X



【マツダ】SKY-Xはなぜ失敗したのか 10【SPCCI】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/22(日) 17:32:11.96ID:vE2Rl+njM
世界で初めてSPCCIを実用化したスカイアクティブXエンジンの技術上・営業上の失敗について語るスレです

○前スレ
【マツダ】SKY-Xはなぜ失敗したのか 9【SPCCI】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1576194201/
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/22(日) 17:49:20.92ID:ecct8sTn0
高応答エアサプライ()はパワー用過給器だった。

スーチャーONのほとんどが非リーン(λ≦1)で、NOxは三元触媒任せ。
リーン(λ>1)はスーチャーONより下の軽負荷自然吸気で終了している。
https://i.imgur.com/GdMeku8.png

軽負荷でも高回転側(と言っても2000rpmの実用域〜)は繋ぐようだが、
燃費はガタ落ちでGよりも悪くなっている。
https://driver-box.yaesu-net.co.jp/sites/wp-content/uploads/2019/11/skyx_17.png

同じく電磁クラッチ式ルーツブロワを使う日産の文献によれば、
(その名もエコスーパーチャージャー)
同じく「低負荷低回転では燃費のためスーチャーオフ
高回転ではクラッチ締結時のショックが大きいため、
過給不要でも予め渋々締結しておく。」
https://astamuse.com/ja/granted/JP/No/5333497

なお最近までここは不自然に隠蔽されていた。
https://i.imgur.com/XqZdnT4.png

さらに発表当初は「Xの提供価値」と自ら宣言した領域だった。
提供価値がGより悪い。
https://i.imgur.com/Cotf9VB.jpg
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/22(日) 17:55:07.67ID:oMQQ9e6y0
CIの割合はほとんどの領域で半分もないSI火炎伝播頼み
https://i.imgur.com/JrcDzSn.png

上下左右すべてSIで囲まれている。
というか裏に全てSIが控えたLayer構造で
枠内でも上位層とは限らず、できそうな時だけ
https://i.imgur.com/WdTlR0i.png

例によって都合の悪い部分は隠すスタイル
G/Fリーンの軽負荷側、Gより悪くなりそう
A/Fリーンの高負荷打切り基準は
NOx規制値きりぎりまで汚くするためのデフィート?
https://i.imgur.com/ce3NSUa.png


A/FリーンするためのHCCIは使える領域が狭いから駄目だ!
https://i.imgur.com/2aGngo8.jpg

SPCCIでA/Fリーンは広がってない
https://i.imgur.com/WdTlR0i.png
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/22(日) 18:43:59.75ID:7q1ZdUSx0
>>4
> 汚染物質の非メタン炭化水素(NMHC)と窒素酸化物(NOx)の排出量は、ガソリンエンジン車より増えている

これってどこかにデータある?
技法かな
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/22(日) 19:57:49.32ID:cRysZOYT0
>>5
普通に諸元表では?
NMHCは1.5Gや1.8Dの4倍、2.0Gの2倍
NOxは1.5Gの4倍、2.0Gの2倍
これらはともに光化学スモッグの主たる原因物質として有名

1.5G 平成30年度排ガス基準75%低減レベル
2.0G 平成30年度排ガス基準50%低減レベル
2.0X 平成30年度排ガス基準ちょうど

CO2も大して良くなるわけでもなく
その他有害物質もギリ通せば悪化させてもいいや
これがマツダの答えです
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/22(日) 20:13:38.75ID:GvKUWExS0
>>1
sky-乙

>>4
GPF搭載でnoxとhcってなんかヤバみがヤバし。

・HC出る→リッチバーン→実はリッチ領域ありました→燃料多いのだから当然不完全燃焼
・nox出る→noxは酸素過多の高温燃焼で発生→リーンとストイキ時は超高温
・GPF搭載→煤出るエンジン→煤は高温域の不完全燃焼で発生(→nox過多な時点で超高温)→リーンとストイキで不完全燃焼

全域で不完全燃焼しているのか?
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/22(日) 20:55:50.43ID:9yRlUmeh0
以前雑誌(マツダインタビュー)で、エンジンだけで燃費3割改善と言ってたのでメチャ期待してた
しかし結果は、補給類など付けてメチャ割り高価格で、しかも燃費改善は1割程度の糞結果
そんな糞エンジン(車)買うのは、一部のバカか情弱かヲタの類のみ

時々見かけるようになったが、ドライバーが哀れとしか見えない車の筆頭だ
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/22(日) 21:00:50.92ID:3X1Xn6eK0
いやいやMZRのくそエンジンより3割アップしてますから笑笑
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/22(日) 22:23:37.41ID:gWwBqFJk0
X批判派、X擁護派に関わらず聞きたいのだが、マツダのような小さい会社が生き残るにはどうしたら良かったと思う?
選択と集中を徹底し、経営資源の高効率化が必須条件だが、今のマツダは風呂敷を広げ過ぎて収拾つかな具合なりつつある。

厳格化される排ガス規制、衝突安全試験、予防安全装備など、大きな壁か次々に立ち塞がるが、どうすれば勝ち残っていけると思う?
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/22(日) 22:35:59.11ID:gWwBqFJk0
内燃機関はSKY-G、Dに集約し、モジュラー化した共通ボアピッチのシリンダーブロックを開発し、設計コスト、製造コストを抑える。
つまりG、Dに関わらず直4 2.0lと直3 1.5l以外のエンジンを全廃。
不足分の出力はPHEV化とターボ48Vmhvで対応。

BEVはトヨタと共通設計に集約。つまりMX-30は不要。ロータリーエンジンの開発中止。
アイシンAWから8速ATをを調達。

素人ながらこんな所か?
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/22(日) 22:47:41.19ID:gWwBqFJk0
SKY-X、ロータリー、自社製BEV、自社製6ATは廃止。

G、D、PHEV、ターボ48Vmhv、トヨタ共通設計BEVに集約。
他社との差別化は、卓越したデザインと質感、装備。

マツダはメルセデスやボルボのように、もう少し空間効率を高めたデザインでも良い気がする。

もう少し空間効率が良くなれば、変に斜に構えなくても秀逸なデザインと質感だけで充分戦える。だからXもロータリーもMX-30も不要。
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/22(日) 22:58:39.04ID:gWwBqFJk0
>>14
トヨタ、マツダ、デンソーのEVCAspiritでBEVの共同開発していたと思うけど。
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/22(日) 23:01:56.40ID:JPZXbmt90
Xをやめるのは当然として、デザインのためのデザインを前面に出した車もやめて初代デミオのような実直な実用車を出せばV字回復があるかもしれんな。
今のままでは確実に沈む。
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/22(日) 23:05:13.04ID:gWwBqFJk0
>>16
デザインは良い部分だから、基本のフィロソフィーは変えては駄目。但し、実用性能も重要な要素なんで、その辺りを良い塩梅に落としてくのが開発者の腕の見せ所でしょ。

VW、ボルボ、メルセデスは本当に上手い。
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/22(日) 23:12:11.78ID:gWwBqFJk0
>>18
ボルボは全部ターボだし、400馬力級のツインチャージャーやPHEVもある。しかも吉利汽車の資金提供の元に自社製の高級BEVまで造ってる。


マツダには無理だから、マツダは基本は高圧縮NA、大型車はターボ48VmhvとDで対応。PHEVもボルボやメルセデスのようなバケモノ染みたパワーにする必要もなく、大型車向けの直4 2.0G PHEVで220馬力もあれば良いと思う。

BEVはトヨタとデンソーと共同開発に絞って良いと思う。
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/22(日) 23:26:13.43ID:DTmEUyID0
>>17
マツダの開発者に見せる程の腕があればこんな体たらくにはなってないだろ
マツダの技術レベルで偏ったデザインばかり追いかけているからこうなった
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/22(日) 23:29:19.29ID:gWwBqFJk0
>>20
いや、デザインと空間効率を両立した車ならCX5やCX8がある。偏ってるのはMAZDA3やCX3、デミオであって、その他は言うほど偏って無いよ。
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/22(日) 23:29:23.40ID:DTmEUyID0
>>15
まだツバのついていないマツダを他に先駆けて囲い込んでおけば
他国に買収されずに済むし、同一規格の部品を採用させればスケールメリットも見込めるからな
EVの実績がないマツダから得られる技術なんて最初から期待してないだろうよ
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/22(日) 23:32:30.42ID:gWwBqFJk0
>>23
無理では無いよ。MAZDA3セダンやCX30、先代のアクセラスポーツは悪くないし。
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/22(日) 23:34:31.24ID:7HO/1xkq0
>>16
世界的にはフリードやシエンタやキューブみたいな車は人気ないからどうだろう
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/22(日) 23:35:30.75ID:gWwBqFJk0
>>22
トヨタが期待してるのはマツダのEVではなく、マツダの生産方式。
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/22(日) 23:36:19.62ID:gWwBqFJk0
>>26
ん?それらの後席は極端なほど狭くないぞ。
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/22(日) 23:36:45.65ID:DTmEUyID0
>>27
それ池田直渡以外の誰か言ってた事ある?
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/22(日) 23:37:40.10ID:gWwBqFJk0
>>29
大明神が言っておられるぞ。
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/22(日) 23:38:17.03ID:DTmEUyID0
>>28
後部座席やラゲッジスペース含めて、車幅の割に狭いとか散々言われてたと思ったけど
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/22(日) 23:38:34.35ID:DTmEUyID0
>>30
大本営発表じゃんwww
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/22(日) 23:44:46.16ID:YolCEP4q0
生産方式なんてトヨタが最も強いとこだろ。
利益もまともにあげられないマツダのどんな生産方式を学ぶつもりなんだ
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/22(日) 23:46:57.14ID:gWwBqFJk0
>>33
世界最小の多品種混合生産でしょ。所謂コモンアーキテクチャ。
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 00:05:55.98ID:3MmQft/c0
>>35
まあ、マツダが外資に喰われないようにトヨタの縄張りに入れたかったってのが、トヨタの本懐だろうな。
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 00:16:15.25ID:C5DTWL7a0
「ガソリンエンジンでガソリンを自然着火する」という話だったはずなのに、いつの間にか
「補助的に点火プラグ」とか「空気を送り込むための過給機」とかわけのわからん話をしているからね。

しかも、その結果は出力+10%、燃料はレギュラーよりも高いハイオク、車体価格はディーゼルエンジンよりも高いというバカバカしさ。

なんでこれを商品化しようと思ったのかがわからない。
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 00:25:20.86ID:3MmQft/c0
Xとロータリーに使った開発資源を、G、Dと8ATに回して欲しかったな。
自社製BEV(MX-30)の開発資源はPHEVに回して欲しかった。

限られた開発資源を効率よく分配する。選択と集中。最小投資で最大効果を生む。
GEN1の頃出来ていた事が、GEN2になって中途半端に迷っている。
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 00:27:04.95ID:C5DTWL7a0
ディーゼルとガソリンのいいとこどりと宣伝していたが、実際は実用領域でディーゼルより燃費もトルクも劣る。
しかもこっそりマイルドHVを搭載した上での話だ。
それなのにディーゼルよりも高額。
合理的に考えて消費者が購入候補にするとは考えにくい。
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 00:35:24.35ID:3MmQft/c0
>>39
Xよりも、更に高効率化したGの方が良いのだけれどね。
2.0Gに、比較的小さいバッテリー積んだPHEVがあれば、減税や補助金を加味したら2.0Xと同等の価格になりそうではある。

しかも欧州規制に於いては、特殊制度のお陰でPHEVを売れば売るほど企業平均燃費を大幅に下げられる。
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 00:43:10.83ID:Qm1FYrBP0
>>13
ボルボとは車作りの実力が違いすぎる。もっと地道にやるべき。
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 00:52:33.77ID:3MmQft/c0
>>41
ボルボとマツダの差は、技術力よりも金とブランド力が全てだと思う。

マツダもボルボも元フォード傘下で、マツダはフォードから車台とエンジン開発を任されて、ボルボもマツダの車台を使ってたし。てか現行V40もマツダ開発の車台。

トヨタ、VW、メルセデス、BMW辺りは別格だと思うが、単純な技術力ならボルボもマツダも言うほどの差は無いと思うぞ。
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 01:08:45.37ID:nbWF7mFy0
>>17
トレードオフを無視した利点など出せて当たり前で何ら難しくない。
開発者が取り組むべきはブレイクスルーであって
バランス取りは企画や経営のお仕事だ。

ブレイクスルーする技術が無いならば
デザインなんか妥協してでも
赤点科目は無くすよう努めるべきだわ。

a driverお一人様向け快楽だけで選べるお客様がどれだけいるやら?
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 01:52:17.28ID:x6+tgfGt0
大言壮語を言わずに地道にやっていけばよかったと思うが
2%戦略(実際はもっと上を目指した結果が2%なので2%を目指したら更に減るのは当たり前)だの
Xで燃費30%アップ(結果10%程度のアップ)だの
WtoWでガソリンエンジンの方がEVより環境的(200km程度のEVはOK?)だの
マルチリンクを超えたトーション(ならはよマツダ6もトーションにしろ)だの
小さい企業(町工場的な)の「地道なクルマづくり」というよりCX-5の勘違いからデザイン重視・中身(エンジン)を伴わない高級路線などマツダに不釣合いな事やろうとした結果じゃないかね
経営方針は経営陣が決めるから仕方ないけど技術的にもエンジンやEVは他メーカーに比べてもう後塵を拝しているのだから絶望的に思えるがな
車体剛性(車体構成)は優秀だと思っているがそれを他のメーカーが欲しがるとは思えないし
中国かインドあたりの新興EV企業に車体目的で買収されるくらいが最後だと思うわ
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 01:52:24.92ID:Qm1FYrBP0
>>42
マツダがやっていたのはスペックの低いCD3で、V40に使われていたのは
ボルボ主導のEUCD。エンジンベイの大きさからサスペンションの設計まで
全然別だよ。EUCDはランドローバーにも使われた。で、今のボルボの
プラットフォームはEUCDとは比べ物にならない。どうもマツダ信者は
マツダを過大評価、競合他社を過小評価する傾向がことさら強いな。
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 02:36:10.27ID:NsoKtTyW0
>>46
> マルチリンクを超えたトーション(ならはよマツダ6もトーションにしろ)

これは決定的に拙かったよな
あれほど高級トーションビームをプッシュしておいてやっぱり上位車種はマルチリンクのままなんだから言動不一致が過ぎる
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 06:07:54.56ID:7fOgxEdS0
MHVはスタートアシストには使ってない

って書いてる記事みかけたけど本当なの?
一番アシストすべき所でアシストしないとか金のムダじゃね?
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 06:31:52.50ID:dBjcewqS0
>>50
どれほど燃費向上効果あるのか知らんが…

https://motor-fan.jp/article/10012680
マツダ MAZDA3のSKYACTIV-XのM Hybrid 狙いはパワーアシストではない。「燃費」だ! エンジニアに訊いた

「エンジンの高負荷領域で燃焼効率をより高いところに持っていく使い方です。モーターの仕事分だけ、エンジンの仕事を減らす考え方です」

 SKYACTIV-Xは広い領域で高い燃焼効率を誇るが、内燃機関である以上、相対的に効率の悪い領域は存在してしまう。そこはモーターでカバーし、エンジンの効率を助ける考えだ。モーターは「上乗せ」のためにあるのではなく「穴埋め」のためにある。
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 06:36:11.39ID:9AFKdH2H0
>>46
車体剛性も各メーカー大同小異でマツダが特に優れてるジャンルでもないんだな。
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 06:44:30.27ID:+HdehRWx
発進加速時にアシストせずに、いったいいつアシストすんだよ?と思う
まぁ、この説明も嘘の可能性が…SCを過給しない送風機だと嘯く会社だし(笑)
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 08:12:15.65ID:uag6mbCd
VOLVOに負けてないならV40と同じ値段で3を売ればいいんで
売れるはずだろ?
答は出てるわ
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 08:27:18.42ID:tBO2ccvq0
そういった、人を欺く言い方でバカに高額で売りつけるための車が 3

ツイッターがバカ発見器と言われたように、プリウスや 3はその車版だぞ
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 09:00:16.59ID:ThsYJJSE0
マツダ車なんてよっぽどの物好き以外買わんわな
0059派遣会社ジェイウェイブ元営業2019/12/23(月) 09:08:12.79ID:WqJFR7xG0
マツダ防府工場西浦地区の敷地内にあるダイキョーニシカワ西浦工場の成型課
そこに朝日協同組合(本部 長野県 ダイキョーニシカワの元社員が設立)
から派遣されてる頭のおかしいチャンコロ技能実習生女がいるんだが
・マツダ様向けの塗装前のバンパーを投げる 蹴とばすなど乱暴に扱う
 (塗装したら多少の傷は誤魔化せるのでそのまま出荷され市場に流出済み)
・同僚に暴力を振るうなど暴行問題を起こす
・虚言癖があり保身の為嘘をついて同僚を陥れる
ダイキョーニシカワの西浦工場の上層部は事実を知っているが人手不足や
チャンコロ技能実習生は安い賃金でこき使えるので見て見ぬふり

ダイキョーニシカワはこの頭がおかしい中国人女が乱暴に扱ったバンパーを追跡調査し
マツダ様や該当するマツダユーザー様に謝罪して無償でバンパー交換しろ!
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 09:13:09.16ID:+SRTxO8a0
>>48
理由は大きく分けて2つある

1つはマルチリンク本来の機能をいかすには大きなスペースがいる
MAZDA3やCX30以下のスペースでは無理矢理詰め込んだような構造になるため
マルチリンク本来の機能を生かしにくいため
対してラージ群はスペースの問題を解決できる

もう1つはGVC+の制御の兼ね合い
マルチリンクでは稼働方向が複雑なため制御しにくい
なのでわざわざ新型の専用トーションを作ってまでGVC+との連携を優先した
GVC+とサスペンションの連携は日進月歩なので
2〜3年後でるMAZDA6やCX5の後継はマルチリンクよりも稼働方向が限定できるダブルウィッシュボーン+GVC+になるだろう
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 09:19:27.84ID:1drzFUq20
こういうマツダの詭弁を盲信する信者は
マツダにカモにされてるって自覚無いんだろうねw
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 09:34:05.32ID:qeKt6xkK0
トーションは2年前の試作車のときは好評だったんだよな。
発売後になぜかクローズドコース限定のなぜか試作車でも好評だった。

その後公道テストの量産車では非難轟々の記事が複数発生

で、台数の少ないX超短期貸出しになると「全然違うこれならOK」

これ実は量産不可能な試作スペシャルチューンで騙してるんじゃないか?
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 09:35:08.85ID:/aVH8LvW0
>>31
誰が誰の基準で言ってたの?
他人の基準で買うの?
自分が広いと思えば買えばいいだけ。
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 09:47:15.77ID:M09hr18S
GVC+って、ステアリング操作に応じてエンジンのトルク制御する
とかいう訳の分からんシステムだろ
4輪がきちんと仕事するクルマならそんなもん要らん(笑)
どうせやるなら、ホンダのSH-AWDを超えるもの作れ

閑話休題

Gなんとかはサスペンションの制御なんてしないんだから、素直に
動く足がいいに決まってる
安いトーションビームの方が制御が容易なんて二重三重に嘘だ
こんなもん受け売りしてるマツダ信者は馬鹿すぎて哀れになるわ
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 10:55:08.45ID:RXGn6zkW
>>66
で、頭悪いからマツダの中身空っぽの能書き受け売りしてるんだろお前
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 10:57:27.79ID:RXGn6zkW
コーナリングしようとしてるそのときにクルマが勝手に減速G作るとか
ドライバビリティを何だと思ってるのかねマツダの技術者って
大したことないギミックを偉そうに世界初とか騙って馬鹿な信者を騙す
のがマツダ商法だろ、お前みたいな鴨葱馬鹿を
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 10:59:32.52ID:RXGn6zkW
クルマの基本性能できちんとしたコーナリングフォースを立ち上げる
ことができないからそういうギミックで誤魔化そうとするんだよ
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 11:02:54.07ID:RXGn6zkW
>>70
サブで反論できない馬鹿信者
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 11:05:29.84ID:RXGn6zkW
>>70
で、GVC+で素晴らしい出来のトーションビームを制御してるっていう
具体的な仕組みを説明してもらおうか
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 11:46:04.97ID:OoVXUfNr
マルチリンクやダブルウイッシュボーンじゃあ、入力時の後輪の動きを
シミュレーションできないって、どんだけノウハウないんだw
ま、過去にまともなクルマ作れたことないからな
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 11:57:51.23ID:IXKGXNtk0
シンプルな方が解析簡単というトートロジーと
それが理想の挙動かはまったく別の話だよな?

マツダトーション理論のアピールポイントはこれだけ
小学生の算数なら高得点取れますキリッ
少し難しくなるとわけわかりません
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 12:20:16.70ID:ffm0fe+P0
>>62
スカイアクティブx 、ハーシュネスもコツンコツンと収束早くてめちゃくちゃいいよ。
サス周りセッティング変えてるのマジかもね。

エンジンはグウォーと吹け上がりつつ上までトルクも出てるから買って良かったわ
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 12:26:59.00ID:Qm1FYrBP0
>>80
そうそう。チープなモノを高く売ろうとするのはトライとしてあり。
爆死もマツダの自己責任。Xの嘘まみれぶりはそんな問題とは
次元が違う。
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 12:35:45.59ID:u97P/oZF
>>80
生煮えで出してクレーム食らって構造セッティングともXで変更したんだろ
Gより後席が快適!って、マツダ犬が吠えてるもの
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 12:36:52.86ID:u97P/oZF
>>82
既に変更してるだろ
GDとXのシャシ作り分ける意味あんのかよ
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 12:38:55.00ID:Qm1FYrBP0
>>83
ピンポイント以外全然燃焼がダメで、ポンピングロス低減だけで
効率をお化粧したエンジンなのかなwww
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 12:39:46.13ID:Qm1FYrBP0
>>85
グレードによって足が違うなんて普通にあることw
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 12:41:59.38ID:m3QpiLCB0
>>51
2.0Gをパラレル式ハイブリッドにするだけで
2.0Xを上回る燃費とドライバビリティを2.0Xより安いコストで得られるのでは?

あるいはロドスタRFのハイオク2.0Gをパラレル式ハイブリッドにすれば、
低回転からトップエンドまでトルクフルに気持ち良く回るパワーユニットになると思う

それはスバルのe-Boxerと同じアプローチだし、日本ではシリーズもしくはシリーズ・パラレル式ハイブリッドが主流だから、先進性は無いけど
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 12:45:43.42ID:u97P/oZF
Xは特別だと思いたい馬鹿がうざい
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 13:13:58.03ID:UVLiIbIt0
>>91
48Vは既存エンジンをそのまま使えるからね。
その前にG、Dの改良と8AT化が先決だ。
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 13:18:49.00ID:u97P/oZF
>>92
煤Dは来年新しいエンジンが出ると欧州マツダがコメントしてるじゃん
Gの改良するカネも人もないだろ
6ATの内製したから償却が終わるまでは8ATもCVTも無理
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 13:21:08.18ID:u97P/oZF
>>91
売れないXエンジンの本体の改善を延々やるんだろう
X直6でラージプラットフォーム投入するって決めちゃったから
他のことするカネも余裕もなかろう
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 13:21:23.71ID:3SwP3pBd0
>>90
Xが特別だと認めるのが怖い?
スカイXより燃費がよくてパワーのあるガソリンエンジン教えて欲しいわ
スチャーつきでもマイルドハイブリッドつきでもいいからさ
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 13:21:27.31ID:NPzlGRdV0
やっぱBKBLのフォードボルボと共用してる時のアクセラが良かった。
共同開発で金かけたプラットフォームが格安で手に入った。
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 13:26:45.58ID:u97P/oZF
>>95
文脈取れない足周りのことだと理解できない日本語がダメな国の人かぁ
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 13:28:01.30ID:u97P/oZF
>>96
ゼロから作るとこの程度の実力ってことだろう
フォード縛りで作りたいものが作れなかったとか言ってたくせにフリーハンド手に入れたらトーションビーム笑
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 13:29:32.72ID:3SwP3pBd0
>>65>>68
これを10回くらい読めば多少は理解出来るんでないの?
がんばれ

https://autoprove.net/mazda/177140/?a=all
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 13:30:57.92ID:u97P/oZF
>>99
分かってねぇなお前は
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 13:33:37.53ID:3SwP3pBd0
>>97
足回りの事ね
Xがさらに改良されていても何もおかしくないと思うけど

>>100
何が?
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 13:35:50.00ID:u97P/oZF
>>101
検索して中身も理解せず記事のアドレス張ることしかできない馬鹿ってことだ
一々説明させるな
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 13:36:30.33ID:u97P/oZF
>>101
スゴいエンジンの自慢だけしとけよお前は
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 13:38:29.49ID:3SwP3pBd0
>>102
願望と妄想だけで語ってる奴がよく言うわw
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 13:43:37.48ID:Qm1FYrBP0
>>106
しかもXも一応ハイブリッドというwww
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 13:46:00.92ID:3SwP3pBd0
>>105
いやいや、一つも願望や妄想は語ってないぞ
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 13:48:04.97ID:u97P/oZF
しかし、Xが特別の足周りチューニングだとして、その素晴らしい効果が
GやDより突き上げのない後席の乗り心地って、馬鹿かアホかと
走りじゃねーのかよ?笑
そんな特別チューニングするメーカーはないわぁ、マツダ以外に
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 13:48:48.53ID:u97P/oZF
先行販売のGDのクレーム処理しただけだろ
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 13:56:20.70ID:OC+6okfZ0
マツダ3はクローズドのきれいなコース以外ではバタバタと落ち着きのない足まわりだからな。
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 13:57:19.22ID:D6917Sln0
生産→余りまくりで無駄になってる状態で新工場作り(しかも販売落ちまくってる米国)死亡
販売網→元々業界最底辺の店舗当たりの販売台数だったがプレミアム()化により落ちて死亡

効率悪い生産工程をドヤ顔で宣伝してたりするし最高に馬鹿だよね
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 14:24:51.26ID:x6+tgfGt0
例えば「あと10分で着きます」といわれて7分で着いたら早く来てくれたと思うが
「あと5分で着きます」と言われて7分で着いたら気分悪い
だから普通余裕を持った時間や目標を言うのだけど
マツダは何年も前に「一部HCCIを実用化して今のところ燃費30%アップしてます」と言い切った上に
「更にHCCIの範囲を広める為技術開発しています」とまで言った
それってつまり更に燃費を上げられる可能性があると言ったのに結果は何年も前に報告した30%アップより更に下のたったの10%アップ
そりゃ信頼も何も無いよなこの駄作エンジン
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 14:43:07.80ID:68SAHHOc0
>>116
カムリ用では?
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 15:10:08.13ID:qjcNlRcR0
>>117
ほんそれ
とうとうやったかマツダと思った
しかし、単なる駄馬生産メーカーだった
しかも言ってること、やってることが詐欺まがい
マツダ車を購入候補にすらすることは絶対に無い
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 15:30:16.03ID:u97P/oZF
HCCIじゃなくて、点火プラグで火花飛ばすSPCCIなんて造語までしてHCCI風味の印象操作してここまで来たねぇ
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 15:35:01.32ID:m3QpiLCB0
HCCIは、シリーズ式ハイブリッドの発電用エンジンとしてなら実現性あると思うのだか、
トヨタも日産もホンダもHCCIの開発を止めてしまった模様

HCCIよりも、過給リーンバーンや可変圧縮やプレチャンバーに投資した方が未来があるという判断かな?
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 15:45:22.93ID:Auotfuqg0
>>121
スパークノックとかデトネーションという既存の言葉があるのに、
SPCCIと呼び変えてあたかも新技術かのように見せかけてるのかな?
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 15:49:34.65ID:GBW4ybzF0
社長の椅子取りゲームや役員同士で足の引っ張り合いに夢中の日産よりかはよっぽどいい会社だと思うがね、マツダは。少なくともユーザに目を向けてる
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 16:04:44.91ID:1drzFUq20
>>125
ウンコ味のウンコとカレー味のウンコの比較理論ですね
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 16:07:35.61ID:OC+6okfZ0
お布施してくれる信者にしか目を向けていないだろ。
その結果できたのがSKY-Xでありマツダ3でありCX-30。
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 16:27:49.02ID:f8j8nqh+0
人間中心と言ってもユーザー中心ではない
そこを勘違いしないように
開発者同じ人間だ笑
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 16:35:57.50ID:4FrhNWv/0
spcciなんてものになっちまったのは、開発途中はHCCIで動く所はHCCIに任せてSIでしかダメな所はSIにリリーフさせる、的な所を目指してたんかな。
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 16:41:18.28ID:rMO5hRiw
>>133
マツダの技術ではHCCIは吸気温度の許容幅が5度程度しかなく実験室レベルで回るだけとマツダ自身が言ってる
最初からSPCCIでやってんの
それをHCCIエンジンがやりますと吹いてた訳だ
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 17:04:11.99ID:A57Pv560
>>135
魚沼産コシヒカリのようにヌルヌル回って、サスペンションもXだけの
特別チューニングがされてると感じることができるマツダ信者限定
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 17:51:58.96ID:sleaNWnN0
そもそも2.5HVはDセグ用
RAV4はカムリベースの車
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 17:53:31.33ID:QZC8ciCz0
HCCIは
燃費30%向上
パワー30%向上
と大風呂敷広げておいて

実際に市販されたのは、
普通のエンジンにハイオク+MHVでも実現可能な性能のスカイX
中身はなんとハイオク仕様でスーチャ付MHVで70万円高

マツダは何を開発しようとしていたのだろう?
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 18:12:28.10ID:3SwP3pBd0
>>141
だからースカイXより燃費とパワーに優れたガソリンエンジン教えてよ
スーチャーとマイルドハイブリッド付きでいいからさ


まぁコスパの悪さは認めるがw
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 18:31:14.11ID:7SVu01bR
>>140
XのFFより250kgも重いAWDで20.6km/L叩き出してんですけど
上のセグメントに負けてどうすんのよ、燃費改善30%謳ってブチ上げてたくせにw
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 18:46:00.65ID:3SwP3pBd0
>>144
そのガソリンエンジン何よ?
一つでもいいから具体的に出してみ
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 19:04:21.01ID:3SwP3pBd0
>>147
ストロングハイブリッドとマイルドハイブリッドは全然違うからね、、分かるよね?

あくまでガソリンエンジン(内燃機関)の比較だから
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 19:09:42.93ID:9AFKdH2H0
X納車されたけど評判通りなめらかで気持ちよく回るエンジンですー!
こんなレビューをちらほら見かけるようになったが本当に買う奴いるんだな。
信者ってありがたい存在だな。
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 19:12:16.60ID:mCWuTmVr0
>>120
マツダ「できるはず」
→できませんでした!がピカイチ

・istopでセルモータ不要
→ セルモータ必要です
・水素ロータリー
→水素はカーボンフリーじゃないからダメ!
→なぜかカーボン燃料でロータリー開発します

・ダウンサイジングは実燃費悪い
→スカイGは実燃費で敗北

・G2はHCCIでA/Fリーン
→SPCCIでG/Fリーンです。燃費30%改善します
→燃費10%改善でハイオクになりました

・A/Fリーン用の高応答エアサプライだ
→A/Fリーンでは使わず過給してるだけでした

・マツコネは古くならない
→ 古いままバグ修正ばかりで5年
・従来のナビはユニット買い換えないと進化しない!
→ マツコネはクルマ買い換えないと(ry
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 19:34:16.81ID:vmjPPCMa0
結局ディーゼルもスカイXも買いではなく回避するシロモノになってしまった。
素直に燃費そこそこになるけどエンジンをメインに据えた燃費スペシャルじゃないハイブリッドシステム開発が一番良かったんでねーの。
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 19:38:52.72ID:h5vpZt9C0
>>150
XもスーチャーとMHVついてるしねぇ
この辺取っ払った性能教えてくれない?燃費はまぁしれてるかもしれないけど出力とトルクは大分上がってる気がするんだけど。
あ、あとハイオクでの数字だったか。これも数字嵩上げされるな。レギュラーで補機なくした時の数字おせーて。
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 19:50:12.51ID:2q902qLw0
>>143
そういうの好きだな
他には3列シートSUV売り上げナンバーワンだっけ?
勝手にニッチなとこに立って俺がナンバーワン!文句あるんなら俺より凄いの持ってこいよ(笑)
それは違うよ?〇〇じゃないから(笑)〇〇で〇〇で〇〇なのが条件ねー馬鹿みたい
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 19:57:41.92ID:3SwP3pBd0
御託はいいからスカイXより燃費とパワーに優れたガソリンエンジン早よ出してくれ
スーチャーつきマイルドハイブリッドつきでいいから

結局無いんか?得意の妄想か?>>144

マイルドハイブリッドなんて大して燃費に貢献しないしスーチャーつけたら普通燃費さがるわな
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 20:26:26.62ID:dHO1nsjX
ゴミクズ3にTOYOTAのMA20A積むだけでX超えるんじゃねーの
マイルドハイブリッドも付けたら20km/L超えたりして(笑)
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 20:30:10.67ID:dHO1nsjX
MA20Aはレギュラー仕様だからハイオク仕様にすれば更に燃費も延びるだろうし
Xってクソだなぁ(笑)
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 20:49:25.95ID:2q902qLw0
>>160
Xは高く売るしかないし、特許を無償公開なんてとんでもない価値があるものって事?
市場の判断が楽しみだね!
あなたの言う通りならHVなんか簡単に駆逐するんだろうなー楽しみだなー
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 21:18:54.20ID:wopfCSEJ0
カムリにガン負けしてるのは確定としてスーチャとマイルドハイブリッド抜きの燃費とパワーはよ。それともそれじゃ動かないのかな?
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 21:58:00.31ID:C5DTWL7a0
XからスーチャーとMHVを取っ払った純粋なガソリンエンジンとしての性能はトヨタのダイナミックフォースエンジンにぼろ負けだろう
そういう比較をされたくないが為に、XにスーチャーとMHVつけてHCCIだの何だのとごまかしている訳で
トヨタに真っ向勝負できる技術はマツダには無いよ
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 22:41:45.11ID:NtjCP1UW0
>>168
30もアカンのか
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 22:42:10.63ID:sCwvGC2v0
X納車された。感想は大変良い。HVの様な無機質で味が無いエンジンでは無い。
運転してる楽しさがあるエンジン。まだサスが馴染んでないから相当硬い乗りごごち
何だかんだ520万したから新しいモノ好きさん向け
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 22:48:17.22ID:UVLiIbIt0
>>158
RAV4の2.0NAが、2.0Xとパワートルク燃費同等で割安だな。
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 22:49:14.81ID:9AFKdH2H0
>>172
サスは馴染まないけどお前さんの体がゴツゴツに馴染むんだよ。
トルクやパワーに盛り上がりのない味付けのエンジンはそれこそ無機質でつまらないんだぞ。
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/23(月) 23:04:29.74ID:sCwvGC2v0
>>174
買えないのに能書き垂れるなよ貧乏人
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/24(火) 00:33:58.34ID:s4Kxyz9X0
トヨタが過給リーンバーンで世界最高熱効率
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/03394
ハイブリットと組み合わせたら鬼に金棒
マツダよ、どうすんの
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/24(火) 03:09:34.82ID:RXOJBX9e
>>172
サス?
ショックじゃねーの?
最初硬くて直ぐに柔らかくなる凄いバネ使ってんのかMAZDAは!(爆笑)
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/24(火) 03:12:49.67ID:RXOJBX9e
>>182
ルーテシア、308、ゴルフ辺りの方が幸せになれそうだが
デザインも三者三様美しいし
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/24(火) 03:16:37.70ID:RXOJBX9e
>>178=>>179
日付跨いでID変えて妄想煽り入れる暇があるなら本スレ盛り上げてこいよ
お前こそ試乗すらしてねぇんじゃないの
あ、発売スケジュールの管理もできないMAZDAはXの試乗車すら用意できてないんだっけ?(爆笑)
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/24(火) 03:39:18.56ID:ZG/+CtHh0
>>173
トヨタRAV4
パワー 171ps/6600
トルク 21.1kgf-m/4800
燃費 15.2

スカイX
パワー 180ps/6000
トルク 22.8kgf-m/3000
燃費 17.2

パワートルク燃費、全てでスカイXが優っている
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/24(火) 03:56:00.03ID:K0b1hNMV0
トヨタRAV4 ガソリン車
パワー 171ps/6600
トルク 21.1kgf-m/4800
燃費 15.2
重量 1.8t
価格 266万円〜

スカイX
パワー 180ps/6000
トルク 22.8kgf-m/3000
燃費 17.2
重量 1.4t
価格 320万円〜


ダイナミックフォースエンジン2.0Lをマツダ3に移植してチューニングしたら
同スペックのままコストダウンできるんじゃね?
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/24(火) 04:04:01.53ID:+pYV7lvI
>>186
RAV4は、ゴミクズXのFFよりも300kg近く重くてAWDでレギュラー仕様でSCも付いてないただのNA
ハイオク仕様にしてゴミクズXに積めば、大幅に軽量化できた上で馬力トルク燃費すべて上回るだろ(笑)
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/24(火) 05:09:01.19ID:iC+jl0Fw
>>186
RAV4のMA20Aはレギュラー仕様だから、ハイオク仕様でセッティング
すれば、9PS、1.7kgf·mの差なんて簡単に埋めて超えてしまいそうだが
車重の差を考えれば燃費も逆転するだろう、同じセグメントのカローラ
スポーツとかに積めば
そう考えるとまじでクソだな、SCにマイルドハイブリッドまで付けて
このゴミみたいなスペックのスカイアクティブX
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/24(火) 06:17:02.99ID:QoW7m9w50
>>173
じゃあRAV4買えばいいよ
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/24(火) 06:29:41.56ID:j4Uy/fIB
>>192
マツダ信者ってどうしてこう頭が悪くて書き込みの文脈すら取れないのか?
元の書き込み読めよ
Xに対抗できるエンジンあんのか?とマウントした屑ヲタがいて、トヨタのMA20Aがあってしかもコストも安いんじゃねーのってのが>>173だろうが
それにRAV4買えとか返すお前は馬鹿かアホかと
低脳すぎるマツダ信者
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/24(火) 06:36:46.54ID:1SWY1qJG0
Xに勝てるエンジン持ってこいや! でも過給とハイブリッドあると負けちゃうから抜きで! ほらライバルいないマツダ無敵! というこの流れ、マツダらしくて好き
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/24(火) 07:30:46.06ID:aWnj4JoK
>>196
Gが売れなくなると危惧したんじゃないか
開発コストの償却もあるだろうけど、思い切り高くしてもマツダ信者は
買うはずっていう読みというか傲りからくる強気
そこまで信仰心厚くない層はGで拾うと
結果、全部こけた
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/24(火) 07:58:53.34ID:6HE53pX0
>>194
マツダ信者面白すぎ、そして哀れ
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/24(火) 08:02:13.83ID:lj2Oq2Q70
>>196
XがGとDの価格の間か、そういう話もあったな。

俺がΧで新規追加される補機類のコストを積み上げて計算したら絶対無理と書いてたら

マツダが言ってるからDより安く出るとか根拠なく強弁してる信者がいたなぁ

マツダって技術を市販する最終形で発表しないで
その時点、その時点の開発状況でそのまま市販するように発表するけど

開発途中の経過でドンドン劣化して、最終形は元の目標から大きく変質して、本来主張してた提供価値が無くなってる技術が多いからな。

マツダ新技術の途中経過発表はfactを積み上げて廻りが判断しないと
事実を見誤るパターンばかり。
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/24(火) 08:07:06.24ID:0FEyHWmM
数を出さなきゃ評判にすらならない
価格政策間違ってるよ
出血覚悟で215万円プリウスみたいに売らなきゃ
いずれ本気でXが受け入れられると思ってるなら
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/24(火) 08:07:28.83ID:iKatxGK50
>>200
アイドリングストップすら付いてないSUVのただのNA2Lエンジン相手にマツダ渾身のエンジンがこの程度の差しか無いんだもん
それでも安けりゃまだ許されるけどアホみたいに高いしなそりゃ信者スレ以外じゃフルボッコでしょ
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/24(火) 08:18:58.62ID:7wDYWq0g
欧州試乗会でレギュラー仕様じゃトルクでねぇと散々で急遽ハイオク仕様にして販売遅らせたのに?(笑)
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/24(火) 08:39:07.61ID:pXowgvgK
>>205
車重がイーブンになるようなクルマに積んだら更に燃費も延びるだろって話だろ
文脈取れない低脳知ったか
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/24(火) 08:51:33.10ID:vwuI6d2D0
>>183
サスってサスペンションの略だからバネ自体を指すのは本来誤用だろ
ショックはショックアブソーバーの略な
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/24(火) 08:51:59.37ID:UJ/UUKnu0
>>196
確か「コスト」はGとDの間って話だったはずだけど結局は
Dよりコストが低い→ぼったくり
Dよりコストが高い→そもそも嘘
なんだけども
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/24(火) 09:07:31.80ID:/H3o/mHG
>>210
Xのバネ馴染んだ?(笑)
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/24(火) 09:23:16.27ID:vwuI6d2D0
>>150には是非ストロングハイブリッドとマイルドハイブリッドの違いを聞いてみたい
ストロングハイブリッドはガソリンエンジンじゃないのか?とも
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/24(火) 09:27:42.35ID:/H3o/mHG
>>215
国交省の燃費基準じゃハイブリッドはガソリンに括られてるからね
ヘビーもマイルドもなく
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/24(火) 09:32:57.50ID:as48bRJk0
今日も朝からアンチが必死で妄想書き込んでいるな
〜がハイオクだったら、とかマイルドハイブリッドつけたら、とか御託はいいからスカイXよりパワーと燃費で優れたガソリンエンジン持ってこいよ
スーチャーつきマイルドハイブリッドつきでいいからさ
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/24(火) 09:33:57.68ID:UQoTAy310
> 糞スレにわざわざご足労していただいて

「ご足労」が実際に出向く(足を運ぶ)時に使う事さえ知らない大バカな基地外アンチ179が1人でIDコロコロ24時間365日ずーっと粘着する池沼スレ

(嘲笑)
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/24(火) 09:50:08.09ID:UJ/UUKnu0
>>217
御託言ってんのはお前だろ
同じハイブリッドなのにマイルドしか認めないなんて正にそう
ストロングハイブリッドより高いくせに何言ってんだよ馬鹿かよ
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/24(火) 10:05:32.98ID:zR4SwhyP0
過給機つけて、更にモーターまで詰んだ2Lエンジンのシステム馬力が182とか超絶低いわけが無いよなw
ハリアーハイブリッドですらNAエンジンとモーターの組み合わせだけでシステム馬力230超えてるのにw
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/24(火) 10:05:52.14ID:XYegCIh90
2.2Dとトヨタ2.5HVの商品力高過ぎ。

トヨタが2.0HVとガソリン2.0をあまり小型車に展開しない理由って何なのだろうか。

1.8HVはプリウスに任せて、カロスポは2.0HV、2.0、1.2Tで攻めれば良いのに。
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/24(火) 10:11:45.77ID:XYegCIh90
>>223
ちょい高いくらいじゃないの。2.5HVはより上位の車格にしか積んでないから一概に比較は出来ないけど。
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/24(火) 10:18:35.91ID:XYegCIh90
2.2D 190馬力/450Nm CX5 295万〜
2.5HV 220馬力 カムリ 330万〜
2.0X 180馬力/224Nm マツダ3 315万〜

2.2D WLTC18km/lディーゼル
2.5HV WLTC22km/lレギュラー
2.0X WLTC16km/lハイオク
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/24(火) 10:20:09.03ID:XYegCIh90
こうして比較すると、2.2Dと2.5HVは互角か、やや2.5HVの商品力が高くて、2.0Xだけ圧倒的に商品力が低い事が判る。
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/24(火) 10:24:39.79ID:/H3o/mHG
>>224
エンジンの実力比較だから関係ないわ
どのクルマに何を積むのかは商品企画の話だからエンジンの実力を否定するものではない
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/24(火) 10:37:57.38ID:uVLAQzNM0
高速道を130km/h以上で走るならEV以外の動力源はどれも似たり寄ったりの燃費
市街地での燃費はHVと内燃機の差がけたちがい
だから各社ともHVやPHVに注力する
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/24(火) 10:40:05.44ID:1XmuOa0Y0
Dセグより高額なエンジン積んで燃費もパワーも劣るのか。。。ツダオタは商品ではなくマツダの志を買うと聞いてはいたが改めて考えるとエグい商売してんな
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/24(火) 10:41:33.52ID:yhZRoy7y0
まぁ圧倒的に劣ってなければ自分が好きなメーカーのが良く見えるのが普通だからいいんじゃね
ttps://www.youtube.com/watch?v=uER-TmEcpL8
このコメ見るとスバルどころかスズキのオールグリップも普通に出来る事がやっと近づいたってだけで
まるで優れたAWDかのようなコメ
信者ってこういうもんでしょ
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/24(火) 11:45:19.54ID:/H3o/mHG
>>230
エンジンをGからXに換装しただけで70万円プラスって恐ろしいな
で、得られるものは車重の70kg増
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/24(火) 12:00:59.54ID:bp3HLPCj0
自演がー
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/24(火) 12:01:54.03ID:uEB4CEXX0
排泄物がー(笑)
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/24(火) 12:16:41.80ID:DR4bIO1E0
乗らなきゃいいじゃーんw
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/24(火) 12:23:37.35ID:PD3jF5pV0
>>187
RAV4は1.8トンもないだろ
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/24(火) 12:31:54.16ID:Z5vX88T80
>>227
2.2Dの商品力が高いは無いわ。
エンドレス不具合でリコール山盛り

車の品質評価でマツダが国内メーカー最下位に大きく寄与している
欠陥エンジンなのに。
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/24(火) 12:34:08.07ID:XYegCIh90
>>242
改良後の不具合はあまり聞かないのだが
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/24(火) 12:38:35.96ID:as48bRJk0
>>235
で、スカイXよりパワーと燃費に優れているガソリンエンジンは?スーチャーつきでもマイルドハイブリッドつきでもいいぞ
結局ここまで一つも出て来てないが
ちなみにコスパが悪いことは前から認めているぞ>>143
あとマイルドハイブリッドとストロングハイブリッドが同じハイブリッドとかアホな事言うなよ>>150>>158
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/24(火) 12:40:51.33ID:RtVY15xF
>>243
相変わらず煤Dだろ
アクターパーツでEGR制限する荒業ものまで出てるほど

>>244
市ねよしつけー屑嵐
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/24(火) 12:46:51.22ID:1TCX4gUE0
ux
パワー 174ps/6600
トルク 21.3kgf-m/4000~5200
燃費 16.4

スカイX
パワー 180ps/6000
トルク 22.8kgf-m/3000
燃費 17.2

どちらもハイオク50kg違い
合わせてやったぞ
0248sage2019/12/24(火) 12:48:56.95ID:C2TN4tIE0
スカイアクティブXはゴミ以外のなにものでもない。
マツダのオナニーエンジン。
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/24(火) 13:06:45.35ID:as48bRJk0
>>242
そやね
アメリカではトヨタ並みにマツダの信頼性は高いからね
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/m.japan.cnet.com/amp/story/35145764/%3Fusqp%3Dmq331AQNKAGYAa61jOiW1r7pfQ%253D%253D

>>245
結局スカイXよりパワーと燃費で優れたガソリンエンジン無いんかw

>>249
なんでそこに拘るかなー
調べたら違いなんてすぐ分かるだろ?
まぁマイルドハイブリッドなんてトータルでの燃費の向上は知れてる(得意不得意なモードあり)
他のマイルドハイブリッドつき見たら分かるだろ?
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/24(火) 13:14:15.59ID:5upAIgzp0
カムリにもUXにも勝てなかったな。はい2敗
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/24(火) 13:16:19.61ID:as48bRJk0
>>254
でた、願望と妄想w
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/24(火) 13:34:03.64ID:5upAIgzp0
最大出力が6000回転でUXの6500より低く高回転型とも言えない。CAFE規制も届いてないし安くもなく燃費はトヨタのやや後ろ。結果として何が売りなのかハッキリしないのは今後に響くだろうな
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/24(火) 13:51:37.05ID:90Se5iJT0
>>253
以前スレにXよりパワーと燃費のいいエンジンはないっていうバカが居たな
で2.2D持ち出されて退散。

今度はMHVとガソリン縛りですか?
そのバカのパワーアップ版ですか?
0260sage2019/12/24(火) 13:51:44.10ID:C2TN4tIE0
性能が負けてるとは言わないが+70万の時点でどうすんの?この産廃エンジンって感じよな。とにかく価格が終わってる。
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/24(火) 13:54:20.78ID:5dRY/9ZS0
300万なんて普通の値段じゃん
その他が安すぎんのに何を言ってんの?
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/24(火) 14:24:09.15ID:2UbWGjYj0
他社では普通の値段がマツダになると高級車価格となるのよ
昔は100万以内で買える車があったしw
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/24(火) 14:59:13.42ID:aCEcDuiB0
>>253
拘ってんのはそちらでしょ?普通の人はシステムトータルで見るからどんな機構使ってようが最終的に出てくる数字をみる。
ストロングハイブリッド言ったってシリーズ式とパラレル式あるけど違うから比較できないなんてアホはいない。
んでXはTHS2の2.5に勝てないお布施品てことですな
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/24(火) 15:11:13.68ID:tbfdUrFs0
スカイより下を数えたら?
そのFA20とかw
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/24(火) 15:27:48.93ID:H731YPKY0
インサイトとシビック
これが加速力も燃費もトップクラス
THSはどちらかと言えば燃費特化型
マツダは燃費も加速力も中途半端型と言える
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/24(火) 15:29:30.95ID:H731YPKY0
あとスバルはゴミ
燃費無視のSTIならまぁ良しとしてもそれ以外は評価に値せず
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/24(火) 15:45:33.58ID:38VqY4wy
2WDの6ATで1,440kg、AWDは1,510kgもあるんだぜ
これで180PS、走る訳ねぇよ
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/24(火) 16:12:11.10ID:f9nPrhml
CIVIC TYPE R が1,390kgだよ
20inchホイール履いて
どんだけ重いのドン亀X(笑)
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/24(火) 16:22:59.07ID:jL5yyfCd0
>>273
フォレスターよりCX-5の方が燃費悪いけどねw
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/24(火) 16:29:32.43ID:f9nPrhml
>>279
スカGはゴミSUBARU以下のゲロってことで(笑)
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/24(火) 16:46:25.82ID:9L8bOwzz0
マツダってなんでこうガッカリさせることばっかしてくるんだろうな。
大風呂敷広げておいて現物がしょぼいのは初代スカイGからのお家芸だし
アメリカだけロドスタ2.D乗せるとか、
欧州だけスカイXの圧縮比16.3とか、
そしてそれについての言い訳が意味不明だったりとか。

大きな方向性としてはやってることは好きなんだけど、
こういうところで応援する気なくす。
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/24(火) 17:13:14.68ID:AZ/FUheM0
気付くのおっそw
燃費計着けた車が発売された時に気付かないと
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/24(火) 17:37:00.36ID:dLWkhcWX0
>>223
割高なレクサスUXで2.0Gとの差額を見ると
+35万、エコカー減税適用で実質17万くらい

割安なマツダ3で2.0Gとの差額を見ると
+70万、エコカー減税対象外
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/24(火) 17:51:25.72ID:H7DBwERV0
>>265
一度、高級車を見に行っほうがいいよ。
国産の中では割高に感じるマツダ車も、外車なりレクサスの値段を見ればいかに安いかよくわかる。
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/24(火) 17:53:47.32ID:as48bRJk0
>>268
議論のスタートからズレてるね
そもそもがガソリンエンジン(内燃機関)の比較だから
ターボでもスーチャーでもマイルドハイブリッドでもいいからスカイXよりパワーと燃費が優れたガソリンエンジンあるか?て話だからね
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/24(火) 17:54:55.62ID:NGZIaqFC
>>284
価格に見合う価値を全く備えてないからMAZDAは高いって言われるんだよ
商品価値を抜きに価格の絶対値で比較してMAZDAが安いって馬鹿なの市ぬの?
0290sage2019/12/24(火) 18:24:43.93ID:C2TN4tIE0
マツダ信者は70万を誇らしげに払うわけだろ。カッコいいな〜。
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/24(火) 18:25:27.33ID:z9A9XhKE0
Xと同じスペックでもSkyactiv-Rで出したなら喜んで買ったわ
ロマンも歴史も栄光もないXになると途端にショボく見える不思議
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/24(火) 18:52:46.80ID:1SWY1qJG0
ストロングハイブリッドには勝てないから内燃機関同士だけで比べてほしい、って悲しいリクエストだな。同情はするよ。悪いのはオマエじゃなくてロクな製品出せないマツダだ
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/24(火) 19:09:14.26ID:sVP4wljk0
>>281
G1の時も気づいたら国内は圧縮比14がハイブリッド以外消えてるしな。
最初だけやった感出すのは得意だよ。
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/24(火) 20:07:16.80ID:WJN8VPK70
>>294
デミオ13スカイアクティブ(圧縮比14、リッター30)を超える車が未だに出ないんだけど
マツダはホントに口ばっか
いつになったらリッター30以上を出すのよ
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/24(火) 21:00:57.98ID:bT6qyjGT0
>>302
パフォーマンスだけ見せて後をうやむやにするのはもはや毛利のDNAそのものだと思う。
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/24(火) 21:07:40.60ID:u8rFngi2
>>300
ガソリン1.5L(P5)って圧縮比12.0なんだな
SKYACTIV-Gは圧縮比14!とかドヤってなかったけ…?
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/24(火) 22:25:27.47ID:vwuI6d2D0
>>295
ですよねー

つかストロングハイブリッドは内燃機関じゃないってどんな謎理論だよ
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/24(火) 23:15:32.23ID:6XBUjfV50
Gを熟成して過給器付けてマイルドハイブリッド組み合わせりゃ良かったんだな
プラグ使ったエセHCCIなんかやる必要なかった
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/24(火) 23:18:36.32ID:nSg2++lF0
>>313
そのころはシャシー、ミッションのスカイアクティブ化、フルスカイアクティブでまだまださらに上をいけるって信じてたな。。。。
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/24(火) 23:37:39.88ID:wSWNEZXK0
>>314
気持ち良く回る好燃費なエンジンを作る事が目的ではなく、圧縮着火のガソリンエンジンを作る事が目的だったのだからしょうがない

ユーザーにとっては何らメリットの無いエンジニアのマスターベーション
信者は70万円ものお布施を払って買うかもしれないが
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/24(火) 23:47:11.10ID:ZG/+CtHh0
マツダのマイルドハイブリッドにどれだけ夢見てるんだよ
マイルドハイブリッドなんて燃費は精々リッター1キロ向上するかどうか
バッテリーやモーターで重量増という不利な点もある
マイルドハイブリッドとストロングハイブリッド比べてエンジン性能比較するなんてアホの極み
スカイXのスペックはエンジンの実力がなければ出せない数値なんだよ
既存のエンジンにスーチャーとマイルドハイブリッドつけてもスカイXの性能には及ばない
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/24(火) 23:51:08.27ID:dA2+V/P60
スカイアクティブの偽術力の高さに他メーカーも驚愕。
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 00:09:45.97ID:bAe1EW+o0
>>283
アクセラHVでも
トヨタのシステム一式買いで2.0G+20万円ぽっきり
燃費は2.0G比60%改善
パワーは現行の欧州2.0G並を確保

すべて内製で2.0G+35万円183ps、燃費3割改善
普通に現実的な路線やな
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 00:18:37.32ID:F1sd3eNk0
>>187
バカなアンチが騒いでるなあ
ハイオクいれても軽量化しても
トヨタのダイナシックフォールエンジンは
MAZDAのスカイアクティブXの下位互換にすぎないんだよなあ


レクサスUX ハイオクガソリン車
パワー 174ps/6600
トルク 21.3kgf-m/4800
燃費 16.4
重量 1.4t
価格 397万円〜

トヨタRAV4 ガソリン車
パワー 171ps/6600
トルク 21.1kgf-m/4800
燃費 15.2
重量 1.8t
価格 266万円〜

スカイX
パワー 180ps/6000
トルク 22.8kgf-m/3000
燃費 17.2
重量 1.4t
価格 320万円〜


あるぇ〜?
ダイナシックフォールエンジンはハイオク仕様にしてもほとんど変わりませんねえw
スカイアクティブXは良いエンジンだだなあw
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 00:23:43.78ID:op1ALU370
車種とエンジン名比べてホルホルされてもな
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 00:34:43.91ID:9Y7EXSH60
>>321
1.8トンもないと何度言えば
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 00:42:40.00ID:oz+qy9360
他社技術者はトヨタのエンジンの方が素晴らしいと思っているのでは?
マツダ?う〜ん、その程度ってくらいにしか思ってないと思う。
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 01:24:24.45ID:sTyLBSD30
Xはスペックはまずまずだけどコスパが悪すぎる
グローバルで高いならまだわかるけど、日本国内だけGやDと比べて極端に高くのは納得できない
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 01:47:16.32ID:AWImg1FA0
Xやロータリーやる暇があるなら、他の事をちゃんとやりなさいよ。

MAZDA2以外は8AT化、48Vmhv採用、CX5以上の車のナビ10インチ化、ウインカーLED化、マツコネ2実装。
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 01:48:35.23ID:giiVYgga0
今日もまたアンチの願望と妄想のレスは続くのであったw

しかし現実はスカイXよりパワーと燃費で優れているガソリンエンジン未だなし

と、散々アンチを煽ってきたが、、

まぁスカイXのコスパは、、(初物だけに信頼性も、、)

結局自分は2.0G買う(予定)w

スカイXはもう少し様子見が必要かな(お金持ちや熱烈な信者さんは是非スカイXに挑戦して欲しい)
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 05:56:26.32ID:SB5WeCfo0
>>308
この頃のCVTってもう使えないのか?
Xに組み合わせろ
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 06:00:58.56ID:wcmQpBsf0
>>333
> 池田 キャパシタって、変形できないですよね。円筒じゃないとダメなんじゃないですか?
> 藤原 キャパシタはそうですね。
> 池田 ただ、キャパシタって、本来電気を大量に一気に引き出したり入れたりするのは向いてんですよね。しかも生産時にも廃棄時にも環境負荷が低い。

こんなアホこと言ってる記者&元開発本部長のインタビューって
何の意味が有るんだ?w

ラミネートセル型もリチウムイオンキャパシタも知らないでキャパシタを偉そうに語るなよw
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 06:15:05.84ID:B/QB5nup0
>>316
シニアマスターベーションフェローが仕組んだ事だ
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 06:22:08.41ID:Xz0OPQF80
>>303
でも信者達は内装が比較にならない、前のマツコネはもう無理だからCX30しか無理だわ(笑)とか言うしな
マツダ伝統の先代ディスを受け継いでる
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 06:23:16.37ID:gx3u0+5h0
>>336
リチウムイオンキャパシタが出てきてるって後のページで言ってるぞ?
ラミネートタイプは今使っている日本ニチコンのコンデンサにラミネートタイプが無いってことだろ。
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 06:40:48.81ID:qQHoZt8a
>>335
きめ細かな変速プログラムを組むことで機械損失を上回るメリットが
あるから非力な軽自動車でCVTの採用が拡がってる
MAZDAにCVTセッティングのノウハウがないだけだろう
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 07:54:01.77ID:kmAj7GT/0
SKY-Gだけにすべき。I4のみ。
リコール頻発のSKY-D、開発中のI6、燃費が致命的に悪いロータリーは撤退。
HEVや大排気量はトヨタから貰えばよい。
会社の規模からしたら、これくらいの選択と集中をしないと保たないよ。
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 08:00:39.68ID:l/S0DiZc0
スーチャとモーター付けて70万円アップ、なんてエンジンだから
2.0Xの比較対象はハイブリッドやダウンサイジングターボになる

1.5L〜2.5Lクラスのダウンサイジングターボは2.0Xよりパワフルで安い
1.5L〜2.5Lクラスの ハイブリッドは2.0Xより低燃費で安い
2.0Lクラスのハイオクエンジンは2.0Xと同等のパワー

さすがに両方付いててハイオク仕様で馬鹿高いアホなエンジンは他社には無いけど
マツダのハイオク仕様の2.0Gに20kW程度のモーター付けるだけで2.0Xよりパワフルで低燃費で安いエンジンが作れそう
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 08:04:51.63ID:5zCoWKON0
>>344
本当にそう思う
所謂走りを捨てて内装やら高級感に舵切ったんだからそっちで進めるべき
パワートレインは直4、6ATと凡庸だけどもデザインとか内装はいいでしょ?って方向に
それがマルチリンクを越えたトーションだの、夢のエンジンだの謳ってたものが尽く期待外れなんだから諦めるべきだよね
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 08:18:44.27ID:ZvWKJ1n9
過給1.5Lのブースト圧チューニング変えて、それぞれマイルド・ヘビーハイブリッド組み合わせれば2からCX-9まで賄えるだろう
ディーゼルも2Lのブースト圧チューニング変えて2種類用意すればいい
6の6発はトヨタから買えばいい
トヨタは8AT、10ATも持ってる
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 08:29:15.45ID:y29vOsTh0
>>344
保たなくて良い。とっとと自滅してもらって結構です。
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 08:46:19.68ID:AWImg1FA0
>>344
直6とロータリーはともかく、SKY-Dは企業平均燃費の点から必要。
もう少し高圧縮化して煤の洗浄能力高めた上で、増加分のNOxはアドブルー処理が定石。

他の人も言ってるけども、直4 2.0Dのみにして過給圧を変えた2パターンのみで良いと思う。140PSと190PSみたいに。高出力の方は48Vmhv付けるかな。
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 09:33:16.25ID:a6Phhvsh0
マツダ CX-3 がスポーツSUV路線で再起!? 次期モデルの噂
https://s.response.jp/article/2019/12/25/330143.amp.html
次期CX3はまさかの2ドアクーペSUV化
https://i.imgur.com/a1sVlc4.jpg
パワートレインは、2.0リットル直列4気筒+マイルドハイブリッドの「SKYACTIV-X」、2.5リットル直列4気筒「SKYACTIVE-G 2.5」、そしてディーゼルターボ「SKYACTIVE-D 1.8」など
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 10:00:00.08ID:Oh11RORu0
>>344
手を広げ過ぎなのは同意。
発売中、あるいは正式発表済が
 SKY-G
 SKY-D
 SKY-X
 EV(自社開発版)
開発中
 EV(トヨタ等と共同開発版)
 ローターリーレンジエクステンダー
 直6(Xのみ?)
 PHV(ラージ用なのでXと組み合わせ?)

さすがにSKY-Gの直4だけだと少なすぎるし、なんでもトヨタに頼るってのは同意できないけどさ。
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 10:00:06.30ID:op1ALU370
>>344

パワートレインを絞れないのは開発リソースが余剰だからかね。内製にこだわるというより組織のライトサイジングができないから開発案件が場当たり式に増えてるイメージ
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 10:45:38.29ID:AWImg1FA0
>>357
Xは高額な割にトルクが細いから厳しいでしょ。特に大型車に於いては。
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 11:09:48.50ID:jjPLVlj00
スーチャにMHV、コモンレールまで付いてるのに
コスト削減なんて簡単にできるか?
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 11:34:59.60ID:8CzLiCIw
>>363
売れないものに量産効果なんて出ねぇよ(笑)
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 11:39:45.42ID:uQuxHTkD0
乗った事もない、金なくて買えない、ネット情報だけで誰一人自分でインプレッションレポートした動画ひとつ上げて論評する事もない
頭でっかちなゴミ屑IDコロコロ基地外アンチかグダグタ落書きするだけの糞スレw
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 11:41:03.68ID:kmAj7GT/0
>>354
開発リソースが余剰ではなく、足りないのでは?
リソースキャパに対して手を出しすぎているイメージ。
ロータリー切り捨てなどを経営陣が決断できないようだから浮沈決算を繰り返すんではなかろうか。
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 12:09:34.22ID:JrAJztMo0
>>366
提灯記事量産させてネット情報で情弱つかまえて車売るのがマツダの戦略なんだけどな。昨日今日も「マツダAWDのオフロード性能がすごい」「ディーゼルが国内で人気」と提灯記事がアップされてるぞ。
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 12:17:46.27ID:ZrenRNdD0
> 提灯記事量産させてネット情報で情弱つかまえて

と、妄想全開IDコロコロ24時間365日ずーっと狂ってる基地外アンチ=369
記事は全部事実なんだな(笑)
事実に眼をつぶり耳を塞ぎフェイク情報にしがみつき自ら嘘を撒き散らす社会のゴミ(嘲笑)
定職につけない社会のゴミだから怪しげなネット工作バイトで明日の生活費を今日支給される自転車操業な底辺(爆笑)

仕事トレーニングして早よまともな定職につけよwwww
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 12:25:38.73ID:NSVFoojl
>>368
今後のX展開予定も踏まえて価格設定してるんだから、
想定外の大ヒットでもしないと量産効果なんて出ない
それこそGDがXに置き換わるくらいのことがないと
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 12:31:24.20ID:Oh11RORu0
>>367
そうそう、開発リソースが足りてないのに複数パワートレーンに手を出しすぎ。
昔の資料だと2017年からSKY-ACTIV Gen2(今のX)だったのに2年遅れでX発売。
Xの遅れを挽回するために他チームから人を取ったので、ローターリーは無期延期、FRは一年遅れになった。

最低でもローターリーをやめるって決断はすべきだね。
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 12:33:46.06ID:0pi8NU9q0
GがXになることなど有り得ない
新興国や規制が緩い地域向けに安いGは残るし逆にXは欧州の厳しい規制に全く対応できず何のために開発したのか謎な状態
敗戦処理をどうしたらいいか考えている頃ではないか
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 12:36:16.03ID:Oh11RORu0
>>368
製造コストが下がっても車両価格も大幅に下げたら、初期ロットを購入した信心深いツダヲタまで敵に回すことになるよ。
そもそもXの値段が高いのって製造コストだけじゃなく、マツダ経営陣が高級ブランドを目指して上級グレードのみ値段を上げたってのもある。
製造コストは67万も差は出てないと思われる。
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 12:40:31.75ID:NSVFoojl
>>369
ディーゼルは売れば売るほど将来のリコール・改善対策・
サービスキャンペーンで利益を吹き飛ばして販売管理費
増嵩の要因にしかならないのでは
煤問題放置してよく売り続けるものだ
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 12:47:35.35ID:NSVFoojl
>>377
25Gと25Tでも差が30万円だから、Xの開発費を償却しようとすれば
逆にこれくらいもらわないと回らないんじゃないか
ぞれでも損益分岐点まで数が出るとも思えないが
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 12:48:46.37ID:oT+P2GVs0
>>343
確かに、そんなにマヌケなエンジンはマツダくらいしか無いよな。

ガソリン2.0に加えて
+スーパーチャージャー
+マイルドハイブリッド(BSG+LiB)
+GPF
+筒内圧力センサ×4
+排気側電動VVT-i
+高圧燃料系(コモンレール+高圧燃料ポンプ)
+水冷式EGRクーラ
+水冷式インタークーラ
+カプセル化
+ハイオク化

+70万のコストを投じて得たモノは

SKYACTIV-G 2.0(ハイオク)と比較すると

最大出力で-4馬力
最大トルクで+19N・m

燃費で
X(SKYACTIV-G2.0ハイオク)燃費向上幅%→平均14%程度
WLTCモード:17.2km/ℓ(15.2km/ℓ)113%
 市街地モード:13.7km/ℓ(10.9km/ℓ)125%
 郊外モード:17.6km/ℓ(15.6km/ℓ)112%
 高速道路モード:19.0km/ℓ(18.0km/ℓ)105%
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 12:49:26.64ID:oT+P2GVs0
ダイナミックフォースエンジン2.0(レギュラー)と比較すると

最大出力で+9馬力
最大トルクで+17N・m

燃費で
X(DFエンジンレギュラー)燃費向上幅%→平均14%程度
WLTCモード:17.2km/ℓ(15.8km/ℓ)108%
 市街地モード:13.7km/ℓ(11.9km/ℓ)115%
 郊外モード:17.6km/ℓ(16.1km/ℓ)109%
 高速道路モード:19.0km/ℓ(18.1km/ℓ)104%

まあ、燃費でも、パワーでも競走力無いね。
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 13:02:39.03ID:op1ALU370
ロードスターだけは残ってほしいな。X抜きで
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 13:06:48.36ID:2ufZTiV20
ロードスターを手抜きするわけにはいかない
ロードスターこそがマツダの正当プライス
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 13:07:14.34ID:OyB6SPQY0
>>381
マイルドハイブリッドはSPCCI燃焼で低回転トルクと燃費がいいおかげでバッテリーとモーターが小さくできる。
ストロングハイブリッドとマイルドハイブリッドの複雑さは説明不要でいいよな?

EGR系は高性能エンジンなら付いてるし、スーパーチャージャーも排気ターボに比べれば単純。
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 13:21:01.16ID:RAd2lTWc0
今日もアンチは懲りずに願望と妄想を垂れ流しw

結局スカイXよりパワーと燃費に優れたガソリンエンジン一つも出せず

マツダのマイルドハイブリッドとスーチャーはパワーと燃費を大幅に向上させる魔法の道具じゃねーぞw
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 14:13:17.69ID:0pi8NU9q0
>燃費がいいおかげでバッテリーとモーターが小さくできる

燃費が悪いのでバッテリーとモーターをつけても17しか出ない
元々マイルドハイブリッドでストロングハイブリッド並みの燃費とか豪語していて目指していたのはそこだったんだろうし
欧州の規制もそれで乗り切る算段だったんだろうがこれでは話にならない
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 14:39:19.03ID:8KnQeeau0
マイルドハイブリッドは欧州仕様みる感じ燃費貢献は0.5km/l以下ね

それ以上に数字に見えない乗り味や制御に対する貢献の方が高い
スカイアクティブXは良いエンジンだわ
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 14:51:12.53ID:Oh11RORu0
>>380
だからその値段差もマーケティング上の判断であって、実際の製造コストの差ではないよ。
過去にもマツダ車の値付けは変なんだよ。
アクセラ2.0Gがマイナーチェンジでドロップして、代わりの1.5XDの値段差が10万アップ。
でも、今では1.8Dと2.0Gの値段差は約30万。

MAZDA 3もエンジンによる値段差を30万刻みにしようって雑に決めたとしか思えん。
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 15:01:23.65ID:OyB6SPQY0
結局SKYACTIV-Xが高いのは初物プレミアムなのかコストが高いのかどっちよw
俺は年数立てば安くなる派で理由はどちらでもいいけどw
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 15:35:34.56ID:uH+Ms0qH0
当初の触れ込みではディーゼルとガソリンの間とか言ってたんだがな
ディーゼルの煤とかチョイ乗りNGはそのままで燃費と低域トルクは悪くなり燃料がリッター30円高くなる代わりに上までちょっと回るみたいな感じだから
ディーゼルとガソリンの間なら選択肢としてはあってもいいかなぐらい
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 15:37:58.56ID:Oh11RORu0
急に値段を下げたら初期ロットかった人が怒るので、値段はゆるやかにしか下げれない。
MAZDA 3のFMCで、値段差が今の70万から50万まで縮めば良い方では?

今回のX爆死により、Xの直6やPHVがお安くなる事を期待。
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 15:44:15.02ID:AWImg1FA0
直3 1.5X 24Vmhv 135ps 21km/l 249万〜
直4 2.0X 48Vmhv 180ps 17km/l 299万〜
直4 2.0D 140ps 21km/l 299万〜

これなら良かったかもな。
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 16:07:16.77ID:f1HAPPuw0
NA1.5 コミコミ220万

お飾りグレード X400万

この2グレードで良いよ
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 16:13:55.67ID:uQuxHTkD0
KF乗り間もなく3年になるけど次に買い換える時L6のXかGEN2ディーゼル楽しみでしかないわ
CX-8にするかも知れんけど
地方都市民で大きさあまり気にしないからCX-9出してくれてもいいんだけどなぁ
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 16:26:52.45ID:jjPLVlj00
そのGEN2ディーゼルはいつ出るやらね
今度は煤問題大丈夫なんだろうな?
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 16:52:10.85ID:NSVFoojl
>>408
欧州MAZDAが来年投入とコメントしてる
高圧縮で窒素酸化物後処理のオールニューのエンジンにしない限り煤Dのままだ
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 17:05:17.37ID:B0tkc9V50
>>391
>マイルドハイブリッドはSPCCI燃焼で低回転トルクと燃費がいいおかげでバッテリーとモーターが小さくできる。

SKY-Xの世間的評価は70万高いだけで

パフォーマンスはイマイチで
燃費が悪いから減税や優遇の対象から外されてる。

CAFE規制は燃費が良い方のMTでもクリア出来てないし、ATはお話にならないレベル。

ワンダーランドの妄想を撒き散らすのは辞めてくれ。

>EGR系は高性能エンジンなら付いてるし

SKY-Gには必要なかったデバイス(水冷式EGRクーラ)が増えてるし、(旧デミオにはあったが)
SKY-Xは高性能エンジンでも、エコエンジンでもない。

他社ベーシックエンジンと同レベルのパフォーマンスと燃費だけど高くてコスパ最悪。

だからこそマツダのエビカニ喰ったヒョーロンカは、SKY-Xはスペックで褒められ無いから、レビューでポエムを量産してるじゃん。
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 17:20:46.59ID:a6Phhvsh0
>>413
MAZDA3のスカイX比
マイルドハイブリッド無しなら30kg以上は軽くなるだろうね
高回転型のスカイGとちがって
低回転から上まで伸びるスカイXの恩得は
ロードスターにとって素晴らしいものになるね
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 17:38:11.47ID:Jrxe7KwQ0
>>47
V40はフォードのフォーカス共々マツダ設計のプラットフォームじゃない?
その上で、設計こそマツダだけれどもボロン鋼の使い方や独自の補強によって
別物に仕上がってるとか三栄書房の「VOLVO V40のすべて」の開発者インタビュー
には書いてあったと記憶してる。
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 17:53:24.44ID:42Zgc4XW0
>>410
>高圧縮で窒素酸化物後処理のオールニューのエンジン

それが本当ならマツダの伝統芸能、旧世代製品の全否定が炸裂するんですな。

技術的継続性や発展性っていうコンセプトはマツダには無縁なんですねぇ。
0419sage2019/12/25(水) 18:19:07.08ID:eYPc++vE0
失敗作ってさっさと認めろよ、マツダ信者は。
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 18:25:15.15ID:U4KRWIl10
偉い人のビッグマウスで期待を煽ったのが良くなかった
HCCIだの世界初だのFHVに匹敵する燃費だのディーゼルより低コストだの
できもしないことをメディアでベラベラ喋る偉い人を見ていた現場の気持ちはいかばかりか
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 18:25:25.45ID:V73HWShn0
>>419
これが信者の認識ですから

sa sa
1 日前(編集済み)
マツダは世界一の高圧縮ガソリンエンジンと世界一の低圧縮ディーゼルエンジンを作った。素晴らしい技術です。
次はAWDでも世界一を目指すのですかね!?
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 18:32:36.86ID:CyxRl/TJ0
>>414
アホだなぁ

>MAZDA3のスカイX比
マイルドハイブリッド無しなら30kg以上は軽くなるだろうね

マツダ3と比較してどうする?
今の軽量化命のロードスターと比較して車重が減るなら良いがSKY-Xに変えれば補機類が増える分確実に重くなるだろ。

重いSKY-Xエンジン載せる行為はグラム単位の軽量化してるロードスターのコンセプト破綻につながるよな?

>高回転型のスカイGとちがって
低回転から上まで伸びるスカイXの恩得は
ロードスターにとって素晴らしいものになるね

スポーツカーに実用エンジン積んでどうするんだ?

バカだろ(笑)
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 18:42:01.58ID:qLC7nftz0
ロータリーできることならRX7
これだけはやって欲しい
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 18:58:13.10ID:a6Phhvsh0
>>424
ハイオク仕様の高回転型スカイGも全然過激なセッティングじゃないぞ?
スカイXのほうがむしろスポーティなレベルだ
まあどのみちアンチが騒いだところで次期ロードスターはスカイXになりスカイGは脇役になるのは確定なんだけどね
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 19:04:20.55ID:lvOCxwWL0
>>427
プラットフォームはアクセラで作ってボルボが口を出す感じだからマツダだぞ
3社共同って言っても担当場所が違う
マツダはエンジンATリアサスが主
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 19:23:42.08ID:yg9LSdFR
>>414
実は三菱のクリーンディーゼル(4N14)の圧縮比は14.4で、マツダの2.2Dと同じ
三菱も後処理なしで開発していたものを欧州のディーゼルゲートを受けて尿素SCR
に変更
結果的にNOx抑制のための燃焼管理から解放されて文字どおりクリーンディーゼル
になった。マツダは後処理なしの低温燃焼に拘った結果、粒子状物質を処理できず、
そのまま市販して現在に至る
つまらない技術者の拘りが欠陥煤Dを大量に市場に送り込み今も続いている
ユーザーに対する背信以外の何物でもない
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 19:25:59.83ID:Z1KFpQuh0
>>429
>どのみちアンチが騒いだところで次期ロードスターはスカイXになりスカイGは脇役になるのは確定なんだけどね

コレが本当なら、マツダは重いSKY-Xエンジン載せてグラム単位の軽量化してるロードスターのコンセプト全否定する事で

マツダの伝統芸能、旧世代製品の全否定が炸裂するんですな。

技術的継続性や発展性っていうコンセプトはマツダには無縁なんですねぇ。
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 19:47:07.45ID:op1ALU370
>>430
ボルボには小型車の経験が少なかったからある程度参考にはされたろうけれども、V40と当時のアクセラは乗り味からして全く違うクルマだし車台開発への貢献は部分的と捉えるべき
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 20:03:35.96ID:mIPGrP2V0
ths2 エンジン + 2モーター + 遊星ギア
eパワー エンジン+ 2モーター
X エンジン+ スーパーチャージャー+ モーター+ AT

シンプル??
0438sage2019/12/25(水) 20:14:31.65ID:bpKslzdv0
>>434
哀れ
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 20:20:58.49ID:ZrenRNdD0
431←尿素SCRがない方が機構がシンプルで有利な事に眼をつぶる基地外アンチ(嘲笑)
KFやKGに煤障害が全く出てない事実をいくら言っても耳を塞ぐ池沼(笑)

煤障害なんていつの話してるんだよ老害(爆笑)
アクセルとブレーキ踏み間違えて火口へ転落してタヒねよ(爆)

431=432=またIDコロコロ(笑)
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 20:45:39.87ID:op1ALU370
>>439
フォードとマツダの規模も段違いだけどな。フォーカスのヒットをマツダの貢献にすり替えようとする話が出てくるたびに思う
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 21:09:33.37ID:vuAYXwnb0
>>416
少なくともマツダは「ディーゼルエンジンは低圧縮比ほど良い」なんて主張はしてないけどな

あの時点で排ガス性能と燃費を両立する方法として低圧縮比化を選んだだけ
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 22:14:17.73ID:S9lMsnhl0
>>446
マイルドハイブリッドだろうがEVだろうが、インバータとラジエーターは同じのあるし空調ユニットも昇圧回路もコンバーターも補機バッテリーもあるよ?
xにゃさらにスーチャーもつくんでしょ?エンジン自体も新しい制御システムつけまくってるらしいし全然シンプルにならないんだけど。
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 22:19:16.72ID:EVCrm/2G0
>>447
また始まったよ。

マツダ得意の言った言わないの世界

1.電動化よりエンジン技術を極める
→マツダはそんなこと言ってない

につづいて

2.低圧縮化がSKY-Dのキモと言う
情報(下記リンクは一例)
https://blog.mazda.com/archive/20141001_02.html

はネットに溢れてるのに
→「少なくともマツダはディーゼルエンジンは低圧縮比ほど良い」なんて主張はしてない」

とか言うキチガイが発生するわけだ。

>あの時点で排ガス性能と燃費を両立する方法として低圧縮比化を選んだだけ

で、新世代Dは旧世代のコンセプトを完全否定して高圧縮で窒素酸化物後処理のオールニューのエンジンを作るんであれば

技術的継続性や発展性っていうコンセプト無視をして、技術的に無駄な寄り道をして消費者をモルモットにしただけだね。

低脳はそれが分からず言葉遊びをしてしまうと‥
0453sage2019/12/25(水) 22:21:40.70ID:bpKslzdv0
>>446
Xには何が無くて何が追加されたか同じように書いてみろよ。大して変わらんぞ。
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 22:21:52.52ID:zpedtEJD0
>>449
中共がプリウスをバラしたが、それでも動力分割機構の理屈が理解できなかったらしいからな(´-ω-`)
まぁ電気式CVTと表記するしかない日本の役所も理解してるとは言い難いけど(´・ω・`)
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 22:23:59.97ID:3KbWHsKD0
巷に溢れる尿素SCRをマツダは新技術とうたって搭載して北米でようやく発売できたんよ
2015年にスカイDを北米で販売する予定だったのに遅れに遅れたマツダには全然お手軽じゃなかった
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 22:29:31.85ID:EVCrm/2G0
>>455
マツダのエンジンで
アメリカで売って無いエンジンは買ってはダメなんだよな。

マツダ自身トラブル出まくる事を自覚してるエンジンだから。

アメリカで出さない訳だし。
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 22:38:40.17ID:EVCrm/2G0
>>457
言葉遊びはもう良いから。

ポイントは
>新世代Dは旧世代のコンセプトを完全否定して高圧縮で窒素酸化物後処理のオールニューのエンジンを作るんであれば

>技術的継続性や発展性っていうコンセプト無視をして、技術的に無駄な寄り道をして消費者をモルモットにしただけだね。

ってコト。

低脳はそれが分からず言葉遊びをしてしまうと‥
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 22:44:52.54ID:uQuxHTkD0
455=456=北米は軽油がサルファフリーじゃないため何十万キロも平気で走る使用環境などでの耐久性強化と動力性能確保のために尿素SCRを付けた地域カスタマイズである事さえ知らないバカな基地外アンチが懲りずにIDコロコロ発狂中(嘲笑)

統合失調か?発達障害か?サッサと病院池キチガイ(爆)
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 22:47:26.51ID:vuAYXwnb0
>>458
低圧縮比化は、Sky-D登場時に使えた現実的な手段ってだけで、効率だけ考えれば高圧縮比化が必須なのは当たり前

実際、良く混ぜられるインジェクタをデンソーが出した後には圧縮比をちょい上げてる
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 22:59:38.05ID:vuAYXwnb0
>>462
高熱効率とクリーンさを両立したいが、高圧縮比だと混合気を充分に混ぜる技術がない

低圧縮比化で充分に混ぜてクリーンな燃焼を狙う

でも、混ぜられるなら高圧縮比化の方が良い


何もおかしくない
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 23:05:26.85ID:S9lMsnhl0
>>460
よく分かんないんで教えて欲しいんだけど、なんで硫黄分あると尿素scrが必要になるの?
scrてNOxだけでなくSOxも還元すんの?Sとして昇華させて放出すんの?
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 23:05:49.61ID:urxNG5Ol0
>>464
>>452のURLには高圧縮の課題しか書いてないかとwww

で、その課題を解決するための低圧縮と言わんばかりだけどな

引用
一方、SKYACTIV-Dは低圧縮のため、ピストンが一番高い位置で燃焼を開始させることができます。きれいな燃焼とともに、ロスが無く、効率よくエネルギーを生み出すことで出力・燃費性能の両方を向上させています。
引用ここまで

従来のディーゼルをdisってるようにしか読めんがな
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 23:06:41.97ID:S9lMsnhl0
あとxはシンプル君にはぜひTHSとのシステムの差を解説して欲しい。自分からTHSのシステム図出したんだからどれが省略されるのかわかるんよね
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 23:21:11.59ID:vuAYXwnb0
>>467
「よく混ざらない」と「遅角によるロス」の両者を解決するために低圧縮比化

何もおかしくないだろ

低圧縮比化による熱効率の低減というデメリットはともなうけど、総合的には効率改善できたってだけ
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 23:26:58.99ID:l/S0DiZc0
>>466
SOxが排気ガス中の水蒸気と反応して硫酸になる
それを大量EGRで還流させるとエンジンが錆び錆びになる

だからEGRを控えて、増えたNOxは尿素SCRで処理
EGRを控えるとスカイDの欠点である吸気ポートへの煤の堆積も減る
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 23:32:15.70ID:urxNG5Ol0
>>470
高圧縮では課題があったので低圧縮化しましたとしか読めない
高圧縮の利点なんてさらさら書いてないから普通の人はマツダは低圧縮のほうが良いと考えてると受け止めるのが当たり前だと思うよ

勝手に行間読んでいいように拡大解釈してるだけだわ
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 23:33:58.42ID:EVCrm/2G0
>>459
昔からは違うだろ、SKY-Gが2011年、SKY-Dが2012年からだが

これは後出しの2015年の資料で
手口が電動化の時と同じ。

 消費者が判断出来るようにマツダのページにスカイアクティブのロードマップとして
低圧縮化してるのは過渡期で将来的には高圧縮化を目指しますなンてことが書いてあるなら兎も角
何処にもそんな情報は書いて無いのに。

人見某のどっかで使ったパッと見ても意味の分からない資料を出してきて

昔から高圧縮化を目指してたってのはいつものマツダの手口だし、

仮にその資料が有るからと言って消費者に分かりやすくロードマップをマツダ自身が提供していた訳では無い以上

>新世代Dは旧世代のコンセプトを完全否定して高圧縮で窒素酸化物後処理のオールニューのエンジンを作るんであれば

>技術的継続性や発展性っていうコンセプト無視をして、技術的に無駄な寄り道をして消費者をモルモットにしただけだね。

と言う事実は1mmも変わらないんだが?
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 23:34:40.27ID:lJVeT2Kv0
>>463
軽油はガソリンに比べると劣化しにくいので田舎の貯蔵施設から古いのが供給され続ける懸念が残る。
当面はサルファ規制前の軽油が使われる前提で排ガス対策しないと北米規制を事実上仕切っているカリフォルニアがOKしないし、
初期のSKY-Dでも排ガス基準はクリア出来るものの長距離メインの耐久性担保に不安が残り、耐久性重視設定をするとスペックが落ちディーゼル の良さが薄れてしまう。
これが北米仕様のSKY-Dには尿素SCRを付けた理由。VWの不正事件でカリフォルニア州政府が神経質になっちゃった余波もあるが。
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 23:38:42.63ID:EVCrm/2G0
>>460
ようは日本で商売してるSKY-Dではアメリカでは故障ばかりで訴訟沙汰になるから商売出来ないだけじゃん。
現にオーストラリアでは訴訟沙汰になってるし。

SKY-Χをアメリカに投入してないのも故障だらけで訴訟沙汰になるからだろ?
SKY-Χもサルファがどうとか言うつもりか?
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 23:39:50.64ID:Gc7dO2UI0
>>473
「高圧縮では課題があったので低圧縮化しましたとしか読めない」

だれもそれを否定してないよ。あんたは理解できてないようだけど
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 23:50:57.95ID:mmREdWCC0
高圧縮で上死点から燃焼開始すれば効率はいいが、燃焼速度が速すぎて燃料と空気が混ざり合う前に燃えてしまい、
燃料が薄く酸素過多な所ではNOxが、燃料が濃く酸素が足りない所では煤が発生し、厳しくなった規制を通せない



仕方ないので、燃料と空気が混ざる時間を稼ぐために上死点からかなり下がったタイミングで燃料噴射して
ややゆっくり燃やしつつNOxを取る用と煤取る用の2つの処理装置をつけました、というのが普通のクリーンディーゼルエンジン



無駄が多いので、最初から圧縮比下げた上で上死点付近で超高圧多段噴射して燃料と空気がよく混ざる状態と仕事量を両立しつつ
大量EGRで酸素ほんの少し不足の状態を作ってNOx発生を抑え込みながら煤だけDPFで取る、
そして低圧縮で問題になる始動性の悪さは排気バルブ制御して内部EGRでエンジンあっためて解決、というのがスカイD

っていう基本的な知識は前提として持っといてほしい
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 23:53:11.04ID:l/S0DiZc0
>>476
エンジン出力よりも小さな発電機・インバータ・モーターでハイブリッドを実現する手法としては良くできてる

でもハイブリッド草分け期の技術で、エンジン出力より大きなモーターが付くと、遊星ギアによるスプリットは不要になる

THSVはどんな構造になるのかな?
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 23:58:42.82ID:mmREdWCC0
つまり「燃料と空気が綺麗に混ざってクリーンな完全燃焼が出来て、規制を通せさえすれば」、原理的には高圧縮のほうが効率が良い
圧縮比を低くしてるのは排ガス規制を通すための妥協と言ってもいい
(高圧縮で上死点付近で燃料噴射できず実効仕事量の少なくなったダメなクリーンディーゼルエンジンよりベターな妥協案ではある)

なのでインジェクタの噴射圧力を強化して燃料と空気を綺麗に混ぜやすくなった190馬力版2.2Dは、ちょっとだけ圧縮比上げてる
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/25(水) 23:59:20.26ID:urxNG5Ol0
>>479
>>481
ほらな、すぐ問題点をすり替える

元々高圧縮に課題があって低圧縮で全て解決と言わんかのような宣伝資料出しておいて、マツダは低圧縮を目指していないとかパラノイアかよwww
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/26(木) 00:11:00.37ID:3BUEQxIm0
>日本で商売してるSKY-Dではアメリカでは故障ばかりで訴訟沙汰になるから商売出来ないだけ

id:EVCrm/2G0=基地外アンチの妄想炸裂(爆笑)

>現にオーストラリアでは訴訟沙汰

糞マスゴミも真っ青(嘲笑)北米と関係ない豪州訴訟キチガキ話をシレッと持ち込んでネガ印象操作と必死さキモ過ぎ(爆笑)

>SKY-Χをアメリカに投入してないのも故障だらけで訴訟沙汰になるから

id:EVCrm/2G0=基地外アンチの希望的妄想が加速度的にハッキョ(大笑)

明日すぐ病院行けよキチガイ
受診先は精神科だぞ間違えんなよ
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/26(木) 00:12:27.26ID:76Wqkjh60
ムズカシイことはわからんけどGは圧縮比あげて、Dは下げて、両者を近づけることでどちらも理想の燃焼に近づけてるんです!xもこの延長にある技術なんです!
てお偉いさんのインタビュー見た気がする。気がするだけなんで覚えちがいならすまぬ
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/26(木) 00:21:19.16ID:ZkOgVYZO0
490←国土の狭い日本と巨大なアメリカを同列視する基地外アンチは何処までも白痴(嘲笑)
アメリカの事を何も知らずネット知識だけ頭でっかちはハタから見ててバカ丸出しだからやめたほうがいいよ(爆笑)

あ、基地外は人間終えた方が楽かも知れないから早よ病院行けって
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/26(木) 00:26:10.31ID:se7baa7e0
>>489
あったあった、まあGとDの圧縮比を合わせる事には技術的意味は無くて

人見某がインパクトを狙ってそうしただけだけどな。

すぐに圧縮比14のエンジンってのは日本では無くなったけど

マツダのHPではかなりの間圧縮比14がマジックナンバーで
かなりの間その数字で宣伝してたな。Gではまだ使ってるけど(笑)
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/26(木) 00:35:23.78ID:Eb+uafUr0
実際アンチ脳はヤバイからね
マスゴミのキリトリ捏造改変に近い手口
わざとやっているならまだしも素で事実を捻じ曲げて自分に都合のいいように脳内変換してしまう(思い込みが激しい)
日常生活まともに送れているか?
生き辛いと感じていないか?
周りの人達を不幸にしてないか?

わりとマジで病院行った方がいいぞ
0499キチガイ= ID:se7baa7e0を徹底駆除2019/12/26(木) 00:36:04.25ID:AcxslXbM0
   ∧∧.∩      ∩_ ・∵’、
  (・∀・)/ ⊂/"´ ノ )  ウワァァァァァァァァァンッ!
 ⊂   ノ   /   /vV
  (   ノ    し'`∪
   (ノ      ↑
       ID:se7baa7e0
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/26(木) 01:08:04.09ID:AcxslXbM0
トーションスレを含むアンチスレって何故か急にid:se7baa7e0みたいなアンチがピタッと来なくなるねw
いかに一人でIDコロコロ必死にスレageているのかが分かりやすいけどw
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/26(木) 02:40:50.72ID:uKscn48g
煤Dが北米仕様で尿素水&NOx吸蔵触媒を使ってるのは、単純にアメリカ
のNOx規制が日本より厳しくて後処理なしじゃクリアできないから
上で信者がサルファフリーがどうこうデマ飛ばしてるけど(笑)
さらに馬力・トルクのスペックも日本仕様よりも下がって2.5ターボより
トルクは低い
欧州仕様も尿素水使ってる
まぁ、マツダは日本市場・ユーザーを舐めてるってことだよ
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/26(木) 06:31:47.18ID:se7baa7e0
>>502
そこまで言うならマツダがスカイアクティブDにおいて、低圧縮比化をDの課題解決の手段としていない事を証明すべき。

出来ないなら黙ってろ低脳。
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/26(木) 07:30:34.72ID:vXlCR4Q40
やーでも上にあるけど人見さんのインタビューではDは低圧縮こそ本来の姿みたいな言い方してたと思うんだけどね。
まぁここはXについてなのスレだしそんなにDに拘る必要もないんじゃね
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/26(木) 07:47:04.53ID:6ZA+kdSp0
CX30が目標の2倍以上受注!って記事出てたけど
2ヶ月単位の集計なのが気になるな
事実、初月はゴミカスレベルしか売れてなかったし
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/26(木) 07:47:26.83ID:hdUYDGVP0
マツダの新世代Dが高圧縮で窒素酸化物後処理でオールニューのエンジンを作るのであれば

@マツダの他社とは異なる低圧縮Dと言うコンセプト自体が技術的継続性や技術の発展性が無く、単に技術的に無駄な寄り道をしただけとマツダ自身が証明する事になる。

Aマツダの低圧縮Dコンセプトは低品質のためアメリカに投入できなかった。

Bマツダの低圧縮Dコンセプトの低品質さからオーストラリアではマツダへの訴訟に発展した。

C日本でもエンジン単体で数多くのリコールとエンドレスなトラブルを引き起こした。

Dその中でマツダはエンジンに対する予見性リコールの適用と言うトラブルの根本解決を合法的に放棄し、トラブルの対処療法に逃げる方法を発明した。

Eマツダの低圧縮Dコンセプトの低品質さは消費者を巻き込みモルモットにした。

Fマツダの品質評価国内メーカー最下位にマツダの低圧縮Dコンセプトは多大な貢献をした。
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/26(木) 07:51:28.33ID:hdUYDGVP0
>>508
まぁ、SKY-Xも同じだよ。
SKY-Χもアメリカで出せてないってコトは、アメリカでは出せ無い品質レベルだってコトをマツダ自身が自覚してるんだから。
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/26(木) 07:57:36.41ID:lDCrMFTa0
>>510
昔の記事でマツダが後処理なしの優れたエンジン開発したって記事を見たな
単に地味にダメージを蓄積してるだけだったか
改革のマツダ車のレビュー動画のコメに6万な3万キロでエンジン駄目になったがマツダは何もしてくれなかったってのがあったが、そういうハズレに当たっら嫌だな
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/26(木) 08:42:02.39ID:bqwcUoQF0
人見がどーのこーのよりも、低圧縮にした主な理由は大まかに2つ。

1つはエンジンをアルミ化して軽量化する為、もう1つは燃焼温度を下げる事でNOx排出量を減らしてアドブルーを省ける。つまり価格を下げる為じゃないの?
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/26(木) 08:52:24.14ID:yuJBE2WP0
煤DもSPCCIありきで始めたXと同じように、NOxの後処理なしを実現するためで
始まった
燃焼解析の結果、吸気温度を下げることがNOxの発生を低減させることが分かった
が、技術的に不可能なので圧縮比を下げ、かつ、大量にEGRをかけることでNOxの
発生を抑えた
結果、燃やせばいい(はずの)煤が大量発生しEGRが吸気のフレッシュエアと合流
する以降の吸気系、シリンダ内、吸排気バルブまで異常なレベルで固着するという
構造的欠陥を抱えたエンジンになった
ちなみにマツダはディーゼル開発経験が乏しいので燃焼解析技術を持たず、広島大
の成果によりはじめて燃焼解析ができた。技術屋気取ってるけど素人なんだよ

参考まで、三菱のエクリプスクロスに積む4N14の圧縮比は煤D2.2と同じ14.4
煤Dの1.5と1.8の圧縮比は14.8で三菱のDよりも高い
マツダしかできない低圧縮みたいな自慢してるけど、大したことないんだよ

輸出仕様は、アメリカの厳しいNOx基準クリアできずにスペックダウンさせた
上に尿素水、NOx吸蔵触媒装備してるし、欧州でも尿素水使ってる

後処理なしで始めたものの出来たら辻褄合わなくって日米欧でこのザマ
これがマツダのクオリティ
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/26(木) 08:56:42.01ID:UI1jT/2h0
なんか信者の歯切れが悪いなと思ったら、スカイXどころかCX30すら全然売れていないのなw
発売されて半年も経っていないのに月販1500台とかコンパクトSUVではありえん少なさやろw
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/26(木) 09:11:59.84ID:Hxd2Ib4v
11月の国内販売は対前年比▲28.2%
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/26(木) 09:19:57.07ID:uxUhWMWj0
実際にIDコロコロしてんのはキチガイ連呼のツダヲタだよね
ID:ZkOgVYZO0とID:3BUEQxIm0の文体が全く同じ
ID:AcxslXbM0もそれっぽいし、それだけじゃなさそう
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/26(木) 09:34:38.93ID:ATOs2DKC0
503=505=509=510=511=513=514=518=519=520=521=522=夜中も早朝も必死にIDコロコロ5ちゃんに粘着ハッキョしっ放し仕事もコロコロ廃車寸前中古軽乗り基地外アンチ(笑)

はよ精神科行けって何度言ったら分かるんだよ池沼
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/26(木) 09:36:49.18ID:yuJBE2WP
>>524
サブスタンスで反論してみろよ、基地外擁護嵐
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/26(木) 09:36:56.11ID:pb/ZPlU70
>>512
以前のやり取りであったが本当に耐久性ないんだろうな
10万キロ20万キロごろごろあるとか言ってた信者がフォトショップで数字いじって切腹求めたぐらいだし、そこ突かれるのキツいんだろうな
0529sage2019/12/26(木) 09:43:33.65ID:aA3EyBBN0
まぁ販売台数見ればマツダが落ちぶれてるのは明らか。信者は買い支えてやんな。大好きなマツダが転落していくぞ(笑)
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/26(木) 09:56:19.91ID:ZPfpz2/Q
“ハッキョ”って、チョンコロ語なのか?
1匹常駐してるゴキブリ
分かりやすいな(笑)
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/26(木) 10:10:06.44ID:bqwcUoQF0
北米はガソリン代が割安だから、2.5と、あわよくば2.5Tの2種類あれば事足りるでしょ。
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/26(木) 10:16:57.26ID:bqwcUoQF0
よく言われてる48V電機システムは、燃費改善だけじゃなくて過度応答、ドライバビリティの向上にも繋がるからな。
WLTPで不利なターボ車も、48Vを組み合わせる事で、ターボの過給しない負圧領域と発進時にトルクアシストする事で弱点を克服できる。
今時のターボ車は低回転で最大トルクを発生させるから常時低回転をキープできるしな。48Vとターボは弱点の相互補完が成立する。
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/26(木) 10:30:09.21ID:OkU85MR20
>>517
脳内インタビューだからそんな記事無いよ
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/26(木) 10:42:23.68ID:ZPfpz2/Q
>>517
インタビューも何も国のカネで研究開発した成果が煤Dなんで自明だよ
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/26(木) 10:44:59.62ID:ZPfpz2/Q
>>532
日本のモルモット信者は舐められまくりだなぁ
Xみたいなものを、職人が土鍋で炊いた魚沼コシヒカリだの体験したことのないヌルヌルした回転フィーリングだのと70万円ドブに捨てて絶賛してる
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/26(木) 10:52:23.35ID:Xe3ov8Lw0
Xの批判は値段の設定がすべて。2.0Gに比べて20〜30万の上乗せだったら逆に支持されたと思う。
今の値段なら10〜20万高くていいから2.5G出してよってなる。だって馬力もトルクもXより優秀で
さらに安くて軽いんだもん。Xと2.5G併売したらXは全く売れなくなるとおもう。
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/26(木) 10:54:31.02ID:dQtEO7Ht0
規制を軽々クリアできるマツダのD
規制をクリア出来ず撤退する他社のD
さらに第2世代も近いし差が付きすぎちゃったね
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/26(木) 11:03:21.27ID:ZPfpz2/Q
軽々どころか、馬力トルク落として尿素SCRとNOx吸蔵触媒までつけてやっとアメリカの環境規制に適合w
国内じゃVWやプジョー、ボルボのベースラインのマツダの価格帯の被るところを侵食され始めてるし
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/26(木) 11:04:32.31ID:ZPfpz2/Q
国のカネ使ってるから煤D作り続けるしかないな
欠陥も認められない
色々詰んでる
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/26(木) 11:19:49.89ID:utIL8DHj
>>539
確かに25G、20G、22Dの3本立てでいいかも
追加設定は25T
でも、15Gで台数稼がないと売れないという現実
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/26(木) 11:34:20.80ID:bqwcUoQF0
>>543
アクセラ時代と違って、15Gはそんなに売れてないみたいよ。
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/26(木) 11:52:53.10ID:dAkYVrAv0
雑誌の試乗レビュー見まくったけど
だいたいみんな、いいエンジンだけど70万高いと考えると評価が難しい
って感じだね
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/26(木) 12:33:30.50ID:8/92Ssl8
CX-5の排気量とグレード見てると、20Gと25Tの価格差って
30万円程度のようだから、車重70kg増やすなら、+30万円
で25T設定した方が売れそうだな
Xは3のグレード構成じゃあどうやっても熱烈信者以外には
売れそうにない
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/26(木) 13:13:43.76ID:zGm3JfT90
>>539
それが全てだね。
初代CX-5がヒットしたのも、2.0Lからわずか38万アップで2.2Dが買えたから。
そう考えるとXだけじゃなく、1.8Dも調子乗り過ぎで高いと思うけどさ。
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/26(木) 14:20:56.24ID:w0x0APZy0
48Vマイルドハイブリッドってどのくらいの値上げなんだろうか?
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/26(木) 14:21:05.21ID:x+J3Nj5f0
>>535
Xいらねーじゃん、マジでターボで十分やな
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/26(木) 14:27:51.10ID:jewk94Zi0
>>564
ただ、メルセデスもボルボも、ターボに48V組み合わる癖にパワーを求めちゃうから燃費がイマイチ伸びない。

出力を135馬力まで抑えてピークトルクを下だけに絞った直3 1.5Lターボに48V組み合わせたら、WLTCモードで16km/lはいきそう。

高速巡航はターボの得意分野だから、100km/h巡航でも1600rpmくらいに抑えれば、高速はリッター20kmは出そう。
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/26(木) 14:30:06.79ID:jewk94Zi0
トヨタのハイブリッドは応答性も燃費も抜群に優れているが、登坂路になると途端にパワー不足を感じる。

ガソリンターボやディーゼルのように低回転をキープしながらグイグイ登ってくような芸当は出来ない。
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/26(木) 15:31:14.31ID:dQtEO7Ht0
月末発売で数日しか無いから翌月と一緒にしただけじゃん
RAV4だと販売月はトヨタの販売網をもってしても3000台
あと初動なんて作り貯めた台数による
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/26(木) 16:21:25.30ID:Xe3ov8Lw0
>>571
高くて買えないんじゃなくて買えるけど買わない層が多いと思う。
200〜220psでトルクが26〜27位なら70万高くても欲しくなるエンジン。
価格くと性能のバランスが悪いから叩かれてると思う。
俺もスペックが高かったら無理してでも買いたいと思う。ちなみに燃費は10k走れば十分
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/26(木) 16:34:55.81ID:Lyn8mGsT0
マツダだもん信用出来んわ
三菱なら暫く悩む
日産なら値引き次第
それ以外のメーカーなら即買い
殆どの人はそんなとこだろ
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/26(木) 16:56:49.56ID:BbRj8Uqy0
>>560
プレスラインがないからラッピングしやすいな
同じ理由でスイスポがオタク連中にウケたとか
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/26(木) 18:44:31.08ID:nt9slzkL0
思うんだけどこのエンジン
低速ではディーゼルの用に高速ではNAの様に
動画とか見るとそんな感じだけど
でもハイオク仕様だよね?w

スバルのターボ(レギュラー仕様)の方が
優れてる気がするんだけどw
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/26(木) 18:56:21.38ID:Zqzuusrt0
スバルの名前出したらハッキョしちゃうよ
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/26(木) 19:37:10.42ID:Ug2f/1Jt0
なんだと!ライトサイジングSKY-Xはハイオクだぞ!!!
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/26(木) 20:09:50.77ID:GVm3NgU20
目標スペックに足りてないだけだと思う。
もう1サイクル2.2Dで引っ張っても良かったのに
問題の先送りかもしんないけどさ
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/26(木) 20:45:02.41ID:5JXVVQ9Z0
ハイオクの2.0Gに及ばないパワー
レギュラーの2.0Gと変わらぬ燃料代
そして価格は70万円アップ

そんなエンジンの車、誰得?
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/26(木) 20:52:11.61ID:jewk94Zi0
プジョーや三菱のディーゼルみたく、アイシンの8AT使えばいいのに。
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/26(木) 20:54:03.47ID:0/WACsas
>>584
リッター10円、フルタンクで600円とかだろ
レギュラー貧乏うるせぇなぁ
うちのクルマ山手線内で5キロ切るがガソリン代なんて気にしたことない
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/26(木) 20:56:22.32ID:0/WACsas
>>594
内製してしまったから最低でも償却が終わるまでは多段化できんよ
それを別にしても製造設備から作らせた下請けに簡単に取引終了は言えまい
ある程度利益を出させてさらに次の仕事用意しないと
内製を決めた時点で分かっていたことだが
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/26(木) 20:58:38.80ID:jewk94Zi0
これでマツダ2以外全部対応できる。

直4 2.0 150ps/200Nm 48V 17.0km/l
直4 2.0T 180ps/300Nm 48V 15.5km/l
直4 2.0T 250ps/400Nm 48V 14.0km/l
直4 2.0D 140ps/300Nm AdBlue 21.0km/l
直4 2.0D 190ps/400Nm AdBlue 48V 19.0km/l

やっぱ欧州排ガス規制95g/kmってPHEVとBEVを売りまくらないと到達できないなw
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/26(木) 20:59:15.52ID:0/WACsas
Xの吹け上がりが〜!とか上げ擁護してる連中って6発エンジンに乗ったことないのかね
ていうか4発でもホンダのF系とか乗ったことあれば、スムーズに回るってどんなことか分かりそうなものだが
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/26(木) 21:00:28.67ID:jewk94Zi0
>>598
動画見る限り、Xって全然良い音してないしな。

シビックの1.5VTECターボのが全然良い音だし、吹け上がりも良い。
0600呼んだ?2019/12/26(木) 21:07:00.46ID:M5DmFDDd0
> シビックの1.5VTECターボのが全然良い音だし、吹け上がりも良い。

id:jewk94Zi0=アホンダ千葉参上w

>スバルのターボ(レギュラー仕様)の方が
優れてる

ID:nt9slzkL0=スバヲタハッキョw
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/26(木) 21:08:05.13ID:0/WACsas
>>589
エクリプスクロスの方が幸せになれそうだが
なんちゃってスタンバイ式じゃない本物のAWDだし
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/26(木) 21:42:17.19ID:U1s2ERjj0
>>354
技術は手を出すのは簡単だけどそこから詰めて製品商品にしていくのが難しい
マツダのは子供の食い散らかしみたいにみえる
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/26(木) 22:02:36.10ID:kHX36R9s
>>603
ヴェゼルターボの実燃費はCX-3の2ランクくらい上だけどな
回せば速いしNAに50kg増しで補強してあるシャシの方が先に音を上げるパフォーマンスで
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/26(木) 23:11:53.23ID:Xe3ov8Lw0
初代アクセラに設定のあった2.3L・NAは171馬力・21.8kgm。。。
0609sage2019/12/26(木) 23:18:19.34ID:8QabOrZi0
なんかマツダ信者の書き込みが、全てマツダに対する皮肉に見えてきた。滑稽だわ。
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/26(木) 23:26:19.77ID:GemWIAOx0
>>606
ホンダはアコード、シビック、CRV、ヴェゼル(HRV)、ステップワゴンに1.5ターボを積んで量産効果を出してるな
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/26(木) 23:34:55.92ID:jewk94Zi0
>>610
初代2.3NAの実燃費って10km/lも行かなかったような。
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/26(木) 23:51:57.59ID:Xe3ov8Lw0
初代アクセラの2.3L・NA171馬力・21.8kgmってことは今現在の技術があれば
2.3L・NA180馬力・23kgmで燃費も12〜13程度可能なのではないか?
これならば2.0G+10万程度で車重も微増で済むしリコールの心配もなくみんながハッピー♪
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 00:18:40.03ID:SIvlKesR0
>>613
向こうは2000回転以下で最大トルク発生させるけどな。しかも1900〜5500回転付近までトルクが殆ど落ち込まないフラットトルク型。

MAZDA3 2.0Xは3000回転以上でしょ。ちょっと低回転よりのガソリンNAみたいな感じやな。低回転を維持して走るならガソリンターボやディーゼルターボのが数段上手やな。
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 00:21:00.65ID:SIvlKesR0
https://youtu.be/NHzoT_4fAJk

石畳の上のゴルフ8の安定感すごいなぁ。やっぱり四輪独立懸架で可変ダンパーまで付いてるからちゃうな。
ゴルフとカローラが世界で一番売れるのも納得。

MAZDA3は左右のビームが繋がったトーションで可変ダンパーも無しだっけ?笑
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 00:33:38.87ID:pcTLT8g80
>>618
2.5Gが余裕で達成してるよレギュラーだけど188psで燃費もパワーもMZR2.3より上
アクセラスポーツ23S 5MTからアテンザ25Sに乗り換えたけど車重が200kg重くなったのに燃費は良くなった
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 00:47:37.55ID:SIvlKesR0
マツダは排ガス規制対策の根本の戦略が間違ってる。

CAFEに大きく貢献できるプラグインハイブリッドとバッテリーEVの数売る事だけに集中しろよ。
内燃機関は既存GとDの高効率化に徹して、48Vマイルドハイブリッドで少しでも平均燃費を下げる他無い。

時代背景を考えても、Xのような新方式で未知数な内燃機関を開発するには遅過ぎた。あと10年早ければ良かったな。

無意味なプライドを捨てて、ロータリーも終わらせてしまおう。MX-30のような商品力皆無の自社製EVも不要だし無駄。バッテリーEVはトヨタ・デンソーと共同開発に徹した方が良い。
Xもロータリーも自社製EVも不要。金と時間の無駄。


内燃機関はG、D。
電動化は48V、PHEV、BEV(トヨタ・デンソー)。

マツダの企業体力なら、これらに絞って1つ1つの質を確実に上げていく方が良い。

独自性は、得意分野のデザイン・内装の質感で他社に差を付ければ良い。
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 00:53:33.32ID:SIvlKesR0
>>623
だよな。2.5Gという優れたガソリンエンジンがあるのに、今更2.3NAを新調する必要性は無いな。
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 00:58:03.72ID:oiT0B7KT0
俺が言いたかったのは2.5Gを出すまでもなく2.5Gよりも排気量の小さい2.3Gでも
高価なXとスペックでタメ張れるってことを言いたかった。
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 00:58:44.52ID:nIGjd68G0
こりゃ、レギュラーガソリンのXは、他社のレギュラーのダウンサイジングターボに、馬力やトルクで完敗、燃費も負けるシーンが多そうですね。しかも価格はダントツに高い。オワタ
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 01:03:47.13ID:06H6KnbU0
マツダみたいな規模の会社が全てが
高くて80点みたいなエンジン作っても売れないよな

馬力→ロードスターや他社ターボに負ける
トルク→ディーゼルに負ける
燃費→他社ハイブリッドに負ける
経済性→全てに負ける

+30万以内か尖った性能にしとけば評価は変わったかも
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 01:05:26.98ID:71jmWZzo0
>>625
MZRの2.3は2.0からのボアアアップだから
結構設計自体に無理がでてるのよ
スカイアクティブGの2.5lの方が燃費がいいのもうなずける
そしてそのスカイアクティブG2.5lと同等のパワーとそれ以上の燃費を
2.0lで叩き出すスカイアクティブXはかなりすごいよ
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 01:07:23.91ID:71jmWZzo0
>>627
シビックの実燃費は14km/l程度だからね
しかもちょっと上まで回してのると11km/l程度まで落ちる
ワインディングを楽しむと10.5km/l位まで落ちるそうじゃないですかw
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 01:11:39.90ID:nIGjd68G0
こうなると、素材の味を活かしたうまい料理のようなとか、感性面(笑)を訴えるしかなさそうですが、ほとんどのユーザーが、感性以前に、トルクのなさで嫌になるでしょうね。
以前に国沢が、マツダの体質を大本営と揶揄していましたが、マジでした。
スローガンが大袈裟ですが実行力が伴わず、戦況が悪化しても、その場しのぎの説明だけで、反省もせず、刻々と死に向かっています。
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 01:51:40.08ID:SIvlKesR0
今更だけども、YouTubeで活躍する大御所日本人自動車ジャーナリストってマジで内容が浅い奴しかいないな。河口や五味や岡崎然り。清水和夫がマシに見える。

自動車ジャーナリストに限らず、ヒカキンや水溜りバンドやフィッシャーズみたいなYouTuberも浅い上に在り来たりな内容ばかりやな。
皆んなが見てるから惰性で自分も見て面白いと思い込んでる奴ばっかなんやろな。
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 01:56:23.44ID:SIvlKesR0
>>636
その2人はそもそも自称自動車ジャーナリストやしな。
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 02:02:44.84ID:+OnMS5VL0
spcciがなんで失敗かって、開発力以前に単なる経営上のミスだろう。

・無理だと分かってるのに出した
・リソースもないのにHCCIやらロータリーやら全方位作戦を続け過ぎた
・そもそも経営陣に何が無理かどうかを判断するだけの技術リテラシーも無かった

旧日本軍かよ。
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 02:03:31.34ID:SIvlKesR0
MX-30も35.5kWhで航続距離200kmとか、全くもって売れるワケがない。このスペックで400万は高すぎる。
リーフが40kWhで270km。VW iD3が45kWhで330km走るし、両者400万切ってるんだぞ。
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 02:05:49.63ID:SIvlKesR0
>>638
GEN1の頃は、死の瀬戸際だったから死に物狂いで徹底的に効率化をして、選択と集中もしっかり出来ていたんだよな。
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 02:16:55.10ID:SIvlKesR0
地元のサプライヤーの選別も容赦なくやった方がいいんじゃないの。何も棄てられずに共倒れになるより、棄てられるモノはドンドン切っていく勇気ある決断も大事だと思う。

地元サプライヤーがガタガタ抜かして来ようが、単にお前の力不足と言えば事実だしそれまでやしな。
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 05:03:24.03ID:FGjAc6vr0
>>624
BEVがCAFEに大きく貢献とか頭いかれてんのか?

そりゃあ利益度外視でBEVメインの売り上げ構成にすればCAFEは余裕でクリアだけど、会社が潰れるだけだぞ
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 05:06:00.26ID:FGjAc6vr0
>>643
THSだけにこだわらない

48VだろうがMHVだろうが、各国の規制達成のためなら使うことはあり得る


ってのが最近のトヨタの考えだけど
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 05:23:44.89ID:TnwZn2W7
>>644
トヨタは20年代前半に10車種以上を展開すると公表している
スバルとは既にBEV専用ラージプラットフォームの共同開発、BEVのCセグメントSUV開発も進んでいる
マツダもアライアンス組んでる以上付いて行かざるを得ないだろう
付いて行けるかどうか知らんが
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 05:36:37.85ID:TnwZn2W7
トヨタは2025年までに販売台数の半分(550万台)をHVを含む
電動自動車(うち100万台程度が純EV)にする計画
CAFE規制をクリアするためだ
トヨタは本気だよ
マツダがアライアンス組んでるのはそういう企業ってことだ
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 05:46:48.96ID:FGjAc6vr0
>>646-647
BEVは全然儲からないけど、ZEV規制NEV規制などで売らざるを得ない

だから、アライアンスや多車種展開可能なe-TNGAによって少しでもBEVの利益率を改善しようとしてるだけ

決してBEVを大量に売りたい訳ではなく、
CAFE規制の方は、HEVやPHEVをメインにして全体的な底上げをしていくプラン
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 05:52:51.63ID:Y9gztvjF
>>648
お前の妄想解釈なんぞ要らん
トヨタは自社の車種構成販売戦略を公表している
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 05:56:25.72ID:MnuSfMJ40
もうマツダ詰んでるかトヨタもマツダとなんかやる気もないんじゃね
アラバマ工場もそのうちトヨタ車だけ生産することになるだろうし
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 06:06:43.97ID:SIvlKesR0
>>644
BEVメインの売上構成にしろと言うよりも、Xやロータリーや自社BEVやる暇があるなら、現実的な線として、トヨタグループやSUZUKIと共通規格のBEV用車台設計して、少しでも量産効果を上げる事に徹した方が良いって話。
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 07:13:55.30ID:bLkqEUxm0
ホンダとマツダのほぼ35.5kWhは同じバッテリーなのかな 単純に200km走行からの逆算か

ホンダ e 350万 MX-30 400万
この程度の価格差なら好みだな
どちらもこける可能性あるけれど
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 07:22:28.16ID:Hvrco8lu0
リーフが急速充電料金改正してガソリンより高くなったから
EVで急速充電利用しての長距離移動はコスパ最悪になった。
普通充電で充電できる量考えると
意外と35.5kwは悪くないのかなと思ったり。
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 07:34:40.28ID:GZA4+1xN0
トヨタはEVにやる気がない、とかじゃなくて本当に普及するタイミングを見極めてるだけかと
来年は2人乗り超小型EV出すよ
年寄りの近所への買い物用とかなら需要あると考えたんだろう
そういう堅実な所がトヨタの強みかと
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 07:46:50.38ID:Hvrco8lu0
中国もEVの優遇やめてCO2排出量計算変えるし。
トヨタが今回の日産みたいな料金改悪するのは許されないし
更に充電料金あがりそうなリーフの惨状みてると
EVは年寄りの近所移動くらいしか使い道なさそうには思う。
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 08:19:33.56ID:QZvN8AZX0
>>651
BEV頼りでCAFE規制乗り切るのは余りにも非現実的だよ
比率を上げるほど損失が広がるだけだもの

だから、HEV・PHEVメインでやっていくしかなく
内燃機関の改善と電動化の両者とも注力せざるを得ない
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 08:38:16.55ID:+zq5D2sz
>>661
EVは儲け出ないってトヨタがコメントしてるソース出せよ基地外
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 09:04:44.96ID:SIvlKesR0
>>663
世界中の自動車メーカーが巻き込まれてる。
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 09:07:14.73ID:zWh9gQ7I0
EVで儲けが出ないってのは単なる事実だよね

エンジン車に比べてバッテリーの分だけ100万円以上はコスト積み増しなのに、数は全然出ない

まったく旨味の無い商売、というか売るほど損
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 09:11:08.38ID:+zq5D2sz
>>665
ソース出してみ(笑)
トヨタは赤字垂れ流すために2030年に100万台EV販売を5年も前倒しして
2025年に実現するとコミットしたんだ(笑)
EV全力で否定してるのは屑信者だろ
マツダの髭ジジィも、欧州はまたディーゼルやる、内燃機関は2050年になっても主役って言ってるもんなぁ、根拠もなく(笑)
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 09:20:25.82ID:aj7IbBWJ0
>>666
BEV+FCEVで100万台を目指すけど、あくまで購入を決めるのは消費者たちであり、台数を強制できるわけではない。EVだけで100万台@25年は届かない可能性高い

って主旨をトヨタ自身が述べてるよ
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 09:34:22.90ID:9VXsqgib0
>>629
え?
2.5Gと比べたらほぼ全域で1割劣るだろ。
パワー用過給器つけてるのに2.0Gから伸び代1割

低性能な上に燃費台無しにするほどの高コスト
電動化したほうが安くて燃費も良くて信頼性も高かっただろうな
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 09:44:58.47ID:pLUUzG820
>>663
リーフ買った人が最悪かな。
家に充電設備無いとガソリン車以上に維持費かかるようになった。
中古で売るにも価格大暴落した。
現時点でEVはアパートやマンション住まいの人が買える車じゃなくなった。

しかも急速充電実質使えなくなったから長距離移動もできないと。
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 09:47:44.73ID:XC3Zy65f0
型落ち中古リーフを街乗りセカンドカーとして買って
スーパーとかの無料充電で間に合わせるのが
一番かしこいEVの使い方次第
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 09:49:49.15ID:ggt6WWu90
THSも初代は売れば売るほど赤字だったって噂もある
新しい技術はそんなものだろ
発売からガッツいて儲けようなんてのはマツダくらいのものだ
まぁ後でしっぺ返し喰らってる訳だが
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 09:52:44.15ID:pLUUzG820
>>671
イオンも無料が終わり金とるようになった
EVに夢見る時代は終わったんだ。

EVはガソリン車以上に金のかかる乗り物だし
CO2も出しまくりの夢も希望もない乗り物という現実がやってきたんだ。
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 09:55:38.00ID:pd9f0Uis0
>>653
両社とも走行距離200kmからの逆算だよ。
EV所有者の90%がメインのガソリン車を持ってて、EVはセカンドカー向けで一度の走行距離は50km程度だから、少し余裕をもたせての200km。
200kmが必要と判断したのは、同じマーケティングの調査会社だったかもね。
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 09:59:37.71ID:SIvlKesR0
>>661
内燃機関の改善は正しいと思うが、その改善方法がXである必要は無い。
マツダはブランド力が低いから、Xのような売りが不明瞭な上に性能の割に高価な内燃機関は売り難い。

G、Dの燃費改善、電動化(48VやPHEV)を軸にやってくのが定石。後は8AT化。GEN1の頃ちゃんと出来ていた『選択と集中、効率』を思い返して欲しい。

X、自社製BEV、ロータリーは早く切り棄てて。

これまでのマツダの歴史を振り返ると、一度大金星を挙げると次の世代でほぼ必ず失速してるからな。
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 10:03:41.51ID:QZvN8AZX0
>>674
ガソリンエンジンの改善のためにスーパーリーンバーン化は必須だよ
トヨタもホンダも日産もその方向

別にXが成功してると言ってるわけではないけど
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 10:04:44.73ID:SIvlKesR0
テスラ信者が他社EVを上から目線で貶してるけども、トヨタが一瞬でひっくり返したら何て吠えるんだろうな笑

カメラなんかは、キヤノンニコンが長年王座だったけど、僅か数年でソニー連合にひっくり返された時は、キヤノンニコン信者が必死に吠えてた。
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 10:06:30.96ID:SIvlKesR0
>>676
ならX第2世代とやらで市販化すりゃいい話。

今はXに開発リソースを割きすぎて他がおざなりになっとるし、Xを無理矢理売りたいから他のパワートレーンを目立たないモノにしてる。
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 10:11:26.36ID:SIvlKesR0
>>679
そうやね。Xやる前にやるべき事は沢山あったろうと思う。
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 10:41:00.46ID:CufINejT0
あれ?
ハイオク仕様の2.0Gと2.0Xでは、どっちがパワーあるんだっけ?

2.0Gにモーターアシスト付けるだけで2.0Xより低燃費にならない?

2.0Xってユーザーから見て、70万円も余分にお金を払うことと初物のリスク以外に、何かメリットはあるんだっけ?
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 10:42:16.55ID:mN8ITjaR0
結局トヨタがマツダとアライアンス組んだのは

・外資買収からのプロテクト
・開発費分担と部品共通化によるスケールメリット
・充電施設規格をトヨタに合わせさせる

この程度の意味なんじゃねーの?
マツダの技術力()なんてトヨタにゃ無価値だろ
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 10:45:16.42ID:CufINejT0
>>677
ソニー躍進の影には、撮像素子に加えてライカやミノルタの存在があった

カメラは撮像素子・フィルムとレンズが命だから、当然の結果
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 10:48:28.51ID:rBeveMny
>>672
ウェルトゥホイール、マツダの髭詐欺爺の受け売りw
EV作れないから全力でEV否定
まぁ、カネも技術もないのにXなんてポンコツ作って開発費ドブに捨てるような間抜けなメーカーにEVなんて無理だ
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 10:50:43.29ID:Yf8oZ6fv0
>>683


https://www.asahi.com/articles/ASK845D7GK84ULFA01D.html

豊田「マツダの革新的な構想、開発ノウハウ、トヨタの知見を持ち寄りながら、混成チームを結成して開発していく。EV基盤技術を強化し、軽自動車から乗用車、SUV(スポーツ用多目的車)、小型トラックまで幅広い車を視野に技術開発を進めていきたい」
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 10:51:58.45ID:e8faXXq00
>>682
>ハイオク仕様の2.0Gと2.0Xでは、どっちがパワーあるんだっけ?

>>381に書いてる通り
2.0Gハイオクの方が4PS馬力高い。

>2.0Xってユーザーから見て、@70万円も余分にお金を払うことと
A初物のリスク
以外に、何かメリットはあるんだっけ?

@ももどっちもデメリットだな(笑)
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 10:59:59.65ID:mN8ITjaR0
>>689
社交辞令ってご存じ?

>>690
おいおい、ミライって電源に燃料電池使ってるだけで駆動系はEVなんじゃねーの?
トヨタは実質EVを製品化してるって事だぞ
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 11:01:31.90ID:rBeveMny
>>684
知ったか馬鹿恥ずかしいw

イメージセンサはニコンもキヤノンも自社設計だ
ニコンが躍進したのはミラーレス一眼でプロユース用に小型軽量化や
連写性能を向上させ、弱点とされたセンサーからモニター画像を作る
処理時間を短縮しタイムラグを解消したから

一瞬を切り取るプロにとって、一眼レフの鏡を通して肉眼で被写体を
見るのと変わらない反応速度を得たことで支持を拡大したからだ

ニコンとキヤノンは自社一眼レフとの食い合いを懸念してミラーレス
の投入が遅れ、完全に後手を踏んだんだよ
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 11:01:43.85ID:CufINejT0
>>690
マツダより遥かに高効率なエンジンを実用化済みで、さらに50%超えのエンジンも開発中

グループを上げて、全固体電池やモーターやインバータ用半導体と言った電動化の要素技術にも多額の投資

さらにASVの最先端を目指してIT関連企業との連携

一方
いつまでも内燃機関に固執して、時代の流れに取り残されるマツダ
車が家電のようになりつつあるパラダイムシフトに早く気が付くべき
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 11:05:32.21ID:mN8ITjaR0
>>696
「エンジン形式なんてどうでもいい」とか言ったスバルの方が現実見えてるよな
ツダヲタはpgrしてたけど、会社の方針としてはマツダより遥かにマシ
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 11:05:50.30ID:+OnMS5VL0
>>642
それやったら大半の下請けも"マツダ"も即死だ。

それが悪いかって言ったら一概に悪いとは言えないが。死が見えている者にトドメを刺すのは早い方が良い。
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 11:15:16.97ID:ks+z6Ykg0
日常生活で使うEVの需要はなくなりそうだけど、
スポーツカーとしてのEVには可能性がありそう。

マツダにはEV用変速機搭載のカッコイイ車を出してほしい
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 11:22:20.76ID:SIvlKesR0
>>702
フルサイズの撮像素子のシェアも世界一やぞ。キヤノンなんか比じゃない。
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 11:23:43.41ID:SGw0YEdB0
元々、スバルは他社の飛行機や車を作るセカンドソース
自社開発に乗り出したが失敗して結局元に戻るだけの未来だな

>50%超えのエンジンも開発中
まずは取り合えず目標の45%のエンジンを出してから言ってね
開発中でいいならマツダも56%を開発中だよ
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 11:25:54.88ID:KZmGjG9h0
無知なツダチョンが言ってるのって断熱エンジンでしょ?
セラミックエンジンの顛末知ってりゃマツダが馬鹿なこと言ってるとわかるはずだけど
スカ×もどうしようもないゴミだし
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 11:29:18.11ID:vttN/b7p0
>>706
断熱化とセラミックス化を同一視するのアホ過ぎない?
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 11:32:42.18ID:35aCgiXu0
安くても買えないゴミが寝言をホザク
マツダの激安販売に飛び付いた客が今になってマツダに牙を剥き出したか
まぁマツダの自業自得と云えるがw
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 11:33:30.01ID:97KC2boC
>>703
馬鹿かお前
キヤノンやニコンはセンサー買うだけのカメラ屋じゃねぇんだよ
意味が理解できないなら首括ってシネよ知ったかニワカ
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 11:37:54.00ID:Tha4yn4e0
>>704
意味が判らんな
売上げ、利益率、販売台数の伸びみたら、スバルが失敗とか全く思えんのだが

デザイン偏重で販売台数落として、sky-xの失敗で止めさされそうなマツダのほう心配してくれや
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 11:42:53.11ID:mN8ITjaR0
>>712
マツダのトドメは分不相応なプレミアム志向による自爆でしょ
時代にそぐわないラージプラットフォームと高価格化で
ただでさえ飽きられつつあるドル箱のCX-5も自滅だろうし
何かまぐれ当たりでも無い限りジリ貧の未来しかない
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 11:58:48.76ID:+OnMS5VL0
今となっちゃ何故skyXが失敗したのかってより、この失敗がマツダと広島にどういう影響を齎すかの方が深刻な問題になるだろう。
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 12:36:04.90ID:AkCJaYHH0
>>720
TNGAって基本設計のみが共通化してるのであってマツダのコモンアーキテクチャみたいに
異車種同一ライン製造が出来るようなものじゃないし、VWや日産ルノーみたいにブロック単位で
組み合わせるようなものでもないからハーネスも共通化してこない。
そもそもマツダのコモンアーキテクチャはフォード時代に経験したモデルベース開発に端を発する
けれども、プラットフォーム戦略自体はブリッジ生産やってたスバルが先行していたものであり、
TNGAの起源はマツダってのは余程のメカ音痴じゃないと言えないセリフだよ。

ほんと、自動車評論家って凄い商売だよな。
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 13:01:37.43ID:w6gde1tz0
>>726
混流生産くらいやってるに決まってるだろ。
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 13:09:23.68ID:qVVdQDZy0
失敗してないです
他メーカーがネガキャンで潰そうとしているだけ
こなれるまでは 不具合は出るものじゃないか
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 13:16:34.30ID:HOPXA0FF0
>>729
こなれてから販売してください
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 13:17:15.66ID:lMbAgjmY0
>>729
失敗じゃないの?
2.0GをMHV化すれば実現できる程度のエンジン開発にどれほどの投資をしたの?

そして価格に70万円もの差があるのは、全然売る気がないのでは?
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 13:30:45.34ID:SIvlKesR0
>>732
できるだろ。現状の2.0Gの流用では難しいが、MA20 Aのように高効率化した上で48Vマイルドハイブリッドを組み合わせれば。
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 13:35:31.35ID:uWmRqitL0
>>682
所有する喜びとステータスですよ!
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 13:41:48.47ID:Pj/hN+RV0
>>738
アンペアじゃなくてダイナミックフォースエンジンの型式のことでしょ
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 13:55:35.29ID:eUB5iepf0
今日は仕事納めでバタバタしてるからあまり構ってやれなかった
あとは年明けに相手してやるからな
楽しみにしてろw
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 13:58:41.29ID:w6gde1tz0
>>744
広島人気質丸出しのツダヲタ。
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 14:56:26.07ID:Hf4PQmAX0
>>749
そりゃ時代遅れの2.0Gと24Vの組み合わせだからなー。
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 14:59:20.62ID:mN8ITjaR0
>>732
理想を追い求めたはいいが実力が遠く及ばず
ようやくそれらしくごまかせる物ができたはいいが
気が付いたらぐるっと一周回っててスタート地点からちょっと進んだだけ
しかもライバルは先行してるというお粗末さ
それがツダ
※ツダ=マツダのマヌケ
0755sage2019/12/27(金) 15:08:57.85ID:WuFO8jzE0
信者キモイ。失敗作って認められないんだね。
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 15:26:44.00ID:CufINejT0
>>753
24Vにちっちゃなモーターじゃ微妙な性能しか出ないだろう
せめてホンダのIMA/i-DCDやスバルのe-Boxerや日産のフーガ/スカイラインのパラレル式にしないと

あるいは、70万円もの差が許されるなら、
THSやi-MMDやe-Powerと言った本格的HVにしてもまだカーナビ1台分ぐらいのお釣りがくる

ロドスタRFのエンジンに144Vで30kWぐらいのモーター付けたパラレル式なら、楽しくてエコなパワーユニットになると思う
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 15:55:39.22ID:pIysF1bt
朝鮮人ハッキョしつけーな
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 16:20:56.82ID:xZpWmAD8
ロードスターをハイブリッドで重たくして楽しいとかさすがに頭おかしい
0763sage2019/12/27(金) 16:40:11.01ID:CJZj87QE0
失敗を認めるどころか成功って…信者って怖い
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 16:46:40.93ID:CufINejT0
>>761
誰かロードスターをハイブリッドにするって言ってるの?

ロードスターRFのエンジン、つまりハイオク仕様の2.0Gに30kW程度のモーターアシスト付けたら楽しいパワーユニットになると言ってるだけ
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 16:50:55.39ID:XeXWg0/g0
>>764
>ロドスタRFのエンジンに144Vで30kWぐらいのモーター付けたパラレル式なら、楽しくてエコなパワーユニットになると思う

>誰かロードスターをハイブリッドにするって言ってるの?

世間では、ソレをハイブリッドと呼ぶんだが?

アタマ大丈夫?
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 16:53:26.85ID:esYfZ/Jh
ボクの考えた楽しいパワーユニット!(爆笑)
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 17:07:16.34ID:w6gde1tz0
>>765
それはね、ツダヲタの嫌がることをするのが面白いからだよ(^ω^)
0772sage2019/12/27(金) 17:10:35.16ID:CJZj87QE0
しょぼい売り上げの50%とか言われてもなぁ…
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 17:12:44.75ID:AkCJaYHH0
>>726
それはそうだけど、それってトヨタが今後作るEVで使われる技術の話であって
雉が主張している
>TNGAの起源はマツダ
にはどうやってもならないでしょ。
0779sage2019/12/27(金) 18:10:37.35ID:CJZj87QE0
ロードスターのエンジンにそんな魅力はないでしょ。
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 18:22:59.90ID:pefCPiz7
楽しいとか言うなら過給1.5Lだろう
ガサガサ回るロドスタのエンジンにハイブリッド組み合わせて重たい
3に積んだところでろくに走らんだろ気持ちよくもないし
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 18:25:20.58ID:pefCPiz7
>>779
何か補器が付いてりゃドライバビリティ関係なしに楽しいのがヲタなんだろう
ヌルヌル回るXはこれまで経験したことのない最高のエンジンとか妄想してる連中なので
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 19:24:21.04ID:IyJ8buOO0
スモール商品群に4.5kWh(EV航続距離30-40km)、ラージ商品群に9kWh(EV航続距離50-60km)容量のリチウム電池載せたPHEV出したら面白そうだけどな。

スモールもラージも2.0Gとの組み合わせで。

MAZDA3 or CX-30 2.0G PHEV(5kWh) 349万-
とかなら、日本ではエコカー減税、プラグイン補助金、自動車税5年免除と、優遇措置を利用すればXよりも安く買えそう。
PHEVは世界中で優遇措置が存在するし、特に欧州規制のR101適用だから、排ガス規制対策にも有効な手になるよね。
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 19:40:07.07ID:8vGkZs0J0
781 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2019/12/27(金) 18:22:59.90 ID:pefCPiz7 [1/2]
楽しいとか言うなら過給1.5Lだろう
ガサガサ回るロドスタのエンジンにハイブリッド組み合わせて重たい
3に積んだところでろくに走らんだろ気持ちよくもないし

783 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2019/12/27(金) 18:25:20.58 ID:pefCPiz7 [2/2]
>>779
何か補器が付いてりゃドライバビリティ関係なしに楽しいのがヲタなんだろう
ヌルヌル回るXはこれまで経験したことのない最高のエンジンとか妄想してる連中なので

0791名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 19:41:14.65ID:8vGkZs0J0
>>788
延期したけどなw
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 19:55:51.94ID:IyJ8buOO0
>>788
直6化は排ガス規制対策でしょう。

直6 3.0dでも、メルセデスやBMWのような250ps-340psにはならんでしょ。
おそらく200psくらいな筈。マツダは、日本の旧態依然の排気量別の税制から、出力別の税制への変更を切望しているようだし。
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 20:03:03.41ID:sxcpu+Iu0
延期するってことは開発費を垂れ流すってことだからな
延命したいならスパッと中止・休止したほうがいい
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 20:11:41.76ID:ttDyUFk40
直6とかマツダは技術屋のオナニーで会社潰すつもりだったのね。

>>795も書いてるけど延期じゃダメなんだよね、継続的に資金を垂れ流す事になるし

間違って出した時はマツダが終わる時、

マツダの直6 3L 220PSとか胸熱だな。
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 20:45:19.20ID:8L14GAvH0
>>764
ハイブリッドじゃん
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 20:46:24.75ID:8L14GAvH0
>>795
発売してから売れずに苦しむより開発コストの方がマシ
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 21:06:57.53ID:Fu+Tdv0j0
>>798
ロードスターRFのエンジンを使ったハイブリッドのパワーユニットを作ると言ってるだけで
ロードスター自体をHVにするとは言ってないね

2.0Xと同じハイオク仕様の2.0Gを使って、2.0Xと同じパラレル式だけど本格的なハイブリッドを作ったらどうなるか
って話だね
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/27(金) 21:47:55.75ID:8L14GAvH0
>>796
直6で自社の直4ターボの燃費に勝てるのだろうか?
0803sage2019/12/27(金) 22:10:37.14ID:WuFO8jzE0
>>800
くだらね
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/28(土) 00:02:46.28ID:u8fA73PY0
10連休に入ったことだし、マツダ社員たちの参加者も増えてきたようだ。
どうすれば、人見と藤原を追い出せるか考えようぜ。
やつらのオナニーにもう付き合いきれないよ。
この掲示板を観察している人事労政Grの人たちもだよ。
このままだと会社がなくなるぜ。
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/28(土) 00:06:31.42ID:I3StSzdo0
会社を持たせたいなら社員はこっそり1.5ターボの開発しとけ
1.5ターボならだいたいの車種に載せて世界のどこでも売れるから
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/28(土) 00:09:33.92ID:JrtgZspG0
>>805
シリーズ式ハイブリッドにすれば実燃費が20〜30%良くなるのは自明

だから184psのハイオク仕様の2.0Gをシリーズ式ハイブリッドにすれば、上乗せ価格が半分ぐらいでパワーも燃費も2.0Xを上回ってしまうのは容易に想像がつく

マツダはどうしてそういう戦略に出ないのだろう?
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/28(土) 00:22:01.57ID:j/v/+3180
ハイオク仕様の2Lエンジンで14.4km/Lって、いまどき平凡な燃費だと思うのだが、信者はこんなエンジンに70万円ものお布施を払うの?

https://motor-fan.jp/article/10012830

お金が余ってる人ならいいけど、
70万円も上乗せしするなら格上の車にオプションいっぱい付けて買えるよね?
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/28(土) 00:46:16.34ID:RAAIetPZ0
>>811
ディーゼルと違ってXはリーンバーン領域が小さいから更にリスク高。全然大丈夫じゃない。
(その割にNOxも過多ってどんな燃焼してるんだ)
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/28(土) 00:55:09.30ID:Se6Az7Pm0
>>784
排ガス規制と書いたら一般的にはNOxやPNのことでCO2とは分けるよ。
マツダも排出ガスの区分からCO2排出は外して書いてる。
https://i.imgur.com/fImtNPN.jpg

CO2は燃料代や罰金といった金銭で解決が許されているが
排ガス規制は光化学スモッグや喘息等の健康被害のため、違反=販売禁止

また通常はCO2とは違反するからね。
それで過去のリーンバーンは廃れたし
XはCO2をたった1割減らすために(ハイオクで台無しだが)
2.0Gの2倍、1.5Gの4倍汚く公害を撒き散らす。
https://i.imgur.com/fImtNPN.jpg
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/28(土) 01:06:42.25ID:Se6Az7Pm0
>>810
パラだけどトヨタのストロングHVが2.0G+35万でつけられてるじゃん。
アクセラHVのTHS2も2.0G+20万くらいでついたし。
マツダ3の24Vは不明だけど、ストロングや48Vより高くつく理由なくね?

>>812
NOxは>>3の通り規制値ギリギリまで汚いリーンのLayer3を使う方針なんでしょう。
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/28(土) 05:34:41.84ID:V4rUN2qa0
>>784
アウトランダーが13.8kWhで40キロちょいしか走れない
プリウスPHVは8.8kWhで40キロちょっと

プリウスPHVみたいに1500キロ程で収めなければ
4.5kWhでは20キロ走れないだろう
下手したら15キロだ
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/28(土) 06:46:39.42ID:DJsU/H7B
>>809
送風器とマイルドハイブリッドとSPCCIを組み合わせたことで
未体験の回転フィールだそうだから、それが70万円の付加価値

ですって(笑)
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/28(土) 06:56:04.75ID:DJsU/H7B
>>812
低温燃焼ってのが嘘なんだろう
高温で窒素酸化物を大量に、混合気が著しく不均一状態で部分的
酸素不足多発で粒子状物質大量発生、そんなとこか
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/28(土) 07:39:38.62ID:bAS5gH7+0
>>817
これ他のメーカーにはない技術なんだぜ、だから高いんだぜ
と自慢したい人には良いんじゃないの?
面白さなら1.5t積んだ車の方が良いと思うしトータル的な性能ならゴルフ辺り買っときゃ間違いないだろうけど
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/28(土) 07:47:30.88ID:f1gBqFwG0
>>818
NOx大量ってのは言い過ぎでは?
2.0Gの2倍なんだから、(一部)リーンバーンの割には大して増えてない

PMについては増えてるのか減ってるのかソース無いので判断不可能
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/28(土) 07:48:43.40ID:agjq8v+c
値上げ&マージン切り詰めって、ディーラー虐めるなや…

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191228-00010000-bestcar-bus_all
 半年以上経過した最近までの販売推移はどうなっているか。登録実績だと
5月の1682台を皮切りに6月1591台、7月3668台、8月3916台、9月7533台と
月を追うごとに増販加速していたのが、10月1891台、そして11月1588台と
半年も経たないうちに急ブレーキがかかった状態になっている。
 12月から売りのひとつである「スカイアクティブX」搭載車が発売になるのを
控えているとはいえ、この状況には大きな懸念材料が残っているに違いない。
 こうした実績推移に対して首都圏にあるマツダ店の営業担当者は、「走りや
クオリティ、使い勝手、安全性など商品性に対するお客さんの評価はまずまず
なのだが、価格が高くなったのに販売店のマージン幅が逆に引き下げられ、値引き
余力があまりないので売りにくい」と指摘する
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/28(土) 07:51:34.91ID:agjq8v+c
 アテンザはFR化6発Xで500万円になって完全死亡か…

 アッパーミディアムクラスのアテンザは2019年7月4日、マイナーチェンジを機に
グローバルで使われている「マツダ6」に変更した。
 その後の登録推移は7月434台、8月589台、9月641台、10月249台、11月242台
となっている。

 アテンザの時とほとんど同じ実績にとどまっている。小幅改良だけのマイナーチェンジ
であるから、ほとんど影響がない状況にある。

 これについては、「名前が変わっただけで中身は同じだから、ほとんど売りはないので、
あまり売れ行きがよくないのは当然ともいえる。マーケットニーズの低いステーションワゴンと
セダンだから仕方がない面もある。2021年あたりにフルモデルチェンジすれば
多少売れるようになるかも知れない」(首都圏マツダ店営業担当者)と冷ややかな
表情を見せる。
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/28(土) 08:01:08.98ID:GeLvzB7C
>>820
MAZDAの言うλ=2になるような希薄燃焼なら燃焼温度が上がらず
NOxの発生を抑えられるはずなんだよねぇ…
そのための希薄燃焼でもある訳だし
なおに、それが抑えられていないということは…
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/28(土) 08:03:53.29ID:agjq8v+c
 デミオは既に爆死か…

 マツダ2は2019年7月18日のマイナーチェンジで従来の「デミオ」から変更した。
発売は9月からだった。9月の登録実績は4808台でまずまずのスタートだったが、
10月2032台、11月1871台と急減し、デミオ時代の半分にとどまっている。

 この状況について首都圏にあるマツダ店の営業担当者は、「マツダ2の車名は
よくない。マツダ3と間違えて購入を検討したお客さんもいた。デミオのほうが
ずっと理解されやすい。それにフルモデルチェンジする時に変えるようにしないと
手先だけのごまかしといった誤解をされる。モデルそのものは現行デミオの発売から
5年も経過している古いモデルということをお客さんは知っているので、新型に
なってから購入を検討するというユーザーが多い」とやはり手厳しい指摘をする。

 デミオは2018年8月30日のマイナーチェンジで従来の1.3Lモデルを廃止し、
1.5Lモデルのみとした。これによって価格が上級シフトし、ライバル車である
1〜1.3Lモデルとの競合相手がなくなり、ユーザー層が縮小したのも販売減に
つながっているといえそうだ。
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/28(土) 08:05:37.11ID:agjq8v+c
 ひとはそれを身の程知らずと言う…

 マツダの商品戦略でのネックは、「マツダのクルマ作りは今後、ドイツの
ベンツやBMWのハイクオリティで走りのポテンシャル高さを志向し、価格戦略は
フォルクスワーゲン並みの設定を売りに展開する」(マツダ営業関係者)という
理念をマツダ店に周知徹底を図るべく要請している。

 この戦略の現れのひとつがこうした車名変更につながっているともいえる。
世代交代や本命である「スカイアクティブX」のフルラインアップもうまく
機能しなかったらマツダにとっては大きな痛手になるに違いない。
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/28(土) 08:15:14.16ID:97341AMs0
>>806
人事室は呑気で良いよな
Large失敗する前に髭を追い出そうぜ
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/28(土) 09:31:40.56ID:Se6Az7Pm0
>>820
そもそもの燃焼温度が低い軽負荷側だけ
さらに回転負荷以外も条件揃わないとリーンにならないLayer構造。

モード走行でNOx規制値スレスレになるように
設定切ってるだけでしょ。
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/28(土) 09:33:30.78ID:laOFhy0Y0
>>825
まゴルフ8やカロスポを越えてから言えよと思う。四輪独立懸架でもなければアダプティブダンパーも採用していないで走りを語るな。

走る歓びはどうした?
トヨタやホンダが足回りに力を入れ始めたら、コンセプトを変えて尻尾巻いて逃げたのがマツダだろ?

走りの質感を上げたいなら、足回りは絶対に妥協するな。
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/28(土) 09:38:02.00ID:Q7/P0jWt0
スカイXなんかもうどうでもいいけえね
これからはロータリーでルマン出るのが目標なんじゃけ
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/28(土) 09:38:34.23ID:Q7/P0jWt0
マツダ副社長、ル・マン復帰に意欲
https://www.netdenjd.com/articles/-/225078

マツダの藤原清志副社長
「ル・マンが、フランスが、われわれのロータリーを待ってくれている。
ぜひ、参加したいという気持ちを持っている」と話し、ル・マン24時間レース復帰に意欲を示した。

「素晴らしい光景を目にして感動して涙が出てきた。友山さんがウェルカムセレモニーで『スタートユアエンジンズ』と言ったが、
私の心にエンジンの火を点けてくれた。私の心ではスタートボタンが押された」と多くのレースファンの前で語った。

ファンは大喜びでたくさんの拍手を送っていた。
  


藤原清志専務(当時常務)は
「(RE復活は)私がやり残している大きなピースの一つ。
 会社を辞める前に実現したい。そして引退後、これに乗りたい」と発言。
https://www.asahi.com/articles/ASK157DS3K15PITB00R.html
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/28(土) 09:44:26.99ID:laOFhy0Y0
>>831
ルマンなんてやる暇ないだろうが。
SPCCIや直6然り、藤原・人見が退職前に成し遂げたいだけじゃん。
個人の利己的な夢の為に会社の金を使うな。
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/28(土) 09:48:09.07ID:laOFhy0Y0
>>832
走りの質感でゴルフ8やカロスポと並んでるワケがない。
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/28(土) 09:50:15.68ID:Q7/P0jWt0
>>833
ル・マンがフランスが待ち望んどるんじゃけ
マツダは売れ線なんかに走らんけえ
理想を追求するのがマツダのスタイルじゃけ
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/28(土) 10:11:20.42ID:z9Ckl57J0
>>820
国産車の直噴(たぶんマツダの均質燃焼)と輸入車の直噴(たぶんVWの成層燃焼)の比較で
PMについては一桁違うというレポートを見たことがある

原理的に、混合気が完全に混ざり合う前に点火する成層燃焼はPMの発生量が多いということらしい
ディーゼルのPMが多いのも同じ理由
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/28(土) 11:24:04.03ID:hzWSKzNp0
性能に対して価格差が大きく量は出ないから
その分リコールが出ても対応が容易
不具合を潰し込んで次のXを安く大量に売るのが
ディーゼルリコール騒動から学んだ戦略とみる
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/28(土) 11:35:17.11ID:JHXsZcm90
sky-x出る前からずっと言ってるんだけど、マツダの本気は次世代ディーゼルだぞ
3Lとかになるらしいし、それが出るまではマツダは買わん
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/28(土) 11:59:11.61ID:5BnByz6u0
開発資金が尽きるだろ
次世代機が欲しいなら現行も買え
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/28(土) 12:37:15.57ID:laOFhy0Y0
>>847
NOxは出るが、CO2はガソリンより少ないからね。
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/28(土) 12:54:46.08ID:N83AwAOP
>>847
今の厳しい欧州の規制が、ゆるゆるのウェル・トゥ・ホイールに
移行するはずという根拠なき甘い見込みを前提にした戦略なので
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/28(土) 13:04:44.82ID:821mpAt/0
PHVにしたらインチキ計算されて余裕で達成できるけどね
だからW2Wに移行する必要は今のところない
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/28(土) 13:17:29.13ID:st0Oe7vg
>>850
髭の爺さんがメディアに公言してるんだよ
お前の妄想なんてどうでもいい
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/28(土) 13:20:09.71ID:laOFhy0Y0
>>850
だからマツダもR101の抜け穴を利用すりゃいいんだよ。

商品力の高い直3、直4のガソリンターボとディーゼルに48VマイルドHV付けて攻めつつ、小型リチウム電池を積んだPHEVでインチキ計算すれば、95g/km規制はクリアできるだろう。
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/28(土) 13:20:53.10ID:st0Oe7vg
マツダが他社をリードするストロングポイント(だと考えている)
を捨てるつもりはないってことだ
国に開発費抱えてもらったエンジンでもあるしな
後発プラグインハイブリッドやりゃあクリアできるとかアホすぎ
んだよお前
企業としてマツダが置かれている立場も考えろ
それが経営戦略として成功するか失敗するかはまた別の話だが
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/28(土) 13:24:25.53ID:RAAIetPZ0
HC → 過多
NOx → 過多
PM → GPF付
CO2 → 基準ギリギリ
燃費 → 微妙
パワー → ゴミ
重量 → ヘビー

Xのエンジン内どうなってンの
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/28(土) 13:34:11.28ID:laOFhy0Y0
>>853
全くリード出来ていない。付いてくることもない。

まだデザインや質感のが他大衆ブランドに大きな差別化が出来てる
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/28(土) 13:45:05.77ID:st0Oe7vg
>>855
マツダがそう考えているということだ
俺じゃねぇ
文意を取れないなら絡んでくるな
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/28(土) 13:51:00.81ID:AqgR/P9b0
>>857
マツダとの一体感に酔いしれているお前がそれを言う資格はないだろ(≧∇≦)www
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/28(土) 13:55:15.60ID:st0Oe7vg
しかし、環境規制を見据えた原動機戦略の話なのにデザインや質感で他社をリードとか馬鹿すぎんだよお前
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/28(土) 14:37:49.18ID:U0WXrnrP0
phevにすれば簡単とかいうけど、マツダにそんな技術も生産設備もないし、ブランド弱くて高額なphevは買ってもらえない。
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/28(土) 15:02:23.02ID:AqgR/P9b0
>>860
トヨタからシステムを丸ごと買えばいいよ。それで売れなかったらマツダのデザインがどうのこうのというのがその程度の価値しかなかったということだ。
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/28(土) 15:16:44.42ID:5PM+LA7i0
>>861
>トヨタからシステムを丸ごと買えばいいよ。

それ既に アクセラ(BM)でやってっから。笑
で、どうだった?泣かず飛ばずで 販売比率は低かったよな。
プリウスのHVシステム載っけて売れなかったのに
PHEV載っけても数%のシェアじゃあ儲けなんか出ない。
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/28(土) 15:33:28.42ID:AqgR/P9b0
ツダヲタもマツダもまだ現実を直視できていないんだから、骨身に染みるまで何度でも再チャレンジさせるべきwww
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/28(土) 15:37:29.68ID:cadwXaol0
いまのマツダ車が欲しいのはどの層なのか。

燃費重視→HV車
コスト重視→スズキ車
外観重視→ハリアー、アルヴェル、レクサス、ベンベ…etc
ブランド重視→メルセデス、ベンベ、VW、アウディ…etc
SUV → ハリアー、Xトレイル、CX5/8、CHR、ヴェゼル…etc
パワー重視→シビックtypeR、ヤリスGR、
セダン→クラウン、メルセデス、ベンベ…etc
FR車欲しい→86、ロードスター
オープンカー → ロードスター
2座 → フェアレディ、ロードスター


レッドオーシャンで競合多数かニッチ過ぎて数出ないかしかない。
レッドオーシャンで勝つのにデザインだけってのはね。
価格が思いっきり安いとかなけりゃ自分は燃費重視かな。今ガソリン高いし。
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/28(土) 15:40:55.77ID:FGnM4vXk
857>>858
俺はMAZDAのクルマには購入対象として1ミリの興味もないんで
MAZDAとの一体感なんぞないわ
ツダ信者認定しかできない屑嵐
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/28(土) 15:43:25.22ID:laOFhy0Y0
>>862
アクセラに載せるのではなく、CX5やCX8に載せた方が良い。THS2ではなくPHEVの方が良い。
0868sage2019/12/28(土) 15:48:46.29ID:xdDfjd3p0
載せる車がどうこういうより、他社のシステムをわざわざ買う人がいないんだと思うよ。魅力ないじゃん。
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/28(土) 16:02:32.67ID:VGR0e+4V0
トヨタのHVが欲しい人はトヨタ車買うよ
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/28(土) 16:02:53.61ID:TkGlsKZl
>>867
トヨタが欲しいMAZDAの技術や施設設備なんて何もないだろ
環境対応や自動運転の開発コストシェアの相手くらいにしか思ってないなおそらく
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/28(土) 16:04:24.12ID:TkGlsKZl
>>866
そんなエセSUVのドンガラに載せるなら三菱のシステムの方がいいんじゃないの
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/28(土) 16:21:27.01ID:laOFhy0Y0
>>871
世界的にフォレスターやアウトランダーの倍売れてるんだがな。 CX5。
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/28(土) 16:23:51.53ID:SjAbgZ210
>>864
MAZDA3を選ぶ理由

デザイン
内装の質感
静粛性
遮音性
ハンドリングのよさ
ストロングハイブリッドにのるくらいなら免許返上したほうがまし
運転席ドライビングポジションのしっくり感
音響のよさ
3ー4人で乗ろうと思えばのれる最低限の後席
必要十分なパワー
ガソリンエンジンのなかでは大分燃費もいい
他もろもろ
以上を加味した上でのコスパのよさ
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/28(土) 16:31:28.86ID:TkGlsKZl
>>872
システムの話だ
文脈取れない屑馬鹿
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/28(土) 16:46:46.67ID:Y3PrLzFv0
ヨタとツダって
VWに対するシュコダみたいになるんかね(シュコダのほうが名門だけど)
その意味ではスズキやダイハツがライバルか
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/28(土) 17:14:38.33ID:dGiEz+W30
マツダ3を874のように好意的に受け取る人はほとんどいないということをマツダのマーケティングは考えられなくて売り上げも評価も爆死したということか。
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/28(土) 17:42:25.70ID:OwYO0dAD0
ポルシェ レクサス
アウディ スバル
トヨタ VW
シュコダ ダイハツ

無理やり当てはめるならこうかな
マツダポジはわからん
そもそも現時点ではダイハツスバルほどの密な関係じゃないし
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/28(土) 18:11:33.28ID:BuAPht/I0
>>886
その方式ならシュコダはマツダでセアトがダイハツかな
ダイハツのところはかなり無理矢理だが

あとドゥカティがヤマハでスカニアが日野だな
ベントレーやブガッティは該当なし
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/28(土) 18:15:20.02ID:75CrsW6l0
>>865
負け惜しみは草
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/28(土) 18:56:01.37ID:fjhEy4er0
日本仕様のスカイアクティブXエンジン搭載車は、2.0Lガソリンエンジン搭載車に比べて
最高出力が14%、燃費性能(WLTCモード)が10%向上したのみ
しかもハイオク仕様となり、価格も約70万円高い

これ、SKY-Xを発表した時の内容とはかけ離れており、論外だよね
時にコストはSKY-GとSKY-Dの間くらいと言ってたのに・・・・
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/28(土) 19:20:09.08ID:fYVAVSFb0
>>879
アクセラの中でHVが爆死だったのは
マツコのような共通部ではなく荷室がゴミすぎたからだな。
不人気のセダンでトランクスルーないばかりか段々畑。
後付で電池レイアウト失敗したから仕方ないね。
デミオのほうが利便性よくて
軽くてPWR良くて走りも燃費もいい。

で、ラージの遅れもヒゲ副社長の話によれば
PHEV用電池のレイアウト見直しっぽいね。
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/28(土) 19:22:22.03ID:kpsCynOZ0
燃費がレギュラーの2.0Gに比べて10%向上って、ハイオクvsレギュラーで7%の差かあるから、実質たったの3%の向上
誤差の範囲内じゃない?
パワーが14%向上って、ハイオクの2.0Gに比べると2%ダウンしてるね
たったこれだけの差のために70万円アップってどうなの?

レギュラー仕様の2.0Gとの燃料代の差額で70万円なんて埋まらないし
それよりも、ハイオク仕様の2.0Gに燃料代70万円を上乗せしたほうが絶対に楽しい
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/28(土) 19:29:54.82ID:U6mL9o9f0
>>893
ロードスターのハイオク2リッターは最高回転数を上げただけで低速トルクはスカスカのままでしょ?
車重の軽いロードスターなら問題ないだろうけど、マツダ3だとレギュラー版と大してかわらないパワー感になっちゃうんじゃないかな。
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/28(土) 19:37:53.69ID:LosSVe9M0
https://bestcarweb.jp/news/46500
>マツダの「ミスターエンジン」こと、人見光夫氏(常務執行役員・シニア技術開発フェロー )はかねてから、
>ダウンサイジングエンジン搭載車は実用燃費が悪くなりがちで、
>過給器のコストが高いことを問題視しており、内燃機関技術の本筋は燃焼の最適化で、
>過給器は飛び道具だと主張する。つまり、排気量はある程度確保したほうがいいということ。

Xは過給器付けて酷い有様になったけど
トヨタのダイナミックフォースエンジンは大排気量低燃費大パワーで
考え方は間違ってなかったのかな?とは思う
この人の手柄じゃなくてトヨタの技術者の手柄だけど。
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/28(土) 19:54:23.76ID:ZR95AqLs0
目新しいことを喧伝するよりも地道に完成度上げて結果的に燃費が良くて安いエンジンにして欲しかったよ。
圧縮着火なんてお題目よりも、価格と燃費の数字で良さを語って欲しいもんだ
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/28(土) 19:55:23.11ID:S26KEteA0
>>897
燃費(熱効率)/性能
高速燃焼技術
ロングストローク(行程/内径比≒1.2)
バルブ挟角拡大
高効率吸気ポート(レーザークラッドバルブシート)
高圧縮比化 13(コンベ) 14(HV)
高エネルギー点火コイル(HV)
新D-4S
マルチホール直噴インジェクタ
可変冷却システム
電動ウォータポンプ
ヒータ付きサーモスタット(コンベ)
連続可変容量オイルポンプ
低粘度オイル
ウォータジャケットスペーサ
レーザーピットスカートピストン
シリンダボア間ドリルドパッセージ
高レスポンス
VVT-iE
凹R小カムシャフト
小型油圧ラッシュアジャスタ
高強度コンロッド
高応答吸気量制御
低エミッション
燃料噴射制御(分割噴射)
EGRクーラ機能内蔵ヘッド
新触媒
後方排気
ピストンオイルジェット制御システム

理解できる?
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/28(土) 20:08:28.15ID:PBCwrAVm0
現時点で「買い」ではないというだけのこと
ミラーサイクルエンジンのユーノス800だって大して売れてなかったろ
長い目で見れば当たり前の技術になってるかも知れん
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/28(土) 20:55:37.29ID:Mbv4dZly0
まぁトヨタはエンジンもハイブリッドも世界トップだからな
今更48Vとかやり始めたトヨタから20年遅れの欧州メーカーなら良い勝負できるんじゃない
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/28(土) 21:00:40.17ID:SjAbgZ210
>>883
爆死も何もメーカーが月2000台を目標にしてるデザイン重視の
に割りきってる車だぞ?

アクセラじゃあるまいし機能性重視とかつまらん車なら買ってなかった
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/28(土) 21:16:02.70ID:E8Ei0101
これで他車種向けに1.5と2.5もX追加してエンジンバリエーション
増やしてグレードもさらに増えて、でも売れる台数は増えない
どうしたって経営傾くわ
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/28(土) 21:48:06.51ID:dGiEz+W30
>>916
マツダ規模の会社でそんなこと言ってるからいつ潰れてもおかしくない状況になってるんだろ。
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/28(土) 22:41:10.25ID:4sdxB6yx0
>>914
1気筒500ccがライトサイジングなんでしょ?
3気筒にして1.5にするならともかくXの2.5なんてあるのかね
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/28(土) 22:43:35.10ID:laOFhy0Y0
>>918
レスシリンダーによるダウサイジングターボ化はトヨタもMAZDAも賛同してるのだが。

V6 3.7NAから直4 2.5T
V8 5.0NAからV6 3.5T

メルセデスもVWも今はこの流れ。ダウンサイジングかライトサイジングかは人それぞれ呼び方は違うけど、一昔前みたいに2.0NA並のパワーを1.0Tで出すような真似はどこもやらない。やるとすれば48VマイルドHEVやPHEVの電動化を組み合わせて動力補助する感じ。
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/28(土) 22:45:16.93ID:laOFhy0Y0
>>920
やらないでしょ。縦置きにして直6化はやるだろうけど。
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/28(土) 22:53:14.38ID:Se6Az7Pm0
>>900
>>821の店長によるとせいぜい10%
出来の割には検討してるような気もするが
他が落ち始めたから初動ブーストかな

>「受注台数は今一歩の状況で、シリーズ全体の10%程度にとどまっている」と不満顔である
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/28(土) 23:08:06.73ID:58biq/xX0
>>923
不満を持ってる社員がこのスレの住人だからね
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/28(土) 23:10:37.35ID:58biq/xX0
しかし、ウチの人事室はルーチン業務だけでホンマ仕事しないよな
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/28(土) 23:12:28.36ID:XMuauvz30
技術的な所、性能的な所、環境性能的な所は全て底が割れちゃって論ずる所がもうあまり無いな。
後残ってるのは売上くらいか。
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/29(日) 00:03:38.00ID:D5yeWOSc0
今日は寒いな。
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/29(日) 00:20:33.98ID:MFgjSkfD0
>>912
FRや6気筒だとTHSは苦戦してるからそうでもない
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/29(日) 00:23:07.56ID:MFgjSkfD0
>>922
直6で2.5ターボに勝てるの?
消費者は直6より直4ターボを選ぶと思うけど
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/29(日) 00:25:32.02ID:MFgjSkfD0
>>923
マツダ株空売りで儲けてる人が多いと思う
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/29(日) 02:39:01.45ID:KO69YYUA
>>920
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191228-00010000-bestcar-bus_all&;p=2
証言:首都圏マツダ店営業関係者

 今年は乗用車3モデルを一気にグローバルで使っている車名を統一したが、お客さんへの周知徹底にはしばらく時間がかかると予想している。
 今後の商品展開で新規モデルや従来モデルの世代交代で本命の「スカイアクティブX」を2Lのほか、1.5L、2.5L車を投入すると聞いている。
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/29(日) 05:28:53.05ID:ogNbcPLd
>>916
台数売ってなんぼのメーカーの台詞ではない
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/29(日) 05:31:02.24ID:ogNbcPLd
>>933
直6っていう記号が欲しいんだろ
マツダが一方的にライバル視してるラージクラスの5シリーズや
Eクラスに乗る層は、直4ターボと勝った負けたでクルマ選び
しないしな
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/29(日) 05:34:38.24ID:MFgjSkfD0
>>939
その層は真っ先に6気筒NAを切り捨て直4ターボを選んだ層なんだが
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/29(日) 05:57:58.84ID:ogNbcPLd
アホだなお前
客は直4ターボと直6のスペックで勝った負けたで買うグレードなんて決めねぇって言ってんだよ
どうしてこう文脈取れない粘着屑が次々湧くかね
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/29(日) 06:10:13.63ID:MFgjSkfD0
>>941
だから、BMW5シリーズの客は直6という記号を選ばず直4ターボを選んだんだよ
その結果BMW5シリーズから直6NAは消え直4ターボ中心のラインナップになった
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/29(日) 06:17:26.92ID:ogNbcPLd
>>942
企業の戦略と客の選択の区別のつかない低脳だな
お前に日本語は無理だ
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/29(日) 06:24:39.29ID:MFgjSkfD0
>>943
客が選ばない物を作ってどうするんだ?
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/29(日) 06:26:37.83ID:j/yC1d7R
ターボが付いて馬力とトルクが大きいエンジンが絶対に偉い!
ベストカー愛読してる厨房かよ(失笑)
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/29(日) 06:38:06.93ID:MFgjSkfD0
>>945
BMWの直4ターボは184馬力しかない
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/29(日) 06:38:22.05ID:MFgjSkfD0
>>945
BMWの2リットル直4ターボは184馬力しかない
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/29(日) 07:08:04.18ID:F4xVrWuA0
>>874
MAZDA3を選ばない理由

・実用性を無視したデザインのためのデザイン。
・内外装の質感とマッチしない雑な作りと中韓部品多用による品質レベルの低さ。
・トーションビーム採用によるNVHの悪さ、段差の突き上げ、Нをフニャフニャタイヤで誤魔化した影響で
ステアリングレスポンスが悪く、姿勢変化大。
・広さを求め無いのにコストダウンの為に採用したトーションビームのちぐはぐさ。
・70万UPにしては物足りないパワー
・70万UPにしては、物足りない燃費、燃費が悪いため、減税や優遇なし。
・以上を加味した上での70万UPのコスパの尋常ならざる悪さ。
・今までユーザーを散々モルモットにしてきたマツダだから信用出来ない。
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/29(日) 08:38:42.99ID:D5yeWOSc0
次期MAZDA6は良くてクラウンやスカイラインレベルでしょ。Eや5と同車格の車を売るだけのブランド力はマツダには無い。

インフィニティやボルボでさえEセグセダンは苦戦してるってのに。

セダンはMBとBMW以外どこも苦戦してるから、力を入れるだけ無駄。

力を入れるべきはほどほどに健闘してるSUV。
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/29(日) 08:42:41.29ID:D5yeWOSc0
ラージ商品群が遅れてるなら、このタイミングでCX5とCX8の大幅改良するべきだったな。

マツコネ2、ナビ10インチ化、ダッシュボード周りをMAZDA6と同等の質感にする、LEDウインカー、セル廃止して24VマイルドHEV搭載、6ATを改良して7AT化。
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/29(日) 09:32:30.29ID:J2G58kXu0
150馬力の2.0Gに10kWh容量の電池載せたPHEVが有れば欲しい。電池容量の関係から、EV航続距離はモード燃費で45km前後、システム総出力は180馬力前後かな。

通勤や買い物等の近距離はEV走行、中長距離はハイブリッド。
初期制動はモーターアシストの恩恵を受けるので、Xよりも高い応答性で燃費も良い。ベースはガソリンNAだから吹け上がりも良い。
PHEV補助金適用、欧州規制2021のR101適用。

減税も考慮すれば、支払い総額はXと殆ど変わらないと思う。
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/29(日) 09:33:03.58ID:J2G58kXu0
>>956
現状のギアボックスだと7ATまでしか非対応なんだ。
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/29(日) 09:33:42.64ID:I0pN1YAi0
Xはオタク向け、性能の価値は2.0G+20万円がいいとこ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191229-00010000-bestcar-bus_all&;p=2

得られる性能を考えると、
ちょっと68万円プラスは合わない。
これが20万円プラスくらいだったら、
お買い得なんだけど。

MTのほうが特段楽しいということはなかったです。

SKYACTIV-Xだが、これはメカオタク限定だろう。
実利ではなく、このメカそのものに68万円払える人じゃないと
ちょっと手が出ない。
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/29(日) 09:42:51.55ID:ynRVnjK+0
SC 筒内圧力センサ コモンレール カプセル化 GPF

たしかにコストはかかってるけど、マツダが当初言ってたとおりG→Dのコスト増分よりは少ないか、同程度だと思うわ
部品コストだけ見れば

(MHVはどのエンジンでもその内必須になるだろうから除く)
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/29(日) 09:43:25.61ID:mg6AB8Gm0
昔ソアラからSCへ変わったときにエンブレムが変わっただけで50万円アップとかあったけど
マツダのブランド力ではねぇ
新機構積んでもお値段据え置き
とかがマツダのブランドだし
ブランド力を上げるなら新機構積んで安くしました
とかしないとマツダじゃないよ
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/29(日) 09:48:44.66ID:SQByH9pw0
SKY-Xの実力を価格評価するなら2.0Gに10万円上乗せ程度だな
上限で大目に見ても20万でしょ
燃費向上分なんてハイオク仕様で帳消しだし
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/29(日) 10:21:16.52ID:zmtEZCEe
>>944
どこまでも日本語のできない屑ヲタ
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/29(日) 10:40:43.36ID:I0pN1YAi0
>>962
マツダ技報読むだけでこれくらいは追加されそうだが

可変吸気システム、SCV、ABV、NOxセンサ、
電子制御サーモスタット、可変容量オイルポンプ、アクティブエアシャッター
エネルギー2倍点火コイル、高耐力プラグ
世界最高燃圧のガソリンポンプ・流量調整弁内蔵インジェクタ
高耐久ピストン、NSS
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/29(日) 10:57:58.25ID:J2G58kXu0
俺が考えた最強のラインナップ

スモール商品群
2.0G 150PS 200Nm 24V 259万-
2.0G 180PS 300Nm PHEV 359万-
2.0T 180PS 300Nm 48V 299万-
2.0D 140PS 300Nm AdBlue 299万-

ラージ商品群
2.0T 180PS 300Nm 48V 359万-
2.0T 250PS 350Nm PHEV 459万-
2.0T 250PS 300Nm 48V 399万-
2.0D 190PS 400Nm AdBlue 399万-
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/29(日) 10:58:58.42ID:J2G58kXu0
俺が考えた最強のラインナップ

こっちだった。

スモール商品群
2.0G 150PS 200Nm 24V 259万-
2.0G 180PS 300Nm PHEV 359万-
2.0T 180PS 300Nm 48V 299万-
2.0D 140PS 350Nm AdBlue 299万-

ラージ商品群
2.0T 180PS 300Nm 48V 359万-
2.0T 250PS 350Nm PHEV 459万-
2.0T 250PS 350Nm 48V 399万-
2.0D 190PS 400Nm AdBlue 399万-
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/29(日) 11:05:56.67ID:ynRVnjK+0
>>967
細かいところ言い出したらDだって

2ステージ可変ジオメトリーターボ
超高圧コモンレール
高応答噴射システム
DOC
DPF
NOxセンサー
高耐久ピストン
NSS

などなどGと異なる要素はわんさかあるだろ
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/29(日) 11:36:02.51ID:KnYtx+of0
20Sより40馬力上がっているし、ハイブリッドを全面に出してグレード名を25Hとかにすれば、
もう少しましな値段に感じたかもしれない。
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/29(日) 12:04:00.86ID:J2G58kXu0
>>972
マジでそう思う。てか燃料はガソリンなんだし、 SKY-G 2.0Hとかでグレード名は25Hで良いと思う。
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/29(日) 12:39:50.69ID:8W0RNMFc
>>976
シリンダーに安定して空気を送風するだけで過給はしてませんっ!(キリッw
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/29(日) 12:56:18.28ID:J2G58kXu0
>>979
ちなみに、FF用の2.0Gハイオク仕様は165馬力。レギュラーは152〜156馬力。
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/29(日) 13:17:28.71ID:1A8ij25Y0
スバルとマツダ、どうして差がついたのか

ってアンチスレ?信者スレ?どっち?
スバルボコボコにして信者同士慰め合うスレ?
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/29(日) 13:42:28.75ID:J2G58kXu0
>>985
でもWRX系の特殊車両除けばマツダ車のが全然高くね?
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/29(日) 13:49:45.71ID:KKMkhXS10
>>983
ツダヲタ今日もイライラw
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/29(日) 14:08:19.79ID:FlugL1fg0
>>986
スバルトヨタホンダ行ってオプション付けて見積もりとったらマツダより高かったのでマツダ買った。
マツダの方が内装の合皮の量が多いしコスパ最高!ってのが信者の行動様式。
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/29(日) 14:11:28.70ID:J2G58kXu0
>>990
マツダを擁護するつもりは無いけど、CX5 exclusive modeに相当するグレードがフォレスターに無くね?

エンジン、装備、質感、ほぼ全てに於いて。
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/29(日) 14:40:10.04ID:J2G58kXu0
>>993
シートベンチレーションやリアシートヒーター、ナッパレザー、12分割アダプティブハイビーム辺りは全然無価値じゃないと思うが。

特に真夏のベンチレーションってめちゃくちゃ有り難いぞ。このクラスだと他にハリアーとRAV4くらいしか無いし。

エンジンも、フォレスターは2.0マイルドhvと2.5NAだけじゃん。ハリアーとCX5が一番華やか。ガソリンターボ、ガソリンNA、ハイブリッド(ハリアー)、ディーゼル( CX5 )。

RAV4も220馬力の2.5ハイブリッドの他に300馬力のプラグインハイブリッドも追加されるしな。
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/29(日) 14:41:29.37ID:J2G58kXu0
MAZDA3やCX30の商品力がクソなのは全く以って同意するが、CX5とCX8の商品力って半端無く高いぞ。
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/29(日) 14:50:29.12ID:MJ1WRdUZ0
ツダの中古乗り
妬みが激し過ぎるwww
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/29(日) 14:51:08.77ID:J2G58kXu0
>>997
本質ってなんぞや。

CX5はMAZDA3と違ってトーションビームじゃないからリアサスを突けないもんなw

5と8は値引き無しでも全然コスパ高いぞ。ハリアーに匹敵する装備や質感をあの価格で出してる。5と8は性能や装備に対してむしろ安すぎて、こいつらを売れば売るほど利益率が低くなってんじゃないの?と思う。

2.0Xみたいにバカ高いくせにクソみたいな性能じゃないし。
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/29(日) 14:51:56.54ID:J2G58kXu0
230馬力のガソリンターボと190馬力450Nmのディーゼルターボが340万って破格だぞ。
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 21時間 19分 45秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況