる
20万程度で60psアップのオプションみたいなもんだし向こうだと
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 10:36:17.63ID:I7cDfne+0
欧州でのCX3の売れ行きを知るまでは、もうCX3は廃止だろうとずっと思ってた。
一番のCX5に肉薄するくらい売れてんだから、廃止は無いわな。少なくとも欧州では。
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 10:38:13.02ID:I7cDfne+0
>>852
20万で60馬力アップで燃費も改善とかめちゃくちゃだろ。じゃあ何で日本ではふざけた値付けなんだろうな。
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 10:41:18.29ID:z23VYiHUM
>>848
チョンコロとかチャンコロが作るクルマのレベルな
もう、日本車のレベルからは遠く置いていかれてる
分かってるじゃん屑松田信者
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 10:43:29.01ID:6t/aqJ1h0
>>854
ヨーロッパではX以外もマイルドハイブリッドが載ってるようだけど、それだけでは説明できない価格差
搾取できるところから取るという考えなんだろう
マツダは国内差別のようなことはしないと思ってたんだけどね
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 10:47:46.27ID:z23VYiHUM
>>857
信者はプレミアムって言えば受け入れるからだろ
マツダの価格政策支持する馬鹿ばかりじゃん
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 10:54:46.92ID:I7cDfne+0
2.0G(150馬力)は250万スタートなら、2.0X(180馬力24vMHV付き)は精々290〜300万スタートで良かったのでは、と思う。

補記類や排ガス浄化装置の有無は顧客には一切関係無い。重要なのはスペックに対しての価格だからな。

ぶっちゃけ燃焼制御みたいな過程はどうでも良い。
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 11:05:33.99ID:NEvGv7qS0
>>852
マツダディーゼルはVWの排ガス問題と関係なく欧州では売れてなかった。欧州でのマツダの売れ筋は安いガソリンエンジン車。
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 11:18:53.17ID:UuZDY9/j0
マツダにとっちゃ欧州市場なんてちっぽけなもんよ
それよりメインのアメリカで松3がソッポ向かれたのが痛恨なのよ
アメ公は結構中身と値段のバランス見てるんだよね
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 11:46:34.29ID:Cr4V+gIZ0
マツダSKYACTIV-X、全負荷時にはどんな状態で回っているのか
https://motor-fan.jp/tech/10013315

燃料を外周に多めに吹いて温度を下げ、スワールコントロールバルブで強スワールを発生させて遠心力で濃度分布を維持。
バルブ閉じて減った空気をSCで空気とEGRを押し込むと。
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 11:52:46.65ID:DVtlE+cKM
>>862
3スレじゃあ、後にひとを乗せるクルマじゃないからいいって連中と、
充分広くて何の問題もないって連中に別れるんだよ、信者面白すぎ

開口部は前後も上下も狭くて上半身を前屈みにしないと身体をいれる
こともできないし、膝前が狭いから短い座面に背中立てて座らせ窮屈、
頭周りもルーフにすれすれで30分乗るのがせいぜいの糞空間だよ
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 12:04:46.34ID:ESoJvRJg0
同一条件で比較してこそだからな
同じ走行中の燃費だからといって高速道路を定速で走る時のA車の燃費と渋滞を走る時のB車の燃費を比べて
走行時の燃費を比較してるようなもんだからな
同じ燃費計使ったなら良いだろミタイナ
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 13:52:02.09ID:I7cDfne+0
>>862
マツダ3後席は窓が狭いだけで言う程狭く無いよ。
YouTubeで河口学や五味ヤスタカ、ワンソク辺りがレビューしてるし、身長171cmの俺が乗った限り言うほど狭くないよ。

Aクラスみたいに、後席の窓の縁は下の縁を水平にして上の縁を歪曲させりゃいいのにとは思った。
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 14:30:58.28ID:04Pkd5EBM
>>872
あれが狭くないなら狭いクルマなんてこの世にない(笑)
後だけじゃねぇ、前席も窮屈
サイズからは考えられない室内空間
それもこれもダサい奇形デザインのせい
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 15:00:29.88ID:5lMP/iIp0
>>870
欧州では10年以上前からマツダ3は売られてる
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 16:49:32.69ID:F2EudHVZ0
マツダSKYACTIV-X、全負荷時にはどんな状態で回っているのか——安藤眞の『テクノロジーのすべて』第42弾
https://motor-fan.jp/tech/10013315
全負荷時には、圧縮行程噴射でシリンダー外周部に過濃な混合気を送り込む。
外周にストイキ以上の混合気があったのではノッキングするのでは?と疑問になるが、
そこは直噴の利点が活きる。気化潜熱でエンドガスの温度は下がるから、
自己着火温度には達しにくくなるのである。
一方で、燃焼室中央寄りはほぼストイキで、
トータルでは出力空燃比で燃やしてトルクを確保する。

しかし全負荷域でスワールコントロールバルブを閉じては、充填効率が下がってトルクが出ない。
そこは「高応答エアサプライ」という名前の付いたルーツ式スーパーチャージャーの出番で、
最大200kPaレベルの過給をかけているという。

 しかし、200kPaといえば大気圧の二倍で、通常のエンジンならば、黙っていても最大トルクは350Nmぐらい出てしまう。
なのに224Nmとは少なすぎではないか?と考えて思い当たるのが、EGRの大量導入だ。
最大EGR率は、内部と外部を合わせて約35%。
これを使って反応速度を落とせば、ノッキング抑制効果はさらに高まる。

つまり同いうことだってばよ?
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 17:22:50.76ID:hg9dSzVbM
>>878
当たり前のことだが、出力曲線はアクセル全開、空燃費はパワーリッチ
SCはシリンダー容積の2倍の空気を充填してるが、EGRで不活性ガスを35%混合してるので、NAなら2,600cc相当のイメージ
過給による異常燃焼を防ぐためにシリンダー外周にガソリンを大量に吹いて気化熱でシリンダー壁を冷やす燃料冷却やってますと
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 18:22:03.39ID:rorhpCsnM
1barで過給して22.4kg·m、180PS…ショボ過ぎ(笑)
SCを“エア・サプライ”とか騙る訳だ
過給なんてしてません、SPCCI燃焼の安定のために送風してるだけです!
正に、デマツダ
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 18:51:54.83ID:32qpPL3y0
試乗してきた。どこかで言われてたように滑らかだったよ。初めてな不思議な感覚。
トルクの出方もヂーゼルみたいだなと上り坂で感じた。
おかげで帰り道自分のRFはなんてガサツで重いフィールなんだろうと思った。
でもあの値段ならやっぱり買わない。
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 20:18:13.90ID:32qpPL3y0
>>885
どうかねぇ。そのエンジンの車には乗ったことないわ。2.5Tはあるけど。
でもパワー感はともかく滑らかさとフィーリングは多分今のマツダ随一だと思う。
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 23:23:28.39ID:BB36hl9q0
気象や高度による大気圧の変動に関係なくSPCCIの
成立条件を保つためのスーチャーだろう
結構すごいデリケートな制御やっていると思うよ

最初の製品化でかなり慎重に余裕見ていると思うけど
熟成されればかなり期待できると思う
マツダ自身この後断熱化と組み合わせると言っているし
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 23:26:35.92ID:u4ESq2d/0
ディーゼルは大好評で数も売れたからマツダを救った(その後重なるリコールや煤堆積など様々問題点が浮上したが)
値段が高い以外なんの特徴もないスカイxは商業的には大失敗
今代限りで終わりだよ

というか終わらせなきゃマツダ潰れるよ
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 23:42:48.84ID:aip2ZFjR0
潰れそうなのがマツダの通常運行
取り敢えず今のデザイン先行型開発を撤廃しないと本当に潰れるかもな
あんな画一的で見飽きる面白みのない内外装じゃそらそっぽ向かれるわ
無理してプレミアム感を煽ろうとするから余計にダサくなる

俺個人としてはベリーサのような内部空間広くて質感高いコンパクトが欲しい
今のラインナップじゃ実用性に乏しい車種が大半でみんな不満しかたまらんて
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/20(月) 00:21:59.16ID:Ttk3mIl60
>>889
スーチャーの制御はクラッチON/OFFの2択だけ
調整するのは従来通りバタフライバルブだよ。

>>886
https://astamuse.com/ja/granted/JP/No/6565985
特許によればG/Fリーンは最大18と2割薄い程度
つまり排気量8掛け程度かと思いきや

なんと負荷を上げるほどEGRを減らし
全負荷ではEGR率ゼロにすると書かれている。
つまり単純に空気だけを押し込むパワー過給器として既に使われている。

さらにそこではA/F11〜13の成層リッチ
空気量2倍、燃料2.4倍程入れておきながら
トルク1.1倍しか出せてないってこと。
高負荷燃費めちゃくちゃ悪い。

そりゃBSFCマップで見えないよう隠したくなりますね。
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/20(月) 01:50:36.19ID:CPAkbc+uM
>>893
軽自動車の話なんざしてねぇだろ低脳屑松田ヲタ
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/20(月) 05:49:43.64ID:j4cem7FKM
>>891
アテンザですら無意味に下げたルーフのせいで上体折って潜り込まないと乗れないし座っても頭上の余裕はほとんどないし
何とかデザインのオナニーで車内空間犠牲にするのは馬鹿すぎ
とんでもないパフォーマンス・格好よさとのバーターならまだしも鈍足でダサいだけだし
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/20(月) 06:21:33.69ID:bbX7cdTB0
>>894
特許=商品仕様なの?
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/20(月) 06:36:54.26ID:lbva8cow0
価格分のメリットがなけりゃダメだが、完全に失敗だよな、開発したこと自体が。

発電エンジンに開発リソースを振るべきだった。
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/20(月) 07:40:28.84ID:rQs6Ude/M
>>891
あのボディサイズで3の後席は酷すぎるわ
完全にエマージェンシーシート
デミオと大して変わらない
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/20(月) 08:18:56.64ID:49s75THjM
>>900
お前は120cmくらいの小人さんなんだろ
後席のレポならyoutubeにもたくさんアップされてるから見てこいよ
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/20(月) 08:19:36.71ID:49s75THjM
>>900
あ、ついでにまともなセダンに乗ったことがないんだなお前
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/20(月) 08:21:29.61ID:DH4uaJwt0
>>896
Cセグ大衆車なのに
ロングノーズ・ショートデッキとか、昭和臭のするデザインなんだよな

直6縦置きFRならともかく
直4横置きFFは、エンジンルームを小さく、キャビンとカーゴルームを広く取ったショートノーズ・ロングデッキが主流
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/20(月) 08:28:53.40ID:49s75THjM
>>903
アクセラのときからノーズが長いと言われててそれを踏襲
衝突安全含めてエンジンルームの設計能力がないのか、鼻が長いと
格好いいと思ってるのか、それとも両方か
いずれにせよ馬鹿すぎるパッケージング
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/20(月) 09:00:19.52ID:dpitksKTM
>>905
まともなセダンに乗ったことがない小人のアテンザ乗りか
自己紹介お疲れ
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/20(月) 09:29:13.44ID:oxD4kInt0
>>903
ショートノーズ、ロングデッキが流行ってるのはミニバン大好き日本だけでは?
ミニバンとか軽ばかり乗ってりゃマツダ車は狭く感じるけど、ミニバンや軽は輸出できないほど他国で不人気なんだよ。
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/20(月) 09:32:55.53ID:U/4mXLK00
ドイツ車はロングノーズでも、そのボディ使って
大排気量、ハイパワーエンジ乗せるからね
マツダのゴミエンジンでは・・・
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/20(月) 09:35:56.17ID:5EU+h6/80
>>907
FFなら
スペース効率に優れ、NVHが快適で、居住性がよく、直進安定性とハンドリングのバランスに優れ、品質と信頼性に優れた車。
FRなら
華のある動力性能、快適性、居住性、軽快感のあるハンドリングと、品質と信頼性に優れた車。
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/20(月) 09:38:24.65ID:7aUw0O9Q0
日本でミニバンが流行ってるのは悪いことではないぞ。それぞれの国の嗜好に応じた車ってのがあるんだから。欧州コンプレックスでユーザーが求める車を出せずに、得意な市場を持てないマツダみたいなのが企業として一番失敗してるわけだ。
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/20(月) 09:52:30.14ID:dpitksKT
>>910
座面長と頭上空間比べるといい
いかにマツダが乗員のこと考えていないかよく分かる
特に後席は座面長をアクセラからさらに短くして、ドアを開けたときに
膝前空間があるかのように見せる詐欺的設計してる
外寸だけ見てもダメよ、設計哲学が全く違う
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/20(月) 10:20:00.84ID:dpitksKTM
>>914
AMGのM139を積む前提の設計だからだろ
タービンをエンジンの後に配置するレイアウト
レースエンジン並みの出力からくる発生熱量でクーリングには相当苦労したらしい
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/20(月) 11:08:02.64ID:NjJCgqaH0
ダウンサイジングターボはゴミ
低回転でエンジン回さず走るとか知的障害者の車
エンジンは回してなんぼ
スカイアクティブXは素晴らしい
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/20(月) 11:10:13.53ID:+63lWa8N0
池沼が「池沼」と煽ってるの草
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/20(月) 11:14:39.82ID:CputHqtJ0
日本語も満足に書けない能無しがダウンサイジングターボを語る
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/20(月) 11:39:17.92ID:Ei9luxwj0
>>908
BMWの1シリーズさえFFにして居住空間確保する時代だぞ。
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/20(月) 11:53:32.82ID:EGTfOdDs0
今の方向性が世の中に受け入れられてないから経営傾いてほぼ詰んだのにまだ現実見られないんかツダヲタは
普通に生活していくのもヤバいレベルで頭悪いわ
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/20(月) 12:53:14.40ID:dpitksKTM
>>921
SPCCI用の奇形燃焼室形状でパワーリッチ混合気に4割EGR不活性ガス混ぜてSCで2気圧で充填して高回転まで回すと気持ちいいの?
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/20(月) 12:58:09.66ID:VbS7Om3e0
フィット4みたいな車作れないの?無理かww
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/20(月) 12:58:24.95ID:dpitksKTM
>>926
高値つけて値引きしないのは、無駄にディーラー店舗数が多いから1台当たりの利幅を取らないとディーラーが食っていけないのもあるんだろう
高くて変なクルマ作って売上落ちる負のスパイラルが加速しそう
アメリカで2000ドル値上げしたらパタッと売れなくなる程度の商品力しかないんだよなぁ、3なんて
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/20(月) 13:17:45.75ID:rVTYGomr0
値上げに見合う内容ならここまで売れない事はなかったと思うよ
足回りケチったくせにプレミアムとか寝言言って値上げしたから普通にソッポ向かれたというごく自然な流れ
せっかく評判が上がってきたところだったのに自ら潰してしまった
スカイxで更に状況は悪化してるけど全部身から出た錆
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/20(月) 13:18:40.80ID:kfZsPk4u0
そりゃメーカー規模でみるとアメリカはスバルの独壇場よ
安く売ってもスバルブランドには勝てるわけがない
欧州じゃトヨタと日産の天下だしな
場所を移せばマツダ天国
中国辺りじゃ品質調査で上位だからな
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/20(月) 13:24:31.03ID:+63lWa8N0
本当に詰めの甘いヘタレ戦略
ハリボテもいいとこ
大風呂敷広げて結果コケるっていう大言壮語は広島人の持病なの?

本当にプレミアムブランドにしたいのならばちゃんと作り込んでこそだろ
コストカットなんて一番の悪手なのになw
今後もいまいち信用されないメーカーとして有り続けることになりそうですね
口だけのすぐビッて小細工で誤魔化そうとする不誠実の烙印を押された低空飛行企業

本当に広島人らしさ全開。
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/20(月) 14:55:21.42ID:S9oXoeHd0
2019/12 MAZDA3 販売台数 2,739
2月にヤリス、フィット発売

3月は年度末で救われるかもしれないが、4月は 3桁台数になるでしょう

きっと来る〜♪
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/20(月) 16:56:48.96ID:dpitksKTM
> 絶頂する
おかしな日本語だねぇ…あぁ、お察し?
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/20(月) 18:38:16.99ID:GvodwQzf0
マツダが本気出せばこんなスレ風説の龍布で落とせるけえ
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/20(月) 18:49:25.40ID:+63lWa8N0
ケロカス死ねよ
0945sage
垢版 |
2020/01/20(月) 19:25:23.36ID:FdFRgxin0
事実だな
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/20(月) 22:18:35.12ID:+M9oCuAQ0
>>946
少なくともSKY-Χの価値は語ってないね。

彼が語っているのは
・環境エンジンだけど楽しい
・新しい取り組みをしているが、  
SKY-GやSKY-Dと同様に滑らか

とか言うポエミーなモノ。
提供価値ってのは、ユーザーメリットだから、結果が重要で手段は問題では無い。

でユーザーメリットを考えると
SKY-Χはまず、
・環境エンジンだけど環境性能に劣るので税制上の優遇を受けられない。
・楽しいと言いつつハイオクの加給エンジンとしてはスペックと動力性能はイマイチ。
・価格上昇と向上する提供価値が見合っていない。
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/20(月) 22:41:38.55ID:ILJcndruM
>>946
何の解説もできてねーじゃんこのジジィ(笑)
こんなんで動画アップとかよくもまぁ恥ずかしくもなくやるわ
0951sage
垢版 |
2020/01/20(月) 22:49:37.96ID:xBkeIEi30
ポエミーにしか表現出来ないエンジンということを語ってるんだ、わかってやれよ。
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/20(月) 22:54:01.72ID:Mq3gXgpm0
アンチ脳は酷いな、、
IEAの資料では2035年の時点で84%は内燃機関を積んだクルマが走っているわけだから今からスカイXのような環境エンジンを開発していくことに価値がある、て事でしょ
至極簡単な話すら理解できないアンチ脳w
0955sage
垢版 |
2020/01/20(月) 23:00:39.08ID:xBkeIEi30
挑戦してまーす。モータもスーチャーも積んで他のエンジンと同じように滑らかに回るんだよ、すごいでしょ。って言ってるだけじゃん。
そして出てきたのは他と大差ないエンジン。
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/20(月) 23:02:56.72ID:r00IAQPV0
WLTCモード燃費で比較すりゃいいんじゃないの?
熱効率良くてもモード燃費悪けりゃ意味無いだろ。
まあ、VWのディーゼルみたいにテスト時スペシャルモードが無いと信じての話だがw
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/20(月) 23:05:33.35ID:525P+9gbM
>>952
95g/kmすらクリアできない煤Xが何だって?w
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/20(月) 23:16:58.85ID:Mq3gXgpm0
だからーこれからブラッシュアップされていく技術だろ?まだまだエンジンが必要なんだから
そもそもスーチャーの何がいけない?ならダウンサイジングターボやディーゼルダーボも認めないのか?
マイルドハイブリッドだって燃費にはほとんど貢献してないしね
まぁアンチが必死に否定したところで結局現時点ではスカイXよりパワーと燃費に優れたガソリンエンジンは無いからなー
0961sage
垢版 |
2020/01/20(月) 23:24:20.66ID:xBkeIEi30
ツダオタが必死になったところでスカXは失敗作よ。パワーも燃費も大したことないんだから。
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/20(月) 23:33:36.77ID:Mq3gXgpm0
>>960
なんとかするんでないの?
まぁ潰れない程度には頑張って欲しいが例えマツダが潰れてもわいの人生にはさほど影響ないからね(マツダ3を買い換えるくらい?)

>>961
だからーこれから熟成させてくエンジンでしょ
そして現時点でスカイXはパワーと燃費で最も優れたガソリンエンジンだよ(コスパは悪いけど)
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/20(月) 23:46:48.52ID:bTXe0+zm0
シビックに対して動力性能と装備が同等で20万ほど割高だな
パワステとリアサスはシビックのほうが上等だから
あと30万安くなれば検討する
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/20(月) 23:48:33.89ID:pQy49U/a0
>>893
「実用」というのは人や使われ方や地域や走行環境などによって変わる
答えが一つに集約されるものではない
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/20(月) 23:57:50.56ID:GiSVfuul0
ガソリンとディーゼルの利点を両方を兼ね備えた夢のエンジンです
と聞いてた割には微妙なスペックで出てきたなって感じ
熱効率を公表しないってのも不出来を隠しているようで印象が悪い
車って高価な買い物なんだし信用失うってのが一番良くないんじゃない?
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/21(火) 00:05:41.65ID:NONeGIQY0
マツダは元冷蔵庫部品メーカーの吉利汽車にすら販売台数追いつかれとるぞ

それも吉利汽車はロータスやボルボを傘下にしてメルセデスやダイムラーとEV開発してるのに、マツダはパッとしないSPCCIを一社で時間かけて熟成してどーすんの?ロータリーの二の舞でしょ
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/21(火) 00:13:46.88ID:OSQBGDGc0
動画でテスラEVの圧倒的パフォーマンスを見たらトヨタやVWが焦る理由がわかるわ
ツダオタには日産のゴミリーフをEVのスペックだと勘違いしてる奴多そう
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/21(火) 00:20:57.47ID:3s0uk/tm0
>>969
>まぁアンチが必死に否定したところで結局現時点ではスカイXよりパワーと燃費に優れたガソリンエンジンは無いからなー
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/21(火) 00:36:03.13ID:atT9cH0J0
コスパはクソ悪いけどスペックはそこそこだと思うし、熟成していけばいいエンジンになると思う
マツダにそんな時間が残されているかは知らんが
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/21(火) 00:48:48.40ID:F6Q8kExk0
バカ「ヨーロッパ様がevを押してる!だからこれからはでんきじどうしゃの時代!」
ヨーロッパ「ディーゼルしか売れんわ」
メーカー「ディーゼルだけじゃ罰金だから仕方なく電気自動車売るわ」
バカ「…それでもヨーロッパがEV出すのはじじつだし!先進的!先進的!!」

バカ「中華様がevを押してる!だからこれからはでんきじどうしゃの時代!」
中華「やっぱEV使い物にならんわ。ハイブリッドでok」
バカ「」
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/21(火) 05:12:38.47ID:stOd0jXwM
SUVを買うなら、エスクードかエクリプスクロスDにする
どちらも実用的な本物のAWD
糞デザインでエセAWDのマツダ車なんて論外
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/21(火) 08:05:10.49ID:F9/dGSOz0
>>984
楽しいは個人の嗜好としても
環境性能は無くね?

公害原因物質の排出量はGの2倍
マイルドハイブリッドで燃費1割程度
エコカー減税にかすりもしない
ハイオクのため精製時のCO2排出も多く高額で台無し
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/21(火) 09:22:44.09ID:DC6oHVRsM
>>986
G比で90kg、煤D比でも30kgも重たい(笑)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 11時間 35分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況