X



【マツダ】SKY-Xはなぜ失敗したのか 11【SPCCI】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/29(日) 12:55:26.32ID:8W0RNMFcMNIKU
世界で初めてSPCCIを実用化したスカイアクティブXエンジンの技術上・営業上の失敗について語るスレです

○過去スレ
【マツダ】SKY-Xはなぜ失敗したのか 10【SPCCI】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1577003531/

【マツダ】SKY-Xはなぜ失敗したのか 9【SPCCI】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1576194201/

【マツダ】SKY-Xはなぜ失敗したのか 8【SPCCI】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1575472661/

【マツダ】SKY-Xはなぜ失敗したのか 7【SPCCI】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1574610522/

【マツダ】SKY-Xはなぜ失敗したのか 6【SPCCI】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1572589250/

【マツダ】SKY-Xはなぜ失敗したのか 5【SPCCI】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1569027296/

【マツダ】SKY-Xはなぜ失敗したのか 4【SPCCI】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1567818547/

【マツダ】SKY-Xはなぜ失敗したのか 3【SPCCI】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1566141395/

【マツダ】SKY-Xはなぜ失敗したのか 2【SPCCI】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1564659700/
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/29(日) 13:46:41.62ID:E9+YGBhV0
高応答エアサプライ()はパワー用過給器だった。

スーチャーONのほとんどが非リーン(λ≦1)で、NOxは三元触媒任せ。
リーン(λ>1)はスーチャーONより下の軽負荷自然吸気で終了している。
https://i.imgur.com/GdMeku8.png

軽負荷でも高回転側(と言っても2000rpmの実用域〜)は繋ぐようだが、
燃費はガタ落ちでGよりも悪くなっている。
https://driver-box.yaesu-net.co.jp/sites/wp-content/uploads/2019/11/skyx_17.png

同じく電磁クラッチ式ルーツブロワを使う日産の文献によれば、
(その名もエコスーパーチャージャー)
同じく「低負荷低回転では燃費のためスーチャーオフ
高回転ではクラッチ締結時のショックが大きいため、
過給不要でも予め渋々締結しておく。」
https://astamuse.com/ja/granted/JP/No/5333497

なお最近までここは不自然に隠蔽されていた。
https://i.imgur.com/XqZdnT4.png

さらに発表当初は「Xの提供価値」と自ら宣言した領域だった。
提供価値がGより悪い。
https://i.imgur.com/Cotf9VB.jpg
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/29(日) 13:47:06.47ID:E9+YGBhV0
CIの割合はほとんどの領域で半分もないSI火炎伝播頼み
https://i.imgur.com/JrcDzSn.png

上下左右すべてSIで囲まれている。
というか裏に全てSIが控えたLayer構造で
枠内でも上位層とは限らず、できそうな時だけ
https://i.imgur.com/WdTlR0i.png

例によって都合の悪い部分は隠すスタイル
G/Fリーンの軽負荷側、Gより悪くなりそう
A/Fリーンの高負荷打切り基準は
NOx規制値きりぎりまで汚くするためのデフィート?
https://i.imgur.com/ce3NSUa.png


A/FリーンするためのHCCIは使える領域が狭いから駄目だ!
https://i.imgur.com/2aGngo8.jpg

SPCCIでA/Fリーンは広がってない
https://i.imgur.com/WdTlR0i.png
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/29(日) 14:05:15.43ID:JSN0LEn80
Xは地味でメカオタク向け、性能の価値は2.0G+20万円
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191229-00010000-bestcar-bus_all&;p=2

得られる性能を考えると、
ちょっと68万円プラスは合わない。
これが20万円プラスくらいだったら、
お買い得なんだけど。

MTのほうが特段楽しいということはなかったです。

SKYACTIV-Xだが、これはメカオタク限定だろう。
実利ではなく、このメカそのものに68万円払える人じゃないと
ちょっと手が出ない。
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/29(日) 14:27:46.68ID:fFtS4GJN0
>>6
基幹技術に失敗して、それを隠す為にセコい事しかしていないXはメカオタクが最も嫌う部類の物だ。
路上で故障リスクを考慮するなら"2.0Gよりも"安くしなきゃ話にならない。
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/29(日) 14:55:31.20ID:J2G58kXu0
中期経営計画に記載されている、スモール商品群向けG/Dのアップグレードを先行してやって欲しいわ。

BISG付の24Vか48VマイルドHEVと、小型リチウム電池積んだPHEVを設定した方がCO2規制に対して有利だし、利点を明確化し易い。
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/29(日) 15:22:55.73ID:J2G58kXu0
ゴルフ8のマイルドHVだと、アクセルを離した瞬間にエンジンを停止させて、もう一度アクセルを踏むとISGがエンジンを起動させるみたい。
MAZDA3は微低速域でアクセルを抜くとエンジンを停止させるみたい。エンジン再始動時はゴルフと一緒。

MAZDA3もゴルフ8のような方式に出来なかったのかね。ISG搭載のマイルドHV車は、純ガソリン車みたくセルモーターの耐久性を心配しなくて良いし、起動時もほぼ無音無振動。
微低速時にトルクアシストをするからドライバビリティの向上にも繋がるし、他の電装系にも電力を供給できる。

燃費向上以外にもメリットが多いな。
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/29(日) 17:06:52.85ID:G4iSA3Zd0
MX-30以降はしばらく新車ないから
マジでこの会社ヤバイな。
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/29(日) 17:32:56.39ID:KKMkhXS10
>>12
マツダの能天気経営陣は津田三とCX-30の連続攻撃でユーザーは恍惚、ライバルメーカーは泡を吹いて失神するくらいのことを夢見てたとしか思えない。つまり、マツダは会社丸ごと発達障害みたいなもんだったと。
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/29(日) 17:41:54.88ID:B/3uivMq0
>>13
ヒゲのアホ、能天気に「ヨーロッパはディーゼルの良さを忘れられず
いずれ戻って来ますよ」とか希望的観測で言ってるもんな
こんなのの下で働いてたら絶望感じないのかね?
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/29(日) 18:02:35.53ID:Ms3a7a7j0
>>13
CX-30はパワートレインがSKY-X含めて微妙だしトーションだし…
一般受けしないような気がする
微妙すぎてCX-5や8から買い替える人も少なさそう
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/29(日) 18:13:15.89ID:aL11+3b/0
結局、マツダってお買い得じゃないと選ばれないメーカーなんだよね
CX5が売れたのも、お買い得だったから
それを見て何を勘違いしたのかプレミア&デザイン重視で「美しく走る」とか言いだして値上げ&値引き縮小
で、結局売れなくなってプレミアなんて言ってませんだのと副社長が言い出す
迷走極まれりって感じ
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/29(日) 18:15:53.82ID:N1iQ9n1l0
お買い得じゃないと買えない客が問題だw
だからバカにされるんよ
ま、ここにいる連中も買えない口だろうがw
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/29(日) 18:21:53.17ID:m066MZW80
ルノーに買収される前の日産みたいな空気だな。
GTRみたいに凄い車作りましたってドヤっても結局売れる車がない。
まぁスカイXはGTRと違い失敗作だから尚更な。
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/29(日) 18:49:58.05ID:J2G58kXu0
>>17
良い車やろ?どや?
ウチの車は欲しい人だけが買えばいいんや!

これ言って許されるのは、ランボルギーニやマセラティみたいなスーパーカーメーカー。
メルセデスでさえお客様重視で車造りをしてるし、日本でも異業種とのタイアップやカーシェアに積極的で、必死に広報活動に勤しんでる。
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/29(日) 18:53:20.76ID:KKMkhXS10
>>20
広島人はもともとそういう気質。めっちゃ内弁慶。
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/29(日) 19:01:20.25ID:YiMjxi+40
>>15
CX5やCX8の2.2D乗ってる層は買い換える訳が無い。

CX30は2.2D積めば、サイズ感も程よく売れ筋になっていたと思う。MAZDA3は1.8Dで充分。
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/29(日) 19:05:23.39ID:0FBKLnkr0
>>10
DCTはクラッチだけで駆動力を切り離せるけど、トルコンATはどうなんかね
スカイATだとトルコン容量も少ないし、
再接続のショックも大きそう
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/29(日) 19:09:54.86ID:YiMjxi+40
>>23
ミッションの問題だったのね。
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/29(日) 20:18:03.18ID:cKV7u5f90
>>14
欧州ディーゼル問題後でも欧州メーカーはディーゼル研究をやめないって言ってるけどね。
メディアに出てくるのがHVニュースばかりでディーゼルが出てこないだけで。
それにゴミ捨て同然で日本でディーゼルモデル出してきているけどね。
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/29(日) 20:33:26.86ID:YiMjxi+40
別にディーゼルは悪じゃないけどな。

NOxをちゃんと処理してあげれば、燃費も良いしCO2排出量も少ないからね。
但し、NOxとPM対策がトレードオフだから、両立しようとするとコストが嵩むんで、今後はBセグ向けのディーゼルは消えてくと思われる。
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/29(日) 20:35:40.45ID:Ms3a7a7j0
>>22
2.2Dと1.8Dとでは大きな性能差が有るからね
SKY-Xに客を誘導するために敢えて1.8Dを採用したとしか思えない
マツコネが新しくなってカメラ映像が綺麗になって羨ましいけど、CX-5XDから乗り換えようとは思わないもんなぁ
次車を何にするか悩ましい
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/29(日) 20:44:07.35ID:LU6hVuwi0
>>26
SCRとDPFに金掛けてしっかり処理してやれば
EVよりも安価で環境負荷も低いから良いんだけどな
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/29(日) 21:08:05.76ID:OFtkWFsb0
割安な売り方しかできないのは結局信用がないって話だよな

新しい風のことやって嘘まみれ
自分で言ったことが実現できません
都合の悪いデータは隠します
強みどころか弱点でした
信頼性が不十分です
保証も予見性リコールやらで逃げます
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/29(日) 21:22:24.51ID:9/dBFfyb0
スカイXって、スカイアクティブ前のNCと10馬力しか変わらんよね
本来、ただの20Gの時点で全域+15%の190PS、22kgmのはずなんだけど……
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/29(日) 22:48:43.30ID:8QEMN5/k0
まあやっぱスカイxは最初に3リッター直6から販売するべきだったんだよ
それなら高くても故障しても金持ちしか買わないから特に問題はなかったしかしながら普及価格帯で冒険をしてしまったマツダはこれから一生スカイxはダメなエンジンと言うレッテルを張られながらクソ高いだけのゴミエンジンを売っていかなければいけない
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/29(日) 23:25:59.68ID:QPAoWwWn0
マツダ3(日本仕様)
SKYACTIV-G2.0
圧縮比:13.0
使用燃料:レギュラー(RON89以上)
最高出力:156ps/6000rpm
最大トルク:199Nm/4000rpm

Mazda3(EU仕様)
SKYACTIV-G2.0
圧縮比:13.0
使用燃料:RON95
最高出力:122ps/6000rpm
最大トルク:213Nm/4000rpm

https://motor-fan.jp/article/10009869

Mazda3
SKYACTIV-X
圧縮比:15.0
使用燃料:プレミアム
最高出力:180ps/6000rpm
最大トルク:224Nm/3000rpm

https://motor-fan.jp/article/10012534

EU仕様のG2.0の最高出力が低く、トルクが大きいのはマイルドハイブリッドのため。
SKYACTIV-Xのエンジンを比較する場合はEU仕様のG2.0と比較した方が良さそう。
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/30(月) 01:26:32.43ID:/fVv1xZB0
>>34
マイルドハイブリッドの為じゃねーよ。
向こうは出力別の税制だから122PSなの。日本の156PS仕様の高回転側を切り落としてるだけ。
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/30(月) 02:22:40.22ID:suMLyy2m0
>>36
そうか、記事が間違ってるのかね。
馬力課税はフランスイタリアとスペインくらい?
欧州仕様のSKYACTIV-Xが圧縮比16あるのに日本仕様が圧縮比15でも同じ出力なのも同じ理由かな?
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/30(月) 03:21:21.49ID:2imOvPzt
スーパーチャージャーでリッチ混合気を加給して出した2L加給エンジンとしては
あまりに情けないスペックを、SPCCIというエセHCCIの自然吸気エンジンが希薄
燃焼で叩き出したかのように印象操作する最低最悪のやり口
SCを送風機を言い張る自動車メーカーが地球上のいったいどこにある?
これがSKYACTIVE-Xの本質
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/30(月) 03:43:01.87ID:Zsqb3+pT0
昔からアイディアは有った
今時は、インジェクターや、センサーとコンピュータによる自動制御の発達で可能になっただけ
他社は、人柱になる事を恐れているのだ

ディーゼルでも、都会の渋滞の多い使い方に考慮しないので、煤だらけでエンジンストップ
他社の技術者のコメントで、「あれではダメだ」と、言われていた

近頃のオフロード・トラクション・アシストは、他社が数年前から採用している
ロック状態で長距離を走れないのは、機構がヤワで雪国では信頼に乏しい
見てくれは良いが、やっている事は三流
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/30(月) 04:18:07.26ID:2imOvPzt
マツダ2もX搭載&大幅値上げで爆死確定か…まぁ、ベストカーなんで話半分だが
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191228-00010004-bestcar-bus_all&;p=3
■マツダ 次期型マツダ2は新開発3気筒1.5LのSKYACTIV-Xを搭載か?
 マツダは2020年9月にも一新する次期型マツダ2(旧デミオ)に、新開発3気筒1.5LのSKYACTIV-Xを搭載する方向で開発を進めている模様です。
 基本的にこのエンジンは、現在マツダ3とCX-30が搭載している4気筒2LのSKYACTIV-Xの1気筒を外すことで1.5Lにスケールダウンを図る手法を採用します。これにモーターアシストのマイルドハイブリッドユニットを付加するのもマツダ3などと同様です。
 次期型マツダ2におけるSKYACTIV-X搭載車の比率はグローバル、国内ともに60%の販売構成比を目指す方針です。
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/30(月) 06:57:13.61ID:574NcXcA0
あと2年くらいはG1.5で頑張るよ。
PYTがこれから主役になる。
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/30(月) 07:14:02.79ID:l7qXd9Dp0
これからの2年で決定的に他社に差を付けられそうだね
コンパクトカーはヤリスの一人勝ちになりそうでしょ あの先進機能の詰め込みぶりは凄いよ
マツダは追いつけない
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/30(月) 08:07:41.22ID:u9PZDWs10
>>29
しっかり処理ってモード走行での規制値ぎりぎりまでしかやらんでしょ。


>>37
国内Xは突貫工事だから仕方なしでしょ。

欧州の95RON圧縮比16.3に対して
日本の100RON圧縮比15であれば
異常燃焼しにくさでは圧倒的に楽だから本来トルクは簡単に出せる。
ただ他部品の信頼性確保(検証→ハード変更)する時間はないから
すでに保証済みの欧州までに抑えるしかなかった。
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/30(月) 08:33:23.88ID:zNiwtepu0
>>45
>国内Xは突貫工事だから仕方なしでしょ。

ようは開発失敗、漏れ伝えてくる情報では、開発が89RON保障を考慮してなかったのか明らかになったのはリリース直前らしいからね。

>欧州の95RON圧縮比16.3に対して
日本の100RON圧縮比15であれば
異常燃焼しにくさでは圧倒的に楽だから本来トルクは簡単に出せる。

欧州は最低95RONを考慮すれば良いが日本は最低89RONを考慮しないと行けないからな。話はそう単純ではない。

>ただ他部品の信頼性確保(検証→ハード変更)する時間はないからすでに保証済みの欧州までに抑えるしかなかった。

89RONの保障を考慮してなくてギリギリで出来る逃げがハイオク化だっただけだよ。マツダらしいグダグダってだけ。
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/30(月) 09:18:38.14ID:u9PZDWs10
>>46
>欧州は最低95RONを考慮すれば良いが日本は最低89RONを考慮しないと行けないからな。話はそう単純ではない。

ハイオクorレギュラー判定してトルク制限変えるだけの単純な話でしょ。
現行の国内Xもレギュラー入れたらトルク制限してショボいだけで
ハイオク判定時にトルクが出せるのは変わらんよ。

なによりお前の話だと欧州と全く同じ数値の理由には全くなってないね。0点。
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/30(月) 09:29:47.35ID:kMIEvC5q0
ハイオクとレギュラー混ぜる奴だっているしハイオクの品質がGS毎に変わる可能性もあるし、燃料判定なんてそう簡単でもないんじゃねーの
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/30(月) 09:56:02.40ID:onz517Nn0
どうせハイオク入れることになるなら、ハイオク指定にしてヨーロッパと全く同じでよかったんじゃ?
現状のXを買うような人はハイオク指定でも買うでしょ
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/30(月) 09:56:36.50ID:zVr6Str60
>>52
マツダの役員や開発担当者ってこんなに頑張りましたって言わずにはいられない感じだな。
自分で言わないとわかって貰えない物造ってるのかね。
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/30(月) 10:01:01.48ID:zUdnJ47WM
>>52
そういう意味で言うなら、日本で売ってるレギュラー使用可の
ハイオク仕様のクルマは全部マップ2種持ってることになる
レギュラー対応できることを別のマップを持ってるとは言わん
マツダ得意の詐欺的言辞だよ
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/30(月) 10:04:03.39ID:zxgOY/fK0
>>54
それな
WLTCならWLTPより1割くらい燃費伸びるはずと誰か豪語してたけど
結果は同等レベル

SPCCIしにくさが明らかに足引っ張ってるわな
ノッキングしにくさでトルク稼げるはずが稼ぎ損ねてるし
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/30(月) 10:12:20.56ID:3OCK2KCF0
>>56
xの噴射マップはディーゼルに近いので、適当噴射で済むガソリンと比較されても…
プレやらアフター、ポストの噴射制御はガソリンにないでしょ?
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/30(月) 10:23:58.93ID:suMLyy2m0
>>59
筒内圧センサでCIの状況を見ながら制御しているからある程度ロバスト制はあると記事に書いてるな。
効率を上げるためにはマップ2つあった方が良いんだろうけど。
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/30(月) 10:28:11.38ID:HXr4q8vT0
>>59
ディーゼルのコモンレールはガソリン直噴の技術

ガソリン直噴も噴射タイミングをいろいろ工夫してるぞ
パワーが必要な時は吸気工程でドバッと噴射して燃料冷却
低負荷巡航時は点火タイミング直前に、フラグ周辺が濃くなるようにプシュッ
みたいな
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/30(月) 10:43:25.62ID:1iLmgNLfM
>>59
> 適当噴射で済むガソリン

頭おかしいわ屑マツダ信者
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/30(月) 11:06:22.92ID:kWxLiL0z0
>>57
>WLTCならWLTPより1割くらい燃費伸びるはずと誰か豪語してたけど

そもそもWLTCとWLTPって違うの?
CycleとProcedureだから比較してるのが意味不明
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/30(月) 11:25:41.16ID:u9PZDWs10
>>68
いやリーン下でないと成層作ったところでメリットはないぞ。
燃料冷却してるのと同じで着火性も下がる一方。
欧州でPM多いのはダウンサイジング過給でパワーエンリッチが多いからでしょ
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/30(月) 11:30:26.27ID:M2ch8SOz0
>>70
成層燃焼はみんなリーンバーンだ
何故プラグ周りだけ濃くするのか考えたら解るだろ

そんな当たり前の事まで突っかかるツダオタはアホばっかり?
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/30(月) 11:39:35.60ID:2IlFdnAU0
VWゴルフ8 eTSI(1.5T 48V MHV)
MAZDA3 SKY-X 2.0(24V MHV)

どちらの燃費が良いかな。
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/30(月) 11:54:34.10ID:AiJH4iFf0
>>69
自分もそう思うんだけど、車板ではP=超高速ありの欧州モード、
C=超高速なしの日本モードという認識が一般化している。
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/30(月) 11:58:53.02ID:DjzJMIJ80
普通に2.2Dと1.8Dを統合した新設計のディーゼル作った方がよかったな。
欧州メーカーがよくやる同じエンジンだけど価格違いで出力変えるみたいな売り方出来るし。
マツダ程度の規模のメーカーはエンジン数減らしていかないとついていけないだろ。
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/30(月) 12:02:44.07ID:IMnFCvgHM
>>72
BMWは搭載やめたけどメルセデスは続けてるぞ知ったか屑ニワカ(大笑い
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/30(月) 13:45:57.22ID:2IlFdnAU0
>>75
ディーゼルは2.0リッター1つで良いと思う。
140馬力のシングルターボと190馬力のツインターボで。
直列6気筒のディーゼルは不要。

極端な話、ガソリンも1.5と2.0リッターで良いと思うけどな。
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/30(月) 13:51:43.76ID:2IlFdnAU0
現況
SKY-G 1.5 111PS
SKY-G 2.0 156PS
SKY-G 2.5 190PS
SKY-G 2.5T 230PS
SKY-D 1.5 105PS
SKY-D 1.8 116PS
SKY-D 2.2 190PS
SKY-X 2.0 180PS

改善後
SKY-G 1.5 111PS
SKY-G 2.0 156PS
SKY-G 2.0T 190PS or 230PS
SKY-D 2.0 140PS or 190PS
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/30(月) 14:11:47.27ID:SbW6feoA0
>>82
ロドスタRFに載ってるハイオク仕様2.0G 184psもお忘れなく

このエンジンを30kwぐらいのモーターアシストでハイブリッド化すれば、スカイXよりも遥かに安いコストでパワーも燃費もぶっ千切るだろう
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/30(月) 14:23:18.15ID:O5zn5ZCw0
>>80
それ間違いだからwww
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/30(月) 14:45:33.06ID:suMLyy2m0
ロードスターRF
エンジン SKYACTIV-G2.0 PE-VPR[RS]
最高出力 184PS/7000rpm
最大トルク 20.9kgm/4000rpm
WLTCモード燃費 (km/L) 15.2
市街地モード 10.9
郊外モード 15.6
高速道路モード 18.0

Mazda3(18インチ)
エンジン SKYACTIV-X 2.0

最高出力 180PS/6000rpm
最大トルク 22.8kgm/3000rpm
WLTCモード燃費 (km/L) 17.2
市街地モード 13.7
郊外モード 17.6
高速道路モード 19.0

燃費はSPCCIの効果が如実に出てるな。
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/30(月) 15:06:59.24ID:Kmr+DsNFM
>>83
まだやってんのかよ俺の考えたすごいエンジン厨
シネ
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/30(月) 15:24:57.85ID:AiJH4iFf0
>>89

>俺の考えたすごいエンジン厨

マツダのことですねわかります(`・ω・´)9m
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/30(月) 15:39:35.59ID:2IlFdnAU0
>>87
ロードスターって前ダブルウィッシュボーン後マルチリンクでしょう?
しかもマツダ車唯一の縦置きエンジンの後輪駆動車じゃん。

高くて当たり前。
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/30(月) 15:46:56.92ID:03mJ63rgM
>>91
信者認定しかできない無知馬鹿妄想技術屋屑嵐
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/30(月) 15:59:01.15ID:3N5tpDpNM
>>88
自分で提案(笑)しておきながらどれだけRF専用チューンしてるのかも
分かってない知ったか低脳嵐(笑)
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/30(月) 15:59:48.22ID:3N5tpDpNM
>>91
お前が産廃なんだよ失せろカス
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/30(月) 16:49:29.89ID:79EmGGyw0
sky-xってディーゼルより重いんだね。
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/30(月) 16:53:41.10ID:2IlFdnAU0
RFの184PSってレブリミットを7500回転まで上げたからでしょ。実用車向けの改良じゃないし。

FF用2.0Gのハイオク仕様の最高出力は165PS。
48VマイルドHVが『最大で』燃費1割改善だから、2.0Gと48Vの組合せなら2.0Xと燃費はほぼ同じになる筈。

問題は48Vシステム載せると、どのくらい値上げするかだな。
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/30(月) 17:44:44.96ID:3wUASPAc0
>>107
スカイGの頃の人見氏
「他社のようにハイオクにすれば燃費もパワーも稼げる。
 でも燃料代も高いし精製時のCO2も増えて意味がないから我々はやらない」
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/30(月) 20:25:26.37ID:oPbFWTNM0
>>113

印象操作でも何でもなく、
>>45の下の間違いを指摘してるだけ。

>欧州の95RON圧縮比16.3に対して
日本の100RON圧縮比15であれば
異常燃焼しにくさでは圧倒的に楽だから本来トルクは簡単に出せる。

マツダのグダグダは今に始まった事じゃなく、常にグダグダだから。
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/30(月) 20:50:22.05ID:AiJH4iFf0
>>118
スペックシートでガソリンとの重量差を見れば一目瞭然だけど、
今どきのディーゼルにしては重量過大。
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/30(月) 20:59:23.22ID:YKmcnG4I0
>>120
化石ボクサーEJは廃止されることが決定しています
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/30(月) 21:11:10.07ID:Z/SplnmC0
ボクサーは来年過給リーンバーンやるんだろ?
Xとのガチンコ対決だからスレ荒れるだろうな
あっちは流石にレギュラーで出すと思うけど
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/30(月) 21:11:54.02ID:WKb/fI9tM
>>120
FA20は86・BRZから搭載されてる新しいエンジン
知ったか馬鹿嵐はそんなことも知らんのか
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/30(月) 22:36:31.20ID:0rYGc8LF0
理解できません!
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/30(月) 22:45:17.84ID:2IlFdnAU0
走りを売りにしてたんだから、Xのリアサスはマルチリンクで可変式ダンパーを付けて欲しかったな。
そしたら今の価格でもこんなにアンチは増えなかったと思う。
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/30(月) 23:35:46.96ID:BTVcPcz80
このエンジンにあまり興味なかったけど
車の外から低回転から高回転まで吹かしているエンジン音を聞いてめちゃくちゃ欲しくなった

アイドリング音の静けさから突然、猫の威圧しているような ワーオ マーオ というNAにはない高音がまざっていて聞いてて可愛いくて心地いいサウンドだった

このエンジン音なら70万余分に払ってもいい

ねこだいすき
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/30(月) 23:46:31.31ID:2IlFdnAU0
>>133
200PS/270Nm WLTP16.0km/l 320万〜
四輪独立懸架 アダプティブダンパー
これなら酷評されなかったと思う。
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/30(月) 23:49:06.61ID:tADiCs/G0
しょぼくても、エンストリスクがあっても、安けりゃ評価する人は多いんだろうけどねえ
商業的な成功は諦めて150万円くらい引けば結構評価されるんでないの
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/30(月) 23:50:59.47ID:2IlFdnAU0
1.5X 150PS/202Nm WLTP18km/l 260万〜
2.0X 200PS/270Nm WLTP16km/l 320万〜
1.8D 116PS/270Nm WLTP20km/l 280万〜

これなら良かった。
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/30(月) 23:59:34.15ID:2IlFdnAU0
MAZDA3が20万円の値上げと藤原が公言してるから、もしも2.2Dがあれば299万〜か。

190PS/450Nm(2000-) 18km/lが299万〜か。

やっぱ2.2Dの商品力って半端無いな。MAZDA3はまだしもCX-30は2.0G/2.0X/1.8D/2.2Dと4種類有っても良いだろうに。MAZDA3だって日本では4種類あるし。
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/31(火) 00:05:20.25ID:Wo3Sq+PR0
>>140
MAZDA3の2.2Dは正直無くても良いけど、CX30はマジで2.2D有ったら売れるのにと思う。 CX5がデカい人には丁度良いし。 CX5の売れ筋は2.2Dだから乗り換えも見込めるじゃん。
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/31(火) 01:14:16.88ID:SqUwhnN80
神経質なエンジンなのに空ぶかしで高回転までまわるのか?
空ぶかしでもスーチャー稼働させるの?
そこはエンジン保護で3000縛りとかにするべきでは、、、
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/31(火) 06:05:17.41ID:SuKdr4uMM
>>140
GがあるからXは要らない、だろ
スカイ何とかだと大見得切ったくせに放置してんじゃねぇよってことだろ
あと、ヘビーが嫌ならさっさとまともなマイルドハイブリッドの投入
ボッシュやZFが付き合ってくれるかどうか知らんが
メルセデスに導入してるベルトレス出力同軸の三菱電機製ISGとかな
メルセデスやVWに並んだとか自分で言うならそれくらいやれと
SPCCIなんてゴミみたいな自己満足のボロクソで70万円もぼったくるなら
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/31(火) 07:57:05.20ID:Wo3Sq+PR0
MAZDA2がヤリスHV、フィットHV、ノートe-POWERと差別化する為には8AT化と48Vしかない気がする。
上記3車種のエコカーは原理的にトルコンATやDCTを載せられないから、もうそこを突くしかないな。48V ISGで過度応答と燃費改善を両立させる。

数年前に比べて国産B、Cセグメントはハイレベルになったな。
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/31(火) 08:08:29.18ID:M69m+twTM
>>146
デミオスレでやれ
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/31(火) 08:35:02.55ID:Wo3Sq+PR0
>>148
新型フィットはDCT廃止だからね。フィット2はCVTだしね。
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/31(火) 08:47:39.31ID:2E7veX5W0
スカイロータリーを目指して開発してくけぇね
スカイXはもう古いんじゃけ
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/31(火) 09:14:48.30ID:umSmEwSl0
>>38
送風機は定義上で+10〜100kPa
つまりトルク2倍程度におさまるような、
ほとんど全ての車両用過給器が送風機になる。
嘘ではないが印象操作を狙って誠実ではないね。

リーンで空気量が余計に必要だからとか
パワー用ではないエアサプライと言うのは完全に大嘘。
スーチャー締結より少ない空気でリーンやめてるし
メインは明らかにリッチバーン
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/31(火) 09:18:02.34ID:/NdKSSdw0
元々、一般的なスーパーチャージャーとして使われるルーツブロワーってのは、単なる送風機でターボの様な圧縮能力はない
Xに使われているのはルーツブロワーなので、普通にスーパーチャージャー
要するに、パワーアップ目的のスーパーチャージャーとなんら変わりはない
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/31(火) 09:21:57.49ID:kU0X3k370
MAZDA2
初売りセール89万円
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/31(火) 09:23:05.13ID:st8eLd810
2.0Gと同程度の価格であれば2.0Xの存在意義があるが
この価格では2.0Xには全く価値を見いだせない
2.5Gと2.2Dに選択肢があれば2.0Xを選ぶ人はいないでしょ
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/31(火) 09:34:36.86ID:/NdKSSdw0
2.0GにMHV付けたら燃費ではXを上回っていたりしてな
Xのパワーのアドバンテージはスーパーチャージャーの分のみだろう
要するに、SPCCIってのは何も意味がなかったというオチ
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/31(火) 09:49:52.69ID:cFxWNPpd0
現状のXは更にリーンにする為の経過段階に過ぎないんで、もう一段階進めた地点での市販化が妥当だと思う。つまりXの本来の導入タイミングはGEN3。

それまではskyactive-G/Dのアップグレード、電動化(48V、PHEV)で凌ぐのが定石な気がする。
トルコン8AT化も必要。

燃費改善の為に凡ゆる方策を立てるのは良い事。
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/31(火) 10:17:31.95ID:cFxWNPpd0
>>162
旧来の2.0G流用。マイルドHVは48Vではなく24Vだからな。
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/31(火) 10:33:46.15ID:WhaE+hHL0
>>146
原理的にトルコンATやDCTを載せられないのが短所ではなく
機械的な変速機構が不要なのがシリーズ式あるいはシリーズ・パラレル式ハイブリッドの長所
電気式CVTと呼ばれてるが、ベルト式CVTのような変速機が付いてるわけでは無い

停止状態からトップエンドまでシームレスに加速
巡航状態からアクセル踏めば、キックダウンのラグも無く瞬時に加速
そんなEVのようなドライバビリテイは10ATを持ってきても敵わない
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/31(火) 10:55:30.81ID:cFxWNPpd0
>>165
欠点とは言っていない。差別化の為に突くしかないと言った。

MTモードも擬似的な変速と違和感のある回転数が付き纏うので、48VやPHEVを組合せて無段変速を敬遠する層の確保に特化した方が良い。

国産車は揃いも揃って無段変速を採用してるんだし。
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/31(火) 11:11:37.73ID:KiF1Zd2U0
>>166
そもそも変速機構が不要なことが長所のストロングハイブリッドに対して、ガックンガックン段付変速機が差別化になるの?

無断変速機を敬遠する層って言っても、ベルト式CVTのラバーフィールを敬遠してるだけでは?
エンジン回転上昇による発電機出力上昇を待つことなくバッテリー出力で瞬時に加速を始めるストロングハイブリッドは異次元のフィーリング
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/31(火) 14:37:07.94ID:4CxSJEOF0
>>168
CVTでは高速燃費を稼げない
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/31(火) 14:39:09.75ID:4CxSJEOF0
>>151
プジョー208が8速ATを積むからマツダ2に8速ATが積まれてもおかしくはないんだよな
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/31(火) 14:44:55.24ID:cFxWNPpd0
>>171
アイシンAW製だしな
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/31(火) 14:48:51.72ID:jPf8l/+u0
>>170

スカイアクティブXの燃費テスト! マツダ3はライバル勢を圧倒できたか?

https://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20191207-10473147-carview/

100km/hを目安に走行した高速道路では、Aクラスが圧勝。クリーンディーゼルはやはり巡航で数値が伸びる!
 そして2位はなんと1シリーズ。WLTCモードではマツダ3に差を付けられているが、実走では逆転。エンジン回転数が低く、負荷も少ない領域ではダウンサイジングターボが強いのだ。
 そして3位はマツダ3。一応、WLTCモードはクリアしてみせたが・・・思ったよりも燃費が伸びなかった印象だ。


> 100km/hを目安に走行した高速道路では、(中略)WLTCモードはクリアしてみせたが・・・思ったよりも燃費が伸びなかった印象だ。
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/31(火) 15:05:16.55ID:KiF1Zd2U0
>>170
それはプーリーによる伝達ロスが発生するベルト式CVTの場合

電気式CVTはモーターがデフギア等を介して車輪を駆動する
モーターと車輪の間にクラッチや変速機と言った機構は存在せず、よって機械的ロスも極めて少ない
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/31(火) 15:09:50.11ID:UewlXDM6M
>>171
内製してるから償却が終わってさらに下請け業者を切る決断をしないと
アイシンから多段ATを買うことはできない
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/31(火) 15:30:51.74ID:Is/lrj630
自社従来品より低性能
大量の炭化水素とNOx
ターボ積めない位に爆熱

昔書いたこれ↓より悪い物になるとは思わんかったわ



883 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/10/28(月) 08:57:19.11 ID:Poehyc250.net
今まで判明した事

・HCCIに失敗
・プラグ付エンジンを新エンジンかのように売り出す
・2.0Lにスーパーチャージャー付けても他社1.5ターボ以下の馬力トルク
・散々ハイブリッドをこき下ろしつつハイブリッド搭載
・ハイブリッドは勿論ディーゼルより高いプレミアム価格
・そのくせ他社ハイブリッドより燃費が悪い
・レギュラーの方が良いと言ったがあれは嘘だ
・なんか妙に重い。車重が。
・完全燃焼を謳いながらGPF搭載

誰が買うんや
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/31(火) 15:41:44.28ID:zN7KsNXs0
というわけで、マツダ3のスカイアクティブX搭載車とライバルを引き連れて、高速道路を約260km、一般道を約80km走行。気になる実走燃費を計測した。高速道路は100km/h前後、一般道は流れに沿った走行。エアコン設定は全車25℃のオート。運転手は適宜乗り換えている。
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/31(火) 15:57:16.86ID:qub0cW1iM
>>181
なんでターボが有利なんだよ(笑)
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/31(火) 15:58:01.32ID:C4nalCOr0
>>181
そもそもカタログでBMWが相当不利な条件だけどな。
高速だけでなく一般道でもかなり追い上げられてる。
XはMHVまでつけて全領域でカタログ番長なのでは?

BMW1 1.5T
複合13.7、市街地10.7、郊外14.2、高速15.1

総合19.5、一般道16.7、高速20.5

マツダ3 2.0X
複合16.2、市街地12.7、郊外16.5、高速18.1

総合19.4、一般道18.0、高速19.9

一般道を市街地と郊外の平均で仮定しても
BMWは12.5→16.7 △33%
マツダは14.6→18.0 △23%

通常のエンジンよりカタログ1割引で見たほうがいいかも分からんね。
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/31(火) 18:52:43.94ID:cFxWNPpd0
マツダはまずボルボを目指した方が良いと思う。
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/31(火) 19:29:19.17ID:cvzyfWY30
>>187
中華資本が入って多額の資金で研究開発ですね
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/31(火) 19:34:57.32ID:cvzyfWY30
株価が安いからある日突然中華資本が大株主ってこともあり得るな。
それでHCCI研究に弾みがついてツダ3がトーションビーム辞めて10AT乗せれたら最高だろ。
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/31(火) 19:42:57.46ID:p5slsfw30
>>186
マツダ3の提灯記事書く上で河口まなぶがゴルフを完全に超えたとか書いちゃうからそれをマジにとってAクラスや1シリーズと並んだだの超えただの信者が言い始めたんだがな

中華資本がマツダの内燃機関なんてリターンの少ないもの今更買収するとは思えんな
マツダの買収に旨味なんてないし、もしするとしても新興EV企業が格安で買い叩いて
マツダから供給された車体にEV付けて終わりだよ
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/31(火) 19:59:27.81ID:mJehJyzZM
>>189
欧州も中国もトヨタを追いかけて過給スーパーリーンバーンに全力だ
マツダのエセHCCIなんざ眼中にない
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/31(火) 20:23:28.59ID:cvzyfWY30
>>190
乗り心地や雰囲気は追いついたとしてもブランド力が追い付いてない。
ブランド力はセダンのブランド力だと思うわ。
レクサスが出来てから最低がクラウンになったと思う。
日産やホンダはもう無理だしアテンザセダンでは格が落ちると思う。
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/31(火) 20:24:39.22ID:HZsmrPbjM
質実剛健な実用車からようやくドイツ車と並ぶプレミアムカーに
ブランド価値を上げてきたのにマツダみたいなゴミを抱えたら、
今までの努力が水の泡だ。あり得ない(笑)
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/31(火) 20:28:00.90ID:yYy2t/Df0
>>187
VWの排ガス事件当初、各社のクリーンディーゼル調べたらボルボの数値が一番悪かった
車種にもよるんだと思うけどね
今年もリコール大変みたいですけどね
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/31(火) 20:29:55.42ID:ceJusWBo0
マツダがライバル視しているというよりもマツダ3、メルセデスAクラス、BMW1シリ、アウディA3、ゴルフあたりは普通に競合としてメディアが比較している
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/31(火) 20:38:36.97ID:cvzyfWY30
>>196
外車と競うよりカローラ、シビック、インプと競うとかもっと現実的なところから始めないとな
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/31(火) 20:40:00.74ID:cvzyfWY30
>>195
腐ってもボルボだぜ?
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/31(火) 20:41:30.78ID:cvzyfWY30
SPCCIで発売したのは買収されないための作戦だったのか、恐るべしマツダ!
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/31(火) 20:42:46.26ID:cvzyfWY30
>>202
でもマツダなんだなあ・・・
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/31(火) 20:52:09.92ID:ceJusWBo0
>>199
海外での話ね
もちろんカローラ、インプレッサ、シビックは競合
あとはフォーカス、プジョー308とか?
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/31(火) 21:05:40.24ID:cFxWNPpd0
>>205
ゴルフ、メガーヌもな。
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/31(火) 23:25:46.20ID:cvzyfWY30
8ATが必要な理由説明できる? 10ATじゃなくて8ATでなければいけない理由。
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/31(火) 23:32:16.10ID:cvzyfWY30
>>209
じゃあ6ATでいいじゃん。
どの辺がゴミなの?
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/31(火) 23:33:49.14ID:B8oQsfVC0
トーションビームクラスで比較しないと不公平
国産車ではヴィッツ・フィット・ノート・デミオおよびそれらの派生車

このトーションビームクラスの中では
km77のテストで足周りの評価が高いのはフィット、酷いのはCX-3だね
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/31(火) 23:35:45.20ID:cvzyfWY30
>>211
足回りって具体的に何がどうなること?
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/01(水) 00:51:19.07ID:tf4zzKYJ0
>>208
FF用10ATはホンダの自社製しか存在しないじゃん。

8ATの方が段数が多いから、現状の6ATに1段追加してロックアップ領域を広げつつ、高速側にもう1段追加すれば高速燃費も改善するよ。
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/01(水) 02:29:20.96ID:QZemptFE0
>>195
消費者としてはボルボが買いってことじゃん
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/01(水) 02:30:56.04ID:QZemptFE0
>>208
高速燃費改善のために不可欠
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/01(水) 07:23:21.58ID:tf4zzKYJ0
https://kblognext.com/archives/2874.html

北米では2.5T導入車種拡大だと。
Xの代わりにMAZDA3とCX30へ導入かね。
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/01(水) 08:12:52.52ID:OnubgC2lM
>>218
クルマに興味のないアメリカ人に、スペックも変わらず6,000ドルも
高いXなんて受け入れられるはずもない
分かりやすいモアパワーが手に入る2.5Tの方が売りやすい
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/01(水) 09:07:10.53ID:Wlg6e7Z60
>>218
載せるエンジンが無いから仕方ない。
それでもショボいけどな。
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/01(水) 09:13:52.63ID:sGrcldVMM
煤D市販した頃は後処理なしで北米市場でもバンバン売るみたいな
威勢のいいこと言ってたのにさっぱりだな
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/01(水) 09:20:23.58ID:qptTjwJf0
>>218
最初から2Lターボにすればどの車種にもすんなり載せられたのにCX-9の為だけに2.5ターボなんて微妙な排気量のエンジンなんて作るから載せづらくなるんだよ
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/01(水) 09:46:17.54ID:tf4zzKYJ0
>>223
2.0T 230PS/350Nmで良かったよな。
過給圧変えて2.5Gを置き換えられるし、高圧縮の2.0G造って、それをベースに圧縮比を下げて過給機付ける事も可能だしな。

>>224
MAZDA3 1.5X 135PS/168Nm
WLTP 20.0km/l 249万〜

なら良かったと思う。
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/01(水) 09:59:24.69ID:4g1ZKBRaM
マツダは過給技術ないから無理
ライバルのメルセデス(笑)は、今や220PS/35kg·m、300PS/40kg·m
どころか400PS/50kg·mを叩き出すバージョンまで作り分ける
汎用1.5L高効率ターボすら作れないマツダには逆立ちしたって無理
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/01(水) 10:03:21.49ID:4g1ZKBRaM
VWがエコに振ったTSI1.4Lで最高過給圧2.5kg!で170PS/25kg·mを
出したのは10年以上も前のこと
マツダ以外の日本メーカーも高効率ターボでは欧州に遅れを取った
けどマツダの無能無策は際立ってる
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/01(水) 10:21:33.05ID:HDpyod/fM
>>228
NAのGにせいぜい30万円プラスだろ、2.5Tの価格設定から見て
G1.5ならさらに安く上がりそうだが
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/01(水) 10:52:01.44ID:ucoSquDjM
>>232
乗ったこともないヤツが妄想垂れてVW下げ
他社下げてもマツダ上げにならんことに気付け
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/01(水) 10:55:49.96ID:1WSrx63j0
>>215
>>217
結局多いほどいいってことだから、8ATにしたところで「8ATは糞!10AT!」って言いだすだろw
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/01(水) 11:01:54.46ID:ucoSquDjM
マツダのエンジンは全域トルクフルだから6ATで充分、8ATは
必要ないとか、メリットや商品力を無視してドヤってる信者が
馬鹿だってことだよ
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/01(水) 11:09:29.77ID:ucoSquDjM
>>236
3スレ行ってこいよ屑ヲタ
価格.com掲示板でもいいぞ
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/01(水) 11:13:30.18ID:k+7BE21z0
6ATがダメという訳ではなく、シフトアップ・ダウンのタイミングが人間の感覚と大きくズレているのが問題なのでは?
2.2Dでの話だけど、もっと早くアップして欲しいのに何時までも引っ張るし、逆にもう少し粘っても良いのに直ぐにダウンするし…
何とかモードみたいな感じで複数の切り替えタイミングを持てば6ATでも行けるんじゃないの?
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/01(水) 11:46:06.66ID:xpquqwZO0
460Nm対応ラージ6ATは上にもう一段欲しい。

2.2Dや2.5Tの平坦100km/h巡航時2000回転は今時高すぎる。1500回転に抑えて欲しい。
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/01(水) 11:58:10.45ID:k+7BE21z0
>>239
今のところXには魅力を感じないな
1年くらいで見違えるような改良が無ければ終わったエンジン認定で良いんじゃない?

>>240
60km/hで定速走行時でアクセルの踏み方が云々言われても困る
65km/h付近まで加速すると5速に入るけど、少しでも速度が落ちると即4速にダウン
これくらいの速度なら5速で安定して欲しいのだが・・・
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/01(水) 12:05:12.02ID:k+7BE21z0
>>244
折角の高トルクエンジンなのに特性を活かしていない残念な制御なんだよね
エンジンだけに拘ったって良い車になる訳が無いよ
もうマツダ信者辞めますw
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/01(水) 12:09:48.50ID:y8dSO8he0
アンチ乙、ブラックサタン藤原大明神によれば人間味のある加速ができる制御になってるから
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/01(水) 12:13:50.76ID:HIEeNmqlM
技術屋がファクトじゃなくてスローガンやイメージ語り出したらものづくりは終わりだ
トヨタのATの技術紹介のページ見てこい
イメージ詐欺のスカイアクティブ紹介とは天と地の差だ
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/01(水) 12:15:31.20ID:ywibpQ5h0
>>247
こだわりがあるならディーゼル+8ATのエクリプスクロスが完全上位互換だからそっち試してみるのもいいかもね
大半の人はゴミATのバカ制御を無頓着に受け入れて乗ってるけど
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/01(水) 12:16:42.28ID:OPhb8zRm0
MHVで燃費を稼いで
スーチャでパワーを稼いで
それでもこの数字じゃ、素のエンジンはかなり残念エンジンかも

そんなパワーユニットが70万円アップ
誰が買うの?
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/01(水) 12:30:02.47ID:k+7BE21z0
>>252
三菱もディーゼル出していたんだよね。8AT良いなぁ
ディーゼルというとマツダのイメージが強くて他社のディーゼルを検討する事すらしなかったのが後悔の原因
自業自得だね
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/01(水) 12:41:41.42ID:KWt1hCLrM
>>255
マツダ信者涙目(笑)
8AT内製するまで会社があるといいな(笑)
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/01(水) 13:13:42.88ID:tf4zzKYJ0
エクリプスクロスはのディーゼルはシングルターボだしパワーもトルクも低いぞ。
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/01(水) 13:20:03.81ID:tf4zzKYJ0
エクリプスクロスはアイシン製の8ATだから、正直オートマチックミッションだけアイシンから調達すりゃ良いのにと思う。

X廃止
ロータリー廃止
AT外部調達

その分のリソースをG/Dの更新やプラットホーム開発に回して欲しいわ。
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/01(水) 13:41:25.74ID:KWt1hCLrM
>>258
スペック狙いで無理して煤溜める欠陥エンジンより100倍マシ

>>259
内製したから償却終えて下請け切る決断するまでアイシンから
できる訳ないだろ
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/01(水) 13:45:19.29ID:RlFEn2qr0
市場的にもニーズ的にもダウンサイジングターボの開発は避けて通れないと思うんだがな

ある意味今回の失策でそれがハッキリしたともいえるから早々にXは損切ってダウンサイジングターボの開発にリソースを割くべきじゃないか?

Xもロータリー同様にサスペンドという形で
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/01(水) 16:51:51.35ID:1WSrx63j0
マツダ「アンチのガス抜きのため6ATにしておこうw」
マツダが8ATにしたらアンチはストレスたまって死ぬだろw
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/01(水) 17:17:09.47ID:RWqoE2Qn0
>>227
燃費を無視したらXをターボ武装した場合A45AMGの性能を軽く超える。
430馬力程度までは簡単に上げれるトルクも太いぞ!
燃費を気にしてるから180馬力で調整してるだけで燃費を気にしなかったら現状でも210馬力まで簡単に上がる
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/01(水) 17:40:15.16ID:tf4zzKYJ0
>>266
あんな高圧縮エンジンにターボ付けられる訳ないだろ。
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/01(水) 17:55:01.21ID:Pq9ngaJDM
>>266
ベストカーを愛読する中学生が考えたメルセデスに負けないエンジン(笑)
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/01(水) 19:01:35.86ID:fdrg6fFB0
エンジン博士畑村耕一「過給リーンバーンの技術競争が始まった」:自動車用パワートレーンの将来:マツダSKYACTIV-Xの評価は?
https://motor-fan.jp/article/10013020?page=2

SKYACTIV-Xもディーゼルエンジンより高い価格設定になってしまったのが残念だ。

世界初のHCCIの実用化は素晴らしいことであるが、
実際の燃費値(CO2排出量)をみると、車が重くなってしまったこともあって、
マイルドハイブリッドを組み合わせているにもかかわらず、
飛び抜けて燃費が優れているわけではなさそうだ。
これでは、ストロングハイブリッドに燃費で対抗するのは難しい。
コスト面では、大量生産が可能になった時点でも
ディーゼルエンジンに対しての優位性は大きくないだろう。
走りの面では、一部のマニアを除いて、
低速トルクが十分あるディーゼルエンジンの方が好まれるはずだ。

結局SKYACTIV-Xは
ガソリンHCCIエンジンの限界を示した
ように筆者は感じている。
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/01(水) 19:04:04.29ID:UbuufF1K0
えっ?HCCIを実用化した…?
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/01(水) 19:43:44.52ID:u0CZd1DwM
>>276
畑村氏はマツダOBなので
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/01(水) 20:04:26.31ID:RlFEn2qr0
往々にして整備性が皆無な車ってリセール最悪で中古市場ではゴミ扱いになるよな

通常のガソリンより同等もしくはそれ以下の買取価格まで下がったら泣くに泣けない
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/01(水) 21:30:56.41ID:7eXv4os10
今年のマツダはどれくらい市場に対して嘘をつくんだろうね。そしてどれくらいの信者が騙されるんだろうか。
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/01(水) 21:37:29.85ID:4CPXNkMjM
Xも煤Dみたいに不具合続出でリコール改善対策連発だろう
事態が無視できなくなるまでシカトするのも同じ
リコールで入庫してもディーラーが作業内容を説明できないとか、マツダだけじゃなくディーラーのサービスレベルも恐ろしい水準
それでも煤Dは未だに売る気満々だよなぁ、2泊3日試乗キャンペーンとかやってて
これまで騙されて買ってきた煤Dユーザと同じ体験をXユーザもすることになるんだな哀れ
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/01(水) 21:41:24.08ID:/yNSDd7v0
その手のリプロしまくったら型式認定受けたときのスペックとまったく別物になると思うんだが
これこそ燃費偽装って言うんじゃねーの?
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/01(水) 21:51:26.99ID:xpquqwZO0
超希薄燃焼はGEN3で導入して、GEN2はG/Dのアップグレードや48V M HYBRID、8AT化による燃費改善で良かったんじゃないかな。

全ての車種に展開可能な高圧縮の2.0Gを設計すれば、そのまだまNAとしても使えるし、圧縮比と過給圧の差異で2.5と2.5Tも廃止できる。
モジュラーエンジンにすれば、レスシリンダーで直3 1.5としても利用可能。

現在のXではあまりにも中途半端。
マツダ内部の人が内燃機関のスーパーリンバーンに固執し過ぎて他の燃費改善方法がおざなりになってる。
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/01(水) 21:57:11.18ID:xpquqwZO0
問題はDの方。直4 2.0Dに統一したいが、そうなるとMAZDA2に積めなくなる。直3 1.5Dにすると、タダでさえ大変なディーゼルの振動対策が3気筒化で更に大変になる。かと言ってボアピッチ変えた直4 1.5Dだとモジュラーエンジン化できない。

最悪Bセグメントのディーゼルは廃止にしちゃえば、2.0D一本で過給圧の差異でMAZDA3〜CX-8までカバーできる。

直3 1.5 120PS
直4 2.0 160PS
直4 2.0T 180PS/250pa
直4 2.0D 140PS/190PS
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 00:15:50.96ID:O6p/FKvO0
別にNAで2.0 2.5 を作り分けるのは悪くない。
メインの市場や規模によって、ダウンサイジングがベストかどうかは変わってくる。

2.0tより2.5NAの方がコスト安いし、燃費も作りと測定結果次第。
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 03:48:25.88ID:zPrhrIOHM
>>294
日本語で言う“予混合”はしてるが、圧縮着火ではなく火花着火
しているから“HCCI”ではない、というのが正確
“Compression Ignition”と矛盾する“Spark controled”なんてのを
頭につけて“HCCI”を騙ってるところがMAZDAの詐欺的やり口
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 07:53:13.57ID:KSfw3TUT0
>>297
マツダの説明を信じるなら
プラグ周りのSIの圧力によって、残りの空間のCIを実現してるんだから
矛盾でも詐欺でもないだろ

大きな問題は
全負荷域・全回転域にわたって、SIの体積比率が想定外に多いのと
スーパーリーンバーンが一部の低負荷低回転域にとどまってしまっていることであって
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 08:12:11.47ID:JvTCN66l
MAZDA自身がHCCIじゃないと自覚してるからわざわざSPCCIなんて
造語までしてMAZDA流HCCIであるかのような印象操作してんだろ
信者現実見ろよ
プラグ使っても圧縮着火だなんて言うメーカーはねぇよ
MAZDA以外はな
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 08:25:54.66ID:ReUuHwnT0
次世代パワーユニットは
スカイDはEGRを控えて煤の堆積を減らし、NOxは尿素SCRで後処理
スカイXは他社がやってる副室リーンバーン
そして例の如く先代を全否定

なんてアホな結末にならないよな?
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 08:32:43.85ID:IJSngV2G
>>301
煤Dは国の研究費使って開発したからそう簡単にはやめられないよ
まぁ、欧米では後処理ありで売ってるから騙されてるのは日本のユーザだけだが
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 08:35:27.61ID:IJSngV2G
トヨタが突然市販するかもと言っている過給リーンバーンは副室なし
メルセデスなど欧米のメーカーも副室なしで追随してる
副室はその次の段階だろう
そして、MAZDAにはどちらの技術もない
SPCCIと心中するだろう
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 08:57:52.40ID:hitg+O6/0
世界初の圧縮着火実用化したのはマツダ、
次はロータリー

もうスカイXの次を考えてるからな
ここでスカイXのアンチしてるやつらは時代遅れの馬鹿
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 09:08:56.55ID:fk9B9VVy0
>>282
その辺は1つの例であって
その前が重要じゃないかな?

どの技術もA/F≒30で安定燃焼するには
高温高圧が得られる高容積比が必須であり、
高圧縮比によるWOT(wide-open throttle=スロットル全開)の
ノック抑制技術が必要だ。

これはXにも当てはまる、というかXの限界を示してるな。
Xは軽負荷で成層&ノックを狙ったはいいが
高負荷ノックの問題は解決できなかった。
だから過給してもトルクがしょぼい。
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 09:35:42.98ID:KSfw3TUT0
>>300
「プラグ使う=圧縮着火はあり得ない」という意味不明な思い込みは何なの?

ごく少量のSIによって残りの大部分のCIを誘発することで
幅広い領域でスーパーリーンバーンを実現
という当初の目論見を実現できていないことが問題であって
プラグを使うことそのものを問題視するのはズレてるだろ
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 09:38:41.94ID:6wixtWF3
>>307
屑ヲタの屁理屈
HCCIでプラグ着火を前提に研究開発をしている他メーカを挙げてみろ
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 09:39:46.87ID:6wixtWF3
>>307
プラグ使っていいなら、なぜ当のMAZDAが正々堂々HCCIを名乗らないのか?
答は出ている
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 09:44:13.41ID:xF1M2Jzn0
高回転は苦手だったけど、MSアクセラの2.3ターボはパワーもあったしトラックみたいなトルクで楽しかった。値段も安かったし。やっぱり車はエンジンに魅力が無いと。
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 09:46:11.64ID:KSfw3TUT0
なんで手段と目的がごちゃまぜになっているのだろうかコイツは?

「プラグ無しで予混合気を圧縮着火すること」を目的にしているメーカーや研究機関なんて無いだろ
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 09:52:28.27ID:7TCqtJUG0
>>311
そりゃ開発に時間ばかり無駄に掛かる割に低性能なエンジンなんて開発する意味も無いからな
そんな無駄な事ばかりやって会社を傾けるのはマツダだけだ
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 09:58:21.67ID:6IXigBxe
>>311
HCCIとはどのような燃焼方式かということだ
プラグ使用を前提にしてるメーカがあるのかよ
バカはお前だ
だから指摘に反論できない
答は出てる
アンカーも打てないヘタレ低脳マツダ信者
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 10:22:32.80ID:ReUuHwnT0
>>316
模型用エンジンだからね

普通はグロー式点火プラグを有するエンジンだけど、圧縮着火のディーゼルエンジンを使う模型もあっていい
他にも星形や直6とか、蒸気エンジンやスターリングエンジンもある
趣味の世界では手段が目的になるのは当たり前のこと
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 11:08:58.77ID:b1aYNR9L0
>>317-318
日産エコスーパーチャージャー
マツダ高応答エアサプライ

どっちも電磁クラッチ式ルーツブロワで
どっちも軽負荷では切って完全パワー用デバイス
似たようなもんだろw
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 11:13:14.97ID:oi+0lBvr0
>>318
日産も
プラグ無しの予混合気圧縮着火が目的
ではなくね?
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 11:27:25.27ID:V+hTJoOw0
>>320
マツダと日産って広告代理店同じなのよね
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 11:28:17.66ID:vJ38Lq7I0
>>320
まあマツダも日産も広報がクソってのは共通だわなw
CMで「日産のドライブレコーダ」で技術をアピールしてるのはお茶吹きそうになったわ

>>321
一応「点火プラグによらない発火機構」と言ってるから
目的どうこうではなくHCCIとはプラグレスが大前提とは解ってるんでしょ
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 11:32:02.54ID:vJ38Lq7I0
>>322
マツダはプラグレスが大前提のHCCIを実用化ってアピールしてたよな?
そこで「圧縮着火が目的だからプラグ使おうが使うまいが関係ない」ってのは詭弁
マツダ擁護という目的のために手段を選んでないのはお前自身だろ
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 11:33:44.49ID:oi+0lBvr0
>>327
> マツダはプラグレスが大前提のHCCIを実用化ってアピールしてた

そうなの?
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 11:37:55.01ID:oi+0lBvr0
HCCIを字面通り考えるならプラグの有無は無関係だよね

プラグ着火の圧力を利用して残りを圧縮着火するという考えが無かったから、実質上はプラグ無しと同義と考えられてただけで

そして、マツダがダメなのは"プラグ点火だから" ではなく"ろくに燃費を改善できてないから"
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 11:53:31.60ID:W0xWVyFi
>>316
HCCIの定義を書いてみろ屑ヲタ
MAZDAがなぜHCCIではなくSPCCIなんて造語までしてHCCIを名乗らないかも、だ
的外れはお前なんだよ超低級の屁理屈こねてばかりで何も答えられない
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 11:55:21.06ID:W0xWVyFi
>>322
> 手段と目的がごちゃまぜという指摘の意味を根本的に理解できてないんだな

根本はHCCIがどのような燃焼を指すのかお前が無視していることだ
MAZDAでさえXをHCCIとは名乗っていないのに(失笑)
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 11:55:59.22ID:W0xWVyFi
>>329
お前もこれまでのエンジン工学を無視か(笑)
信者はこんなんばっかり
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 12:21:25.35ID:vJ38Lq7I0
>>333
確かにマツダ自身がHCCIを実現したとは言ってなかったわ
発表時はこんな報道だったけどな
https://www.as-web.jp/car/150515?all

マスコミ自体が自発的にHCCIと言う訳は無いから
(技術的知見は無いだろうし、先走って書いたとしてもマツダ広報がまともなら訂正させる)
プレス発表資料にHCCI的にアピールしたのは間違い無し
事実、発表会でHCCIの解説してるしな
これ「消防署の方から来ました」レベルの確信犯だろ
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 12:44:06.36ID:4GHP0hvP
>>335
均質に充填した混合気をピストンの上昇で圧縮し高温にして自己着火させる燃焼方式だ
HCCIの“H”の意味すら知らない屑マツダ信者
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 12:46:53.87ID:+vxURocW0
HCCIと呼ばれる圧縮着火方式のエンジンをこのよう(SPCCI)にして実用化しましたよ、ってだけのことでしょ
どうしてこんなどうでもいいことを年跨いで騒いでるんだかね
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 12:49:05.25ID:tknUKG2M0
HCCIっぽい名前(SPCCI)付けて馬鹿で無知な車音痴ツダヲタを騙そうってとでしょ
夢のエンジン(笑)とかほざいてるのツダヲタだけだったし
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 12:54:51.80ID:4GHP0hvP
>>344
SPCCI は HCCI じゃねぇから
屑信者かMAZDA関係者か知らねぇが
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 13:43:38.46ID:/ohDC7u00
一般ユーザーにとっては手段が何であるかは重要じゃない
大幅な価格上昇に見合わないスペックなのが問題
ついでに先行したGとDの足回りも否定してるし…
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 14:16:27.87ID:kFW1nUGV0
>>352
Xって一般ユーザーが選ぶのか?
HCCIなんてマニア向けな発信しておいて、マニアが嫌がるようなインチキ臭いSPCCIを出すから物議醸してんだろ。
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 14:42:27.50ID:4GHP0hvP
>>346
ピストンが上昇し圧縮することで着火する=自己着火だボケ
中学生レベルの英語もできない低脳マツダ信者
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 16:53:36.95ID:q4FXet2Z0
消費者もツダオタみたいなバカばかりじゃないからスカイXどころかマツダ3もCX-30も売れてない。マツダ買っちゃうような層に対しては騙されるほうが悪いと言い切っていいだろ。
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 17:23:09.70ID:x7UET9z1
未だに煤Dプッシュするのはユーザにトラブル押し込むようなもの
煤Xも同じことになりそう
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 17:25:27.16ID:x7UET9z1
>>352
あれは熟成不足で市場に出したものをX投入に合わせて対応しただけだろう
Xのシャシだけ手を入れて2種類のシャシ作り分ける理由も余裕もマツダにはない
ツダヲタはXのためのスペシャルチューンとか言ってるけど
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 17:48:29.19ID:H7tTbkNS0
>>343
>ピストンの上昇で
これはH C C Iのどのアルファベットなの?

というか「予混合」の意味知らないの?
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 17:54:00.12ID:x7UET9z1
>>360
私は中学生の英語もできない屑ツダヲタですっ!って自己紹介かw
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 17:55:31.30ID:x7UET9z1
>>360
HCCIに当てた訳語が“予混合”だ、原語で正確に理解しろよ屑ヲタ
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 18:00:47.28ID:H7tTbkNS0
>>362
原語で正確に理解すると「ピストンの上昇で」とか「点火プラグは厳禁」って意味が湧き出てくるの?
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 18:01:39.31ID:LgVblye70
ホンダにマツダ並のデザインセンスがあればな。

一流のエンジン、世界唯一の横置き自社製10速AT、自社製ストロングHV、自社製シリーズHV、自社製クリーンディーゼル、自社製電気自動車、自社製燃料電池車(水素)、モータースポーツ活動(F1)、自社製ハイパフォーマンスカー有(NSX)、トヨタに次ぐ莫大な内部留保。

こんだけ素晴らしい技術を持ち合わせてるのに、アキュラも含めてデザインセンスが悪いから損してると思う。
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 18:26:15.08ID:RmycjvtU0
マツダ。莫大な開発費を費やしたスカイXが、ホンダが既存のNA1.5をターボ化しただけのエンジンに負けてるの最高に笑えるよなwww
マツダにはウンコみたいな下利便無能エンジニアしかいないんだよwwww
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 18:51:47.86ID:vJ38Lq7I0
それ以前に「圧縮着火」って圧縮して混合気に着火するって意味だろ
どこにプラグが存在する余地があるんだよ
どうせ「プラグ使わないなんて定義は無い!」って詭弁で言い逃れするんだろうけど
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 19:16:14.99ID:UnAWD7sN0
詳しくはないけど、メルセデスのディゾットもプラグ点火との切り替え式じゃなかったかな
全域完全HCCIって現段階では無理なんじゃないの
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 19:50:28.43ID:R4v1Ev450
マツダの歴史

i-Stop
→セルモーターを使わずにエンジン再始動を可能にしました。
→市販したらやっぱりセルモーター使ってました、それどころかアイドルストップ用の高価な大容量バッテリーも必要です。

スカイD
→超ワイドなトルクバンド、性能曲線図を見てくれ
→実はエンジン回転数を示す横軸のメモリが不均等で広いトルクバンドに見せかけてました。

スカイD
→超低圧縮比14を実現したことで高性能と後処理無しのディーゼルエンジンを実現しました。
→煤が溜まったり、無理し過ぎていろいろ問題が出たので圧縮比は14.4に上げました。
 でもまだ煤は溜まりますよ それが何か? 煤が溜まらないディーゼルエンジンなんて無いですよね 解ってて買ったんでしょニヤリ。

スカイG
→超高圧縮比14を実現したことで高性能なガソリンエンジンを実現しました。
→実はディーゼルと14で圧縮比を揃えてインパクトを狙いましたがメリットが無かったので圧縮比14は止めました。

スカイX
→世界のどのメーカーも実現出来無かったHCCI燃焼を実用化しました。燃費3割改善、コストはDとGの間くらいです。
  この画期的な次世代ガソリンエンジンの市販は2年後の2019年です。
→市販したらSPCCIという奴にすり替わりました。
  コストはDより高くなりましたし、燃費改善は1割強ですが何か?
  もちろんプラグは使いますよキリッ。次世代ガソリンエンジンですがもちろんモーターも使いますし、過給器(ブロワー)も使います。
  他社でいうところのマイルドハイブリッドじゃないかって? ええそうですよ それが何か? でも次世代ガソリンエンジンだと主張しますよキリッ。
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 20:01:51.58ID:H7tTbkNS0
>>370
プラグ周りの燃焼圧力をアシストに使って、そのさらに周りの混合気を圧縮着火してる

って説明には何の矛盾も無いだろ

矛盾が無いだけで大した燃費向上になっていないのが悪いのであって
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 20:06:08.31ID:9lZKCMmD0
>>373
ソフトバンクバンクの下位互換
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 20:17:37.67ID:vJ38Lq7I0
>>375
それマツダが圧縮着火してると言ってるだけで
本当に圧縮着火してるかも不明なんだよね

発表時には圧縮着火不可能な領域限定で
補助的にプラグ使用と言ってたはず
ディーゼルにおけるグロープラグみたいなイメージでな
ところが蓋を開ければ全領域プラグ着火で
本当に圧縮着火してるかどうかすら怪しい代物
よくこれで圧縮着火でございと言い張れるもんだよ
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 20:47:57.30ID:6r3HySdi0
低排出ガス車の星マークを取れてないのは燃費とNOxのトレードオフなのかな
リーン燃焼の領域を広げれば燃費は良くなるけどNOxが増える
日本のWLTCは欧州と違って超高速フェーズがないから余計に厳しそう
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 21:12:46.08ID:XN9VmMGp0
>>367
世界中のエンジニアや経営者が1.5ターボが当面現実的だと考える中、世界中でほぼマツダだけが反旗を翻したわけだからな
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 21:31:13.09ID:KlzVCUNM0
そもそもNOxの問題で数売れる北米大陸で販売不可能なんて本末転倒も良いところだろ。
代用に2.5TをMAZDA3と30に載せるみたいだけども、だったら最初から載せとけや。

同排気量のディーゼルターボ比でトルク半減で燃費も同等以下で尚且つNOxも多いって、これを市販化しようと考えた奴ら基地外なんじゃないの。
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 21:33:05.61ID:KlzVCUNM0
GEN2では高圧縮化した2.0Gと48VマイルドHVの組合せのが良かっただろ。

CO2排出量はXと同等だけど、NOxは100パーセントXより少ないし。
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 21:37:57.56ID:9lZKCMmD0
>>373
「株投資の損失は株投資で取り返す!」と言って損失が膨らむみたいに
「技術の失敗(スカイD)は技術(スカイX)で取り返す!」をやってしまって
損失が広がらなければいいですね。
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 21:43:08.29ID:KlzVCUNM0
>>384
D、特に2.2の方は失敗という程ではないと思うぞ。
CX5やCX8は2.2dあってこその成功だし。

走りも内装も良い190PS/450Nm(2000rpm-) WLTC18km/lのSUVが300万で買えちゃうって凄い事だし、現に最量販グレードは2.2dのLバケだしね。

2.2dと2.0xを同列にしちゃ2.2dに失礼だと思う。
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 22:09:19.26ID:H7tTbkNS0
>>377
>圧縮着火不可能な領域限定で補助的にプラグ使用と言ってたはず
>ディーゼルにおけるグロープラグみたいなイメージで

さっきからお前はソースのないあやふやで曖昧な記憶だけで叩いてるのなw
というか、プラグあったら圧縮着火ではないって主張はどうした?
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 23:45:35.47ID:mrk5DsqA0
普通のエンジンのシリンダー内のプラグから遠い箇所では、圧縮着火は起こってないのか?
急激に圧縮されるのは同じだと思うのだけど。
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 23:53:04.78ID:ReUuHwnT0
>>388
普通のエンジンでプラグから遠いところで起きる圧縮着火はスパークノックと呼ばれる
スパークノックが起きるとノックセンサーで感知されて、点火タイミングを送らせて対処する

つまりスカイXはノッキングしながら回るエンジン
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 00:31:47.43ID:CKPEdvl10
>>379
この走行抵抗と見比べたら
80km/hならギアで何とかギリ
100km/h巡航超えるとリーン厳しいんじゃね?
(縦軸ないけど等パワー=反比例線から大体分かる)
https://i.imgur.com/z7YoA4h.jpg

https://driver-box.yaesu-net.co.jp/sites/wp-content/uploads/2019/11/skyx_17.png
https://i.imgur.com/WdTlR0i.png

あとリーンから抜ける時には
三元触媒部がリーンなのはリッチスパイク使うのかな?
モードなら訓練されたプロが定常決打ちできるが実走行では?

現に>>184の通り実走行が異常に伸び悩んでるし
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 03:40:25.32ID:We1cz5zH0
>>387
ソース探すのマンドクセかったから記憶で書いただけなんだけどね
ソース探してきてやったぞ
https://web.motormagazine.co.jp/_ct/17107911
https://motor-fan.jp/tech/10000710

マツダ自身が発表会でHCCIはプラグ着火じゃなく自己着火としてるわな
下のページの図は発表会のパワポの図そのまんまの様だから判りやすい
見れば見るほど詭弁まみれでジワるわw
SPCCIでプラグ着火とHCCIとの切り替えやるって話は一体どこに行ったんだろうね?
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 04:49:24.45ID:StAD4mCZ0
コイツ>>392ヤバいな
自分の妄想で叩いてたのを認めた数行後に「○○の話は一体どこに行ったんだろうね?」と自分の妄想で叩き出す

認知症なのか?
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 06:58:34.13ID:O/9Zl75a0
点火プラグによってプラグ近傍の混合気が燃焼するのは当然として、それによって燃焼室の圧力が上昇することによって多点で同時着火する。
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 07:53:02.26ID:7mcA+Knh0
>>392
モーターファンの最後のパワーポイントにある一文で、
完全SIと完全HCCIで分けられているはず、と認識している?

実際に製品化されたエンジンのSPCCI燃焼は、SIとCIが混在している(自分の解釈とは違う)から叩いてる?
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 07:55:45.09ID:O/9Zl75a0
リーンバーンだと燃焼ガス中の二原子分子の窒素割合が高くなる。二原子分子は三原子分子よりも比熱比が高い。
これは高校物理程度の話。
比熱比が高いと同じ圧縮比でも熱効率は高くなる。だから、ネコも杓子もリーンバーンを目指す。
他にも理由はあるが。
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 07:58:11.32ID:CKPEdvl10
>>392
これ前者の記事書いたやつがドアホなだけなんじゃないか?
未だに勘違いするエンジン博士>>275()
とやらもいるわけだし

SPCCIでリーン広げるみたいな話は完全に嘘
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 08:09:03.68ID:O/9Zl75a0
点火プラグを使うか使わないかよりも空燃比30で燃やせるか、しかも急速燃焼出来るかが重要。
副燃焼室でもなんでも使えば良い。
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 09:46:53.45ID:kFHxDWjo
GMは10年前にここまでやってんだよなぁ、ドヤMAZDAが全く到達していない領域まで
プラグの火花は使わねぇのがHCCI。音読しろよマツダ信者

>> HCCIエンジンでは、空気と燃料の混合気を着火させる際に、従来の火花
>> による炎の力(大まかにはディーゼルエンジンの燃焼プロセスと同じ)を
>> 用いるのではなく、シリンダー内部の熱と圧力を用いる
https://autoc-one.jp/news/312010/
圧力で作動するGMのHCCIエンジン

 新たな燃料節約技術の開発を進めているGMでは、技術者達がガソリンの圧縮に
取り組んでいる。
 GMでは、予混合圧縮着火(HCCI)の開発を継続的に進めているが、この将来性の
高い低燃費・低排気エンジン技術の製品化への可能性が現実味を帯びてきている。
他の先進テクノロジーと組み合わせた場合、HCCIエンジンは、燃焼過程を根本的に
変えることによって、HCCI方式でない同等のエンジンよりも燃料効率を最大で15%
改善することができるのである。
 平易な言葉で言うと、HCCIエンジンでは、空気と燃料の混合気を着火させる際に、
従来の火花による炎の力(大まかにはディーゼルエンジンの燃焼プロセスと同じ)を
用いるのではなく、シリンダー内部の熱と圧力を用いる。熱はHCCIプロセスに
欠かせない要因なので、エンジンが冷たく、シリンダー内に熱を発生させて混合気の
「自己着火」を促すことができない場合には、従来の火花着火が用いられる。
 室内実験だけでなく、北米とヨーロッパでは、実際にプロトタイプ車両を使った
実験も成功させている。昨年の春、GMは、ロサンジェルス、ワシントンD.C.、
ニューヨークで、HCCIを搭載した生産向けの「サターン・オーラ」に記者らを乗車させ、
HCCIテクノロジーを路上で披露している。このプロトタイプ車両は、自己着火
(HCCI)で、アイドリング状態から時速60マイル(約96キロ)までと躍進的な
記録を達成した。これはHCCIにおける画期的な成果であり、生産化の実現性に向けた
大きな前進である。
 このプロトタイプ車両のHCCIの作動領域が広がったのは、自己着火に必要な圧力を
増加させるための、反応前の燃料とシリンダー内の排ガスを含むミックスモードの
キャリブレーションのおかげである。
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 09:47:12.87ID:kFHxDWjo
■HCCIの利点と課題
 HCCIの高効率性は、その燃焼過程において、ポンピングロスを減らし、燃料を
より速くより低い温度で燃やし、熱エネルギーロスを抑えることによってもたら
されている。これによって、HCCIモードでのエンジンの作動がより効率性を増し、
二酸化炭素の排出量が減るのである。
 HCCIエンジンは、HCCIモードの間、ディーゼルに近い効率性を発揮するが、
ディーゼルとは違って従来の排気システムしか必要としない。ディーゼルエンジンは、
排気ガスを減らすために、より複雑でより高価な排出ガスの“後処理”を必要とする。
 今日までのHCCI開発を通して得られた成功は、本格的な生産が始動する前に克服
しなければならないいくつかの課題に取り組むことで、揺るぎないものとなる。
中でも最大の課題は、いかに燃焼過程を制御し、日常の運転で遭遇する様々な運転状況に
対応するかである。というのも、従来着火型のエンジンと違って、HCCIエンジンの
燃焼は、正確に時間を合わせた点火のタイミングによって制御されるものではない
からである。今後乗り越えなければならない最も高いハードルは、極端な温度や
高地の薄い空気といった条件化でも確実に自己着火させることである。
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 09:54:16.61ID:V0McqWS9
技術的困難さはメーカなら熟知しているはずなのに間抜けにも2年前にプラグを使ったエンジン作ってるくせにそれをHCCIエンジンを市販すると言い切った嘘吐きメーカがあるというお話
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 09:57:12.33ID:Usn3RSkQ0
プラグに親でも殺されたのか?

「プラグ周りの燃焼圧力をアシストに使って、そのさらに周りの混合気を圧縮着火してる」で何の矛盾もない

そして、全体がHCCIしてる訳ではないからマツダはSPCCIと名付けた
コレも何も矛盾はない

単に、そのSPCCIが想定以上にしょぼかっただけ
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 09:57:31.83ID:V0McqWS9
MAZDAのHCCIは実験室で回しただけだろ
しかも吸気温度の許容幅がわずか5℃
GMがクルマに積んで速度60マイルまで出してから10年も経つのに
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 09:58:55.68ID:V0McqWS9
>>410
XはHCCIじゃないという事実を指摘されるとなんで逆ギレするんだろうマツダ信者って
不思議
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 09:59:14.44ID:HWzGcuO70
>>409
>HCCIエンジンを市販すると言い切った嘘吐きメーカ

そんなメーカー知らんけど、どこのこと?
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 10:02:05.18ID:HWzGcuO70
>>412
なんでプラグ有るだけで逆切れするんだろうお前って?

そもそも、「マツダもマツダ信者もXはHCCIエンジンと思ってる」ってお前の妄想じゃん
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 10:07:19.41ID:V0McqWS9
火花点火でパワーリッチ、リッチ、ストイキ、リーンを行き来するだけエンジンそれがスカイアクティブX
HCCI風味で絶賛発売中です笑
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 10:19:28.10ID:HWzGcuO70
>>418
笑ってないでHCCIエンジンを市販すると言い切ったメーカーを教えてよ
もちろんソース付きで
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 10:39:50.71ID:Xnxo8jeP0
>>410
同意します。
宣伝文句とコスト増に見合う最低ラインが、200PS、WLTCモード燃費20だな!
これで2.2D程度の299万円、フル装備乗り出し350なら問題なかった
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 10:47:31.30ID:daP5hndE0
2014年当時はG2と銘打ちHCCIチャレンジはしたけどこっそり失敗してるでしょ。
あくまでもチャレンジなので
Xは「一様に混ぜた状態」とは対極であり
この頃は頭の片隅にもなかったと思われる。
https://response.jp/article/2014/01/17/215198.html

「本当に、次のステップで大きく燃費を向上させようとすると、
一様にまぜた状態のリーンバーンでないと、
飛躍的な燃費改善はできません。
だから、ガソリンなんですが、
ディーゼルのように
圧縮しただけで燃えるようなHCCIにチャレンジしています」
と人見氏は言う。

「HCCIは、すでにギブアップしているところもあります。〜ぐだぐだ」
と語って見事にギブアップ組に加入しました、というオチw

他社批判して劣化版出すのはマツダブランドのお家芸
たまたま都合の良い結果が出たら信じて全賭けして「できるはず」
後から問題に気付いて大コケする歴史
思考回路はパチンカス
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 10:59:06.65ID:cwpiVpxI
ついに松田信者もSPCCIがHCCIじゃないことは認めたか
強弁できなくなって(笑)
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 10:59:42.92ID:Z+GILDMY0
>>423
>圧縮しただけで燃えるようなHCCIにチャレンジしています」
チャレンジした結果がSKY-Xなのか?
こんなエンジン乗せた車を作るよりも2.2D/25T乗っている人の受け皿になる車を用意しないと他社に流れていっていまうわな
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 11:16:35.45ID:CvConYxd0
マツダ以外のスーパーリーンバーンは、
2〜3年後にプレチャンバー
その後は強タンブル流
と進化して行きそう

SPCCIは一代限りで終わりかも
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 11:26:03.77ID:cwpiVpxI
>>428
今の主流が強タンブル
例によって松田信者はトヨタがマツダをパクったと言い張ってる…お前ら韓国かよ
トヨタは突然過給スーパーリーンバーンを市場に投入することもあるとメディアに語ってるから、開発は最終段階なんだろう
副燃焼室は並行して開発を進めてるってとこじゃないか
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 12:01:06.27ID:mL9of0Th0
1.マツダは当初HCCIに言及していたが出してきた技術はSPCCIと称する似て非なる物

2.マツダのSPCCIは予混合していないのでHCCIではない。

3.圧縮着火の定義は火花点火を使用しない、断熱圧縮による気体の温度上昇を用いた着火の為SPCCIは定義上の圧縮着火とは異なる。

4.マツダはSIをトリガーとしてCIしていると喧伝しているが、ハイオクの採用、燃費向上幅の低さ、排ガス性能の悪化など、状況証拠的にもCIの実効は限り無く低い。
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 12:21:41.06ID:03kYKioY0
>>432
データもとって証明したんだな?
マツダと全自動車メディアに提出して念願を果たしなよ
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 12:34:28.37ID:gc55SCKN0
ひとつ確かなことは、スカイXがCO2規制対応という目的を全く達成できなかった
ゴミであるということ。マツダの大ボラ史にまたひとつ新しいドキュメントが
加わってしまったwww
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 12:38:36.27ID:n773mwfO0
>>429
それな
2.0G+HVならレクサスで
出力:183ps
燃料:ハイオク→レギュラー化
重量:+80kg
燃費:16.4→22.8の39%改善
価格:実質+17万円(定価35万、減税18万)

>>438
Hommgeneous Chargeは直訳で均質充填
プラグ成層を使うSPCCIは不均質なので真逆だよ
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 13:10:24.21ID:X2Amx95e0
>>429
トヨタが全固体電池開発するまでは、G/Dと48Vmhvとリチウムイオン電池のPHEVで対応のが良い。

Xは更に煮詰められたGEN3の段階で市販化が妥当なタイミングじゃないのかな。

2020年規制はG/Dの高効率化・48Vmhv・PHEV。
2025年規制は引き続きG/Dの高効率化・48Vmhv・PHEVに加えて、GEN3のXとEV C.A. SpiritのBEV。

2030年規制は上記全ての他、トヨタのグループ企業になり全固体電池車で何とかクリアするしかない。

まあそれでもEUに罰金を支払わざるを得ないが。
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 13:30:48.63ID:XBrGaJLU
>>437
負け犬信者の逆ギレ
お前こそ、僕の考えた“HCCI”の定義を書いてみろよ笑
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 13:48:50.73ID:zizD5xJD0
>>187
ボルボを目指したらFR作れないじゃん
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 13:52:57.76ID:zizD5xJD0
>>382
2.5ターボのマツダ3っていきなりクラス最強に躍り出るな
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 13:54:43.55ID:X2Amx95e0
>>451
内燃機関に関してはボルボみたくモジュラーエンジンにして直3 1.5と直4 2.0に絞って、電動化技術は48VmhvとPHEVとBEV(トヨタ・デンソー共同開発)に統一すれば良いって話。ミッションもボルボプジョー三菱みたくアイシン8ATを使えばいいのにと思う。

ボルボと違ってCO2排出量の関係でディーゼルは辞められない。

ボルボはスモールもラージもFFだけど、
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 13:55:25.33ID:X2Amx95e0
マツダはラージはFRにする点は違うけどね。駆動方式まで真似なくて良いと思う。
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 14:01:37.45ID:X2Amx95e0
>>452
出ないよ。2.5Tは2.5Gの圧縮比を下げて小型タービン積んだだけだから。北米仕様は253馬力あるけど、5000回転でドン突きのディーゼルターボみたいなガソリンターボだから。

ゴルフGTIみたいに4700〜7000回転手前まで230馬力を維持し続けるターボを期待しちゃ駄目。

CX5で全開すると理解できるけど、常用回転域は半端なく速い
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 14:05:15.22ID:zizD5xJD0
>>454
FF+直4、直3に絞ることでパワートレインの数を集約したのがボルボの戦略で最も重要なところだろ
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 14:05:54.75ID:zizD5xJD0
>>456
ボルボの直6とかいつの話だよ
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 14:18:14.49ID:X2Amx95e0
>>457
エンジンへの投資は最小限に、その他のリソースは全部電動化技術へ投資。
ガソリン車もBEVも共通プラットフォーム。

実に分かりやすい。
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 14:26:26.23ID:b9SPyigy0
ボルボはPHVでも室内空間もラゲッジ容量も減ってないのがすごいよな
ただポン付けで電動化しましたってだけじゃなくパッケージングから完璧に作り込んでる
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 14:48:56.27ID:X2Amx95e0
>>464
デザインと空間効率を両立させつつ、48VmhvやPHEV付帯したガソリン車にも、純血の電気自動車にも汎用可能なプラットフォームを設計。

エンジンへの投資は最小限に抑制する為にガソリンとディーゼルを限りなく共通設計にする事で部品点数を共通化、尚且つモジュラーエンジンにして気筒辺りのボアピッチを揃えて直4 2.0とレスシリンダー版の直3 1.5のみに統一。

必要あれば過給機やモーターでパワーアップ。

半端台数も売上も右肩上がり笑

ボルボのマネジメントってマジで最強だと思う笑

吉利汽車が金出してるとは言え車造りに関してはボルボ主導だからな。
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 15:01:10.95ID:b9SPyigy0
今にして思えば中華資本に買収されてラッキーだったな
開発費が湯水のように湧いてくるんだろうな
欧州CO2規制もトヨタに次ぐ達成率みたいだし
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 15:40:35.57ID:X2Amx95e0
>>466
その金の活かし方が半端なく上手いんだよ。金があるからと驕らず、一切の無駄を廃して一点に向かって突き進む姿は企業としてのみならず、人の生き方に置き換えても理想的でしょ。

フォードはボルボの車造りに口出ししてたけど、吉利汽車は口出しせずに金だけ渡してるからな。信頼関係が凄い。
ジーリー がボルボの良さを一番理解出来てるからこそ出来る芸当だよ。
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 15:48:13.44ID:X2Amx95e0
マツダもGEN1の頃は凄いと思ったよ。

COTYをガンガン受賞して、WCOTYも日本メーカーで唯一2度目の受賞したからな。

一括企画、デザイン、高圧縮ガソリン、低圧縮ディーゼルに絞って崖っぷちから這い上がったのがGEN1。

本来なら上記4つの問題点の確実に潰していき、強化していくべきなのに、Xやロータリーや自社製EVと風呂敷を広げ過ぎるから失敗するんだよ。
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 16:34:25.68ID:b9SPyigy0
>>468
マツダに関しては第一世代見た時からいずれコケると踏んでたよ
かつてのシャープの液晶部門と同じでエンジン開発部なんてオワコン部門が
社内で偉そうにふんぞり返ってそうなのが見え見えだったから
なにせ脱腸エキパイにパッケージングまで制約されてたからな
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 16:48:53.46ID:Od70+RDg0
たった+70万円でスカイアクティブXの気持ちよさや燃費の良さがてにはいる
スカイアクティブGよりも圧倒的にスカイアクティブXのほうがいいや
買って良かったスカイアクティブX
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 18:07:11.49ID:WtFZ/FlC0
どうせXもSPCCIも駄目なんだしHCCIの妄想でもするか。

HCCI車なら
・三元触媒不要
・二次エアー不要
・EGR不要
・GPF不要
・上4つからマフラーはサイレンサー機能のみになる
・ラジエターも縮小
・ディーゼルの様な強力なインジェクターも不要
・車重が軽くなる
・バイオエタノールも軽油もプロパンもOK
・排気量の割に馬力は出ない(超リーンで運用するなら)
・吸気側のセンサー類は一杯要る
・負圧も可能な吸気制御が要る。またはVCターボ的な機構。スーチャ?要らん。

こんな感じか
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 20:25:45.31ID:Hme4V+L20
>>469
暴走さえしなけりゃ良い。素性は良いのだから、可能不可能の取捨選択をシッカリ判断できる人がトップにいれば良いんだがね。

GEN1は概ね成功だが、低圧縮ディーゼルの弊害である自己洗浄能力の低下分のPM処理がキッチン出来ていなかった。
当時のマツダの経営状況や、まだ低かった量販価格帯のせいで価格を上げられなかったからこそ、高価な高圧縮・尿素処理が選択出来なかったのは仕方ないけどな。
他には使いにくい純正ナビくらいかな。

増えすぎたG/Dの整理と高効率化、内燃機関車・PHEV・BEVのどれにも汎用可能なプラットフォーム設計を軸に、8AT、48Vmhv、PHEV用のリチウムイオン電池は外注すれば良いと思う。
BEVはトヨタデンソーと一緒に造れば良い。

XはGEN3まで市販化せず、ロータリーは廃止で良いと思う。

デザインと内装質感の評価は高いからこのまま洗練させてくだけで問題無いと思う。
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 20:26:44.71ID:/25j/UMG0
SPCCIの燃焼効率っていくら?
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 20:27:10.54ID:Hme4V+L20
>>480
45とかじゃなかった?
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 20:39:40.25ID:/25j/UMG0
SPCCIの将来性ってどうなの?
燃焼効率が上がるとか、このまま廃れてHCCIに取って代わられるとか。
SPCCIとHCCIを両立するのって無駄だよね
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 20:47:13.48ID:/25j/UMG0
燃焼効率は、パワー・燃費と別物じゃないの?
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 20:51:49.18ID:/25j/UMG0
マツダ「SPCCIはまだ伸びしろがあって現状より3割改善できる。
    (開発費が欲しいなあ、トヨタさん。チラッチラッ)」
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 20:53:32.61ID:wkbIIpXE0
>>485
高圧縮のノッキング限界にぶち当たったから
レギュラーでトルクが落ちて販売延期
ハイオクでもトルクがショボい。

ノックしにくい軽負荷でノックさせ
ノックしやすい高負荷でノックしたくない
矛盾した要求を無理に通すから
走りを捨てるか燃費を捨てるかトレードオフ
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 20:55:24.32ID:/25j/UMG0
時期的にもそろそろセルモーター使わないistop復帰の技術が完成するだろう。
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 20:58:40.73ID:gc55SCKN0
>>481
そんなにあったらこんな激ショボ燃費にならんだろうwww
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 21:06:25.72ID:/25j/UMG0
スカスカネガティブ✕(バツ)だな。
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 21:31:09.98ID:o56bOneX0
欧州 罰金
北米 販売ガタ落ち
中国 販売ガタ落ち

北米は工場稼働したら品質問題多発するのは目に見えてるしトヨタ車を生産するか撤退してトヨタ単独の工場になるだろう
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 21:49:31.23ID:mL9of0Th0
>>499
えっ?マツダってマツダって創価系で朝鮮系でしょ?

日本のメーカーでは絶対にやらない事ばかりやってるし。

あり得ない事件も数多く起こしてるし。
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 23:03:11.56ID:eU9alJPk0
THSの記事で、「テストする前にアイドリングして電気を貯めるのを忘れていた。電気を貯めた状態ならもっと燃費が伸びていた」
なんてのを読んだ事有る。詐欺のネタばらししててワロタ
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 23:26:16.06ID:Hme4V+L20
>>504
それでもカムリ、RAV4みたいに重い車に高出力(220PS)のハイブリッドでありながら、平気でリッター20kmマークするからね。レンタカーで何度か現行プリウス乗ったけど、都心の道しか走ってないのにリッター23kmを切らないのは感動したよ笑

なぜかアクアだけはカタログ番地なんだよな。
16km/lくらいしか走らん。
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 23:29:41.83ID:Hme4V+L20
カタログ番長の間違いだわ笑
非力な上にシートもペラッペラだわ、乗り心地最悪だわ、妙に硬い乗り心地なのにカーブではフラつきまくるはクソ中のクソ車。
実燃費も含めて何もかもデミオにすら遠く及ばないよw

カムリRAV4プリウスみたいな素晴らしい車を造ってるトヨタが作ったとは思えんw
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 00:13:18.62ID:5CsGG7pI0
>>475
突飛なエンジンを求めてるのは突飛な客だけなんだよな
大半の客が求めてるのは無難なエンジン
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 00:14:16.33ID:5CsGG7pI0
>>505
アクアとカムリを同じ環境で走らせて燃費が逆転するとは到底思えない
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 00:18:38.08ID:0VKvYDMh0
>>509
と、思うじゃん。調べてみたらアクアのハイブリッドシステムって遥か昔の2代目プリウスのモノらしいな。
カムリやRAV4は重くハイパワーとは言え、最新のハイブリッドシステムに低燃費高効率のダイナミックフォースエンジンの組み合わせだからな。

実燃費で勝っても不思議じゃない。
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 00:29:57.13ID:9TF8o87P0
>>508
それな
どんな高級食材使ったとしても食中毒連発じゃ
三流レストランにすらなれない。

下手な挑戦よりまずは信頼がなければ
割安にしか売れなくて当たり前だわな。
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 09:33:34.84ID:0VKvYDMh0
>>513
アクアは関わってないやろ。アクアのベースとなるヴィッツもゴミだったからな。

ヤリスになって別次元のクオリティになったけどな。プリウスも先代迄はゴミだったよ。

普及価格帯のトヨタ車はTNGA以前の車はゴミが多い笑
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 11:05:48.29ID:Z+bZcy/Q0
販売ガタ落ち生産キャパ余りまくりで赤字転落待ったなしの四流未満マツダ
出来が悪い上に世界最低レベルのブランド価値じゃあ上がり目ないね
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 13:09:36.70ID:ih6Zzn7j0
>>501
事件なんか起きてない
あれは事故だから
お前みたいな馬鹿は事件とでっち上げられたのに騙されやすい
本当にお前は馬鹿
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 13:23:32.23ID:0VKvYDMh0
>>521
改良型2.2Dの商品力は本当に高いと思う。

2.2Dに48Vmhv ISG付ければ、発進時のモッサリ感と、アイドリングストップ復帰時の音振がほぼ解消するな。
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 13:44:22.52ID:Q53C9jcS0
2.2Dに48VマイルドハイブリッドがつけてスカイアクティブXより高い値段にしようぜ。
そうすればスカイアクティブXがミドルプライスになる。
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 14:05:06.33ID:V2j41Hap0
>>524
あんたにマツダも言われたないじゃろ
マツダは上場企業じゃけ
あんたみたいな馬鹿は入れんのじゃけ
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 14:15:00.38ID:udAzYl6s0
>>524
どれをどう考えても事故なんじゃけ

パワハラ自殺、葬式で上司がおちゃらけ
社内暴走殺人
伊藤賢治副本部長が公園のトイレで盗撮
社員寮で消火器撲殺
後輩のアナルに工場エアぶちこんで半年入院
複数の上司達が部下達を評定で脅して数十万円ずつ毎年恐喝
配達の弁当からエビフライが複数盗難
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 14:41:11.29ID:ih6Zzn7j0
>>528
じゃけえそれらはマツダがはめられた言うとるじゃん
マツダの評判落とすためにデカイ組織が動いとるけえね
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 14:43:26.00ID:ih6Zzn7j0
パワハラ自殺にしても社内に原因があったかなんかわからんじゃん
マツダも主張が認められなかったのは残念って公表しとるけぇ
意見には大きな相違があるんじゃけ
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 14:46:04.07ID:ih6Zzn7j0
トイレ盗撮とかwikiにないじゃん
勝手に事件なんか作るとか最悪じゃけ
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 15:00:27.16ID:Qqtq1QRN0
>>533
マツダに更生の見込みないってことか

>>535
トイレ盗撮こそ有名な事件じゃろwww
ttps://m.newspicks.com/news/997574/

男女兼用トイレに女性専用シール貼ってたらしいから
「ハズレ」引いて継続的改善したんじゃろ
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 15:10:03.26ID:ih6Zzn7j0
>>538
これマツダも被害者じゃん
誠に遺憾って表明しとるじゃん
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 16:14:14.93ID:dt/0yyhq
>>480
屁理屈こねて非公表にしてるけど、大風呂敷広げた挙げ句トヨタを超えられなかったから
公表できないんだろ恥ずかしくて
https://newswitch.jp/p/12530
―熱効率は公表しないんですか。
(常務執行役員・広瀬一郎)「ピンポイントの最大熱効率を競う競争に巻き込まれたくない。
むしろ幅広い負荷領域で高い熱効率を持つエンジンを目指す。そこにごく小型のモーターを
併用したマイルドハイブリッド(HV)で、ストロングHVと同等の効果を出したい。大きな
エンジンと大きなモーターを使うストロングHVは車2台分を1台に詰め込んだようなもの。
車のみの燃費は良くても社会的・環境的負荷は大きい」
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 16:16:49.84ID:nxeGiL+u0
>>543
スカイアクティブXがまさにピンポイントでしか効率の良い領域が存在しない出来損ないエンジンなのにね
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 16:24:32.86ID:ih6Zzn7j0
スカイアクティブXは世界初の技術じゃけ
世界中の自動車メーカが潰しにかかってきとるね
革新的で毎日大ニュースになってもおかしくないんじゃけどね
ガソリン圧縮着火とか自動車業界の夢の技術じゃけね
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 16:38:31.60ID:+mIZgbCA0
世界初のマツニダ便所盗撮
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 16:40:32.63ID:EVU3d3O40
>>545
君はチャンゲスレの御大くん(正体はムスコ)みたいなヤツだな。
もっともあの高麗雉親子は8と3を無償供与しないマツダが憎くて仕方がないようだが。
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 17:11:46.10ID:ih6Zzn7j0
豊田社長“相思相愛”アピール「ロードスター 早く乗ってみたい」
https://response.jp/article/2015/05/14/251124.html

「一番好きなマツダ車はロードスター。近く新型ロードスターが発表されると聞いており,
早く運転するのが楽しみ」と、上機嫌で語った。

トヨタ社長もマツダファンと公言しとってマツダはトヨタと競うポジションじゃなくて
独自のブランド築いとるけえね
おそらくマツダは将来はトヨタのデザイン部門を担うんじゃろ
スカイX技術とデザインでトヨタを強化するような感じじゃないかね
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 17:14:14.19ID:rpCJLKUQ0
アラバマ工場の金半分出してくれた財布だからな
マツダは販売落ちまくって撤退待ったなしだからトヨタ単独の工場になるのは間違いないし
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 17:31:58.81ID:WrLNyAOb0
2015年の発言…

その後もお情けのデミオOEMヤリスしか具体的な協業成果が出ていない模様
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 17:45:52.98ID:ih6Zzn7j0
自動車偏差値の低い屑どもに叩かれても無傷じゃけえね
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 17:48:23.36ID:7mxmvPi+0
MXなんちゃらとかいうEVもスバル協業EVとスペック以外はガチンコになるだろうし
トヨタからしたら勝手に何やってんの?死にたいの?って感じだろうな
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 17:52:17.05ID:7pk11D2g
自動車偏差値が低いのはMAZDAと信者だろ(失笑
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 17:53:53.71ID:7pk11D2g
>>550
マツダ信者は常識もないから社交辞令を真に受ける(アホ
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 17:56:44.05ID:ih6Zzn7j0
このスレでマツダ批判しとるやつらは
なんでもケチつける性格が醜いゴミしかいない
リアルの生活でも同僚、家族から嫌われてるゴミ
マツダは業界で輝いとるリードしとる存在じゃけ
出る杭が打たれとるんじゃろね
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 18:00:51.85ID:PTJxnh2L0
ID:ih6Zzn7j0
完全に統合失調症
0563sage
垢版 |
2020/01/04(土) 18:11:49.25ID:msqgEsfB0
ID:ih6Zzn7j0
なんの病気なんだろうね?精神障害には間違いないけど…
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 18:53:52.32ID:9zdGl4hP0
マツダの協力会社が正月出勤してると思いたいところだが、エセ広島弁だし言ってることは虚無だし、フォローする振りして逆に落としにかかる逆PRだと思う
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 19:03:42.77ID:9zdGl4hP0
ゴメンそうじゃなくて、ここで広島弁風で擁護繰り返してる皆さんの話
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 06:16:50.30ID:J1uKfFTA
>>553
MAZDAに見るべき技術やブランド価値、生産施設はないから
EV他の開発費のシェアと、国内生産台数の多いメーカとして外資の敵対的買収のターゲットにならぬようアライアンス組んだだけかもしれない
煤Dもランクルの開発主幹だったかが低圧縮低温燃焼には否定的なコメントしてたし、Xも苦々しい想いで見てるんじゃないか
馬鹿なことやってんな…って
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 07:54:02.65ID:os69m8tV0
いくら出来損ないでもマツダ様肝いりの新型エンジンにバツなんて名前つけたらあかんやろ
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 09:23:26.25ID:BcI3YHDK0
>>573
低圧縮ディーゼルは環境規制に一時しのぎで対応するための過渡期の技術でしかないからね
アナログテレビで地デジが見れる変換チューナーがあったけどアレと立ち位置は同じ
耐久性がクソで主流化することはなくすぐ廃れるのはディーゼルニワカ以外はみんな知ってたことだったんだよね
マツダ買うような層にはまんまと何か凄い物だと思わせて売りつけることに成功したけど
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 10:48:18.44ID:YYo8YqbQ0
>>573
ディーゼルゲートの時に排ガス調べられて、飛び抜けてクリーンだったからな
逆にトヨタの飛び抜けた毒ガスがバレただけに苦々しいだろうよw
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 11:10:09.63ID:eLDdJrPH0
煤Dは大量発生する煤を燃やすために大量にポスト噴射するからその軽油が
エンジンオイルを希釈し潤滑性能が失われてエンジン各部が異常摩耗する

その金属粉がオイルフィルターを目詰まりさせてリリーフバルブが解放状態
になり、金属粉がエンジン中を駆け巡りタービン、メタル、カムシャフト、
あらゆる可動面を異常摩耗させる

この件はリコールしたが、純正オイルフィルターをリリーフバルブのバネを
強化しバイパスしないようにする対策品にしただけ
ポスト噴射がエンジンオイルを希釈する構造は変わらない

レベルゲージの“HI”の上に“X”があって、エンジンオイルがXまで増えたら(笑)
オイル交換しろとマニュアルにも書いてある
ディーゼルのスペックに惹かれてマツダ車買った連中のうちどれだけがその
意味を理解してるか…

メーカ保証が切れたあとの不具合は全て自己負担、スカイD販売50万台とか
自画自賛してるが、これから恐ろしいことになる
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 11:11:31.80ID:qIHQfbmx0
>>578
排ガス調べますって実施1か月前に予告されて全車リコールリプロしたせいで煤詰まり仕様になったんでしょw
三菱ディーゼルとは兄弟エンジンなので同じ数値になるはずだった(NOx排出量が規制値の3倍)のに
以前イギリスの調査会社が調べてたデータ通り三菱は3倍→3倍なのに
マツダだけなぜか3倍→1倍に減っていたw
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 11:43:19.00ID:qIHQfbmx0
>>582
そもそも1か月前に予告すんのがおかしいけどな(笑)
「抜き打ちで検査してときました。結果はこちらです」でいいわけだから
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 12:03:21.40ID:ED/b9Wnq0
マツダの装備はすべて試験対策バージョンよ。
安全装備とかも試験では優秀だけど公道では誤作動しまくり。
走りだの乗り心地だのAWD性能もマツダに都合のいいテストコースでのエビカニ試乗会でしかいい結果にならない。
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 12:08:14.76ID:DM0vowFi0
>>579
オイル増えるなんて超お得エンジンだね
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 12:10:41.52ID:pX0y07wq
>>583
吸気系だけでなくDPFへの煤固着も酷い
自己再生じゃ燃えきらないから内部洗浄メニューを用意してる業者もある
水洗いのあと専用クリーナー液で循環清掃
車両持ち込みで2桁万円…
ディーラーでも有料で“焼き”作業するようだがどこまできちんと作業してるんだか…
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 12:11:02.50ID:CTmXGyDC0
ま、自民が国公相をナンミョー議員に任せてる間はナンミョーのマツダは色々優遇してもらえるでしょ
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 12:15:59.35ID:em+H11/S0
>>586
オイルが増えるだけならまだいい
オイル・軽油混じりのブローバイガスが煤混じりのEGRと合流して、吸気ポートやバルブに煤を固着させる

これの対策がバルブスプリングの強化?
抜本的対策は無いの?
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 12:21:54.11ID:J7K+qRbG0
>>587
ディーラーのDPF焼きなんて車両に備わっている強制燃焼を実行するだけ
これで工賃取られるくらいなら自分で強制燃焼を実行した方が良い
トヨタのディーラーにはDPF煤取り用の装置が有るのにマツダにはそれすら無い
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 12:25:00.44ID:EfHi8nEf0
ゴルフ8は高圧縮Dと尿素SCRの組み合わせだから、マツダの低圧縮Dの様な弊害は起きないと思うけど、ゴルフのデュアルアドブルー噴射ってアドブルーの消費量も倍になるのかな?

そこまでやらんと、排ガス規制のNOx規制値をクリアできんのかな?
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 12:26:24.22ID:CTmXGyDC0
>>589
プログラムを路上テスト対策仕様から以前の基準値超えバージョンに戻せば良いだけ
リコール情報で調べればわかるけどディーゼル不正問題が起きる2015年以前は煤詰まり問題なんて起きてないからw
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 12:32:09.14ID:CTmXGyDC0
>>593
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/3/34/Nitrogen_oxide_on-road_emissions_by_manufacturer_and_capacity.svg/1280px-Nitrogen_oxide_on-road_emissions_by_manufacturer_and_capacity.svg.png

ナンミョーのステマツダ猿がいくら詭弁を弄しても路上テスト前と後(この間、約半年w )で
急に基準値超えが基準値以下になる理由の合理的な説明はできないから(笑)
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 12:37:50.01ID:EQkVOhFJ0
マツダはエビカニが得意 規模の割に使いすぎの宣伝費

2018年の広告宣伝費 伸び率
1位 トヨタ 4909億円 -3.84
2位 ソニー 3855億円 -5.31
3位 サントリーHD 3801億円 2.90
4位 日産 3024億円 -0.61
5位 楽天 1932億円 26.84
6位 イオン 1887億円 2.19
7位 リクルート 1591億円 15.21
8位 サントリー食品 1576億円 1.42
9位 セブンアンドアイ 1348億円 -1.19
10位 マツダ 1262億円 5.47
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 12:38:46.30ID:VSFjYdR8
>>586
どれだけポスト噴射してるのか恐ろしくなるだろ(笑)
軽油で希釈されることを前提に純正で煤D専用エンジンオイルが設定されてて通常D用の2倍のお値段
それでも異常磨耗でリコール出して根治もせずに売り続けるんだから何とも
Xもポスト噴射するはずだから、軽油より揮発性はあるにせよエンジンオイルには悪影響出るだろう
すごいメーカーだよなぁ
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 12:41:59.04ID:CTmXGyDC0
>>583
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/3/34/Nitrogen_oxide_on-road_emissions_by_manufacturer_and_capacity.svg/1280px-Nitrogen_oxide_on-road_emissions_by_manufacturer_and_capacity.svg.png
欧州でディーゼル不正発覚直後に行われた路上テスト
マツダ2.2L 0.58ppm(基準値の7倍)

↓半年後

https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/746/844/03_s.png
日本で行われた路上テスト
マツダ2.2L 0.08ppm(基準値の1倍)

リプログラミングでNOx排出量を無理矢理基準値以下に抑え込んだ結果、
トレードオフで大量発生したPMが設計許容量を超えて煤詰まり問題を引き起こしたのは明らかだよね〜
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 12:49:26.14ID:CTmXGyDC0
>>599
またまた詭弁で話題そらしかい、ナンミョーのステマツダ猿

https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/746/844/03_s.pngに出てるディーゼルは
すべて認証テストで基準値クリアしてて合法的に発売を許可されてるんだけど
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 13:05:18.09ID:5Tc4zfaA0
マツダの煤詰まり欠陥ディーゼル以外はすべてディーゼルゲートで摘発されたとでも思ってそうだな

頭が弱すぎてカルトに洗脳されてる情弱マツダガイジ可哀想
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 15:06:46.29ID:eLDdJrPH0
>>591
ゴルフ8の新しいSCR、ツインドージングシステムは、直列に配置した2つの触媒
コンバーターの上流から尿素水を噴射するもので、下流の触媒に入るときには排気
温度が下がることにより触媒の処理能力を上げる=排気をよりクリーンにするもの
尿素水を2倍吹く訳ではない
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 15:21:54.08ID:5Tc4zfaA0
>>604
勉強になります
技術は日々進化しいってるんだなあ

一方、何の情報価値もない一行煽りレスしか投稿できない能無しツダオタ…
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 15:52:13.07ID:yyceBns3
>>608
知ったかゴミクズバカはインジェクターの場所を調べてみろw
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 16:14:33.93ID:5Tc4zfaA0
>>591「インジェクション2基で2倍噴くのか?」
>>604「上流と下流で2回に分けて噴くだけなので2倍ではない」
>>608(アスペルガー情弱マツダガイジ)「(知恵遅れ丸出しの狂ったレス、翻訳不能)」
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 16:17:27.85ID:5Tc4zfaA0
情弱マツダガイジ自演開始
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 16:19:32.58ID:5Tc4zfaA0
>>608
Twin Dosingの意味理解してる?
SCR用インジェクションは二つあるけど、2回に分けて噴射するためのものだから
尿素の使用量が2倍になるわけじゃないみたいよ?
読んでたら「なるほど」ってレスしてね
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 16:21:04.31ID:jguKmm2E0
>>613
二倍かどうかはともかく増えてるよ
単に分けて吹く訳じゃない

上流側のSDPFにおけるSCR反応と
下流側のコンバーターにおけるSCR反応との二段構えによって、
コールドスタート時から定常走行時までの幅広い範囲でのNOx浄化率を従来比で飛躍的に上げるのが目的なんだもの
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 16:22:13.56ID:5Tc4zfaA0
>>617
どの程度増えてるのか定量データで見たいね
持ってきて?
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 16:25:32.01ID:5Tc4zfaA0
>>619
アドリブ効かないな、情弱マツダガイジは
>>617>>610からコピペしてるだけだし

はよどのくらい増えるのか定量データ持ってきてねw
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 16:28:39.30ID:5Tc4zfaA0
「は?」

言ってるそばから情弱マツダガイジが何の情報価値もない一行煽りレスしてて草



>>619
ID:jguKmm2E0
早くデータ持ってこいよ、社会のゴミ
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 16:34:41.52ID:5Tc4zfaA0
社会のゴミこと無知情弱マツダガイジは一行煽りレス入れてくるだけで
相変わらずスレに何も貢献しない生きてるだけで有害な汚物ですね

ツインドージングシステムなんてマツダの周回遅れ産廃ディーゼルにはついてないのに
何で前から知ってた風に知ったかぶってくるんでしょうか?

バカのくせにプライドだけは人並以上でマウント取りたがりですね、バカのくせに

>>619
まだ?必死にググってんのか?
お前は増えたってほざいたんだから増えたデータが手元にあるはずだぞ?
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 16:38:55.52ID:jguKmm2E0
>>621
一つのコンバーターの中で噴射量を定格値から増やしても反応は飽和するから意味無いが
減らすと確実に浄化率は減る

コンバーター二つにしたならどちらにも充分な量を噴射するだろう
というかそうしないと従来比80%低減なんて実現できない
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 16:42:17.45ID:zERezpYE0
増えるってソースも無いけど変わらないってソースも提示できてないのにスゴイ偉そうだなw アドブルーなんて大したコストじゃないから増やしてそうな気もするが
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 16:47:29.06ID:5Tc4zfaA0
>>624
お前の感想はどうでもいいから増えたデータ持ってこいな?

ついでに言わせてもらうと、上流で「十分噴いた」処理済みの排ガスに
下流でも上流と同じ量を噴く必要性も説明しろな?
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 16:51:56.90ID:5Tc4zfaA0
「コンバーター二つにしたならどちらにも充分な量を噴射するだろう(^q^)」

下流に流れてくるのは上流で処理済みの排ガスってことに知能が低すぎて気づかなかったのかな
その場しのぎの苦しい言い訳で新たな墓穴を掘る無知情弱マツダガイジw
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 16:52:05.96ID:jguKmm2E0
>>627
一つのコンバーターの中で噴射量を定格値から増やしても反応は飽和するから意味無いが
減らすと確実に浄化率は減る

コンバーター二つにしたならどちらにも充分な量を噴射するだろう
というかそうしないと従来比80%低減なんて実現できない


↑もう一度読んでね。書いてる内容理解しできたらそんな質問は出ないはずたけど


まあ俺もソースが無いのはスマン
量が変わらないってソースか、変わらなくてもNOxを80%も低減できる理屈を教えてくれたら引き下がるよ
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 16:57:52.60ID:5Tc4zfaA0
>>625
実際にはセンサーが燃焼状態に応じて最適量に加減するから増えることもあれば減ることもあるんだろうけどな
要は一発で処理せず上流下流に分けて2回処理した方が浄化効率が高いってのがこのシステムのミソだろ
最近はデュアルEGRの車も増えてるしな
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 16:58:49.28ID:5Tc4zfaA0
>>629
知恵遅れみたいなレスすんなゴミ
無駄口一切叩かずデータ岳持ってこい
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 17:01:36.39ID:5Tc4zfaA0
>>630
尿素SCRの話してんだから意味は一つしかないだろ、知恵遅れ
都合悪くなると知恵遅れのフリして「どゆこと?意味わかんない」か

いい年こいてくだらねえ詭弁論法は卒業しろよ、無知情弱マツダガイジ
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 17:03:54.68ID:zERezpYE0
>>631
「要は一発で処理せず上流下流に分けて2回処理した方が浄化効率が高いってのがこのシステムのミソ」 そんなことどこに書いてあるの?

>>632
データ出してないのはお前も同じじゃんw 書いてる説明の説得力はむしろお前の方が劣ってるぞw
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 17:09:55.84ID:jguKmm2E0
>>633
話そらさず答えてよ
処理済みだから下段の噴射量は少なくて良いって言いたいの?

噴霧した尿素水から生成したNH3とNOxガスとの物理的な接触確率の問題だから
上流側よりNOxが少なくても上流側と同程度の噴霧量にしてNH3の空間分布量を上限まで増やさないと
さらなるNOx低減はできないよ
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 17:14:42.85ID:IFHxwnEd0
>>633
>>635までの説明をきくかぎり、あなたのほうが詭弁に思えるけどね
というかここ何のスレだっけ?w
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 18:25:09.95ID:qHJIyZMz0
Dは煤問題の前に起きた初期型のカムシャフト削れの方がやばい印象がある
煤はショップのブログとか見ると初期よりは改善されてるみたいだね
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 21:22:14.59ID:gNYU3C2F0
>>585
つい最近もテスト用に過敏モードにしてた自動ブレーキを本来の役立たずモードにするリコールしてたな
宣伝で使う自動ブレーキ性能数値は公道では過敏すぎて危険なテストモードのままなのに
マツダってこういう姑息なことばっかり
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 22:23:57.58ID:Q+0U3NX5
>>641
カムシャフトに傷が入るということは潤滑不良でオイルが切れて焼き付いているということ
俗に言う“かじり”というヤツ

カムシャフトに傷が入るようだとメタルもいってるんじゃないか
マツダのリコールはタービンとブレーキブースターの点検だけだったが

まぁ、メタルはヘッド開けても見えないからな(笑)
対象車全部のエンジン降ろしてバラしてメタルの点検なんて悪夢だからしたくなかったんだろう
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 23:34:15.65ID:FXKpU36n0
革新エンジンのような登場のさせ方したけど効果の程は疑問符だらけ
ミラーサイクル+リショルム・コンプレッサのデジャブを見ているようだ
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/06(月) 00:05:40.08ID:w6lmP1VF0
>>657
だから黒字になるぼったくりのマツダ3とかCX-30を出したけどツダオタ以外にはまったく受け入れられなくて焦ってる。
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/06(月) 06:05:12.81ID:1EdRsHGS0
普及グレードは安くして
上位グレードを魅力的にした上でボッタクればいいのに

普及グレードを高くして
上位グレードの差別化をしないんだもの
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/06(月) 06:26:00.51ID:3M1hkInN
商業的というか価格政策としては、3の煤Dは2.2Dを設定してXも同じ価格で投入すれば良かった
エンジン構成といい値付けといい、売る気あんのかと
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/06(月) 06:28:30.93ID:3M1hkInN
Xも煤D2.2と同じようにスペックだけは立派にすべきだったな
200PS、25kg·mくらいはないと
SC付いてんだし
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/06(月) 07:15:15.29ID:LVlPUizt0
>>663
反論できずに情弱マツダガイジが逃走して終わったろ

マヌケ信者は勝敗も分からないのかw
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/06(月) 07:26:52.76ID:LVlPUizt0
>>665
データ持ってこれないくせにどっちもどっち論で交戦すんなゴミ
詭弁だらけの無知情弱マツダガイジ
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/06(月) 08:11:56.40ID:epY19FZq
NOx還元は化学反応だしNOx濃度でフィードバック制御するんだから
無駄に尿素使うことはあり得ない
必要な尿素の量は排ガス中のNOx量に規定される
過剰に使ってただただアンモニアスリップ触媒をフルに稼働させる
ような馬鹿なメーカはこの世にない
マツダならやる?w
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/06(月) 09:05:29.57ID:JdUHyqSy
それは旧システムだろうが新システムだろうが変わらん
高校レベルの化学が分からないアホか?
VWの新システムのキモは、排ガスが2つ目の触媒に入る前に高負荷時の排気温度を還元反応の適温とされる250〜350℃に下げること
還元効率が上がればむしろ尿素の無駄が減って使用量は少なくなる
逆だボケ
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/06(月) 18:45:16.07ID:++5OroDO0
>>661
Xは2.5Gに全域でトルクが劣り
2.2Dのトルク半減で最高出力も燃費も劣る。
おまけに信頼性も全くの未知数。

高性能な2.2Dや2.5G出したら
それより安くしないと無理やで。
欧州は2.0G通常出力版なくしてまで孤高の忖度
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/06(月) 21:46:24.98ID:0F0tq9uE0
5chの肥溜めとは違い現実の世界では、「最も乗りたいクルマ」「最も楽しいクルマ」を選ぶENGINE FOR THE LIFE AWARD 2019でマツダ3がぶっちぎり1位ですね
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/06(月) 22:23:54.67ID:9TRT6+iP
>>673
リプロの“プロ”はマツダだろ?
エンジン内の異常磨耗による金属粉の発生までリプロで対応・防止する
リプロすれば何だってできるのがマツダ
世界一だよ(笑)
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/06(月) 22:38:54.23ID:0F0tq9uE0
>>679
「最も乗りたいクルマ」「最も楽しいクルマ」だから、君ら貧乏人には無縁だからな
スープラとかマツダ3の半分以下だけど乗りたい人が居るみたいだよw
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/06(月) 23:09:26.21ID:w6lmP1VF0
>>678
賞だけは無駄にとってるよな。だが現実には買う価値のない駄作。なので賞の選考者は絶対に自分では買わないw
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 05:41:10.32ID:UNnmod210
>>681
えっ?
マツダ3はスープラと違って量販車ですけど・・・
マツダ3が一杯売れないとマツダの経営がやばいんですけど・・・・
トヨタにおけるスープラの位置づけとは完全に違いますけど・・・・・・
頭 大丈夫ですか?
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 05:44:16.94ID:UNnmod210
マツダはエビカニが得意 規模の割に使いすぎの宣伝費

2018年の広告宣伝費 伸び率
1位 トヨタ 4909億円 -3.84
2位 ソニー 3855億円 -5.31
3位 サントリーHD 3801億円 2.90
4位 日産 3024億円 -0.61
5位 楽天 1932億円 26.84
6位 イオン 1887億円 2.19
7位 リクルート 1591億円 15.21
8位 サントリー食品 1576億円 1.42
9位 セブンアンドアイ 1348億円 -1.19
10位 マツダ 1262億円 5.47


自動車専門誌はどこも部数が減少し、広告出稿も減ってるからエビカニが良く効くんだよね
賞も一杯取れちゃう訳
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 05:53:33.36ID:UNnmod210
ちなみにマツダの2020年度研究開発費は1390億円程度と見られており、宣伝費にお金を掛けすぎなのが解る。

報道によると、自動車各社の2020年度研究開発費見通しは
トヨタ:1兆1000億円
ホンダ:8600億円
日産:5500億円
スズキ:1700億円
三菱自動車:1410億円
マツダ:1390億円
スバル:1200億円
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 07:02:19.91ID:T03ORrau0
>>691
いろいろ違うんだよ。
マツダはヒョーロンカへ金回してるし、
マツダ自身が海外雑誌の受賞をチェックして、受賞歴を国内で喧伝
してる。

他のメーカーはヒョーロンカへ金を回さずCM(テレビ/ネット)
に回してるし、
海外雑誌で受賞しても、それを殊更に日本で宣伝しないし

そういう違いはあるね。
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 07:07:51.07ID:UNnmod210
>>691
TVCMなどに金を掛けているのか、雑誌広告やWEBや評論家に金を掛けているのかの違いだけ
TVCMではマツダ以下の宣伝費のスズキのほうが良く見るくらいでしょ
そういう事です
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 07:24:12.99ID:R6TaXfXd0
やりたい放題の日産はともかく
スズキスバルのほうがCMはよく見るな
でも宣伝費はTOP10にランクインしてない
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 08:19:13.59ID:Dsn3bLQH
Xの試乗車出ないねぇ
試乗車に回すこともできないくらいにバックオーダー抱えてる?(笑)

試乗車も用意できない無理矢理なスケジュールでリリースしたっていうのが理由だろうけど
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 10:38:34.77ID:pEHInuGb0
○○賞受賞で買うヤツがマツダには多いってことだろw
なんの根拠も無しに広告宣伝費なんか使うかよ
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 10:50:05.23ID:Z0xB62se0
マツダって(訳わからんショボい賞含め)とにかく国内外の色々な賞を取りまくれば箔がついて
消費者が「すごい!こんなに世界中で評価されてる車なんだ!」って買ってくれるといまだに思ってるのかねぇ
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 10:51:41.92ID:HRj7Xbh/
>>703
屑パヨクの妄想うぜぇ
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 11:20:17.22ID:HRj7Xbh/
マツダの「スカイアクティブX」は究極のガソリンエンジンか? マツダ3試乗で徹底検証してみた
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200102-01104380-playboyz-bus_all
試乗スタート。走り始める前にエンジンを吹かしてみる。確かに回転フィーリングはガソリンエンジンのようにスムーズで、ディーゼルエンジンのような振動はない。ガソリンともディーゼルとも異なる、低音が強調されたエンジン音がした。

Dレンジに入れて発進。駐車場を出て加速する。高回転までストレスなく回る。スルスルと加速し、いつの間にか十分な速度に達している感じだ。悪くない。悪くないが、"理想の内燃機関"とまでいわれると期待したくなるのが人情というもの。遅くはないのだが、加速にさほどパンチがなく、拍子抜けした。

スカイアクティブXはマイルドハイブリッド(通常のオルタネーターの代わりにスタータージェネレーターが備わり、加速をアシストしたり減速時に回生したりする)が備わるため、アイドリングストップからの再始動がウルトラスムーズだ。でもそれはマイルドハイブリッドのよさ。

エンジン自体のよさはどこかを探りながら試乗を続ける。従来のガソリンエンジンよりは全域でレスポンシブだ。打てば(踏めば)響く(即座に加速する)。体感的なパワーは最高出力180PS、最大トルク224Nmのスペックなりのもの。高回転まで回せば最高出力156PSの従来型ガソリンよりややパワーがある。

また、従来型ガソリンに対してほぼ全域で1割増しのトルクを得ているという。とはいえ最大トルク270Nmのディーゼルほどの迫力ある加速を得られないのも事実。ダメなところはない。けれども「ここがずぬけて素晴らしい」とひと言で説明するのも難しい。

試乗後、執行役員の中井英二パワートレイン開発本部長に素直にそのことを伝えたところ、「確かに高回転まで伸びやかな加速が続くことの気持ちよさや、ほぼ全域でのレスポンスのよさ。

それに10〜20%の燃費のよさなど、どれもカタログを彩るような派手な高性能ではないため、お客さまに丁寧に説明をする必要はあると思います」という答えが返ってきた。

実際そうなんだよなぁ。全方位的に少しずつよい。今回は燃費を計測するほどの距離を走ることはできなかったが、実燃費が20%向上しているのだとしたら、これは少しではなく見事だ。ただこれもディーゼルでも得られるし、他社はハイブリッドで獲得している性能だ。

どこも実用化に至っていない技術を日本のマツダが成し遂げたことに対し、本来ならもっと大喜びしたいのだが、引っかかるのは価格だ。売れ筋のLパッケージで比較すると、スカイアクティブG(2L)が269万8055円、スカイアクティブDが297万3055円なのに対し、スカイアクティブXは338万463円。ガソリンに対し約68万円、ディーゼルに対し約41万円も高い。
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 11:21:09.42ID:HRj7Xbh/
控えめながら正直な感想を書く記事が出始めてる
半年経ったらボコボコだなこれ
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 11:28:05.60ID:O55ZOvc80
正直に書いた結果が、「他よりパワーが有り、燃費も良い」だからな
どうやってボコボコにするのかヒョウンカの腕の見せ所だなw
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 11:41:58.52ID:t0UFBcRp0
ギロンゴッコ以外にやること無いですし (笑)
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 11:45:56.75ID:TVSQYI410
>>710
他より(自社ボロガソリンより)パワー、燃費ともに一割程度に良いけど価格は三割増し
って素直に書けばいいじゃない?

さらに加えると補機もりもりで鼻先が重い、作り物感のエンジン音、燃料のハイオク化
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 11:46:10.78ID:/JWOeapwM
>>710
10年も前のその当時でも見るべきものなどないガラクタG比だぞ?(笑)
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 11:48:04.77ID:/JWOeapwM
しかも、GにはないSC+マイルドハイブリッドでドーピングしてだ(笑)
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 11:50:07.62ID:BqTcAu8f0
スバルのFAより劣るエンジンなんか作るなやwww
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 12:35:33.31ID:/JWOeapwM
X=(ディーゼル+ガソリン)/2…いい音がする要素がない。しかもMAZDAだし(笑)
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 12:53:45.95ID:17bESTQK0
まぁ内燃機の限界が日産の可変圧縮とマツダのアシスト付き高圧縮ってところだ
日産と違うのはアシスト付き高圧縮エンジンのみで勝負するしか無いのがマツダって事
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 13:11:45.08ID:/JWOeapw
時代は過給スーパーリーンバーン(+副燃焼室)
内燃機関はまだまだ進化する
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 14:15:06.05ID:sXbcnvQO0
>>723
その音を聞こえなくするためのカプセル化。
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 14:29:03.32ID:/JWOeapw
走りを謳うならエンジン音を聞かせる
86/BRZなんて吸気音までチューニングしている
不快な音がしてどうにもならないからカバーかけてんだろう
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 14:36:21.02ID:t44OlsZT0
マツダも疑似エンジン音を奏でる(笑)時代もあったな
うるさいだけだったが(笑)
今は無音が当たり前だ
とは言えマツダはエンジン音を消す事が出来ない
残念だが(笑)
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 16:03:23.56ID:9J+GX9xr0
燃料代の差額では決して埋められない価格差
ハイオク仕様としては平凡な性能で、
他社の同クラス過給エンジンの足元にも及ばない性能

スカイXって、ユーザーから見て何が優れているの?
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 16:44:48.42ID:ZeHvm8rM0
180馬力ならドヤ顔できる
レヴォーグの170馬力を上回るのがミソ
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 16:46:51.38ID:x2oOF78z0
レヴォーグってレギュラーだろ?
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 16:51:05.35ID:CNXeR2xQ0
それもレギュラー仕様だろうね
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 17:43:47.47ID:9J+GX9xr0
ホンダはレギュラーの1.5Lダウンサイジングターボで190ps出してるね
ハイオクの2.0Lターボなら300ps超が当たり前だから、1.5Lで190psはむしろ控え目に見えるけど
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 18:05:12.17ID:1dnof7r+0
>>737
どうせ馬力詐欺なんじゃね?w
https://www.youtube.com/watch?v=epg94TJp2BE

以下、外国人の反応
「It doesn't look like 180hp」
「So slowly.」
「10sec. for 100kmh lol 」
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 18:22:43.65ID:1dnof7r+0
カロスポ1.8HVも0-100は10秒程度なので安心してほしい

https://www.youtube.com/watch?v=yA9guCEEGiY
8秒フラットのカロスポ2.0HVには逆立ちしても勝てないが…
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 18:24:47.77ID:sjCqGuXq0
>>739
こりゃ詐欺産廃Xが本当に180馬力も出てるのか怪しくなってきたな
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 18:43:11.09ID:N+q8Jo2K0
>>739
これ1速トルコンずっと滑ってる?
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 18:45:44.28ID:qcJK98bi0
SKYACTIV-Xが0-100km/h10秒オーバーとあまりにもクッソ遅いので
これはひょっとして燃費稼ぎでエコタイヤを履かせてんじゃないかと思ってフォローしてあげようと思ったが、
調べたら純正装着はトーヨーPROXESというパターンからしてゴリッゴリのハイグリップタイヤだった件(泣)

https://gomuhouchi.com/tire/20732/

https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2019/05/22/9c5d02db588c21406a48ccc855183836a55371e3_xlarge.jpg
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 18:49:11.31ID:vDwRKGYT0
Xはレースエンジン並みの部品精度と全エンジンチェックを行ってるらしいから個体差が小さい
なので、ある一機の実馬力が低いなら他も同じレベルってことだ
オーナーは当たり外れがなくて安心だなw
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 18:54:03.59ID:1puWUF8M0
8秒レベルで速いの遅いのって
普段なに乗ってんのよw
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 18:58:57.71ID:qcJK98bi0
ホンダ シビックHB 1.5ターボ(182馬力)
https://www.youtube.com/watch?v=XIZxnaemDjY
8.1秒

SKYACTIV-Xの0-100km/h10秒オーバーがいかに遅いかわかりますね
カタログ180馬力、実測150馬力ってところでしょうか
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 19:01:09.96ID:qcJK98bi0
>>748
10秒超えのSKYACTIV-Xについてはどう思ってる?w
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 19:25:03.76ID:w6sIZwEE0
>>745
燃費タイヤに変えたら燃費2割は伸びるな

つか、SUVにハイグリップタイヤなんてありえん

グリップ、耐候性、遮音含めた快適性、そして燃費
ただのバランスタイヤ
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 19:30:17.18ID:qcJK98bi0
>>752
エコタイヤに変えたら燃費は今より改善するかも知れんが、0-100はとうとう12秒とかまで落ちるな(泣)
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 19:32:41.86ID:w6sIZwEE0
>>753
よく知らんけど、TOYOの46とか?
それ、地味にエコタイヤだよ
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 19:35:47.99ID:w6sIZwEE0
ラベリング AAかA位
新車装着としては燃費良いタイヤ
遮音もグリップも最低限

ハイグリップタイヤなんてSUVに使う意味がない
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 19:40:46.05ID:qcJK98bi0
>>752>>755
すまん、さっきからSUVってのは何の話してんだ?
MAZDA3の話してるんだが…
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 19:43:07.02ID:w6sIZwEE0
スレ違いでしたーーー
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 19:43:57.85ID:qcJK98bi0
>>757
頭大丈夫か、お前?
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 19:47:13.46ID:qcJK98bi0
>>758
>>754で画像まで出してるのにそれはヤバいわ
ID:w6sIZwEE0のオツムは痴呆症レベルやな
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 19:58:09.00ID:qcJK98bi0
>>762
シエンタHV(10.2秒)、アルファード2.4(10.3秒)、ヴォクシーHV(10.4秒)
SKYACTIV-Xと0-100同格の車は見事にミニバンばっか

しかも>>739は欧州版だから日本版は更にタイム落ちる可能性すらあるという…
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 20:33:12.42ID:w6G0dN8N0
人間味のある加速=ミニバンの加速だったか

じゃあなんでミニバンやめたんだ
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 22:10:08.91ID:lfpui1QU0
海外の反応→>>770

Goes like it has 130hp not 180.
─180馬力どころか130馬力くらいに見える

9.5 second when you got 180hp. What does it weight?
─180馬力で9.5秒もかかるって、車重何キロあんだよこれ

Super slow to be a 180hp car...
─180馬力にしては超遅い…
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 22:25:38.38ID:lfpui1QU0
MAZDA3 SKYACTIV-X
6MT 9.5秒(GPS計測)
6AT 10.2秒くらい?

ATはGPS計測で厳密にタイム出してる人がいないが、
90キロでラグいポンコツATが3速にシフトアップするせいでMTよりかなり遅くなってるな
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 22:39:10.87ID:/i7f2bIc0
要するに重量の増加がパワーの増加を上回ったことが2.0Gより遅くなってる主な原因かと思われるよ
2.0Gより2.0Xの方が速いって言ってる評論家がいたらそいつの目は完全に節穴だね

こりゃ良い踏み絵になりそう
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 23:03:43.40ID:mpDKSG7X0
結局のところスカイXは
実際の燃料代も加速性能も2.0Gとドングリの背比べなのに、価格だけ70万円も高いの?

そんなの誰が買うの?
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 23:08:48.43ID:9gKgIQF00
やはり多くの会社が製造している1.5リットルターボが大正義だったな 
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 23:20:17.18ID:JM10kNPY0
SKY-Xが実現したのは速さや燃費性能じゃなく滑らかさだから(震え声)
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 23:33:16.87ID:ATfLiRuR0
0〜100は20GよりXのほうが1秒くらい速いよ
ATならXが約9秒、20Gが約10秒てとこかな

>>776>>779
20SとXを乗り比べたら分かるけどまさに滑らかさ?が違うよw
Xを知ってしまうと20Sが安っぽく感じる
で、Xを誰が買うか?
それは経済的に余裕がある人がXを買う

で、私は20Sを買うw
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 23:57:53.60ID:mpDKSG7X0
>>780
古典的な6ATや6MTで滑らかさ???
で、その滑らかさ()は70万円の価値があるの?

初めてターボ車に乗った時は、その圧倒的なパワーに感動した
初めてハイブリッド車に乗った時は、そのスムーズでシームレスな発進・加速に驚いた
それらの車はノーマルに比べて30〜50万円程度の差額だった

70万円も上乗せするスカイXなら、きっと異次元の走りを見せてくれるだろう
と期待できる?
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 00:04:53.73ID:GWBhK3wj0
Xはそうゆうフラットな加速の味付けにしただけ
ドカンと出すのは危険だから
どこからでも踏んだだけ加速するXが理想
他社はモーターで出だしだけ良くて60キロからはノロノロ加速
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 00:23:36.73ID:j2myMj1A0
踏んだだけ加速するドヤァって
ベタ踏み加速の0-100で出ない弁解にはなってないな。

Xの速度計表示は滑らか
シフトアップでギア抜けてエンジン回転落ちてる間さえも滑らか
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 01:06:24.64ID:m46E5wyZ0
遅いのはまずいね。カローラに勝てるとこが無い。
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 01:15:42.55ID:RDgkLx6t0
>>781
乗り比べてみるのが手っ取り早いね
明らかに違いは感じる事ができるよ
それなりにお高いクルマだなて分かる乗り味は確実にある(20Sも悪くないけどXの後に乗ると安っぽく感じる)

ただ70万の価値を見出せるかは人それぞれ

私は20Sにしたけど余裕があればXにするね

まぁ裏を返せばそこに70万の価値を見出せなかったということになるね
滑らかにw走るより峠とかをガンガン走りたいから高級な乗り味より軽快さを選んだ所もある
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 02:58:10.36ID:wfDww1o4
>>738
30年も前に1.5Lで1,000馬力超を叩き出していたメーカーだから朝飯前だろう
F1エンジンサプライヤーとして、今はメルセデスとホンダが過給と燃焼解析で世界のトップじゃないの
次いでルノー
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 04:58:53.85ID:Fh6YQilT0
ハイブリッド、ディーゼル、ダウンサイジングターボ、スカイアクティブX

経済性が求められる小型車のガソリンエンジンは今この4つの系統があるわけだけど、スカイアクティブXが勝ち残る可能性は何%くらいなんだろうか。
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 06:49:58.84ID:j2myMj1A0
>>789
ハイブリッド、ディーゼルに対しては
低速トルク、パワー、燃費、価格すべてで負けてない?

ダウンサイジングターボにカタログ燃費で勝ってる条件でも
Xは実走行で燃費追い抜かれてたなw
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 07:30:35.52ID:g86mfaOz
>>784
ヲタ自慢の6ATでギヤ比が離れていて変速ショックが大きいから
シフトアップのときにスロットルを絞って変速ショックを抑え、
滑らかな加速を演出してるんだよ
で、何も分かってないヲタはマツダ6ATを誉めちぎると
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 07:33:20.72ID:uRZ9KsAs0
ATだけ遅いなら制御の問題ってことにできるが
MTも遅いの?
ならスペック詐欺としか思えない
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 08:08:32.41ID:OX4IZi+j
>>783
> 単に加速力が欲しいならモーターとドッカンターボで十分

ランサーエボリューションの4G63乗ってみろ
モーターのように下からレヴリミットまで盛り上がりなく(笑)キレイに回るぞ
3000rpmを超えてから元気になるSUBARUのBOXERとは全く違う
過給のメリットを活かすとああいうエンジンになる
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 08:31:24.38ID:OX4IZi+j
>>799=>>783
過給のメリットを理解してない無知バカさんか(笑)
お前みたいな屑じゃあ、なぜメーカがダウンサイジング&過給に向かうのか死ぬまで理解できないだろう
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 08:32:58.56ID:DZ55rupe0
>>798
高速トルクはリタードにより実測130馬力に下がります
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 08:37:57.43ID:qPpwlOtn0
>>797
モーター駆動で発進・加速する車に乗ったことがないと間抜けなレスになるから気を付けろよ

発進時のクラッチ・トルコン制御に起因するギクシャクが無いストロングハイブリッドは素早く走り出し、エンジントルクが上がってきたらバトンタッチ
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 08:43:05.90ID:OX4IZi+j
>>802
なんでモーターにどっかんターボ組み合わせんの?
バ〜カ(笑)
お前過給エンジン乗ったことないだろ
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 08:47:38.62ID:qPpwlOtn0
>>803
ピーキーな高出力エンジンの低回転側をモーターでアシストすれば、全域で元気なパワーユニットが出来上がる
という話だろ?

モーターの原理的な出力特性って知ってる?
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 08:52:19.74ID:OX4IZi+j
>>804
すかすかの下はモーターだけで走るの?(笑)
サメ並みの脳みそで考えた加速がいいクルマ、モーター+どっかんターボ
愛読書はベストカーかい、今時のターボに乗ったことない妄想無知バカ
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 08:55:02.82ID:OX4IZi+j
マツダ信者ってあのゴミみたいな25Tの試乗くらいしか過給エンジン知らんだろうな
どっかんターボは速いとかバカすぎ(笑)
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 09:39:35.53ID:zjkzkf180
>>806
MSアクセラ知らないにわかw
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 09:46:25.57ID:BXfSZB6B0
他のメーカーなら70万高くするならマルチリンク化くらいはする
ブランド価値ゼロのマツダがマルチリンク化すらしないんだから売れるわけない
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 09:48:56.37ID:/nl+4cNo0
>>810
マイルドハイブリッドとかスーパーチャージャーとかエンジンカプセル化とか化学調味料いっぱい入ってんじゃんw
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 09:56:19.63ID:jmNkh/Vv0
>>810
このスープ無化調で全部飲めるわー(化学調味料てんこ盛り)
こうですね
今時のエンジンなんかNAでも無化調って言えないぐらい何やら付いてのにXを無化調って例えるとか(笑)
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 10:02:54.03ID:78DuLayU0
スカトロアクティブXはうんこを小便で希釈した人糞スープやろ
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 10:22:38.07ID:hMY+qe+Y0
>>809
何頓珍漢なこと言ってるんだバカツダ信者w
お前微分積分わかってないだろ

適当な(自分にとって難解な)言葉並べればどうにかなると思ってる真正バカが支持するのがマツダw

あ、クソボロエンジンを支持するはずがクソの証明になってしまって悔しいんですねwww
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 10:56:57.21ID:78DuLayU0
圧縮比上げすぎてリタードしまくり、実測130馬力の出来損ないダウンサイジングターボを400万以上出して欲しい人
この隙間需要をうまく突いてきたよね
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 12:37:40.50ID:QBGMrbrJ0
結局いまのところ取り柄はなんだったっけ。否定したいわけじゃないんだが
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 13:03:13.46ID:iZpZY9J2
>>798
>>高速トルク


トルクが何なのか分かってないマツダ信者w
マツダ信者の自動車IQはまじで最低
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 13:16:21.97ID:iZpZY9J2
>>826
レクサスをも凌駕するデザイン、内装の質感、静粛性
そして、今までに経験したことにないエンジン回転フィール
らしい
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 14:43:39.55ID:hMY+qe+Y0
ID:UuYm32kL0 さんには、Xが糞エンジンだという証明に尽力していただきました
ありがとう m(_ _)m

>>739 の加速タイムが平凡(糞)なのに
>>795 のギア抜きでも(モーターアシストで?)速度は緩んでない

つまりXエンジンは紛れもなく糞、もしくは馬力詐称であると
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 17:26:09.02ID:Vit9nT3X0
SPCCIで動かすためには部品加工精度や組み付け精度、ダイナミックバランス等をレーシングエンジン並みにファクトリーチューンしてるみたいやな
そのおかげでアクセルレスポンスが良いみたいだが、それって他のGエンジンでも同様にコストかければほぼ同じフィールになるから、厳密にはXならではの特徴じゃないんじゃね?
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 18:29:46.10ID:a0jXFAY+0
>>834
マツダはすでにトヨタからディーゼルエンジン買ってるけど、またまた他社からエンジン機能買いか
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 18:53:15.82ID:a0jXFAY+0
滅びるのが正常やろ
マツダみたいに「俺様はロータリーを開発した神様やぞ!何が電動化じゃ!若造は逆らうな!」と
老害がいつまでも幅効かせてる方がヤバい
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 19:02:04.91ID:a0jXFAY+0
ロータリーレンジエクステンダー(笑)
すでにディーゼルがあるのにわざわざロータリー(笑)
ディーゼル流用ですぐ作れるものをあえて延期(笑)

忖度で会社の未来を決める会社(笑)
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 19:18:05.07ID:a0jXFAY+0
せいぜい6000回転しか回らないゴミエンジンでレーシングエンジン並みの精度(笑)
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 19:40:45.85ID:6lNHo3FZ0
>>848
(当社比)なんだろ言わせんな
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 19:42:00.63ID:a0jXFAY+0
そういえばマツダディーゼルはクランクシャフトが削れて鉄粉出てたな
他社の普通がマツダのレースクオリティか
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 21:32:23.47ID:WVlBIdM10
>>849
FDの13B-REWまでは職人が手作業で組んでいた
レネシスは職人の高齢化のため機械の自動化に切り替えて組み立てていた
そのため精度が悪く最初から圧縮も低かった
カタログスペック詐欺はマツダお得意のスペシャルエンジンによる奇跡の一台によるもの

ちなみにFDはほぼカタログスペック通りでコスモ3ローターは310馬力ぐらい出てた
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 22:13:59.33ID:T2hygcJZ0
>>834
ゴルフTCRってあるな
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 00:20:55.63ID:jtoSg9Nq0
>>836
アクセルレスポンスが良いのは、精度もあるだろうけど、
空気を沢山入れるために普通のガソリンエンジンよりスロットル弁が開いた状態になっていて、ポンピングロスが小さいからとどっかに買いてあった。
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 07:44:25.86ID:Ex2Q9ez8
>>861
アクセルを踏み込んだ瞬間に思い切りパワーリッチに振ってるだけだろう
あとは非線形スロットルで低中速域で踏み込み量に大してワイドオープンするような(昔のトヨタ車のような)設定にしてあって

そういう古典的な手法を誤魔化すためにポンピングロスが小さいからなんて、いかにもSPCCIのメリットみたいに信者が言いふらす
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 08:02:25.63ID:Ex2Q9ez8
そもそも従来型のエンジンはアクセルを踏み込んだときには
スロットル弁開度が大きくなって吸気抵抗が減る
構造上開きっぱなしのXより体感上の効果は出ることになる
その点からも矛盾してるよ
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 08:20:33.78ID:jtoSg9Nq0
>>864
それ本気で言ってるの?
この場合問題にしているのは、アクセルを踏み込んでからエンジン内部に必要な空気量が充填されるまでの時間。
スロットル弁が閉じた状態から始める方が、元々開いている状態から始めるより素早くエンジン内部に空気が充填されるはずだと言ってるように聞こえるんだが。
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 08:22:11.71ID:Ex2Q9ez8
>>865
読解力ないヤツのレスは要らない
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 08:34:07.73ID:5Sy/l15L0
https://i.imgur.com/WdTlR0i.png

アイドリング回転数だと普通にスカトロXもスロットルは閉じてるんだよね(笑)
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 08:40:14.54ID:CX1leDpS0
A/Fリーン領域クソ狭いし
燃料だけ先に増やしたら半端リーンでNOx増大
かといって一気にストイキ〜リッチまで増やすとガタつくだろう

従来通り空気待ちするしかなくね?
カプセル化で静かだから体感誤認してるとかじゃね?
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 08:52:38.26ID:5Sy/l15L0
MTで0-100GPS計測9.5秒
滑らか(笑)はまだわかるが、アクセルレスポンスが良いはちょっと詐欺りすぎかな
「踏んでも思ったほど進まねーな!」と思わなかったんならそいつの感覚がおかしい
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 09:24:41.33ID:5Sy/l15L0
>>870

わからなかったらガイジだよ?
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 09:34:30.70ID:3BW9QbLj0
>>869
遅いのを滑らかと脳内で変換してるんだろ。まさに新興宗教信者特有の認知的不協和って奴だwww
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 09:36:50.61ID:5Sy/l15L0
>>873
ガチガイジ乙
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 09:38:27.83ID:5Sy/l15L0
>>876

ガイジが2匹に分裂してしまったのか?
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 09:39:08.33ID:ziN0DDnD0
アクセル踏んで2秒後に加速度が10に上がるエンジン
アクセル踏んで1秒後に加速度が5に上がるエンジン
どちらがレスポンスがいいと言うと思う?
ただし躍度は無限と仮定する。
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 09:44:44.77ID:5Sy/l15L0
>>879
所要時間の条件くらいは揃えないと比較にならないぞ、ガイジ
「リンゴ2個とナシ3個はどっちが高いでしょう?ただし躍度は無限と仮定する(キリッ」
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 09:48:35.57ID:5Sy/l15L0
>>881
ガイジが必死に詭弁を弄して虚勢張ろうとしてて笑う(笑)
踏むと思った通りにパワーが出る、それ以外でアクセルレスポンスをどう定義するんだい?
パワーを車が進もうとする加速G以外でどうやって人間が評価するんだい?
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 09:53:46.91ID:ziN0DDnD0
>>882
レスポンスというのは踏んでから思った通りのパワーになる時間
思った通りのパワーになるかどうかは偏差。でも人間は感覚調整できるから、慣れたらアクセル踏み増すようになるだけ。
そして絶対的なパワーが大きいかどうかもまた別の話
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 09:56:04.24ID:5Sy/l15L0
>>883
>>884
あらあら、その説明だとエンジン特性関係なくなっちゃうねー
トランスミッションの設定とアクセル開度の設定の問題になっちゃう
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 10:04:10.91ID:5Sy/l15L0
ポンピングロスガー!→アイドリング付近では普通のSI
よって、スロットルが開きっぱなしだからアクセルレスポンスが良いんだ!というのはアホの気のせい

こんな簡単な話がまだ理解出来てなくてゴネてんだからな
カルト脳のマツダガイジが憐れに思えてきた
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 10:14:41.86ID:jUa+PrMf0
走行中の話じゃなくてアイドリングからのアクセル踏んでからのラグがレスポンスなの?
MTだと考えにくい領域の話だしATだとトルコン滑ってクリープしてる時の話だし…
電制スロットルなら非線形だけど走行中なら大抵の車でビンビンに反応してると思うけど
ニュートラルでレーシングしたときのアイドリングからのレスポンスの話?
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 10:14:43.08ID:mjZQq1sd0
>>861
今時のエンジンは
スロットルバルブを開いてEGR量で出力コントロールなんて普通にやってる
さらにダウンサイジングターボではスロットルは開いたままウェイストゲートで出力コントロールしたり
各社各様工夫してる
マツダみたいに大袈裟に宣伝用しないだけ
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 11:10:25.51ID:3BW9QbLj0
Xがレスポンスいいというかこと自体、信者バイアスがかかりまくった話だしなwww
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 11:26:16.32ID:rPRODdpE0
>>888
発停車と加減速を繰り返す街乗りにおいての、信号待ちからの再発進、右左折からの再加速、
そういうシチュエーション以外でアクセルレスポンスもクソもないよね、動き出して速度が乗ってしまえばどれも同じなんだから
高速100キロで走ってて120キロに加速しながら車線変更する時にアクセルレスポンスなんか気にしないし
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 11:36:15.39ID:oLN/qR5C0
今年出るディーゼルは2000と1800どちら?何に乗せるの?
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 12:23:10.47ID:pTIwktuC0
全域SIする裏モードがあって
それでカタログスペック用のパワー測定してたりして
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 12:30:34.90ID:Ex2Q9ez8M
>>900
出力曲線はアクセル全開時のものだから全域パワーリッチ
λ=2じゃあ、ストイキの半分しかガソリン燃やさないんだからそれで
2リッターエンジンとしてのトルクなんて出るはずもない
過給で4リッター分の空気(混合気)をシリンダーに充填しない限り
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 13:15:55.68ID:JBeI3f6e0
>>900
それガチでありそうだね
180馬力8.2秒って普通のガソリンターボの公称スペックだし
逆に言えば実測130馬力9.5秒はSPCCI領域なるものが実在する証明にもなるけどw
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 15:36:31.63ID:6McgLuU9
2019/12 販売台数(50位以内)
CX-30 3,226
MAZDA3 2,739
MAZDA2 2,114
CX-8 1,822
CX-5 912
ロードスター 662
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 15:43:32.89ID:6McgLuU9
2019年 販売台数(50位以内)
29位 CX-5 31,538
33位 デミオ 26,657
34位 MAZDA3 24,667
36位 CX-8 23,294
45位 MAZDA2 11,172
49位 CX-3 9,889
50位 CX-30 9,068
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 15:51:09.79ID:DSxvPtjp0
2019年 累計販売台数
203580(対前年比-7.8%)
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 15:57:25.79ID:x2O7/zay0
>>879
模範解答は「無限の跳度を利用して車を降りて走る」やな
軽くジャンプしたら月とか行けそう
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 16:07:18.39ID:x2O7/zay0
>>907
躍度やったわ
恥ずかc
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 06:24:59.33ID:y4X22AgG
>>868
スロットル弁で吸入空気量を増やさない=吸気抵抗が変わらないなら、
エンジン回転を上げる=加速するためにはガソリンの噴射量を増やして
リッチに振るしかない。その度にNOxが増えるんだろう、おそらく
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 07:37:46.05ID:flMNqhxX0
いろんな意味で失敗しているSKY-Χだけどせめてトラブルが出なければ良いね。

SKY-Dは走行10万キロ以降にブロック歪みでおシャカになって保障切れで廃車のパターンが複数発生し始めたから。

http://carinf.mlit.go.jp/jidosha/carinf/opn/search.html?selCarTp=1&;lstCarNo=1410&txtFrDat=1000/01/01&txtToDat=9999/12/31&txtNamNm=&txtMdlNm=&txtEgmNm=&chkDevCd=&page=1
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 13:16:10.84ID:/Yz+9IRS
最新のB47エンジンはアドブルー復活させてる
エミッション考えると尿素は外せない
粒子状物質の発生をできるだけ抑えてNOxを後処理するのがディーゼルの王道だよ
真逆を行くのが世界でMAZDAただ1社
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 14:17:26.69ID:41TkwvYI
恒常的に煤が出るんだろう、Dと同じで
取説によれば煤焼きにはDの2倍の時間がかかる
パーシャルから踏み込んだときにはNOxもたくさん出そうだ
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 19:08:43.87ID:Enddffb/0
資本まで提携したはずのトヨタとの距離がどんどん離れていく
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 19:37:47.65ID:3aOGMWPM0
>>928
ルーツブロアをGPから保護するため。
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 21:00:50.18ID:wxN62vVW
誤魔化してるけどGPFがないと排出規制に引っ掛かるんだろう
SCの保護は排ガスの汚さを誤魔化すための方便

http://mazda-faq.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/566/related/1
Q)SKYACTIV-Xはスス(PM)が出るのか?

A)量は少ないものの、ガソリンエンジンでも一部シーンにおいて、PM(Particulate Matter:粒子状物質)が排出されます。
欧州車を中心に環境規制強化への対応としてガソリンパティキュレートフィルターを搭載する車が増えてきています。
SKYACTIV-Xではエンジン保護の機能も兼ねて搭載しています。
ガソリンエンジンはディーゼルエンジンに比べて排気ガス温度が高いため、完全暖機状態であれば、ススの燃焼除去は通常走行の減速時に自然に行われます。
スス発生量そのものも少ないため、市街地など一般的な加減速をともなう走行でススが堆積することはありません。
万一、PMが規定量以上になった場合には、「ガソリンパティキュレートフィルター警告表/警告灯」でお知らせします。
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 22:21:21.60ID:R3nJ7iXD0
>>918
オマエどうして印象付けの嘘つくの?
その報告を良く見たら6年で15万とかスゲー過走行でラジエター系が普通にガタが来たりDPFが寿命になるケースばっかじゃん。
知り合いのクラウンでさえ同じ位の距離でラジエターが寿命でオーバーヒートしたとかフロントボルトジョイントが抜けて突然操舵不能になるんだぞ。
10万キロ超えたら慎重にメンテしないと世界一壊れないトヨタ車でもトラブル起きるわボケ!

しれっと嘘つき基地外アンチタヒね。
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 22:29:52.66ID:yy/Jkzup0
>>935
基地害918のリンク先には「ブロック歪みでおシャカになって保障切れで廃車のパターンが複数発生し始めた」とは書いてないね

何かアンチって必死すぎw
オイル漏れが直らないスバオタの尿漏れかww
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 22:45:19.75ID:05ilYwTM0
>>935
そこまで言うなら、各症例の解説と本来実施すべきだった対応を述べよ。

>高水温警告灯が点灯しないのにオーバーヒートを起こし、エンジンが故障した。

>ラジエータークーラントが増えてオーバーフローする。

>警報無くラジエター液が吹き出した。ディーラー整備工場にて確認を受けたところ、オーバーヒートによりアルミ部品の変形が認められ、エンジン交換と言われた。

>エンジンヘッドガスケット抜けにより、クーラントがエンジンルームに噴き出した。

>エンジンのリコール作業を済ませた車で、エンジンのバイブレーションが出て減速が発生し、しばらくするとエンジンのチェックランプと、油圧異常が点灯してパワー無くなってしまったため、停車させた。

>高速道路を走行中にエンジン警告灯が点灯するとともに水温高温の警告灯も点灯し、ラジエーター液がボンネット内に噴出した。
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 22:55:21.14ID:vjqCIo620
https://youtu.be/PluvvEXDExw?t=279

CX-30 SkyactivXと欧州版トヨタ C-HR 2.0 Hybridの比較だけど、
高速域や超高速域140kmだと燃費が逆転してんだね
素のエンジン同士だとスカイアクティブの方が省燃費性があるってことなのかな

あとは加速はCHRの方が早いんだね
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 23:16:45.69ID:05ilYwTM0
>>935
の主張をまとめると
@マツダディーゼルエンジンの賞味期限は10万キロ程度。

Aマツダディーゼルエンジンね10万キロ以降は慎重にメンテをしなければ、いつ壊れてもおかしくない。

まぁ、同意出来る内容ではある。
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 23:23:21.77ID:+7iI6o7o0
逆に言えば、低中速域はストロングHVたる大容量のバッテリーと強力なモーターのおかげでエンジンスペック以上に速くて燃費がいいと。エンジンが凄いと思わせちゃうのが凄い
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 23:41:42.42ID:+vurrVh+0
>>948
エンジン単体での燃費も良くないと高速でリッター20km越えなんか不可能なんだが
もしかしてモーターさえ付いてればエンジン単体は燃費悪くても良いとか思ってんの?
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/11(土) 04:45:22.97ID:9hO8/chW
>>943
CX-30って修正舵の忙しいクルマだな
シャシの出来の悪さが想像つく
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/11(土) 08:06:16.65ID:FBYtQz+k
>>963
エンジンでホンダに勝てる訳がない
F1で蓄積してきたノウハウに技術者オナニーのエセHCCIなんぞで
太刀打ちできるはずもなく
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/11(土) 14:38:54.14ID:FXF/BuUi0
>>966
記載どこ?
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/11(土) 19:32:14.57ID:BDPxRWA80
国交相のリコールの見てたら、怖いの結構あるな〜
こんなんトラウマなる
マツダアクセラ37,300 Km 高速道路を走行中、燃料計が通常よりも低下し始め、SAに停車しようとしたところエンジンルームから発火し、全焼した
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/11(土) 21:09:23.30ID:fZToJqQW0
>918
RX-8
長時間駐車中、エンジンをかけるとハンドルが勝手に左右にガクガクと動く。

エキセントリックシャフトが偏心したとか?
ワロス
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/11(土) 22:08:20.39ID:6GbBRNOR0
>>971
燃料系は衝突保護厳しいから
それだと走行不可レベルの事故だぞ
高速走行中に振動で緩んだとかの燃料漏れだろ

科学的にありえない妄想でマツダ悪くないニダという奴はよくいる
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/12(日) 00:02:20.06ID:AP4BoxWm0
>>973
で、いつ何をどのようにぶつけたら

高速道路を走行中、燃料計が通常よりも低下し始め、SAに停車しようとしたところエンジンルームから発火

するの?
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/12(日) 02:05:59.38ID:rGhOo6lg0
>>972
EGシビックに乗ってた時にスロープで燃料タンクをぶつけて破損させたことあるわ
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/12(日) 04:39:14.69ID:7M0K82hq
>>968
してるだろ
でなきゃ“SPCCI”なんて造語までしてHCCI詐欺グルマの市販なんて、技術者のプライドにかけてできんだろ
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/12(日) 08:27:02.84ID:26pzkQo/0
マツダが最近不振だが、やはり高級トーションビームと自称圧縮着火(スパークプラグ使用)は二大ギルティだと思う
数年前まではこんなんじゃなかったのにいきなりダメになった
何やねんな
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/12(日) 09:07:14.44ID:y3istHjC0
目指すはレクサス、アウディ、アルファロメオとかのプレミアム路線なんだろうけど単独でやれてるところは無いんだからマツダも無理に決まってるだろ。
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/12(日) 09:57:36.45ID:w+xaTKcj
>>982
HCCIの意味が理解できない屑信者登場(笑)
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/12(日) 10:12:10.64ID:BuK7l9/q0
>>985
SPCCIは成層燃焼だからHCCIとは別物
本物のHCCIならGPFもNOx後処理も不要だったのにね

それよりも、モーター付けてスーチャ付けてハイオク仕様で70万円アップで、
それでも2.0Gの差は僅かと言うのか笑える
これが失敗で無いなら何を失敗というのか?
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/12(日) 10:24:05.45ID:4a/9dhaP
>>985
エンジン工学では“compression”は機械的な圧縮のことだタコ(笑)。
MAZDAのエセHCCI詐欺説明を受け売りするゴミ屑信者
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/12(日) 10:51:29.85ID:CH8EX9Tr0
>>985
君を含むマツダ信者は

@自動車に限らず工学的なリテラシーに欠けており

Aマツダやマツダ車の問題や欠陥を認知出来ず

Bマツダの当初技術説明と異なるウソや、マツダのミスリードによる優良誤認を狙ったキャッチフレーズを自身で判断して見抜くことが出来ない。

Cそのため、ヒョーロンカのチョーチン記事やXX賞受賞などが大好物な耳年増ならぬネット年増でそれらの記事を見つけて安心する。

Dまたマツダ否定については、陰謀論を展開し、「マツダは悪くない」「マツダ最高」「マツダは全て正しい」のマツダ原理主義を展開する思考停止した情報弱者でもある。

だってさ。
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/12(日) 10:56:19.78ID:n2FecYgE
そもそも“HCCI”の“CI”だけを切り取って“SPC”にくっつけて、“H”が“SP”に変わっただけみたいな卑劣な印象操作してる

“HCCI”は全体で燃焼方式を定義しているのに恣意的に一部を切り取って、だ
しかも、Spark controledなんて、何のことはない点火プラグ使ったコンベンショナルな火花着火

エンジン工学と消費者を舐めきってるんだよ
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/12(日) 11:14:04.38ID:o1ajuMFD0
>>993
ノッキングのカリカリ音してるときは実際そうやで。
狙ってるかどうかは別として同じ現象

ノックセンサだとノック有無の2択しか解らず攻めたくない。
Xは筒内圧センサで壊れるギリギリまで攻め込める。
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/12(日) 11:15:52.78ID:wRywxSpT0
圧縮燃焼していないことを証明すれば一撃でマツダを潰せるぞ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 22時間 31分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況