!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←この文字列を「1行目」と「2行目」に入れる【必須】
2017年5月24日発売の『3代目スバルXV』について語るスレです。
次スレは>>950以降適当に誰か宣言して立ててください。スレ建て乙!って言ってもらえます。メリットはそれだけです。
■公式サイト
https://www.subaru.jp/xv/xv/
■前スレ
【SUBARU】3代目スバルXV Part36【エックスブイ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1551710962/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【SUBARU】3代目スバルXV Part37【エックスブイ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef16-r4m/ [210.234.47.241])
2019/03/30(土) 10:29:44.40ID:zJq21MIh02名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-aGo0 [106.133.133.134])
2019/03/30(土) 10:40:43.00ID:4BKSpqE4a スレたて乙
3名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5729-uAPY [118.241.249.68])
2019/03/30(土) 21:45:20.54ID:ZWnYQVDc0 ・
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←この文字列を「1行目」と「2行目」に入れる【必須】
2017年5月24日発売の『3代目スバルXV』について語るスレです。
■公式サイト
https://www.subaru.jp/xv/xv/
https://ucar.subaru.jp/php/catalog/model.php?car_cd=10451013&getyear=201705
https://ucar.subaru.jp/php/catalog/model.php?car_cd=10451017&getyear=201810 (ハイブリッド)
■公式動画
https://www.youtube.com/playlist?list=PLJVPbd7y0ZM3a04c-eGhU3p-iZZN1Qe_0
■公式ニュース
□3代目-初公開 https://www.subaru.co.jp/press/news/2017_03_07_3758/
□先行予約 https://www.subaru.co.jp/press/news/2017_03_08_3771/
□発表(B型) https://www.subaru.co.jp/press/news/2017_04_06_3925/
□受注状況 https://www.subaru.co.jp/press/news/2017_06_29_4403/
□HV発表(C型) https://www.subaru.co.jp/press/news/2018_09_11_6225/
□年次改良(C型) https://www.subaru.co.jp/press/news/2018_10_11_6378/
■取扱説明書
https://www.subaru.jp/afterservice/tnst/xv/
■STIパフォーマンスパーツ
https://www.sti.jp/parts/subaruxv_gt/
■前スレ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←この文字列を「1行目」と「2行目」に入れる【必須】
2017年5月24日発売の『3代目スバルXV』について語るスレです。
■公式サイト
https://www.subaru.jp/xv/xv/
https://ucar.subaru.jp/php/catalog/model.php?car_cd=10451013&getyear=201705
https://ucar.subaru.jp/php/catalog/model.php?car_cd=10451017&getyear=201810 (ハイブリッド)
■公式動画
https://www.youtube.com/playlist?list=PLJVPbd7y0ZM3a04c-eGhU3p-iZZN1Qe_0
■公式ニュース
□3代目-初公開 https://www.subaru.co.jp/press/news/2017_03_07_3758/
□先行予約 https://www.subaru.co.jp/press/news/2017_03_08_3771/
□発表(B型) https://www.subaru.co.jp/press/news/2017_04_06_3925/
□受注状況 https://www.subaru.co.jp/press/news/2017_06_29_4403/
□HV発表(C型) https://www.subaru.co.jp/press/news/2018_09_11_6225/
□年次改良(C型) https://www.subaru.co.jp/press/news/2018_10_11_6378/
■取扱説明書
https://www.subaru.jp/afterservice/tnst/xv/
■STIパフォーマンスパーツ
https://www.sti.jp/parts/subaruxv_gt/
■前スレ
4名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5729-uAPY [118.241.249.68])
2019/03/30(土) 21:48:27.21ID:ZWnYQVDc0 次スレは>>950あたりで立てましょう
その時、本文『1行目』と『2行目』に矢印が示した文字列を入れる【必須】
↓
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑
をコピペして下さい
■過去スレ
【SUBARU】3代目スバルXV Part36【エックスブイ】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1551710962/
【SUBARU】3代目スバルXV Part35【エックスブイ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1549706848/
【SUBARU】3代目スバルXV Part34【エックスブイ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1547417374/
【SUBARU】3代目スバルXV Part33【エックスブイ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1544789371/
【SUBARU】3代目スバルXV Part32【エックスブイ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1542042844/
【SUBARU】3代目スバルXV Part31【エックスブイ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1540390778/
その時、本文『1行目』と『2行目』に矢印が示した文字列を入れる【必須】
↓
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑
をコピペして下さい
■過去スレ
【SUBARU】3代目スバルXV Part36【エックスブイ】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1551710962/
【SUBARU】3代目スバルXV Part35【エックスブイ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1549706848/
【SUBARU】3代目スバルXV Part34【エックスブイ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1547417374/
【SUBARU】3代目スバルXV Part33【エックスブイ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1544789371/
【SUBARU】3代目スバルXV Part32【エックスブイ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1542042844/
【SUBARU】3代目スバルXV Part31【エックスブイ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1540390778/
5名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5729-uAPY [118.241.249.68])
2019/03/30(土) 21:51:34.39ID:ZWnYQVDc0 ■過去スレ
【SUBARU】3代目スバルXV Part30【エックスブイ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1538244595/
【SUBARU】3代目スバルXV Part29【エックスブイ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1536625345/
【SUBARU】3代目スバルXV Part28【エックスブイ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1534758975/
【SUBARU】3代目スバルXV Part27【エックスブイ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1532488787/
【SUBARU】3代目スバルXV Part26【エックスブイ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1530971783/
【SUBARU】3代目スバルXV Part25【エックスブイ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1529243828/
【SUBARU】3代目スバルXV Part24【エックスブイ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1527393641/
【SUBARU】3代目スバルXV Part23【エックスブイ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1524868031/
【SUBARU】3代目スバルXV Part22【エックスブイ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1520262012/
【SUBARU】3代目スバルXV Part21【エックスブイ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1519729345/
【SUBARU】3代目スバルXV Part20【エックスブイ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1517575155/
【SUBARU】3代目スバルXV Part19【エックスブイ】
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1515580107/
【SUBARU】新型スバルXV Part18【2017】
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1512448594/
【SUBARU】新型スバルXV Part17【2017】
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1509215002/
【SUBARU】新型スバルXV Part16【2017】
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1506894142/
【SUBARU】3代目スバルXV Part30【エックスブイ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1538244595/
【SUBARU】3代目スバルXV Part29【エックスブイ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1536625345/
【SUBARU】3代目スバルXV Part28【エックスブイ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1534758975/
【SUBARU】3代目スバルXV Part27【エックスブイ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1532488787/
【SUBARU】3代目スバルXV Part26【エックスブイ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1530971783/
【SUBARU】3代目スバルXV Part25【エックスブイ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1529243828/
【SUBARU】3代目スバルXV Part24【エックスブイ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1527393641/
【SUBARU】3代目スバルXV Part23【エックスブイ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1524868031/
【SUBARU】3代目スバルXV Part22【エックスブイ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1520262012/
【SUBARU】3代目スバルXV Part21【エックスブイ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1519729345/
【SUBARU】3代目スバルXV Part20【エックスブイ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1517575155/
【SUBARU】3代目スバルXV Part19【エックスブイ】
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1515580107/
【SUBARU】新型スバルXV Part18【2017】
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1512448594/
【SUBARU】新型スバルXV Part17【2017】
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1509215002/
【SUBARU】新型スバルXV Part16【2017】
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1506894142/
6名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5729-uAPY [118.241.249.68])
2019/03/30(土) 21:54:39.89ID:ZWnYQVDc0 【SUBARU】新型スバルXV Part15 【2017】
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1504649247/
【SUBARU】新型スバルXV Part14 【2017】
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1503118253/
【SUBARU】新型スバルXV Part13 【2017】
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1501117331/
【SUBARU】 新型スバルXV part12 【2017】
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1499696674/
【SUBARU】 新型スバルXV part11 【2017】
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1498832077/
【SUBARU】 新型スバルXV part10 【2017】
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1497873644/
【SUBARU】 新型スバルXV part9 【2017】
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1497087424/
【SUBARU】新型スバルXV Part8【2017】
https://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1496314693/
【SUBARU】新型スバルXV Part7【2017】
https://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1495143477/
【SUBARU】新型スバルXV Part6【2017】
https://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1492680654/
【SUBARU】新型スバルXV Part5【2017】
https://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1491016596/
【SUBARU】新型スバルXV Part4【2017】
https://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1489300536/
【SUBARU】新型スバルXV Part3【2017】
https://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1488936015/
【SUBARU】新型スバルXV Part2【2017】
https://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1487474123/
【SUBARU】新型スバルXV Part1【2017】
https://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1485531340/
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1504649247/
【SUBARU】新型スバルXV Part14 【2017】
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1503118253/
【SUBARU】新型スバルXV Part13 【2017】
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1501117331/
【SUBARU】 新型スバルXV part12 【2017】
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1499696674/
【SUBARU】 新型スバルXV part11 【2017】
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1498832077/
【SUBARU】 新型スバルXV part10 【2017】
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1497873644/
【SUBARU】 新型スバルXV part9 【2017】
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1497087424/
【SUBARU】新型スバルXV Part8【2017】
https://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1496314693/
【SUBARU】新型スバルXV Part7【2017】
https://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1495143477/
【SUBARU】新型スバルXV Part6【2017】
https://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1492680654/
【SUBARU】新型スバルXV Part5【2017】
https://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1491016596/
【SUBARU】新型スバルXV Part4【2017】
https://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1489300536/
【SUBARU】新型スバルXV Part3【2017】
https://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1488936015/
【SUBARU】新型スバルXV Part2【2017】
https://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1487474123/
【SUBARU】新型スバルXV Part1【2017】
https://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1485531340/
7名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f87-yTmO [211.1.206.133])
2019/03/31(日) 10:37:37.36ID:4p0QtRhu0 スレ立て&テンプレ乙
8名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-zLy9 [125.11.69.132])
2019/03/31(日) 11:40:53.42ID:cPvi3yq00 XV最高!
9名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfba-DMcj [183.176.28.90])
2019/03/31(日) 12:06:33.02ID:+LEllTpe0 タイヤ摩耗して交換した人いるかな。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-ghAn [106.180.2.212])
2019/03/31(日) 13:03:58.88ID:0emNt1bla11名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp0b-qH4t [126.182.133.54])
2019/03/31(日) 13:17:00.07ID:qcmhFkZ/p 契約してから3スレ目かな。
納車はパート38中かな!?
納車はパート38中かな!?
12名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf8f-Syny [183.77.243.197])
2019/03/31(日) 14:19:40.92ID:rxMj9Py70 洗車してきた。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-RDgh [182.251.108.179])
2019/03/31(日) 16:25:03.96ID:z6HI2EzYa xv最高!
14名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-0f4h [106.180.27.150])
2019/03/31(日) 18:42:20.15ID:fOnLLp6ua このスレ終わるまでには納車できる
15名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-zLy9 [125.11.69.132])
2019/03/31(日) 18:44:40.83ID:cPvi3yq00 洗車した直後に小雨が降って、気分はラクーンブルー…
16名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 177b-B+HG [14.8.46.192])
2019/03/31(日) 18:46:51.93ID:aWEUUBNr0 ドアパンされて顔面ラグーンブルー
17名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf8f-+W+L [183.77.243.197])
2019/03/31(日) 19:03:09.36ID:rxMj9Py7018名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfbc-GSEq [111.98.77.225])
2019/03/31(日) 19:06:32.45ID:DVm1DufR0 納車が待ちきれなくてつらいのでちょっと滝に打たれてくる
19名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-ghAn [106.180.3.174])
2019/03/31(日) 19:51:20.00ID:wjSQ5n7za ガラスコーティングいいね
初めて洗車したがとても楽
初めて洗車したがとても楽
20名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-ghAn [106.180.3.174])
2019/03/31(日) 20:48:02.57ID:wjSQ5n7za ダッシュボードなんであんなに拭きにくい材質にしたのか
2000番のペーパー掛けてテッカテカにしてやりたいぞ
2000番のペーパー掛けてテッカテカにしてやりたいぞ
21名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f744-Mdiw [210.239.247.5])
2019/03/31(日) 21:41:04.77ID:WvIFT8it022名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 373a-0f50 [58.87.149.253])
2019/03/31(日) 21:50:05.22ID:rlrnDS2N0 >>21
この動画見てて前輪がスリップしてるときや後輪が浮いてるときに後輪が回ってないことが度々あるけど、XV含めスバルのAWDはフルタイムじゃなかったっけ?
煽るつもりとか一切なくて、例えば前輪のスリップ時こそ後輪の駆動力でなんとかなりそうなものなのになぁ…と焦れったく感じるよ。こういうときの挙動の特徴をよく知らないからおかしい事言ってたらゴメンよ。
自分も同じ白のXVに乗ってるから、悪路を走破する姿はたまらんな。
この動画見てて前輪がスリップしてるときや後輪が浮いてるときに後輪が回ってないことが度々あるけど、XV含めスバルのAWDはフルタイムじゃなかったっけ?
煽るつもりとか一切なくて、例えば前輪のスリップ時こそ後輪の駆動力でなんとかなりそうなものなのになぁ…と焦れったく感じるよ。こういうときの挙動の特徴をよく知らないからおかしい事言ってたらゴメンよ。
自分も同じ白のXVに乗ってるから、悪路を走破する姿はたまらんな。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 177b-uB9A [14.9.86.32])
2019/03/31(日) 22:03:46.81ID:f4G5sikw0 トラクションを失わない程度にはトルク配分してみたけど登り坂を克服する程では無かったんじゃない
X-MODEちゃんがどんな制御してるのか実はよく知らないけど
X-MODEちゃんがどんな制御してるのか実はよく知らないけど
24名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H4f-YSzj [219.100.185.122])
2019/03/31(日) 22:12:07.36ID:77OQ9gmnH 発売前に実車も見ずに契約してからもうすぐ2年になる。
X-modeを使ったのは、2回の冬を通して1回のみ。
除雪が面倒なので、駐車場から無理やり車の出したときのみ。
X-modeを使ったのは、2回の冬を通して1回のみ。
除雪が面倒なので、駐車場から無理やり車の出したときのみ。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 177b-f3dd [14.13.225.224])
2019/03/31(日) 22:24:19.36ID:TJpgqbX70 泥でタイヤの溝埋まったらトラクションもクソもないな。
泥道はMTタイヤが最強。
泥道はMTタイヤが最強。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 Sa9b-ghAn [106.180.3.174])
2019/04/01(月) 00:00:59.86ID:j9cQ3H28aUSO >>22
デフが有るから当たり前なの
デフが有るから当たり前なの
27名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 Sdbf-f3dd [49.98.133.187])
2019/04/01(月) 00:04:10.03ID:Tsmr6yPxdUSO28名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 Sa9b-ghAn [106.180.3.174])
2019/04/01(月) 00:06:46.78ID:j9cQ3H28aUSO スタッドレス無しではXVでも雪道ヤバいのと同じで
泥にはマッド用タイヤはかないとキツイよな
車体が優秀だから何とか走破しちゃう
泥にはマッド用タイヤはかないとキツイよな
車体が優秀だから何とか走破しちゃう
29名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 ff88-Ll5R [121.105.106.227])
2019/04/01(月) 01:40:38.65ID:AsFQ7ozR0USO スバルの燃費が悪いのは、車重と水平対抗エンジンが原因だそうです。
17インチのiLと18インチのiSではリッター1は違うそうです。
原因はパワーシートによる重量増と18インチホイールだとか。
私は営業に勧められてiLにしました。
17インチのiLと18インチのiSではリッター1は違うそうです。
原因はパワーシートによる重量増と18インチホイールだとか。
私は営業に勧められてiLにしました。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800W 177b-uB9A [14.9.86.32])
2019/04/01(月) 05:41:11.50ID:OvmXA66U0USO31名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800WW 177b-f3dd [14.13.225.224])
2019/04/01(月) 06:43:18.24ID:5SW+/Nb50USO 動物がひかれるグロ動画。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800W FFbf-nJ7x [49.106.193.96])
2019/04/01(月) 08:23:59.21ID:eBdExL6FFUSO ハイビームアシストって使ってる?
あと一般道でACC使ってる?
あと一般道でACC使ってる?
33名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 Sdbf-f3dd [49.98.136.127])
2019/04/01(月) 09:26:07.69ID:EF+qp/X8dUSO 基本オートライトだから使ってるけどアホすぎてマニュアルにする事は多々ある。
幹線道路ならACC使ってる。
幹線道路ならACC使ってる。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 Sa9b-ghAn [106.180.3.174])
2019/04/01(月) 09:47:02.20ID:j9cQ3H28aUSO >>32
ガンガン使ってる
ガンガン使ってる
35名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 Sd3f-9eNY [1.75.7.165])
2019/04/01(月) 10:37:16.86ID:G/le4uvjdUSO36名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 Sdbf-nJ7x [49.98.156.39])
2019/04/01(月) 11:40:18.90ID:qpr4T+WHdUSO37名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-9eNY [1.75.7.165])
2019/04/01(月) 12:07:36.08ID:G/le4uvjd オートライトは使ってる
夕方も早め、曇天でも点灯するから不便に感じたことは無いな
夕方も早め、曇天でも点灯するから不便に感じたことは無いな
38名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-nJ7x [49.98.156.39])
2019/04/01(月) 12:37:42.78ID:qpr4T+WHd39名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4f-+W+L [61.205.84.173])
2019/04/01(月) 13:04:12.67ID:j1nzwT6oM 先月1年点検とリコール一緒にやって5万円キャッシュバックの話一切受けなかったんだけど対象じゃなかったのかねぇ
40名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-f3dd [49.98.136.127])
2019/04/01(月) 14:01:13.19ID:EF+qp/X8d41名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-ghAn [106.180.3.174])
2019/04/01(月) 14:35:45.93ID:j9cQ3H28a 何故ディーラーに聞かない?
42名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-D+7W [49.98.163.17])
2019/04/01(月) 14:54:33.90ID:kA8xQq3td すみません、8日納車予定なんですけど、オートドアミラーって標準装備じゃないですよね?
電話で頼んだらディーラーでつけてもらえますか?
電話で頼んだらディーラーでつけてもらえますか?
43名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-WE6J [1.75.239.6])
2019/04/01(月) 15:17:05.02ID:zVHx96e5d >>42
担当者次第だけど、もうじき感謝デーだからそれまで待ったほうがいいよ
担当者次第だけど、もうじき感謝デーだからそれまで待ったほうがいいよ
44名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b7ec-G04e [202.189.196.21])
2019/04/01(月) 16:46:29.87ID:Zuwa2ijN045名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7f-+sBz [153.235.139.138])
2019/04/01(月) 17:53:10.01ID:7hbbJKVsM オートライトだと、明るいときフォグランプ点灯しないのはどうにかしてほしいわ
あかるくても霧濃いことあるやろうに
あかるくても霧濃いことあるやろうに
46名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7f-+sBz [153.235.139.138])
2019/04/01(月) 17:55:02.66ID:7hbbJKVsM ドアミラー折り畳むの自分で取り付けようと思ってる。
ぶっ壊したら報告するわ。
ぶっ壊したら報告するわ。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3791-7XZF [122.220.155.45])
2019/04/01(月) 20:01:17.42ID:EovpqCLt0 >>45
それはマニュアルにすれば良いのではないか??
それはマニュアルにすれば良いのではないか??
48名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-ghAn [182.251.250.47])
2019/04/01(月) 21:11:34.88ID:+qLxV7Aaa >>45
フォグいらんだろ
フォグいらんだろ
49名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-sgGw [182.251.193.231])
2019/04/01(月) 21:56:27.84ID:7yAFuRPda アドバンスにアクセサリーライナー付けてる人いる?
そっちのほうが外観良い気がするんだけど実際どうか気になる
そっちのほうが外観良い気がするんだけど実際どうか気になる
50名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9754-r4m/ [126.225.85.66])
2019/04/01(月) 22:08:48.87ID:QDPsdWfw0 >45 自分で点けるって判断できんのか?
こんなのがいるから,何でもオートにするもんじゃないんだよ。
ツーリングアシストだの,オートパイロットだの訴訟起こすんだろうなぁ。
こんなのがいるから,何でもオートにするもんじゃないんだよ。
ツーリングアシストだの,オートパイロットだの訴訟起こすんだろうなぁ。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f2b-9gjM [101.128.157.148])
2019/04/02(火) 00:22:41.57ID:xH/xqNRl052名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f4b-r4m/ [157.192.115.209])
2019/04/02(火) 01:35:40.58ID:bze50ePB0 >>49
付けてるけど好きかどうかは人によるとしか
画像検索でもわかるけど上辺がなくなるだけじゃなく、細くなるのでデフォより落ち着く
実は他グレードの部品をシルバーに塗っただけの手抜きオプションなんだよねぇ
付けてるけど好きかどうかは人によるとしか
画像検索でもわかるけど上辺がなくなるだけじゃなく、細くなるのでデフォより落ち着く
実は他グレードの部品をシルバーに塗っただけの手抜きオプションなんだよねぇ
53名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f31-UQjn [131.147.250.205])
2019/04/02(火) 01:37:40.07ID:xyG5Cv9H054名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b788-nJ7x [106.167.31.230])
2019/04/02(火) 06:17:00.33ID:Riv+ao0t0 GT中古で納車前なんだけど
ディーラー購入ならさすがにリコール部分は対応してくれてるよね?
ディーラー購入ならさすがにリコール部分は対応してくれてるよね?
55名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-f3dd [49.98.136.127])
2019/04/02(火) 06:44:47.82ID:my16imQNd56名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf88-UUj2 [119.106.203.98])
2019/04/02(火) 06:55:57.82ID:wAzdpD7j057名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-zd/b [1.75.215.224])
2019/04/02(火) 07:22:07.70ID:GxKIqvpHd 点検パックなしだけどもらったよ
58名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMcb-uB9A [110.165.205.142])
2019/04/02(火) 08:44:09.27ID:+i6Chv0UM59名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-ghAn [106.180.3.174])
2019/04/02(火) 11:48:45.01ID:zackM6/ja スバル純正のフォグ位なら良いけど、ヘッドライトよりも明るいフォグは大変迷惑
天候不良時に正しく使ってくれ
天候不良時に正しく使ってくれ

60名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-B+HG [106.181.155.158])
2019/04/02(火) 12:12:47.73ID:gd9eeXZoa is、オプションもりもりで乗り出し300万を目指します(;ω;)
お願いします
お願いします
61名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-nJ7x [49.98.156.39])
2019/04/02(火) 12:34:36.97ID:tsSclbVkd ハイビームアシスト付きのXVの場合
安い方の純正ドライブレコーダーは偏った位置にしか
つけれないのか・・失敗した
安い方の純正ドライブレコーダーは偏った位置にしか
つけれないのか・・失敗した
62名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f31-UQjn [131.147.250.205])
2019/04/02(火) 15:04:07.32ID:xyG5Cv9H063名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMbf-7XZF [49.129.187.89])
2019/04/02(火) 17:05:37.99ID:csJrSvp5M64名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcf-swyD [163.49.210.137])
2019/04/02(火) 17:24:18.29ID:jJ+PorOkM65名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hbb-1RjH [114.179.58.72])
2019/04/02(火) 17:54:20.01ID:rbihf1UCH >>64
付けたオプションを教えてもらえませんか?
付けたオプションを教えてもらえませんか?
6664 (ブーイモ MMcf-swyD [163.49.210.137])
2019/04/02(火) 18:46:50.89ID:jJ+PorOkM >>65
MO 視界拡張とかついてる一番上のグレード
DOダイアトーン8インチナビ、リアカメラ、ETC、ドラレコ、ベースキッドのフロアマットだけ、JAF加入
クリアコートや点検パックの類は無し。
首都圏で越境相見積でした。
MO 視界拡張とかついてる一番上のグレード
DOダイアトーン8インチナビ、リアカメラ、ETC、ドラレコ、ベースキッドのフロアマットだけ、JAF加入
クリアコートや点検パックの類は無し。
首都圏で越境相見積でした。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-nJ7x [49.98.156.39])
2019/04/02(火) 18:50:02.66ID:tsSclbVkd >>63
そうなの?2017モデルでも?
それならミラー裏に設置してくれてるかな
それとは別に一番高いドライブレコーダーにしとけば良かった
パナナビだから安いドライブレコーダーだとその場で確認できない
wifiアプリで見れるのさ魅力だなあ
そうなの?2017モデルでも?
それならミラー裏に設置してくれてるかな
それとは別に一番高いドライブレコーダーにしとけば良かった
パナナビだから安いドライブレコーダーだとその場で確認できない
wifiアプリで見れるのさ魅力だなあ
68名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-9eNY [1.75.7.165])
2019/04/02(火) 19:02:02.64ID:Qb9Bcegkd wifiアプリ読み込み遅すぎてアクビが出ますよ
現地で見れるのは良いけどさ
現地で見れるのは良いけどさ
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f755-McsM [114.184.64.245])
2019/04/02(火) 20:07:51.29ID:z629Ysdz070名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-sgGw [182.251.189.119])
2019/04/02(火) 20:15:04.81ID:ajUSHqgja >>52
ヘッドライトとは連動しないんか?
ヘッドライトとは連動しないんか?
71名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-9eNY [1.75.7.165])
2019/04/02(火) 20:33:36.32ID:Qb9Bcegkd >>69
アクセサリー感覚でフォグ点灯する人がいるからその牽制じゃないの?眩しすぎるリアフォグは一定時間で消える仕様だし
アクセサリー感覚でフォグ点灯する人がいるからその牽制じゃないの?眩しすぎるリアフォグは一定時間で消える仕様だし
72名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f61-nJ7x [115.36.20.158])
2019/04/02(火) 20:54:38.27ID:/bnHKSSb0 >>69
フォグはスモールかヘッドライト点灯してないといけないからでは?
フォグはスモールかヘッドライト点灯してないといけないからでは?
73名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f55-2/02 [219.164.200.129])
2019/04/02(火) 20:55:42.26ID:zIDLxmdG0 >>71
…え?
…え?
74名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f755-McsM [114.184.64.245])
2019/04/02(火) 21:30:06.37ID:z629Ysdz075名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7ae-4Hvk [42.126.93.74])
2019/04/02(火) 21:40:53.70ID:LGkM3jhs0 advanceでパナナビ、リヤビュー、ETC、ドラレコ、ナビs/w コーナーセンサー、カーゴトレー、カーゴステップパネル、ドアミラーオート、ガラスコーティング、保証延長、点検パック 値引き約30万で360万くらい。こんなもんかな?関西
76名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-sgGw [182.251.189.119])
2019/04/02(火) 21:42:13.73ID:ajUSHqgja77名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfba-DMcj [183.176.28.90])
2019/04/02(火) 21:43:41.41ID:KQmNTRwR0 >>58
いい色だ
いい色だ
78名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7ae-4Hvk [42.126.93.74])
2019/04/02(火) 21:53:34.81ID:LGkM3jhs079名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7f-+sBz [153.235.139.138])
2019/04/02(火) 22:16:49.27ID:zm1ryVkMM80名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-twBZ [106.167.31.230])
2019/04/02(火) 22:49:41.35ID:Riv+ao0t0 土曜に納車だからタイムズでXV、GP型を借りて練習してきた
初3ナンバーだったけど思ったより平気だった
ただバックカメラも付いてなかったからかバック駐車が下手すぎた
もっと練習しないと
今のスイフトに比べ異常に加速が良かった
あと車内がとても静か
アイドリングストップはうっとおしいからOFFにしたよ
今後もOFFにすると思う
初3ナンバーだったけど思ったより平気だった
ただバックカメラも付いてなかったからかバック駐車が下手すぎた
もっと練習しないと
今のスイフトに比べ異常に加速が良かった
あと車内がとても静か
アイドリングストップはうっとおしいからOFFにしたよ
今後もOFFにすると思う
81名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 177b-9eNY [14.11.202.224])
2019/04/02(火) 23:46:02.33ID:2URThKxx0 >>74
え?前車のwrxは単独点灯したけど?
え?前車のwrxは単独点灯したけど?
82名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-nJ7x [49.98.156.39])
2019/04/03(水) 07:40:58.79ID:yO5TiiGvd83名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp0b-ElqC [126.33.42.107])
2019/04/03(水) 08:14:43.66ID:LbiCdkjZp84名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM3b-swyD [210.148.125.238])
2019/04/03(水) 08:40:57.47ID:lpuIMBcZM >>83
同じく!240がベストチョイス!
同じく!240がベストチョイス!
85名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-nJ7x [49.98.156.39])
2019/04/03(水) 09:50:35.73ID:yO5TiiGvd86名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0b-LXsT [36.11.224.28])
2019/04/03(水) 09:57:49.97ID:dxCw2HTEM87名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-nJ7x [49.98.156.39])
2019/04/03(水) 10:06:01.70ID:yO5TiiGvd88名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffb2-2A3s [121.82.111.66])
2019/04/03(水) 10:11:37.96ID:q6VAE+vH0 1.ブラケット
◎純正H0017FL900
2.オーディオハーネス(20P)
〇ナビックNBC-552F
△エーモン2228(ステアリング接続コード無し)
3.ラジオアンテナ変換コード
◎純正H0017FL910
〇エーモン2066
4.車速配線カプラー(5P)
〇エーモン2085
5.ナビ取付キット
〇エーモンF2496
〇ニットーNKK-F34D
〇ジャストフィットKJ-F72DE
△純正P0017FL951(2.&4.が付属しない)
7.ステアリングリモコンケーブル
〇パイオニア:必要
〇ケンウッド:必要
×パナソニック:不要
◎純正H0017FL900
2.オーディオハーネス(20P)
〇ナビックNBC-552F
△エーモン2228(ステアリング接続コード無し)
3.ラジオアンテナ変換コード
◎純正H0017FL910
〇エーモン2066
4.車速配線カプラー(5P)
〇エーモン2085
5.ナビ取付キット
〇エーモンF2496
〇ニットーNKK-F34D
〇ジャストフィットKJ-F72DE
△純正P0017FL951(2.&4.が付属しない)
7.ステアリングリモコンケーブル
〇パイオニア:必要
〇ケンウッド:必要
×パナソニック:不要
89名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0b-aGo0 [36.11.224.95])
2019/04/03(水) 10:12:06.30ID:qMHVq6rSM シートベルトの金具がシートの背もたれとドアの間に挟まってることがよくあるんだが
運転席に座って、シートベルトをしめようと、肩のあたりのベルトを掴んで引っ張ると、ガリッて金具がシートを引っ掻く
そのうち、シートを痛めそうな気がする
みんな、そんなことない?
運転席に座って、シートベルトをしめようと、肩のあたりのベルトを掴んで引っ張ると、ガリッて金具がシートを引っ掻く
そのうち、シートを痛めそうな気がする
みんな、そんなことない?
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b788-qXS5 [106.166.91.168])
2019/04/03(水) 10:30:46.02ID:uge2MQAt091名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-9eNY [1.75.7.165])
2019/04/03(水) 10:34:37.32ID:wAmHYj+dd >>89
あるある
あるある
92名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM3b-Fyvt [210.138.179.222])
2019/04/03(水) 11:00:39.19ID:zW833MC7M もう諦めてる
この前コーヒーこぼしたし
この前コーヒーこぼしたし
93名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf09-pAHx [111.216.88.80])
2019/04/03(水) 15:35:30.01ID:vVZ6tNE70 アドバンスを購入したオイラにとっては下記の評価は腹が立ってしょうがない。
こいつは何者ダ。
https://karakuchikuruma.com/shijouki/subaru/xv_e-boxer_hyouka/
こいつは何者ダ。
https://karakuchikuruma.com/shijouki/subaru/xv_e-boxer_hyouka/
94名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMcb-uB9A [110.165.135.95])
2019/04/03(水) 15:40:40.32ID:QylBTFf4M どこの誰がどんな目的で書いたか分からん感想なんかよりてめえの実感の方が大事に決まってンだろ
95名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf09-pAHx [111.216.88.80])
2019/04/03(水) 15:46:33.91ID:vVZ6tNE70 まあ、その通りなんだが....
あまりにも購入者を馬鹿にしているような書き方だったから。
あまりにも購入者を馬鹿にしているような書き方だったから。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17d6-kvVl [180.235.49.65])
2019/04/03(水) 16:16:00.86ID:hXv59HDP097名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-kyp/ [126.205.1.166])
2019/04/03(水) 16:28:53.02ID:cWQSG3be0 >>64
俺も予算300でそれなりにオプションつけるなら1.6ilぐらいにしないとかなと思ってたのでisはハナから考えてなかったけど見積もりisでいってみよう
俺も予算300でそれなりにオプションつけるなら1.6ilぐらいにしないとかなと思ってたのでisはハナから考えてなかったけど見積もりisでいってみよう
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf09-CeNx [111.216.88.80])
2019/04/03(水) 16:47:04.05ID:vVZ6tNE70 >>96
ありがと。それ聞いて心がちょっと穏やかになった。
ありがと。それ聞いて心がちょっと穏やかになった。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-xfHW [49.98.159.95])
2019/04/03(水) 16:53:01.56ID:8o4noQHOd100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf09-CeNx [111.216.88.80])
2019/04/03(水) 17:05:20.78ID:vVZ6tNE70 >>99
そだね。ちょっと心が傷んだだけ。
そだね。ちょっと心が傷んだだけ。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 171e-r4m/ [14.132.119.88])
2019/04/03(水) 17:05:54.03ID:6r9YhB+v0 初の車がXVアドバンスで特に試乗もしないで決めたから
何言われてもピンとこないわ。
とにかくAVHが楽でいいって感想くらいしかない。
何言われてもピンとこないわ。
とにかくAVHが楽でいいって感想くらいしかない。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp0b-ElqC [126.33.42.107])
2019/04/03(水) 17:19:48.50ID:LbiCdkjZp103名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-KuYg [182.251.137.5])
2019/04/03(水) 17:44:13.95ID:69sqi65Pa 夜間にナビ画面のフロントウインドウへの映り込みが気になるのは俺だけかな?
ドラレコにも映ってるんだが今のところアイサイトへの影響は無いみたい
ドラレコにも映ってるんだが今のところアイサイトへの影響は無いみたい
104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf09-CeNx [111.216.88.80])
2019/04/03(水) 18:34:14.21ID:vVZ6tNE70 >>102
事実であったとしてもアドバンス購入者やこれから購入しようとする人をバカにしているところが許せないんだよ。
事実であったとしてもアドバンス購入者やこれから購入しようとする人をバカにしているところが許せないんだよ。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-9eNY [1.75.7.165])
2019/04/03(水) 18:43:48.60ID:wAmHYj+dd 事実なのかよ・・
106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf09-CeNx [111.216.88.80])
2019/04/03(水) 18:44:46.40ID:vVZ6tNE70 許せないと言うか、それは言い過ぎだろと思っただけ。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp0b-GSEq [126.247.143.154])
2019/04/03(水) 18:46:43.62ID:hcicgRfap どの辺がバガにされてると思ったの?
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 177b-uB9A [14.9.86.32])
2019/04/03(水) 18:54:54.18ID:/UgrvaEX0 おっさんと同じ土俵に立って好き放題言ってもいいんだよ
だが俺たちはそうしない、知性があるからな
だが俺たちはそうしない、知性があるからな
109名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdcb-L7QJ [110.163.13.58])
2019/04/03(水) 19:33:50.39ID:fTTbLuzTd ビルトインナビにした人、元々のパーツってどうした?
処分する人おおいのかな?
処分する人おおいのかな?
110名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0b-yTmO [36.11.225.151])
2019/04/03(水) 20:06:40.07ID:9T/Xxsc+M111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM3b-Fyvt [210.138.179.222])
2019/04/03(水) 21:01:45.84ID:zW833MC7M スバルだからってXV乗らずに敬遠する人、勿体ないよな
112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf09-CeNx [111.216.88.80])
2019/04/03(水) 21:24:18.86ID:vVZ6tNE70 >>107
おっさんのブログの最後の5行を読んでみて。こいつがどう思うとかってだがアドバンス購入する人もいるんだよ。
この文は余計だよ。上から目線で、何様のつもりだ。しかも同じスバルのインプレッサ乗ってるのに。また、読んだら腹立ってきた。
おっさんのブログの最後の5行を読んでみて。こいつがどう思うとかってだがアドバンス購入する人もいるんだよ。
この文は余計だよ。上から目線で、何様のつもりだ。しかも同じスバルのインプレッサ乗ってるのに。また、読んだら腹立ってきた。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f716-ElqC [210.234.165.118])
2019/04/03(水) 21:39:57.63ID:bEpPuNLU0 確かに言い方は悪いけど、言ってることは俺が思ってることと一緒だな
正直買ってガッカリしてるし
黙って2.0i-Sにしときゃよかったわ
正直買ってガッカリしてるし
黙って2.0i-Sにしときゃよかったわ
114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfbc-GSEq [111.98.77.225])
2019/04/03(水) 21:40:24.34ID:Jbf5rr4d0 >>112
まあ確かにね。
でもネットってこんな人多いよね。車に対しての感想なんて、音楽や異性の好みみたいなところあるし、「まあ、いろんな趣味の人がいるよね」くらいの感じで捉えた方がいいよ。
あなたが気に入ってアドバンス乗ってるなら、その買い物は絶対に間違っていない。
ストレス感じるだけ損するよ。
まあ確かにね。
でもネットってこんな人多いよね。車に対しての感想なんて、音楽や異性の好みみたいなところあるし、「まあ、いろんな趣味の人がいるよね」くらいの感じで捉えた方がいいよ。
あなたが気に入ってアドバンス乗ってるなら、その買い物は絶対に間違っていない。
ストレス感じるだけ損するよ。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-ghAn [182.251.250.37])
2019/04/03(水) 22:08:02.51ID:NVTNcn7fa advanceは慣らし終わる頃には、エンジン始動のショック殆ど感じなくなる
最初の500キロ位は繋がりの振動を感じた
今2000キロでエンジン始動意識することは俺はない
最初の500キロ位は繋がりの振動を感じた
今2000キロでエンジン始動意識することは俺はない
116名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-ghAn [182.251.250.37])
2019/04/03(水) 22:12:23.73ID:NVTNcn7fa そういやガックンでディーラー持ってく言ってた奴
ディーラーもってったんかね
ディーラーもってったんかね
117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f716-ElqC [210.234.165.118])
2019/04/03(水) 22:21:55.32ID:bEpPuNLU0 >>115
マジ?
エンジン始動意識することないなんて、その個体大当たりなんじゃないか?
停車してても走り出しても振動かなりデカイし、特に走り出しなんてギクシャクしまくりだぞ
俺はもう4000km近く走ってるけど、慣らし運転の時と何も変わらん
マジ?
エンジン始動意識することないなんて、その個体大当たりなんじゃないか?
停車してても走り出しても振動かなりデカイし、特に走り出しなんてギクシャクしまくりだぞ
俺はもう4000km近く走ってるけど、慣らし運転の時と何も変わらん
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fae-nJ7x [59.191.178.208])
2019/04/03(水) 22:28:18.06ID:u0yQ22j40119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5755-qf2E [118.17.196.118])
2019/04/03(水) 22:30:29.23ID:bk4OjsoG0 慣らしの間は燃料濃く吹いてるはずだから何も変わらんというのは変だね
ディーラーに相談したほうが良い
ディーラーに相談したほうが良い
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-ghAn [182.251.250.37])
2019/04/03(水) 22:30:30.52ID:NVTNcn7fa121名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-ghAn [182.251.250.37])
2019/04/03(水) 22:31:37.60ID:NVTNcn7fa122名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-ghAn [182.251.250.37])
2019/04/03(水) 22:49:32.47ID:NVTNcn7fa123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 177b-uB9A [14.9.86.32])
2019/04/03(水) 23:30:01.49ID:/UgrvaEX0 どうしてこんなことするんだろうね
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d72b-BECJ [220.210.161.251])
2019/04/03(水) 23:38:28.90ID:3+Zi0+5I0 アドバンスって前モデルと比べて、そんな進化してないんしょ?
125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f4b-r4m/ [157.192.115.209])
2019/04/03(水) 23:51:26.07ID:fQIq5yZA0 俺も2000キロくらいだけどエンジン始動のショックは新車時と変わらんよ
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-RvfE [49.98.7.187])
2019/04/04(木) 00:02:20.47ID:h7zLXigMd おれのadvanceは1000km走るころには走り出し低速時の変な加速はなくなってたな
ちなみにアクセルペコペコはやった
ちなみにアクセルペコペコはやった
127名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMc9-4hOr [36.11.225.217])
2019/04/04(木) 00:03:32.80ID:CjZP/yE5M 俺も2000`位だけど納車直後と比べると大分和らいだけどなぁ
あと無理してEV走行を持続させようとしてアクセルを緩く踏んでるとエンジン始動時のショックが大きくなるね
あと無理してEV走行を持続させようとしてアクセルを緩く踏んでるとエンジン始動時のショックが大きくなるね
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e388-8aaa [125.11.69.132])
2019/04/04(木) 00:14:32.27ID:Jh/1bUSA0 XV最高!
129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d541-kE2b [112.136.80.212])
2019/04/04(木) 00:56:30.79ID:N7KVsusH0 うちのiSは今日も順調
130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 03f6-9oDi [149.54.235.44])
2019/04/04(木) 03:53:50.33ID:/UKFqsHJ0 17インチのスタッドレスから、元の18インチに戻した
やっぱ、コレだわ!
やっぱ、コレだわ!
131名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン 7588-c04X [106.167.31.230])
2019/04/04(木) 06:11:32.18ID:DP2nFg2i00404 納車前に説明書読んでるけど600ページ以上もあってしんどいな
特にインフォメーションディスプレイのとことか覚えるのは諦めた・・
触りながら覚えていけばいいよね?
特にインフォメーションディスプレイのとことか覚えるのは諦めた・・
触りながら覚えていけばいいよね?
132名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sa91-8aaa [106.128.162.64])
2019/04/04(木) 08:25:47.84ID:32tzajFUa0404 当たり前だろ
マニュアルなんか最初から読むかよ
どんな暇人だよw
マニュアルなんか最初から読むかよ
どんな暇人だよw
133名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン 432b-BZhk [133.236.94.234])
2019/04/04(木) 09:07:25.92ID:X+7jV+vv00404 >>132
読めよ。
お前の時間、そんなに惜しいか?
へー、ってモンが色々載ってるから。
そもそも人殺せる機械を扱うのに覚えろとは言わんけど
説明書読みすらしないのは理解が出来ない。
30分くらいあれば一通り見れる。
読めよ。
お前の時間、そんなに惜しいか?
へー、ってモンが色々載ってるから。
そもそも人殺せる機械を扱うのに覚えろとは言わんけど
説明書読みすらしないのは理解が出来ない。
30分くらいあれば一通り見れる。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sa91-9oDi [106.133.124.168])
2019/04/04(木) 10:16:13.02ID:YnbW0Dbha0404 と言うかね
5年、10年前のモノ(車に限らず)なら、取説なんぞ読まなくても十分に使いこなせたけど、
最近のは説明書読まないと、ほんと、使い方わからんよ
機能が多すぎて
所有している間に一度も使わない機能もいっぱいあるしね
ちなみに俺、ヘッドライトのウォッシャー、どうやって使うのか、未だにわからんw
5年、10年前のモノ(車に限らず)なら、取説なんぞ読まなくても十分に使いこなせたけど、
最近のは説明書読まないと、ほんと、使い方わからんよ
機能が多すぎて
所有している間に一度も使わない機能もいっぱいあるしね
ちなみに俺、ヘッドライトのウォッシャー、どうやって使うのか、未だにわからんw
135名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sa79-JM8W [182.251.250.34])
2019/04/04(木) 10:25:04.97ID:SpnN+k+ja0404 >>134
まずナビから始めようか
まずナビから始めようか
136名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sdc3-78ua [1.75.246.194])
2019/04/04(木) 10:28:53.07ID:gd9M1lL9d0404 ナビナビとして使ったことない
137名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sa79-JM8W [182.251.250.34])
2019/04/04(木) 10:36:48.32ID:SpnN+k+ja0404 >>136
わかる
わかる
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン MM03-kE2b [49.239.67.30])
2019/04/04(木) 10:56:39.74ID:pEsOer21M0404 そういえば読んでないな
139名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sa91-9oDi [106.133.124.168])
2019/04/04(木) 11:10:22.46ID:YnbW0Dbha0404 >>135
ちょっと問題は別かもだけど。
ナビは今回XVのが4代目なんだけど、その4台ではじめて、取説読まないと操作わからない事がいくつかあった
パナナビ、いまいち使いにくい
俺の感覚と相性が悪いだけなのかな
ちょっと問題は別かもだけど。
ナビは今回XVのが4代目なんだけど、その4台ではじめて、取説読まないと操作わからない事がいくつかあった
パナナビ、いまいち使いにくい
俺の感覚と相性が悪いだけなのかな
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン MM13-c11Q [119.241.52.207])
2019/04/04(木) 12:12:51.56ID:6no2L7dbM0404141名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン MM03-RvfE [49.239.65.133])
2019/04/04(木) 12:14:24.45ID:LHDBGCIHM0404 isとiLで燃費リッター1キロ違うってことは航続可能距離が65キロ違うってことだよな?
シート以外のオプション盛った価格差がおよそ10万
それでパワーシートが付く代わりに航続可能距離が65キロ短くなる
タイヤ交換も高くなる
ホイール形状はやや18インチの方がかっこいいかもなーと思うけど個人的には90点と88点くらいの誤差だからやっぱiL派だなおれは
シート以外のオプション盛った価格差がおよそ10万
それでパワーシートが付く代わりに航続可能距離が65キロ短くなる
タイヤ交換も高くなる
ホイール形状はやや18インチの方がかっこいいかもなーと思うけど個人的には90点と88点くらいの誤差だからやっぱiL派だなおれは
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sdc3-78ua [1.75.246.194])
2019/04/04(木) 12:25:14.22ID:gd9M1lL9d0404 好きに選べばいいぞ
スタッドレス17から18に戻したけど俺はどっちも好きだな、あと燃費は公称0.4km/l差ではないか
スタッドレス17から18に戻したけど俺はどっちも好きだな、あと燃費は公称0.4km/l差ではないか
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン MM8b-PrWk [163.49.205.158])
2019/04/04(木) 12:34:37.88ID:XCxbNWQKM0404 >>139
パナは直感的にわかりにくいし、説明書もわかりにくい。
パナは直感的にわかりにくいし、説明書もわかりにくい。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンWW e3b3-Sitc [123.198.138.167])
2019/04/04(木) 12:36:18.78ID:76CXOcuY00404 そこまで計算しないといけない物なのか?
145名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sdc3-ASFE [1.75.241.106])
2019/04/04(木) 12:37:36.06ID:dm24uTjfd0404 スバル車乗りは燃費気にしない人ばかりかと思ってたよ…
146名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンWW ad8f-MA18 [118.111.141.40])
2019/04/04(木) 12:41:18.84ID:p45C2VBO00404 早く彩速ナビがビルトイン対応してほしいわ
147名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sdc3-78ua [1.75.246.194])
2019/04/04(木) 12:44:15.24ID:gd9M1lL9d0404 気にする人もいるんじゃないのかな
計算するのに根拠のない数字を使うのはいかんでしょ
と思っただけだよ、気にしすぎるとハゲるよ
計算するのに根拠のない数字を使うのはいかんでしょ
と思っただけだよ、気にしすぎるとハゲるよ
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sa91-9oDi [106.133.120.3])
2019/04/04(木) 12:48:29.01ID:L5bWApOta0404 もう禿げてるもん(怒)
149名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sd03-86Ls [49.98.151.8])
2019/04/04(木) 13:00:31.54ID:ZMzaLURnd0404 >>140
ヘッドライト点灯でフロントガラスのウォッシャに連動
ヘッドライト点灯でフロントガラスのウォッシャに連動
150名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sa91-9oDi [106.133.121.220])
2019/04/04(木) 13:16:11.68ID:ZsE00tXQa0404151名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン MM03-RvfE [49.239.65.133])
2019/04/04(木) 13:17:31.67ID:LHDBGCIHM0404152名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sa91-Hia3 [106.130.120.205])
2019/04/04(木) 13:31:27.15ID:ymTsnBh/a0404 スズキから乗り換えたけどマイルドハイブリッドの制御はスズキの方がうまいな
アイストからの復帰に関しては感動ものだわ
走り出したら同じくらいかな
アイストからの復帰に関しては感動ものだわ
走り出したら同じくらいかな
153名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン MMc9-4hOr [36.11.224.204])
2019/04/04(木) 15:52:02.89ID:kTqT4pKIM0404 俺もAdvanceが無かったらiLにしてたな
ホイールも17インチの方が好き
別にどのグレードが1番とかそれ以外は駄目とか無いし自分の好きなの買えばいいさ
ホイールも17インチの方が好き
別にどのグレードが1番とかそれ以外は駄目とか無いし自分の好きなの買えばいいさ
154名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sa91-9oDi [106.133.122.242])
2019/04/04(木) 15:58:13.40ID:+bzk00Jwa0404 俺も、ホイールのサイズ的には17の方が良いと思ってたんだけど、
娘が「パワーシート欲しい」とか言い出して、けどレザーはどうでも良くて
そうなるとi-Sの方が安かったんだ
けど、実際乗り出してからは、18のホイールのデザインが気に入ってしまった
いずれにしても、人それぞれ、結果オーライだね
娘が「パワーシート欲しい」とか言い出して、けどレザーはどうでも良くて
そうなるとi-Sの方が安かったんだ
けど、実際乗り出してからは、18のホイールのデザインが気に入ってしまった
いずれにしても、人それぞれ、結果オーライだね
155名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sa79-Czhr [182.251.61.106])
2019/04/04(木) 16:03:11.76ID:CSIFctYea0404 >>93
その通りです。NA車の方が客観的に見てもデキが圧倒してる不都合な事実
その通りです。NA車の方が客観的に見てもデキが圧倒してる不都合な事実
156名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sd03-+cXQ [49.98.130.104])
2019/04/04(木) 16:16:05.70ID:/pMhiuxRd0404 >>140
ライト着けた状態でウォッシャー使ってみなされ。
ライト着けた状態でウォッシャー使ってみなされ。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン 3b09-YufY [111.216.88.80])
2019/04/04(木) 19:12:49.71ID:c237+y9M00404 >>155
圧倒なんかしてないと思うが。
圧倒なんかしてないと思うが。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン 2555-U5Ny [114.184.64.245])
2019/04/04(木) 19:12:52.13ID:/ic89Igj00404 >>110
スバル車のディーラーオプションは実はディーラーではなく納車センターで取り付けられてる。
https://www.subaru-logistics.co.jp/business/car/maintenance.html
スバル車のディーラーオプションは実はディーラーではなく納車センターで取り付けられてる。
https://www.subaru-logistics.co.jp/business/car/maintenance.html
159名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sdc3-78ua [1.75.246.194])
2019/04/04(木) 20:00:11.58ID:gd9M1lL9d0404160名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sa91-DO8U [106.132.215.192])
2019/04/04(木) 20:37:18.00ID:zf2m6QURa0404 逆にライト点いた状態でヘッドライトウォッシャーを作動させないようにする事って出来るの?
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sa79-JM8W [182.251.250.16])
2019/04/04(木) 20:41:44.62ID:xJsoTuwua0404 夜中の439国道で給油マークがついてチビりました
今徳島で給油したら航続距離980キロになった
advanceよく走るよ
今徳島で給油したら航続距離980キロになった
advanceよく走るよ
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン bd55-0IBv [180.33.29.203])
2019/04/04(木) 20:50:56.39ID:xTxePSEh00404 マツダに比べるとXVは割安じゃねと思えてきた
163名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンWW 7d7b-p73o [14.11.202.224])
2019/04/04(木) 21:05:19.59ID:QwvNqQcp00404 >>161
単純計算で20km/Lオーバーになるが大丈夫か?
単純計算で20km/Lオーバーになるが大丈夫か?
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン e37e-GtXB [59.135.151.133])
2019/04/04(木) 21:52:35.91ID:UGIsSO3p00404165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3bbc-W6bg [111.98.77.225])
2019/04/04(木) 22:08:28.31ID:dCYnhxip0 ヘッドライトって言うほど汚れる?
どのタイミングで使うんだよこの機能。夏に虫がこびりついたときとか?
にしても走行中に急遽汚れを落とさないければならないシチュエーションなんてないよね。
どのタイミングで使うんだよこの機能。夏に虫がこびりついたときとか?
にしても走行中に急遽汚れを落とさないければならないシチュエーションなんてないよね。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa79-JM8W [182.251.250.36])
2019/04/04(木) 22:10:09.81ID:5jSpy6DUa >>163
んなこと言ったって980ってなったんだもん
んなこと言ったって980ってなったんだもん
167名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa79-JM8W [182.251.250.36])
2019/04/04(木) 22:14:05.14ID:5jSpy6DUa 真っ暗闇の山の中でLED操舵連動ヘッドライトは威力大
前乗ってた奴だったらヨサク酷道は諦めてたかもしれん
前乗ってた奴だったらヨサク酷道は諦めてたかもしれん
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 03f6-9oDi [149.54.235.44])
2019/04/04(木) 22:30:15.24ID:/UKFqsHJ0169名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa79-JM8W [182.251.250.36])
2019/04/04(木) 22:30:40.41ID:5jSpy6DUa >>165
LEDの着雪対策に決まってんだろ
LEDの着雪対策に決まってんだろ
170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7d7b-79GL [14.13.36.224])
2019/04/04(木) 23:50:47.45ID:Iyqsrr750 タイヤをプライマシー4に替えた人いますか?気になってます。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-8aaa [106.128.160.229])
2019/04/05(金) 07:45:51.49ID:ik7eRei3a172名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa79-2hy8 [182.251.195.58])
2019/04/05(金) 08:07:40.24ID:dQAF0YvJa advanceでLEDアクセサリーライナーを選択した場合ってフォグランプはガソリン車と同じものになるのか?
カタログに「アクセサリーライナー以外は標準部品(advanceは除く)」って書いてあるけど
見た目は好みなんだがそこに30000円上積みするか迷う
カタログに「アクセサリーライナー以外は標準部品(advanceは除く)」って書いてあるけど
見た目は好みなんだがそこに30000円上積みするか迷う
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8b-RvfE [163.49.203.37])
2019/04/05(金) 14:54:41.76ID:SLYiC7amM >>154
あー確かにilにパワーシートまで盛るならisの方が安かった気がするね
全く同じにならないようにしてるんだなって色々組み合わせてて思った記憶
パワーシートが欲しいならisというのは正解かも
アドバンスとで悩むのはまた別の話になってくるし
あー確かにilにパワーシートまで盛るならisの方が安かった気がするね
全く同じにならないようにしてるんだなって色々組み合わせてて思った記憶
パワーシートが欲しいならisというのは正解かも
アドバンスとで悩むのはまた別の話になってくるし
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa79-JM8W [182.251.250.13])
2019/04/05(金) 17:09:55.91ID:VQkQH6cZa 個人専用車ならパワーシートいらんなぁ
175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d1e-k8NZ [14.132.119.88])
2019/04/05(金) 17:36:58.11ID:5VlCEHcZ0 パワーシートもメモリー機能がないと意味が半分になる。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa79-3LgP [182.251.122.184])
2019/04/05(金) 17:59:58.40ID:/2hr58ITa なんでスバルはメモリー機能の無い中途半端なパワーシートにしたんだろうな?
まぁ自分しか運転しない俺にとってパワーシートはデッドウエイトにしかならないから敬遠したけどね
まぁ自分しか運転しない俺にとってパワーシートはデッドウエイトにしかならないから敬遠したけどね
177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 432b-BZhk [133.236.94.234])
2019/04/05(金) 18:31:27.22ID:2curq3wZ0 ダニ対策で革シートにした
子供がアレルギー持ちなもんで。
子供がアレルギー持ちなもんで。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3b5-o1Tf [59.147.189.155])
2019/04/05(金) 20:37:31.70ID:rdS4H9zD0 沖縄でカローラフィルダーを1週間レンタカーで借りていたのだが、自宅に戻ってきてxv乗ったら次元が違う乗り味だった。やはりSGPってすごいだな、と。
買い替えたあと慣れ過ぎてxvの良さも忘れかけていたからよいキッカケになった。
買い替えたあと慣れ過ぎてxvの良さも忘れかけていたからよいキッカケになった。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9d54-DKnh [126.118.238.152])
2019/04/05(金) 20:47:49.30ID:5v2s3lB50 明日いよいよ納車。
1月の初めに契約してあっという間だったな。
買ったこと忘れかけてたけど、明日が楽しみだ。
みんなよろしくな。
1月の初めに契約してあっという間だったな。
買ったこと忘れかけてたけど、明日が楽しみだ。
みんなよろしくな。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d591-ASFE [122.215.63.74])
2019/04/05(金) 20:47:56.04ID:1I4oDXHD0 XVいい車だな
他の購入候補のスレと見てきたが他スレは他車を貶すような書き込みが多いけどこのスレは全くとない
みんな満足してるんだろう買ってよかったわ
他の購入候補のスレと見てきたが他スレは他車を貶すような書き込みが多いけどこのスレは全くとない
みんな満足してるんだろう買ってよかったわ
181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM03-kE2b [49.239.69.70])
2019/04/05(金) 20:49:07.24ID:AKM4TC/zM 前車が8年前のホンダ車だったけど
XVのシャシーはかなり良いと思うよ
XVのシャシーはかなり良いと思うよ
182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bd71-cXXT [180.11.69.23])
2019/04/05(金) 21:45:52.08ID:lhxnhNvW0 >>181
シャシだけ?
シャシだけ?
183名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-hYik [49.98.11.91])
2019/04/05(金) 22:12:26.89ID:0zXl8XBcd 金ローのCMやめて欲しい
184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2581-iE/E [114.142.120.92])
2019/04/05(金) 22:44:26.01ID:9x30bYYg0 >>172
フォグランプはLEDだし、ライナーはガソリン車と同じになるよ
アドバンスでライナー付けなければコの字のシルバー加飾でライナー付けたらL字のシルバー加飾だね
俺もアドバンスでライナー付けたけど付けて良かったと思ってる
フォグランプはLEDだし、ライナーはガソリン車と同じになるよ
アドバンスでライナー付けなければコの字のシルバー加飾でライナー付けたらL字のシルバー加飾だね
俺もアドバンスでライナー付けたけど付けて良かったと思ってる
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2b94-1lh+ [153.129.36.213])
2019/04/05(金) 22:54:44.23ID:/8SwPL4w0 Advanceのフォグランプのコの字加飾が目立ちすぎて嫌い
ライナーに変えて大満足だった
ライナーに変えて大満足だった
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-JM8W [106.180.5.254])
2019/04/06(土) 02:44:48.66ID:45HM3Ylda advanceで四国徳島から東京、無給油で帰れた
まだ70キロ走るよ
全線一般道はキツいっす
まだ70キロ走るよ
全線一般道はキツいっす
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb88-w78p [119.106.203.98])
2019/04/06(土) 03:21:09.60ID:oQ/8wgAz0 >>183
海外スバルのCMはいい感じなのに国内ときたら・・・
海外スバルのCMはいい感じなのに国内ときたら・・・
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b09-YufY [111.216.88.80])
2019/04/06(土) 06:54:31.68ID:8E+56bmb0189名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-JM8W [106.180.5.254])
2019/04/06(土) 10:38:09.96ID:45HM3Ylda >>188
高速だと燃料不足するかも知れんですよ
高速だと燃料不足するかも知れんですよ
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-JM8W [106.180.5.254])
2019/04/06(土) 11:07:09.00ID:45HM3Ylda 四国からの帰り道箱根で全開走行したらみるみる燃料減ったw
四国の3桁国道も侮りがたいが、2桁県道はもはや軽トラ専用
県道で後ろからプラドがついてきたが、途中で諦めたようだ
四国の3桁国道も侮りがたいが、2桁県道はもはや軽トラ専用
県道で後ろからプラドがついてきたが、途中で諦めたようだ
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-JM8W [106.180.5.254])
2019/04/06(土) 11:10:28.35ID:45HM3Ylda クソ狭い山岳道だとXV位で限界に近い
フォレスターだとヤバいのではないかな
フォレスターだとヤバいのではないかな
192名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMc9-gLd7 [36.11.225.161])
2019/04/06(土) 11:26:10.72ID:0vUdHL5SM193名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-JM8W [106.180.5.254])
2019/04/06(土) 11:57:31.95ID:45HM3Ylda194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b09-YufY [111.216.88.80])
2019/04/06(土) 12:04:15.03ID:8E+56bmb0 GWに大鳴門橋から438で剣山行くけど大丈夫かな。
438や439ってすれ違いもできないような国道なんか。
438や439ってすれ違いもできないような国道なんか。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-JM8W [106.180.5.254])
2019/04/06(土) 12:07:40.10ID:45HM3Ylda196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b09-4MOj [111.216.88.80])
2019/04/06(土) 12:15:16.75ID:8E+56bmb0 >>195
よかった。3泊して剣山と石鎚山行ってしまなみ街道で岡山に出る予定。
よかった。3泊して剣山と石鎚山行ってしまなみ街道で岡山に出る予定。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-f5Ac [49.98.12.206])
2019/04/06(土) 13:29:03.11ID:R21dZo/dd ハンドルの調整レバー下に引いても動かないだけど
もっと力が足りないということ?
バキッといきそうで怖い
もっと力が足りないということ?
バキッといきそうで怖い
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-JM8W [106.180.5.254])
2019/04/06(土) 13:46:49.85ID:45HM3Ylda >>196
GWすか…
GWすか…
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-JM8W [106.180.5.254])
2019/04/06(土) 13:48:12.94ID:45HM3Ylda >>197
下に下げれは動くはず
下に下げれは動くはず
200名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-f5Ac [49.98.12.206])
2019/04/06(土) 13:48:44.30ID:R21dZo/dd201名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM39-ZiXw [150.66.77.97])
2019/04/06(土) 18:25:19.08ID:ipEu9yahM202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7588-c04X [106.167.31.230])
2019/04/06(土) 18:30:28.64ID:0x9ntCo60 前スレから色々相談してたものだけど本日納車だったよ
中古だけで前のオーナーさんが結構オプション付けてくれてたので
ありがたいよ
https://imgur.com/Xrm3jea
https://imgur.com/eikQt3E
https://imgur.com/HWhhOBC
https://imgur.com/G1WZmp0
https://imgur.com/nRtuWqt
一点、困ったことがナビの情報がおそらく一番古い2016年データだった
更新しようとパナソニックに登録してWEB更新をしようとしたら
「既に登録済み機器でSD郵送更新サービスに申込済みなので、更新できません」とメッセージが出た
更新を申込んでいるんだけどデータは古いこれはどういうことなんだろうか
パナソニックが前のオーナー情報を消してくれるとは思えないし悩ましいな
もう有料でもいいから更新したいんだけどその場合、ディーラーに行けばいいよね?
中古だけで前のオーナーさんが結構オプション付けてくれてたので
ありがたいよ
https://imgur.com/Xrm3jea
https://imgur.com/eikQt3E
https://imgur.com/HWhhOBC
https://imgur.com/G1WZmp0
https://imgur.com/nRtuWqt
一点、困ったことがナビの情報がおそらく一番古い2016年データだった
更新しようとパナソニックに登録してWEB更新をしようとしたら
「既に登録済み機器でSD郵送更新サービスに申込済みなので、更新できません」とメッセージが出た
更新を申込んでいるんだけどデータは古いこれはどういうことなんだろうか
パナソニックが前のオーナー情報を消してくれるとは思えないし悩ましいな
もう有料でもいいから更新したいんだけどその場合、ディーラーに行けばいいよね?
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bdfe-2hy8 [180.198.8.85])
2019/04/06(土) 19:15:10.52ID:kHcEbGx40 パナとダイアトーン迷うね
パナ 外観の良さとナノイー
ダイアトーン 音とナビの見やすさ
パナ 外観の良さとナノイー
ダイアトーン 音とナビの見やすさ
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9d54-4ykV [126.127.97.172])
2019/04/06(土) 19:22:34.88ID:GhMY449O0 1.6i-L納車日の連絡キタ━(゚∀゚)━!
けど取りに行く時間がない
けど取りに行く時間がない
205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d7b-ASFE [14.8.46.192])
2019/04/06(土) 19:32:33.70ID:zqpS5Uos0 試乗レベルだとナビの使用感までは詳しく分からないのがな
やっぱり試乗車の殆どはパナナビが付いてるんかね…
やっぱり試乗車の殆どはパナナビが付いてるんかね…
206名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-QrHE [106.130.217.181])
2019/04/06(土) 20:33:00.51ID:tmta4b+pa207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 03f6-9oDi [149.54.235.44])
2019/04/06(土) 21:04:20.63ID:vB17CWHk0 1位2位なのは、たぶん車じゃなくて
オマエのウデのせいだよ
オマエのウデのせいだよ
208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7588-c04X [106.167.31.230])
2019/04/06(土) 21:06:58.13ID:0x9ntCo60 そういえばXVのどのドアを締めても
ピ・ピ・ピみたいな音がするんだけど
この音って何のためにあるの?
切れないのかな?
ピ・ピ・ピみたいな音がするんだけど
この音って何のためにあるの?
切れないのかな?
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-JM8W [106.180.5.254])
2019/04/06(土) 21:09:17.32ID:45HM3Ylda >>206
XVで鈍足はないわ
XVで鈍足はないわ
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bd55-2hy8 [180.63.117.131])
2019/04/06(土) 21:19:39.95ID:xHevwoNn0 パナとダイアトーンの使用感聞きたい
調べてもダイアトーンのビルトインの感想が全然出てこないんだよ
調べてもダイアトーンのビルトインの感想が全然出てこないんだよ
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d7b-ASFE [14.8.46.192])
2019/04/06(土) 21:21:20.41ID:zqpS5Uos0 ダイアトーンにもHDMI入力オプション欲しい
212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6506-gZRC [210.196.194.81])
2019/04/06(土) 21:23:48.52ID:dDsqhGTu0 >>208
そんな音しないな。シートベルト警告の誤動作かな?
そんな音しないな。シートベルト警告の誤動作かな?
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9d54-4ykV [126.127.97.172])
2019/04/06(土) 21:24:58.44ID:GhMY449O0214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e37e-GtXB [59.135.151.133])
2019/04/06(土) 21:28:00.33ID:+W/AN05e0 >>208
エンジンを掛けたままでリモコンキーを車外に出して、ドアを閉めた時の警告音のことかな?
エンジンを掛けたままでリモコンキーを車外に出して、ドアを閉めた時の警告音のことかな?
215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2576-4Rz4 [114.151.8.157])
2019/04/06(土) 21:32:21.84ID:EcnZDhh10 先週advance契約した!
ところでコーナーセンサーって必要?
家に帰って改めてカタログ見てたらオプションだったことに気づいてしまった。
今のエクストレイルには付いていて、たまに役にはたつけど。
ところでコーナーセンサーって必要?
家に帰って改めてカタログ見てたらオプションだったことに気づいてしまった。
今のエクストレイルには付いていて、たまに役にはたつけど。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e37e-GtXB [59.135.151.133])
2019/04/06(土) 21:41:14.81ID:+W/AN05e0 >>214
補足ですけど…こんな状況を防止するための警告では?
1)エンジンを掛ける
2)リモコンキーを車外に持ち出し放置(ここでドアを閉めると警告音)
3)警告を無視して、そのまま車で移動した後にエンジンを切る
4)リモコンキーが無いので、エンジン再始動できない
補足ですけど…こんな状況を防止するための警告では?
1)エンジンを掛ける
2)リモコンキーを車外に持ち出し放置(ここでドアを閉めると警告音)
3)警告を無視して、そのまま車で移動した後にエンジンを切る
4)リモコンキーが無いので、エンジン再始動できない
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd03-tkLn [180.23.90.47])
2019/04/06(土) 21:41:32.14ID:4JGXBNzv0 フォレスターとXVで、雪道やちょっとした悪路の走破性能はどっちが上なの?
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMa9-qiLY [110.165.177.164])
2019/04/06(土) 21:44:12.01ID:T3Hajhk4M219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e388-VHKw [125.11.69.132])
2019/04/06(土) 21:45:20.70ID:Qw3/Y2w90 エンジン房、こらえぇやの…?
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 03f6-9oDi [149.54.235.44])
2019/04/06(土) 21:48:50.59ID:vB17CWHk0 >>218
どういう評価基準なんだよw
どういう評価基準なんだよw
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7588-c04X [106.167.31.230])
2019/04/06(土) 21:58:11.18ID:0x9ntCo60222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7588-c04X [106.167.31.230])
2019/04/06(土) 22:00:15.82ID:0x9ntCo60 あと質問なんだけど
皆さんは後進時のスピード制限って使ってる?
一応10kmにしてみた
皆さんは後進時のスピード制限って使ってる?
一応10kmにしてみた
223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ddd5-PrWk [222.144.65.22])
2019/04/06(土) 22:08:20.27ID:vTYFwPfX0224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW aba0-DKnh [121.3.164.168])
2019/04/06(土) 22:41:49.18ID:kKnW4Xqz0 今日納車で早速150キロくらい運転してみて、言われてたアドバンスのEVからエンジンに切り替わる時のノックバックが全く気にならなかったんだけど、改善されたんか?
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7588-c04X [106.167.31.230])
2019/04/06(土) 23:07:44.15ID:0x9ntCo60226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ddd5-PrWk [222.144.65.22])
2019/04/06(土) 23:23:40.49ID:vTYFwPfX0 >>225
CN-LR830は絶対carply使えるよ、実際使ってるし。
iOSとGoogle mapアップデート、
設定の一般からcarply設定。
あと車は外部入力端子いる
>CN-LR830からじゃないくて?
>よし、もう少し試してみるよ
CN-LR830は絶対carply使えるよ、実際使ってるし。
iOSとGoogle mapアップデート、
設定の一般からcarply設定。
あと車は外部入力端子いる
>CN-LR830からじゃないくて?
>よし、もう少し試してみるよ
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7588-c04X [106.167.31.230])
2019/04/07(日) 01:11:12.53ID:MNPu5dPa0 >>226
ああ、ごめん俺が打ち間違えてたからややこしくなったね
俺のナビがCN-LR820だったから
carplyの対応は830からじゃないかな?
という質問だったんだよ
今、初めて夜間のマンションの機械式駐車場に挑戦したよ
4回ぐらい切り返して恥ずかしかったな
XVってもしかしてバックのときクリープで進む力が弱い?
うちの機械式駐車場ほんの2cmぐらいの段差があるんだけど
クリープだと止まって進まなくなってタイヤでもカゴにぶつけたかと焦った
前の車から70cmも長いとバックはさすがに難しいね
ああ、ごめん俺が打ち間違えてたからややこしくなったね
俺のナビがCN-LR820だったから
carplyの対応は830からじゃないかな?
という質問だったんだよ
今、初めて夜間のマンションの機械式駐車場に挑戦したよ
4回ぐらい切り返して恥ずかしかったな
XVってもしかしてバックのときクリープで進む力が弱い?
うちの機械式駐車場ほんの2cmぐらいの段差があるんだけど
クリープだと止まって進まなくなってタイヤでもカゴにぶつけたかと焦った
前の車から70cmも長いとバックはさすがに難しいね
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MM99-qiLY [134.180.2.201])
2019/04/07(日) 07:56:01.46ID:vv2wC+EZM229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMa9-ZIMn [110.165.148.239])
2019/04/07(日) 08:45:56.27ID:plvd5aEPM 先程、前にXVいるなぁと思って信号待ちしてたら後ろにもXV来て3連達成しました。
くだらない話、失礼しました。
くだらない話、失礼しました。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b09-4MOj [111.216.88.80])
2019/04/07(日) 09:03:38.83ID:X8sP0y650 >>224
俺も3月末納車で500キロ位走ったけど走行中のガックン問題は全く気にならないなあ。ただアイスト状態でエンジンがかかるとブルンとするのはちょっと気になるがそのうち慣れると思う。
俺も3月末納車で500キロ位走ったけど走行中のガックン問題は全く気にならないなあ。ただアイスト状態でエンジンがかかるとブルンとするのはちょっと気になるがそのうち慣れると思う。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bd55-2hy8 [180.63.117.131])
2019/04/07(日) 09:52:47.78ID:lZ7fl6ve0 advanceでLEDアクセサリーライナーつけるとフォグランプがLEDじゃなくなる?
つけた人おしえて
つけた人おしえて
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2b94-1lh+ [153.129.36.213])
2019/04/07(日) 09:58:56.51ID:+UYrpRCJ0 今日やっと納車されるわ
みんなよろしくな
みんなよろしくな
233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2ba4-hvIZ [153.232.183.44])
2019/04/07(日) 11:31:33.22ID:th9O2O5K0 >>231
青いライナー出た時に追加で
つけたけど
フォグはledのまま
A型のGTガソリンxvも家にあるけど
advancedの方がフォグの配光がワイドで低い感じでカバーのせいかと
思ったけど変えても配光はそのまま
だった。
青いライナー出た時に追加で
つけたけど
フォグはledのまま
A型のGTガソリンxvも家にあるけど
advancedの方がフォグの配光がワイドで低い感じでカバーのせいかと
思ったけど変えても配光はそのまま
だった。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d541-kE2b [112.136.80.212])
2019/04/07(日) 12:29:41.94ID:/XU+5PKq0 >>232
おめでとう
おめでとう
235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d541-kE2b [112.136.80.212])
2019/04/07(日) 12:30:15.23ID:/XU+5PKq0 黄砂と花粉だらけで洗車したくない…
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 553a-hvIZ [58.87.149.253])
2019/04/07(日) 13:08:22.26ID:Lq42mXgk0237名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-ASFE [49.98.146.154])
2019/04/07(日) 13:41:45.26ID:hmBxIorpd advanceの金利2.9%キャンペーン終わっちゃったけどそのうちまたあるのかしら…
238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 432b-jzwe [133.137.6.147])
2019/04/07(日) 13:58:46.52ID:7xYcEISn0239名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-78ua [1.75.246.194])
2019/04/07(日) 14:10:42.61ID:0a5rbJeXd 初めて新東名の120km区間走ったけど
横風強いのにみんな速いねえ、ACC上限アップ早く!
横風強いのにみんな速いねえ、ACC上限アップ早く!
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ad1e-3LgP [118.105.209.193])
2019/04/07(日) 15:26:22.60ID:QrULbjQc0 ACCの上限アップなんて必要か?
俺は要らんな
到着時間なんて大して変わらんし途中の休憩時間を考えたら尚更
100km/h以上で走るのは無意味にリスクを高めるだけ
100km/h設定で走行車線をまったり流すのが一番楽チンで常に余裕を保てるから俺はそうしてる
俺は要らんな
到着時間なんて大して変わらんし途中の休憩時間を考えたら尚更
100km/h以上で走るのは無意味にリスクを高めるだけ
100km/h設定で走行車線をまったり流すのが一番楽チンで常に余裕を保てるから俺はそうしてる
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 03f6-9oDi [149.54.235.44])
2019/04/07(日) 15:39:09.53ID:VQvIZV6K0 今まで乗り継いだ車6台、だいたい年間8000〜10000キロぐらいだったんだけど、
今回7台目のXV、7ヶ月で9500キロ越えてしまったわ
やさAWD+スタッドレスで真冬の山陰も満喫したし、
XV、楽しすぎ!w
今回7台目のXV、7ヶ月で9500キロ越えてしまったわ
やさAWD+スタッドレスで真冬の山陰も満喫したし、
XV、楽しすぎ!w
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b09-4MOj [111.216.88.80])
2019/04/07(日) 15:47:55.26ID:X8sP0y650 advance納車後、初めて給油して200キロほど走ったけどリッター15.1キロだった。100キロは高速だけどまあ十分だ。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa79-f9KT [182.251.116.184])
2019/04/07(日) 16:15:44.49ID:zMiNovt+a >>240
必要
必要
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bd55-2hy8 [180.63.117.131])
2019/04/07(日) 17:34:31.85ID:lZ7fl6ve0 ディーラーにスプラッシュボード勧めれたんだが、あれ必要なんか
見た目のわかる写真が見つからなくて全体のイメージがつかめない
見た目以外のメリットデメリットも分からんわ
見た目のわかる写真が見つからなくて全体のイメージがつかめない
見た目以外のメリットデメリットも分からんわ
245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMe1-PrWk [210.138.178.15])
2019/04/07(日) 17:48:37.71ID:fxB+rIKSM JOJO渡邊のフォロワーfakeばかりなのに、何がTwitterとYouTubeの相性悪いだ、笑笑。アホか
246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9d54-ZiXw [126.72.208.211])
2019/04/07(日) 18:33:56.39ID:+vVv38Hm0 >>244
あれ気休めにもならないし要らないよ
あれ気休めにもならないし要らないよ
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e3bb-rvqH [219.107.13.75])
2019/04/07(日) 18:46:33.55ID:ZRLA+CAk0248名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-JM8W [106.180.0.40])
2019/04/07(日) 19:47:15.39ID:DcohkFzua >>236
コイン洗車場かノンブラシ洗車機いけばいーじゃん
コイン洗車場かノンブラシ洗車機いけばいーじゃん
249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7588-c04X [106.167.31.230])
2019/04/07(日) 20:21:59.49ID:MNPu5dPa0 まだ買って二日目だけど「スバルリヤビークルディテクション」(ドアミラーで後方からの車接近を知らせるもの)
の反応って皆さんどう?
買ったXVは左ミラーに関してはほとんど反応(点灯)しないなあ
あと後ろ側のフォグライトなんだけどこれは両方付くのが普通なんだよね?
右側しかつかないんだけど故障なのかな?
その他「LEDアクセサリーライナー」なんだけど
これはエンジンがかかっている時はどうやっても切れないでOK?
の反応って皆さんどう?
買ったXVは左ミラーに関してはほとんど反応(点灯)しないなあ
あと後ろ側のフォグライトなんだけどこれは両方付くのが普通なんだよね?
右側しかつかないんだけど故障なのかな?
その他「LEDアクセサリーライナー」なんだけど
これはエンジンがかかっている時はどうやっても切れないでOK?
250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 553a-hvIZ [58.87.149.253])
2019/04/07(日) 20:40:29.94ID:Lq42mXgk0251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 553a-hvIZ [58.87.149.253])
2019/04/07(日) 20:43:21.89ID:Lq42mXgk0 >>249
リアフォグは右側だけだよ。
左側ミラーの方は追い越し車線を走ることになる=あまり反応させることはないから気づかないなぁ。許容範囲で追い越し車線ばかり走ってみて反応しなければディーラーに相談してみては?
リアフォグは右側だけだよ。
左側ミラーの方は追い越し車線を走ることになる=あまり反応させることはないから気づかないなぁ。許容範囲で追い越し車線ばかり走ってみて反応しなければディーラーに相談してみては?
252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e365-cJRJ [125.192.134.46])
2019/04/07(日) 20:49:04.58ID:4VHH0pdw0 >>249
リヤビークルディテクションは左も普通に反応するよ
リアフォグは1個だけ、ちなみにバックライトも1個だけ
LEDアクセサリーライナーは元コインケースのところにスイッチがあるのでここでOFFにできる
リヤビークルディテクションは左も普通に反応するよ
リアフォグは1個だけ、ちなみにバックライトも1個だけ
LEDアクセサリーライナーは元コインケースのところにスイッチがあるのでここでOFFにできる
253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2dfd-k8NZ [182.171.24.153])
2019/04/07(日) 20:51:39.93ID:MF1WLGYK0 >>252
これってバックライト左右じゃなかったっけ?
これってバックライト左右じゃなかったっけ?
254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 553a-hvIZ [58.87.149.253])
2019/04/07(日) 20:55:04.93ID:Lq42mXgk0 >>253
そうそう左右。両方電球からLEDに変えたから確実。
そうそう左右。両方電球からLEDに変えたから確実。
255252 (ワッチョイ e365-cJRJ [125.192.134.46])
2019/04/07(日) 21:01:44.56ID:4VHH0pdw0 バックライト1個だけはインプのことだった
すみません・・
すみません・・
256名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-JM8W [106.180.0.40])
2019/04/07(日) 21:40:40.60ID:DcohkFzua 右がフォグで左がバックライトじゃ
257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMe3-NzGe [153.235.139.138])
2019/04/07(日) 21:48:34.70ID:KBis1h1PM258名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-JM8W [106.180.0.40])
2019/04/07(日) 22:10:55.37ID:DcohkFzua259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2555-U5Ny [114.184.64.245])
2019/04/07(日) 22:14:41.26ID:Lc1s+6i30 XVのフォグはバンパー(右)にある、なので後退灯はユニット内の左右。
インプはリアフォグがユニット内(右)なので、後退灯は左だけ。
インプはリアフォグがユニット内(右)なので、後退灯は左だけ。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7588-c04X [106.167.31.230])
2019/04/07(日) 23:52:42.22ID:MNPu5dPa0 なるほどリアフォグ右だけ点灯は故障じゃないんだね
LEDアクセサリーライナーは画像を見る限りアイドリングストップOFFボタンの下あたりが
下に引き出せてそこにあるんだね
リヤビークルディテクションは今日、ドアミラーにガラコミラーコートを施工してしまったから
その時、もしかしてセンサーを壊してしまったかと思ったよ
調べてみたらセンサーは車体後方にあるみたいだね
今日、今までの車に比べてXVはドアミラーが高い位置にあるのを意識できてなく
マンションの立体駐車場の操作トビラに軽く当ててしまったよ(今まではミラーと高さが違って絶対に当たらなかった)
うっすらスリキズが入ってショック。。
LEDアクセサリーライナーは画像を見る限りアイドリングストップOFFボタンの下あたりが
下に引き出せてそこにあるんだね
リヤビークルディテクションは今日、ドアミラーにガラコミラーコートを施工してしまったから
その時、もしかしてセンサーを壊してしまったかと思ったよ
調べてみたらセンサーは車体後方にあるみたいだね
今日、今までの車に比べてXVはドアミラーが高い位置にあるのを意識できてなく
マンションの立体駐車場の操作トビラに軽く当ててしまったよ(今まではミラーと高さが違って絶対に当たらなかった)
うっすらスリキズが入ってショック。。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6544-lONI [210.239.247.5])
2019/04/08(月) 00:02:55.03ID:az+vusaR0 リアフォグ右だけは、新車納車する時に、必ずディーラーから説明されるよ?
知らないってことは中古車なのかな。
知らないってことは中古車なのかな。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6506-gZRC [210.196.194.81])
2019/04/08(月) 00:02:57.27ID:C77FIsfe0 インプと同じドアミラーだからねー。
着座位置違う分ワイド化してくれるとありがたかったんだけど、オプションも社外品も無いんだよな。
着座位置違う分ワイド化してくれるとありがたかったんだけど、オプションも社外品も無いんだよな。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 634b-k8NZ [157.192.115.209])
2019/04/08(月) 01:35:31.80ID:OcmGPgc50264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3bf5-TYhg [111.87.62.182])
2019/04/08(月) 02:12:29.73ID:tobb7XoL0265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23b4-lS9o [163.44.46.80])
2019/04/08(月) 04:26:15.97ID:7Dk62FqC0 つか説明書くらい読めよ
266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8b-kE2b [163.49.207.72])
2019/04/08(月) 06:16:05.41ID:ERnBaqEaM >>261
説明なかったからディーラーごとに違うんかな
説明なかったからディーラーごとに違うんかな
267名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMc9-9oDi [36.11.224.18])
2019/04/08(月) 07:11:32.02ID:0Nwc1XkkM >>261
XV売るに当たっての最重要事項だもんなw
XV売るに当たっての最重要事項だもんなw
268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8b-kE2b [163.49.207.72])
2019/04/08(月) 07:23:11.98ID:ERnBaqEaM 説明無くても新車で買うなら興味持って色々調べるから
それぐらい知ってるもんだと思ってたわ
それぐらい知ってるもんだと思ってたわ
269名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-f5Ac [49.98.12.206])
2019/04/08(月) 07:47:46.54ID:43uholtPd 説明書の書き方もあると思うな
現状 リアフォグランプは運転席側のみです
◯ リアフォグランプは運転席側のみ点灯します
こう書けばわかりやすいんじゃない?
そういえばうちのXVバックカメラにナンバーまで
写ってるんだけど皆同じ?
現状 リアフォグランプは運転席側のみです
◯ リアフォグランプは運転席側のみ点灯します
こう書けばわかりやすいんじゃない?
そういえばうちのXVバックカメラにナンバーまで
写ってるんだけど皆同じ?
270名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-9oDi [106.133.136.200])
2019/04/08(月) 08:21:40.24ID:nLyCd7Uva みんな、600ページ以上もある説明書、一通り読んでるの?
俺は、困ったときに読めばいいやでグローブボックスに放り込んである
で、困ることなんてそんなにないわけで、結局は読まない
きっと、便利な機能とか知らないままでいるんだろうな
俺は、困ったときに読めばいいやでグローブボックスに放り込んである
で、困ることなんてそんなにないわけで、結局は読まない
きっと、便利な機能とか知らないままでいるんだろうな
271名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-FzeQ [1.79.88.218])
2019/04/08(月) 08:26:35.29ID:KIb6pv+Fd アイサイトで防げないのかな?
道志みちから宮ヶ瀬方面に抜ける道
とりあえず2輪も4輪大きな怪我はないようですが、こんなん対向から来られたらどうしようもない
https://twitter.com/NDMH0118/status/1114725530769584128
原因はセンター割ってきた対向カブの模様
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
道志みちから宮ヶ瀬方面に抜ける道
とりあえず2輪も4輪大きな怪我はないようですが、こんなん対向から来られたらどうしようもない
https://twitter.com/NDMH0118/status/1114725530769584128
原因はセンター割ってきた対向カブの模様
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
272名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-+cXQ [49.98.133.73])
2019/04/08(月) 08:32:37.52ID:cpoHAWv4d >>270
納車されるまでの間にアプリの取説読みきったぞ
納車されるまでの間にアプリの取説読みきったぞ
273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ad8f-MA18 [118.111.141.40])
2019/04/08(月) 09:17:11.80ID:z7BNDT5d0274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b5ec-1lh+ [202.189.196.21])
2019/04/08(月) 09:36:22.53ID:7zHOWiqf0 >>269
ナンバー写ってるね
ナンバー写ってるね
275名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-JM8W [106.180.5.157])
2019/04/08(月) 10:12:30.42ID:QxE04IjBa 俺が納車の時は、どうせ覚えられないからって
アイサイトの操作法も聞かなかった気がするぞ
アイサイトの操作法も聞かなかった気がするぞ
276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b10-hWz0 [49.241.158.11])
2019/04/08(月) 11:25:49.75ID:UlGpPl0r0 俺も説明は使いながら覚えたほうが早いわって言って
なんも説明なしで納車だった
なんも説明なしで納車だった
277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8b-kE2b [163.49.207.72])
2019/04/08(月) 11:41:19.19ID:ERnBaqEaM 説明ほとんど無しwディーラーにも営業にもよるなコリャ
278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMb1-c11Q [122.130.227.104])
2019/04/08(月) 12:20:21.20ID:aKfctxh1M 説明は一通りしてくれたが、終わったあとに使わないと覚えられないですねって笑って終わった。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8b-kE2b [163.49.207.72])
2019/04/08(月) 12:35:48.37ID:ERnBaqEaM 説明って言っても説明書一から十まで説明してたら明日になっちゃうしな
280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMe3-tjbu [153.154.189.69])
2019/04/08(月) 16:09:08.57ID:KW+LBLmBM281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2555-U5Ny [114.184.64.245])
2019/04/08(月) 17:16:36.78ID:tknjLt6Q0 >>271
車両感覚がおかしくて左に寄せ過ぎただけのように見える。
後のツイートで上がっている動画ではやたら左に寄せてる場面もあるし
バイクの存在を気にした可能性もあるけどそれ以前の問題のような。
もちろんアイサイトは関係無いだろう。
車両感覚がおかしくて左に寄せ過ぎただけのように見える。
後のツイートで上がっている動画ではやたら左に寄せてる場面もあるし
バイクの存在を気にした可能性もあるけどそれ以前の問題のような。
もちろんアイサイトは関係無いだろう。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad3a-ASFE [118.241.251.243])
2019/04/08(月) 17:48:33.19ID:zB05k60K0 >>271
さすがSGP
さすがSGP
283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1dc3-MGty [164.70.144.201])
2019/04/08(月) 18:17:08.28ID:OMMIYL6o0 こんな事故起こすとかバカだなぁ
284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad3a-ASFE [118.241.251.245])
2019/04/08(月) 19:01:28.21ID:/GkQwqu20 よく見りゃ前モデルだからSGPじゃないのか
285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e388-MA18 [59.169.240.99])
2019/04/08(月) 19:59:43.67ID:lyWjazBl0 ホントだよく見たら先代だった
でもグレーカーキに見えるわ
でもグレーカーキに見えるわ
286名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-JM8W [106.180.5.157])
2019/04/08(月) 20:25:42.36ID:QxE04IjBa カブの寄りすぎとXVの過速度かな
カブ酷い運転だな
まぁ正面衝突してコロスよかまし
防衛運転するしかないね
カブ酷い運転だな
まぁ正面衝突してコロスよかまし
防衛運転するしかないね
287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a3dc-jGGy [115.165.144.53])
2019/04/08(月) 20:48:26.61ID:PI03ZKPV0 この前の強風時に空のゴミ袋フヮっと車の前飛んできて
後ろ車居たからそのままブレーキ踏まずにゴミ袋に特攻したら
自動ブレーキ掛かって焦った
50kmの急ブレーキも身体結構しんどい
後ろ車居たからそのままブレーキ踏まずにゴミ袋に特攻したら
自動ブレーキ掛かって焦った
50kmの急ブレーキも身体結構しんどい
288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2b94-1lh+ [153.129.36.213])
2019/04/08(月) 20:55:34.44ID:dzc6WAQ40289名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-p0Sn [106.181.155.149])
2019/04/08(月) 21:02:31.09ID:268CZ6gfa こんなクソ運転のバイク跳ね飛ばしたいわ。
XVもスピード出し過ぎ。あんまりブレーキ踏んでない。
起こるべくして起こった事故だわ。
XVもスピード出し過ぎ。あんまりブレーキ踏んでない。
起こるべくして起こった事故だわ。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM13-c11Q [119.243.53.118])
2019/04/08(月) 21:15:43.28ID:98XnfTzQM291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMe1-kE2b [210.138.179.112])
2019/04/08(月) 21:27:44.76ID:hWCPUiZtM >>282
先代だからSGPじゃないし
先代だからSGPじゃないし
292名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-JM8W [106.180.5.157])
2019/04/08(月) 21:36:34.34ID:QxE04IjBa そういやこないだ四国走ってたら、なんもない所で自動ブレーキ作動したぞ
もう4000キロ走ってるけど一回きりだな
もう4000キロ走ってるけど一回きりだな
293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMe3-NzGe [153.235.139.138])
2019/04/08(月) 21:52:40.90ID:avwSTsOwM >>271
知ってる場所で事故あると怖いな
知ってる場所で事故あると怖いな
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa79-hXLx [182.251.142.171])
2019/04/08(月) 22:02:55.22ID:IuhPTXmza295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d54-JruA [60.112.63.248])
2019/04/08(月) 23:09:54.98ID:Yfq2k8Vv0 >>286
いっそのことヤッチマッタ方がゴミが一匹消えたから良かったと思う。
いっそのことヤッチマッタ方がゴミが一匹消えたから良かったと思う。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-+cXQ [49.98.133.73])
2019/04/09(火) 00:19:57.07ID:xFAm+ZoPd 自動ブレーキなんてアクセルかブレーキ操作をしたら解除されるからな。
慣れたら誤作動したところで慌てることもなくなる。
慣れたら誤作動したところで慌てることもなくなる。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6506-gZRC [210.196.194.81])
2019/04/09(火) 00:34:39.13ID:5OjaQfxS0298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7588-c04X [106.167.31.230])
2019/04/09(火) 01:45:24.02ID:50CUwjNL0 荷室用のラゲッジネットを買おうと思っているんだけどお勧めとかある?
買物フックに掛けれてXVにジャストサイズのものがいいな
買物フックに掛けれてXVにジャストサイズのものがいいな
299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ID 0H13-kphn [103.94.6.69 [上級国民]])
2019/04/09(火) 01:57:42.36ID:1FcslB4HH 【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です
@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする
A 会員登録を済ませる
B 下図の通りに進む
https://pbs.twimg.com/media/D3pRrXGUwAE5j0S.jpg
C コードを登録 [5gAYSz]
これで五百円を貰えます
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせたり(キャッシュカード不要)便利なアプリですので是非ご利用下さい
@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする
A 会員登録を済ませる
B 下図の通りに進む
https://pbs.twimg.com/media/D3pRrXGUwAE5j0S.jpg
C コードを登録 [5gAYSz]
これで五百円を貰えます
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせたり(キャッシュカード不要)便利なアプリですので是非ご利用下さい
300名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-f5Ac [49.98.12.206])
2019/04/09(火) 07:41:17.95ID:llBcM8Izd スイフトからXVに乗り換えて基本的な運転は慣れたけど
マンションの機械式駐車場が苦手
ゆっくり入れようにもカゴの呼び出しに時間がかかり
その間に次の人が後ろに来て待たれると緊張感が増すな
通路もあまり広くないから事前にあまり頭も振れない
慣れるしかないな
https://i.imgur.com/dNKm5lK.jpg
https://i.imgur.com/sWwDZ9K.jpg
マンションの機械式駐車場が苦手
ゆっくり入れようにもカゴの呼び出しに時間がかかり
その間に次の人が後ろに来て待たれると緊張感が増すな
通路もあまり広くないから事前にあまり頭も振れない
慣れるしかないな
https://i.imgur.com/dNKm5lK.jpg
https://i.imgur.com/sWwDZ9K.jpg
301名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-78ua [1.75.246.194])
2019/04/09(火) 10:46:02.26ID:KQ1ByxjHd >>300
黒?カッコいいね
黒?カッコいいね
302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb8f-BZhk [119.240.11.205])
2019/04/09(火) 12:19:15.31ID:oSW7khnz0 夏タイヤに履き替えたものの、明後日、札幌からトマムICまで道東自動車道を走らねばならなくなった
冬タイヤに戻すか、時間かかるけどJRで行くか、路面状態がまともであることを祈って夏タイヤで走るか?
ちとビビッてる。。。。
冬タイヤに戻すか、時間かかるけどJRで行くか、路面状態がまともであることを祈って夏タイヤで走るか?
ちとビビッてる。。。。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-f5Ac [49.98.12.206])
2019/04/09(火) 12:33:25.50ID:llBcM8Izd304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMe3-A+CE [153.147.249.169])
2019/04/09(火) 12:34:09.91ID:9NCmkAPrM305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b5ec-1lh+ [202.189.196.21])
2019/04/09(火) 12:50:13.75ID:U+2+r7+P0 ダイアトーンナビをwifi接続しようとしたんだが、パスコード入力しても入力完了が押せなくて詰んでる
誰か助けて
誰か助けて
306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 634b-k8NZ [157.192.115.209])
2019/04/09(火) 14:46:13.16ID:fq+Xe8hw0307名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa79-2hy8 [182.251.184.254])
2019/04/09(火) 18:44:38.98ID:AmnILR5ea 本革使ってる人どう?
308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb8f-IweC [183.77.243.197])
2019/04/09(火) 20:17:07.69ID:KZEgfUX30309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7588-c04X [106.167.31.230])
2019/04/09(火) 20:25:16.05ID:50CUwjNL0 >>304
中古で買ったから詳しくないけど、エクステリアはおそらく
サイドシルプレート、リヤバンパーパネル ブラック、サイドアンダーパネル ブラック
カーゴステップパネル 樹脂、ドアバイザー、LEDフォグランプ イエロー、LEDアクセサリーライナー シルバー
だと思う
このXVは2.0i-Lで350万超えのオプションが付いてたよ
それを2年で手放したのは何でだろう・・勿体ない
それがスバルで235万ぐらいで出ててから
もう朝一で来店予約して5分で購入したよ
中古で買ったから詳しくないけど、エクステリアはおそらく
サイドシルプレート、リヤバンパーパネル ブラック、サイドアンダーパネル ブラック
カーゴステップパネル 樹脂、ドアバイザー、LEDフォグランプ イエロー、LEDアクセサリーライナー シルバー
だと思う
このXVは2.0i-Lで350万超えのオプションが付いてたよ
それを2年で手放したのは何でだろう・・勿体ない
それがスバルで235万ぐらいで出ててから
もう朝一で来店予約して5分で購入したよ
310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a3dc-jGGy [115.165.144.53])
2019/04/09(火) 20:34:35.83ID:hXL8D8D40 ソリッドじゃなくてダークグレーメタリックです
311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d54-6vt8 [126.153.115.3])
2019/04/09(火) 20:49:31.04ID:z7JdCJ9c0 新車時ディーラーグラスコーティングしたけど、雨降るとえらい汚くなるんだが、そんなもんなの?
特にリアのワイパー下とエンブレムの間の隙間に汚れがえらく残りよく目立つ
雨降っても半年から一年くらいは雨水を弾いたりして綺麗さをそこそこ保つと考えてたんだけど
特にリアのワイパー下とエンブレムの間の隙間に汚れがえらく残りよく目立つ
雨降っても半年から一年くらいは雨水を弾いたりして綺麗さをそこそこ保つと考えてたんだけど
312名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa93-JM8W [111.239.153.54])
2019/04/09(火) 21:01:33.20ID:g41cc13Ea >>311
無理じゃね?
無理じゃね?
313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8b-kE2b [163.49.214.5])
2019/04/09(火) 21:01:41.76ID:58KnmptWM314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMe3-NzGe [153.235.139.138])
2019/04/09(火) 21:58:51.85ID:HEW7bauHM315名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa93-JM8W [111.239.153.54])
2019/04/09(火) 22:25:15.83ID:g41cc13Ea コーティングって洗車しなくて良いわけじゃないね
キレイに維持するのが飛躍的に楽になる物
キレイに維持するのが飛躍的に楽になる物
316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW abcf-eMtJ [121.84.230.179])
2019/04/10(水) 01:13:40.94ID:S0MZpejI0 >>309
良い買い物したな( ^ω^)
良い買い物したな( ^ω^)
317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb88-w78p [119.106.203.98])
2019/04/10(水) 01:41:57.89ID:NZ+hzVHW0 >>308
やっときたか!
やっときたか!
318名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-f5Ac [1.75.253.168])
2019/04/10(水) 08:25:35.66ID:gNIAormAd319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8b-9Vkh [163.49.200.53])
2019/04/10(水) 08:28:58.12ID:WlJrYAgSM >>318
ナビ本体のタッチパネルで操作できるか出来ないかの違いがあるのと、そもそもUIが同じアプリでも全然違うよ
ナビ本体のタッチパネルで操作できるか出来ないかの違いがあるのと、そもそもUIが同じアプリでも全然違うよ
320名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-jD+3 [49.97.109.68])
2019/04/10(水) 09:27:56.16ID:7jDDpCLUd CarPlay使ってる人に質問なんだけど、接続するUSBコネクタってどこについてる?
というのも、自分のは助手席ダッシュボードの中にコネクタが出してあって、そこにライトニングケーブルを指して使うようになってるんだけど、運転席に座ってる状態だと使いづらくて仕方ない(のでほぼ使ってない)
いじればセンターコンソールのとこのUSBコネクタに持ってくることってできる?
というのも、自分のは助手席ダッシュボードの中にコネクタが出してあって、そこにライトニングケーブルを指して使うようになってるんだけど、運転席に座ってる状態だと使いづらくて仕方ない(のでほぼ使ってない)
いじればセンターコンソールのとこのUSBコネクタに持ってくることってできる?
321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM03-kE2b [49.239.67.180])
2019/04/10(水) 10:01:40.19ID:qhqfDLjtM 変換ケーブル繋げばいいじゃん
322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMe3-A+CE [153.147.249.169])
2019/04/10(水) 10:31:55.12ID:tPRjUYauM >>309
羨ましいです
羨ましいです
323名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-f5Ac [1.75.253.168])
2019/04/10(水) 12:43:52.73ID:gNIAormAd324名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-ASFE [106.132.131.213])
2019/04/10(水) 14:18:06.68ID:Kf+s/xr/a コンソールの上部に穴あるからそこからusbケーブルとおしたよ。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa79-JM8W [182.251.248.37])
2019/04/10(水) 19:37:45.94ID:5LpFE2CAa パナナビなら外部入力ユニットつけりゃ良いじゃない
326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7588-c04X [106.167.31.230])
2019/04/10(水) 19:54:33.78ID:uaxUcAdC0 外部入力ユニットってなに?
今はAVINがあるけどまあ使わないよね
こんどスバルでUSBとHDMIを増設して貰う予定
2万円ぐらいで収まるかな
今はAVINがあるけどまあ使わないよね
こんどスバルでUSBとHDMIを増設して貰う予定
2万円ぐらいで収まるかな
327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMe1-PrWk [210.149.251.100])
2019/04/10(水) 19:54:44.57ID:OdVL0lojM 外部入力端子が便利だよ。
HDMIもでてるし
HDMIもでてるし
328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb88-w78p [119.106.203.98])
2019/04/10(水) 20:11:03.95ID:NZ+hzVHW0329名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa79-JM8W [182.251.248.37])
2019/04/10(水) 20:13:51.78ID:5LpFE2CAa >>326
一万でお釣りが来るよ
一万でお釣りが来るよ
330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb8f-IweC [183.77.243.197])
2019/04/10(水) 21:40:40.12ID:6TSkY/cj0 >>320
自分はこれ↓でUSBケーブルをセンターに回したよ。
エーモン工業 amon
1786 [配線チューブホルダー 3Φ]
https://www.yodobashi.com/product/100000001003161458/
3M スコッチ 超強力両面テープ プレミアゴールド 自動車内装用 15mm×1.5m KCR-15
自分はこれ↓でUSBケーブルをセンターに回したよ。
エーモン工業 amon
1786 [配線チューブホルダー 3Φ]
https://www.yodobashi.com/product/100000001003161458/
3M スコッチ 超強力両面テープ プレミアゴールド 自動車内装用 15mm×1.5m KCR-15
331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7588-c04X [106.167.31.230])
2019/04/10(水) 22:19:30.56ID:uaxUcAdC0 >>329
それはお買い得だなぜひやってもらうよ
それはお買い得だなぜひやってもらうよ
332名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hcb-Bq9+ [219.100.185.122])
2019/04/10(水) 23:02:54.51ID:5h08G5HxH 湿気が多いときエアコンかけないとフロントガラス内側が曇るのか、
アイサイトが切れ易いんですが・・・・皆さんもそうですか?
アイサイトが切れ易いんですが・・・・皆さんもそうですか?
333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7d7b-+cXQ [14.13.225.224])
2019/04/10(水) 23:11:31.55ID:PQZU8qdE0 アイサイトが切れるぐらい曇ってる状態で運転してんの?
ウソだろ?
ウソだろ?
334名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-ZbHc [1.66.100.183])
2019/04/10(水) 23:25:27.20ID:cYlhA0szd デフロスターの存在を知らない説
335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6506-gZRC [210.196.194.81])
2019/04/10(水) 23:45:11.02ID:G0xMN1eu0 >>332
タバコやめれ
タバコやめれ
336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 32dc-26O/ [115.165.144.53])
2019/04/11(木) 00:10:45.51ID:zDdbQ6yA0 アイサイトって勝手にオフになることあるらしいけど
まだない
まだない
337名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf2-26O/ [49.97.105.26])
2019/04/11(木) 00:13:42.87ID:H6N9cn0td さすがに温泉マークボタンの使用用途知らない人はいないでしょ?
338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 124b-clLQ [157.192.115.209])
2019/04/11(木) 02:09:38.79ID:ZS7u3yie0 Ver2だと西日で切れまくったんだけど、3になってから曇り以外はまだだな
339名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-hh84 [1.75.253.168])
2019/04/11(木) 07:32:14.05ID:BHpwipwCd たまに本当にアイサイトが動いてるか信号待ちの時
クリープで前車に寄せるが反応しない
クリープ前進には効果ないの?
クリープで前車に寄せるが反応しない
クリープ前進には効果ないの?
340名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-qN8+ [106.130.130.168])
2019/04/11(木) 08:12:26.62ID:EwTxXfDca もうすぐ納車予定なんだけど
初期設定でウインカー使用時のアイドリングストップってON/OFFどちらなのかな?
OFFのほうがいいんだけど納車前に言っておけば設定してくれるのかな
初期設定でウインカー使用時のアイドリングストップってON/OFFどちらなのかな?
OFFのほうがいいんだけど納車前に言っておけば設定してくれるのかな
341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM02-rkX6 [153.155.221.24])
2019/04/11(木) 08:28:24.84ID:ezfLXEMAM342名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdf2-X+XG [49.98.78.24])
2019/04/11(木) 08:43:51.56ID:jQAylItQd ウインカー時アイドリングストップOFFの人は長時間の信号待ちの時とかは気にならない派?
曲がる直前にウインカーつけるのは勘弁な
曲がる直前にウインカーつけるのは勘弁な
343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5265-2loy [125.192.134.46])
2019/04/11(木) 08:54:07.51ID:4HED1LTp0344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM83-H/ql [202.214.167.9])
2019/04/11(木) 10:42:38.78ID:r3eLNLmWM RAV4ついに発売かぁ〜、荷室が広くて燃費も良い。煤の心配もショボいHVに愚痴らなくても良いなんて…もう少し待てば良かったよ。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa6a-bciP [111.239.153.156])
2019/04/11(木) 11:21:36.26ID:1o1duZdRa346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b71e-clLQ [14.132.119.88])
2019/04/11(木) 11:27:31.18ID:2fuMdIzh0 XVと比較するならCHRだよな。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa6a-bciP [111.239.153.156])
2019/04/11(木) 11:34:10.05ID:1o1duZdRa しかもrav4も直噴だしな
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdf2-1Mea [49.98.139.26])
2019/04/11(木) 11:36:13.21ID:Aom9sfAJd349名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa6a-bciP [111.239.153.156])
2019/04/11(木) 11:43:21.81ID:1o1duZdRa 次のXVがrav4並みの車幅になったらもう買えんなぁ
1800以下にして欲しい
1800以下にして欲しい
350名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-u0IW [106.133.129.157])
2019/04/11(木) 11:43:33.41ID:h55lM/3/a351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5265-2loy [125.192.134.46])
2019/04/11(木) 12:13:01.56ID:4HED1LTp0 RAV4、CR-V、フォレスターどいつもこいつもデカくなりすぎ
せいぜい2代目くらいのサイズに戻してほしいわ
せいぜい2代目くらいのサイズに戻してほしいわ
352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMfb-x1Th [210.149.251.156])
2019/04/11(木) 12:13:23.14ID:MgpxLUugM 煤の心配ってRAV4も直噴じゃん
353名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdf2-ngQC [49.98.174.130])
2019/04/11(木) 12:19:27.29ID:c1A8H5Kad この世からドアパンマンが居なくなれば幅1850あってもいい
354名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-hh84 [1.75.253.168])
2019/04/11(木) 12:24:52.59ID:BHpwipwCd >>344
あれはデカすぎるだろ
あれはデカすぎるだろ
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0f-2fUY [182.251.181.142])
2019/04/11(木) 13:00:35.07ID:gkzigJmHa 新車購入クーポン応募した人いるのかな?明日第一回目発表なんだけど
356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMfb-hh84 [210.138.6.89])
2019/04/11(木) 13:17:39.37ID:ikOvZjfLM RAV4の色とかタイヤとか内装のオレンジステッチとかXVと同じ感じだ
値段と大きさ全然違うけど
値段と大きさ全然違うけど
357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM83-H/ql [202.214.167.9])
2019/04/11(木) 13:25:00.85ID:r3eLNLmWM RAV4は、260マソからだろ?
XVと客層被るよね?
後出しのトヨタ車って、中小メーカーの創った市場を美味しく頂く為の車だわな。
XVと客層被るよね?
後出しのトヨタ車って、中小メーカーの創った市場を美味しく頂く為の車だわな。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d318-XGqV [106.157.145.33])
2019/04/11(木) 14:04:11.19ID:mS4d1eWU0 RAV4は、2LのFFで260万(4WDで283万)しかも1.6tの鈍亀じゃねーか
客層が被るんじゃなくて値段がちょっとカスルだけだわ
この大きさ重さだと2LTか2.5Lは必要な気がするんだがなぁ
客層が被るんじゃなくて値段がちょっとカスルだけだわ
この大きさ重さだと2LTか2.5Lは必要な気がするんだがなぁ
359名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-hh84 [1.75.253.168])
2019/04/11(木) 14:56:40.36ID:BHpwipwCd >>350
それさクリープでも止まるということ?
それさクリープでも止まるということ?
360名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMa7-sQE3 [36.11.225.119])
2019/04/11(木) 15:26:56.77ID:bnKQVMMeM 意外と評価されてて嬉しい
https://bestcarweb.jp/news/66131
https://bestcarweb.jp/news/66131
361名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-u0IW [106.133.123.5])
2019/04/11(木) 15:46:20.46ID:sr2E0T6Ua362名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-u0IW [106.133.123.5])
2019/04/11(木) 15:52:43.10ID:sr2E0T6Ua それに、アイサイトの確認(?)ぐらいなら、普通にACC使えばええやん
前の車が赤信号とかで減速して止まったら、それに続いて上手に止まってくれるでしょ
前の車が赤信号とかで減速して止まったら、それに続いて上手に止まってくれるでしょ
363名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa6a-bciP [111.239.153.219])
2019/04/11(木) 15:59:48.66ID:F+/uWFTGa >>353
狭い山岳道だとキツいよ
狭い山岳道だとキツいよ
364名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-ngQC [1.75.246.194])
2019/04/11(木) 16:06:36.58ID:ZwBmE+U3d アイサイトの体験会で自動ブレーキ乗せてもらったけど結構ギリギリよね
あれを日常で試す気にはならないな、試してみたい気は分かるけど
あれを日常で試す気にはならないな、試してみたい気は分かるけど
365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f3ec-FZhX [202.189.196.21])
2019/04/11(木) 16:08:30.91ID:Kw9HVCXX0 ACCで走行中、前車を捕捉していない状況で信号待ちの列に接近した場合どういう挙動になるの?
結構な急ブレーキっぽくなる?
いつも怖くて自分でブレーキ踏んじゃうんだよね
結構な急ブレーキっぽくなる?
いつも怖くて自分でブレーキ踏んじゃうんだよね
366名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-ngQC [1.75.246.194])
2019/04/11(木) 16:23:59.78ID:ZwBmE+U3d367名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-u0IW [106.133.127.164])
2019/04/11(木) 16:34:59.69ID:R18qL0caa368名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa6a-bciP [111.239.153.219])
2019/04/11(木) 17:31:56.21ID:F+/uWFTGa まぁぶっちゃけスバルもトヨタも乗りますが
自動ブレーキなんか信用してません
XVのシャーシは確実に良いよ
自動ブレーキなんか信用してません
XVのシャーシは確実に良いよ
369名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-u0IW [106.133.120.217])
2019/04/11(木) 18:15:06.09ID:vn+MZ9Kla だなぁ
信用して頼るもんじゃない
万一の時、それのおかげで、大事故になる可能性が減るぐらいに思っておくのがいい
信用して頼るもんじゃない
万一の時、それのおかげで、大事故になる可能性が減るぐらいに思っておくのがいい
370名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdf2-QAgd [49.98.171.194])
2019/04/11(木) 18:22:57.29ID:KT/SJrxId 普段は存在忘れてる
371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f29-gsdp [118.241.249.21])
2019/04/11(木) 18:44:51.29ID:nyCIFu8F0 ACCって前車のブレーキランプ認識してるよね
前の車がブレーキ踏んでないと速度速い気がする
前の車がブレーキ踏んでないと速度速い気がする
372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b77b-1Mea [14.13.225.224])
2019/04/11(木) 18:54:29.85ID:wHdVN8MA0 >>365
速度差があるとプリクラッシュブレーキ作動する。
速度差があるとプリクラッシュブレーキ作動する。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0f-Dpa9 [182.251.146.60])
2019/04/11(木) 19:22:25.44ID:VD7XlSvna374名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0f-Dpa9 [182.251.146.60])
2019/04/11(木) 19:33:48.63ID:VD7XlSvna >>365
怖い&366さんの言う通り
40km/h未満位なら許容範囲の
ブレーキ具合で止まるのと
前走車の認識も早いので
前に停止車両を見かけたら
ACCをオフ→パッドでシフトダウンしてエンブレ
→40km/h切ったらACCレジューム
でおK
怖い&366さんの言う通り
40km/h未満位なら許容範囲の
ブレーキ具合で止まるのと
前走車の認識も早いので
前に停止車両を見かけたら
ACCをオフ→パッドでシフトダウンしてエンブレ
→40km/h切ったらACCレジューム
でおK
375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5214-grM/ [123.198.17.229])
2019/04/11(木) 20:20:59.52ID:0xbe8vLZ0 スマイルデイのDM届いてたんで週末にドアミラーオートシステムつけに行こうと思うんだけど
予約せずに行ってその場で取り付けてもらえるのかな
予約せずに行ってその場で取り付けてもらえるのかな
376名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa6a-bciP [111.239.153.219])
2019/04/11(木) 20:23:48.89ID:F+/uWFTGa >>375
絶対部品置いてない
絶対部品置いてない
377名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-ngQC [1.75.246.194])
2019/04/11(木) 20:25:32.36ID:ZwBmE+U3d 電話で部品発注だけして貰ってディーラー行ったとき支払えばええんでない
378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b77b-1Mea [14.13.225.224])
2019/04/11(木) 20:33:21.84ID:wHdVN8MA0 予約無しじゃオイル交換すら無理そう
379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMfb-x1Th [210.149.251.156])
2019/04/11(木) 21:29:44.89ID:MgpxLUugM >>375
予約しないと嫌がられる
予約しないと嫌がられる
380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMd3-GDYB [122.130.224.68])
2019/04/11(木) 22:33:45.08ID:qyzlTALQM >>365
俺はその状態になりそうになったら早めに設定速度を下げる。
エンブレほどは減速しないのでかなり早めにやらないと意味ない。
間に合わなかったらブレーキで減速してからres。
resスイッチは第2のアクセルと思って運転してる。
俺はその状態になりそうになったら早めに設定速度を下げる。
エンブレほどは減速しないのでかなり早めにやらないと意味ない。
間に合わなかったらブレーキで減速してからres。
resスイッチは第2のアクセルと思って運転してる。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMd3-GDYB [122.130.224.68])
2019/04/11(木) 22:34:30.77ID:qyzlTALQM >>375
混んでるから予約しないと作業できない。
混んでるから予約しないと作業できない。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d37b-Gl1B [106.72.205.32])
2019/04/11(木) 22:43:54.62ID:jJoUjLf30 >>380
その使い方だと普通のクルーズコントロールデジ充分だなw
その使い方だと普通のクルーズコントロールデジ充分だなw
383名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa6a-bciP [111.239.153.219])
2019/04/11(木) 23:20:10.40ID:F+/uWFTGa >>382
ハンドルだけで運転は俺もやるが、楽じゃ
ハンドルだけで運転は俺もやるが、楽じゃ
384名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-26BF [1.75.251.166])
2019/04/11(木) 23:22:00.86ID:LRkCOdAbd 最近知ったけど、ACCオンでブレーキホールドしたあと、発進時にsetじゃなくてresにすると30km/hに戻って発進するんだね
前走車無しの状態で信号待ちしてる時に便利、60km/hセットとかでsetすると急加速するので
まああまり使うことはないんだけれども笑
前走車無しの状態で信号待ちしてる時に便利、60km/hセットとかでsetすると急加速するので
まああまり使うことはないんだけれども笑
385名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0f-Dpa9 [182.251.140.107])
2019/04/11(木) 23:33:45.19ID:fug+FxKka >>384
setとresが逆じゃね?
setとresが逆じゃね?
386名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0f-Dpa9 [182.251.140.107])
2019/04/11(木) 23:36:26.46ID:fug+FxKka 暫く低速走行継続確定の時は使う。
会社の敷地に入った時とか
会社の敷地に入った時とか
387380 (ワッチョイWW 9254-GDYB [221.28.14.239])
2019/04/11(木) 23:42:29.44ID:BPmAPnvI0388名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa6a-bciP [111.239.153.219])
2019/04/12(金) 00:14:34.79ID:OUQoDy5Wa sモードで峠走る楽しさときたらもう
イワナ釣りを忘れてしまうよ
アイサイトも良いが、車体が最高
イワナ釣りを忘れてしまうよ
アイサイトも良いが、車体が最高
389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 569d-Dpa9 [153.125.87.181])
2019/04/12(金) 00:51:36.52ID:YXl4FMlK0 21日に納車予定
楽しみすぎる
2.0i-Lだけど慣らし運転てどんな感じでやればいいかな?
楽しみすぎる
2.0i-Lだけど慣らし運転てどんな感じでやればいいかな?
390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d388-U5P5 [106.167.31.230])
2019/04/12(金) 06:15:18.87ID:zPPyOgW+0 そもそもなんだけど
ACCオンでブレーキホールドからの復帰はなにでやるのが正解なの?
俺はアクセルを踏んで復帰させてるんだけど、確かにレバーでも復帰する
ただレバーだとその後、設定速度が変わるから使っていないだけど間違い?
ACCオンでブレーキホールドからの復帰はなにでやるのが正解なの?
俺はアクセルを踏んで復帰させてるんだけど、確かにレバーでも復帰する
ただレバーだとその後、設定速度が変わるから使っていないだけど間違い?
391名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMa7-u0IW [36.11.224.83])
2019/04/12(金) 07:05:51.27ID:BrYfj0cXM レバー、復帰するときは設定速度変わらない
392名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-hh84 [1.75.253.168])
2019/04/12(金) 07:38:06.15ID:HV/1kHOLd393名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa6a-bciP [111.239.152.130])
2019/04/12(金) 07:55:26.83ID:V0P283IVa >>389
普通に乗って1000キロでオイル交換
普通に乗って1000キロでオイル交換
394名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdf2-26BF [49.98.158.40])
2019/04/12(金) 08:02:16.00ID:8jhWSZUxd >>385
今見たら逆でした、すみません。
今見たら逆でした、すみません。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5265-2loy [125.192.134.46])
2019/04/12(金) 08:10:05.57ID:IZPmTHXA0 >>389
下道で隣の県に行って、帰りは高速でおk
下道で隣の県に行って、帰りは高速でおk
396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f3ec-FZhX [202.189.196.21])
2019/04/12(金) 08:19:35.21ID:rnG5C1Dt0 いろんな意見ありがとう、よく考えたら壁に向かって特攻するのと一緒だね
今までどおりブレーキ踏んで止まるようにするわ
今までどおりブレーキ踏んで止まるようにするわ
397名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-ngQC [1.75.246.194])
2019/04/12(金) 08:20:22.32ID:Wzta/Rxsd398名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-Ob+P [106.128.175.204])
2019/04/12(金) 08:22:18.57ID:ZFEI1HXza399名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-hh84 [1.75.253.168])
2019/04/12(金) 08:32:06.51ID:HV/1kHOLd400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5265-2loy [125.192.134.46])
2019/04/12(金) 09:13:18.84ID:IZPmTHXA0 >>399
▼停止保持状態から全車速追従機能付クルーズコントロールをセットする
RES/+スイッチを押します。停止保持前に設定したセット車速に再度設定されます。
SET/−スイッチを押します。セット車速は自動的に30km/hに設定されます。
P386参照
▼停止保持状態から全車速追従機能付クルーズコントロールをセットする
RES/+スイッチを押します。停止保持前に設定したセット車速に再度設定されます。
SET/−スイッチを押します。セット車速は自動的に30km/hに設定されます。
P386参照
401名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0f-Dpa9 [182.251.140.107])
2019/04/12(金) 10:26:35.30ID:NqhmlAIma >>390
大抵はレバー上で元の設定速度で再始動。
この後、30km/hに設定し直した方が
良さそうな場合はレバー下で再始動。
この後、ACCオフにしたい場合は
ACCボタンで再始動。
手が忙しいor手の操作にあきたら
アクセルペダルで再始動。
大抵はレバー上で元の設定速度で再始動。
この後、30km/hに設定し直した方が
良さそうな場合はレバー下で再始動。
この後、ACCオフにしたい場合は
ACCボタンで再始動。
手が忙しいor手の操作にあきたら
アクセルペダルで再始動。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-hh84 [1.75.253.168])
2019/04/12(金) 10:31:50.77ID:HV/1kHOLd403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf2-Sr5x [49.239.70.33])
2019/04/12(金) 11:16:19.34ID:Jd61TAPOM 先行車が右左折してアイサイトが見失ったときなんかの加速が急に思えることがあったので加速設定を1つ下げてみたらかなり自然になった
いや楽しい
でも追従認識がon=緑になってるかどうかの確認とか意外と忙しいし慣れるまで思わぬ動きもする感じだから自動車専用道路以外で使うなというのも分からんでもないね
70近い母親に使わせるのはやや怖い
いや楽しい
でも追従認識がon=緑になってるかどうかの確認とか意外と忙しいし慣れるまで思わぬ動きもする感じだから自動車専用道路以外で使うなというのも分からんでもないね
70近い母親に使わせるのはやや怖い
404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e8f-yqpC [119.240.11.205])
2019/04/12(金) 11:57:13.71ID:OYqDepQF0 旧XVのE型に乗っている俺、次はフォレかRAV4にしようと思っていたが、
ずっと独り身なんだからスイフトかハスラーかキャストがお似合いなんだと気づきました。。。。。
ジムにーでもいいなぁ
ずっと独り身なんだからスイフトかハスラーかキャストがお似合いなんだと気づきました。。。。。
ジムにーでもいいなぁ
405名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdf2-ngQC [49.98.168.192])
2019/04/12(金) 12:11:54.32ID:W5N3oRO/d RAV4とかで2WD買うのってなんか勿体無いよな
406名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-hh84 [1.75.253.168])
2019/04/12(金) 12:30:12.22ID:HV/1kHOLd407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM37-Fsd9 [110.165.146.25])
2019/04/12(金) 13:03:16.23ID:EQ8Fi9VJM ACCからの復帰はブレーキ踏んで復帰させてる。アクセル踏んで復帰させると振動凄いけど、ブレーキ踏んで復帰させるとだいぶ静かになるから。のろのろの渋滞ならスイッチ
408名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMa7-u0IW [36.11.224.83])
2019/04/12(金) 13:14:40.31ID:BrYfj0cXM >>407
?
?
409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 124b-clLQ [157.192.115.209])
2019/04/12(金) 13:45:39.98ID:yDW0JSot0 HOLDからのアクセルでACC-ONが未だに慣れないんだよなぁ
それで発進してからRES押すので設定車速が思わず上がってるという
それで発進してからRES押すので設定車速が思わず上がってるという
410名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMa7-7IQ8 [36.11.224.178])
2019/04/12(金) 14:04:43.90ID:UCBlxGELM411名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-tV9O [106.130.215.29])
2019/04/12(金) 14:47:42.05ID:/nKkhFKba412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf2-Sr5x [49.239.70.33])
2019/04/12(金) 14:52:39.65ID:Jd61TAPOM されるっけ?されないような?
413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 52b3-IAC2 [123.198.138.167])
2019/04/12(金) 15:11:12.59ID:4jrqOq7t0 >>411
アクセル踏んでる間だけ解除になる
アクセルオフでACC作動状態に戻る
例えば、高速てACC100km/hで巡航中に、追越しで110km/hまで加速すると、
アクセルオンで加速中はACCオフ、アクセルオフでACCが作動して100km/hに減速、キープする
アクセル踏んでる間だけ解除になる
アクセルオフでACC作動状態に戻る
例えば、高速てACC100km/hで巡航中に、追越しで110km/hまで加速すると、
アクセルオンで加速中はACCオフ、アクセルオフでACCが作動して100km/hに減速、キープする
414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガックシ 061e-g5Jq [133.7.6.172])
2019/04/12(金) 15:56:11.09ID:nsoLx8SS6 60km程度でACCで走行中とする.例えば150m先に赤信号で車が止まっている場合,
軽くブレーキを踏む(ACCキレる).
自然に減速していくが,加速しない適当な車間になったところでACCをONにすると
全車に無理なく付いてくれる.
細かいことだがガソリンも無駄にしないようにしているつもり.
軽くブレーキを踏む(ACCキレる).
自然に減速していくが,加速しない適当な車間になったところでACCをONにすると
全車に無理なく付いてくれる.
細かいことだがガソリンも無駄にしないようにしているつもり.
415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e8f-yqpC [119.240.11.205])
2019/04/12(金) 16:34:57.79ID:OYqDepQF0416名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMa7-u0IW [36.11.224.83])
2019/04/12(金) 17:37:18.74ID:BrYfj0cXM >>414
普通にブレーキ踏んで止まればいいんじゃね?
普通にブレーキ踏んで止まればいいんじゃね?
417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d202-GdO3 [61.205.235.2])
2019/04/12(金) 17:39:05.77ID:0pq9Cdpy0 ヘッドアップディスプレイあればACC状態が見やすいのに
メーターパネルで見るのは?
メーターパネルで見るのは?
418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5676-qHS0 [153.196.181.90])
2019/04/12(金) 18:02:52.54ID:SDWhos+U0419名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-ngQC [1.75.246.194])
2019/04/12(金) 18:09:32.16ID:Wzta/Rxsd >>416
信号で止まるときはACC使うと楽だから自然とそういう動きになるんよ
信号で止まるときはACC使うと楽だから自然とそういう動きになるんよ
420名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMa7-u0IW [36.11.224.83])
2019/04/12(金) 18:15:26.90ID:BrYfj0cXM >>419
俺、年改前のでAVHついてないから、止まってからACC入れることはあるわ
俺、年改前のでAVHついてないから、止まってからACC入れることはあるわ
421名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-hh84 [1.75.253.168])
2019/04/12(金) 18:58:16.55ID:HV/1kHOLd422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cffd-IAC2 [182.171.24.153])
2019/04/12(金) 19:10:41.33ID:S5d91U5P0 >>421
ちゃんとREADY状態になってからACCオンにしてる?
ちゃんとREADY状態になってからACCオンにしてる?
423名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-ngQC [1.75.246.194])
2019/04/12(金) 19:16:38.23ID:Wzta/Rxsd >>421
readyランプが点くまでブレーキ踏み込んでから操作すれば期待の動作になるよ
readyランプが点くまでブレーキ踏み込んでから操作すれば期待の動作になるよ
424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf2-Sr5x [49.239.70.33])
2019/04/12(金) 19:36:09.29ID:Jd61TAPOM ブレーキ踏んで止まる
ブレーキしっかり踏む
SET押してHOLDマーク表示
ブレーキ離してSETかRES押して待機状態READY表示
前車が進んだらRESなりSETなりアクセルなりで追従開始
かなと
納車してまだ1週間経ってないからよく分からんが
ブレーキしっかり踏む
SET押してHOLDマーク表示
ブレーキ離してSETかRES押して待機状態READY表示
前車が進んだらRESなりSETなりアクセルなりで追従開始
かなと
納車してまだ1週間経ってないからよく分からんが
425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d388-U5P5 [106.167.31.230])
2019/04/12(金) 19:54:41.01ID:zPPyOgW+0426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp67-lqlC [126.247.134.24])
2019/04/12(金) 19:59:18.65ID:/rQthobip トヨタでいい感じのクールグレーカーキiS売ってるね
すぐ売れそう
すぐ売れそう
427名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-tV9O [106.130.215.29])
2019/04/12(金) 20:30:26.34ID:/nKkhFKba >>413
オートクルーズ中もアクセルで加速はできるトヨタと似てるね
オートクルーズ中もアクセルで加速はできるトヨタと似てるね
428名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-tV9O [106.130.215.29])
2019/04/12(金) 20:37:14.93ID:/nKkhFKba >>415
マツダのトーションビーム車はデミオとCX3だがどれも乗り心地が悪い
CX3に至っては年次改良の度に静粛性と乗り心地を改善しようとしてたが結局ほとんど変わらなかった
それがマツダの限界
同じトーションビームのマツダ3が突然マルチリンク、ダブルウイッシュボーンよりも良くなる気候的原理は見当たらない
例の提灯記者に金を払ってるだけ
マツダのトーションビーム車はデミオとCX3だがどれも乗り心地が悪い
CX3に至っては年次改良の度に静粛性と乗り心地を改善しようとしてたが結局ほとんど変わらなかった
それがマツダの限界
同じトーションビームのマツダ3が突然マルチリンク、ダブルウイッシュボーンよりも良くなる気候的原理は見当たらない
例の提灯記者に金を払ってるだけ
429名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-tV9O [106.130.215.29])
2019/04/12(金) 20:38:07.77ID:/nKkhFKba430名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa6a-bciP [111.239.160.194])
2019/04/12(金) 20:43:00.49ID:6hGd6jnHa >>427
どこのオートクルーズでもアクセルで加速出来るぞ
どこのオートクルーズでもアクセルで加速出来るぞ
431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 124b-clLQ [157.192.115.209])
2019/04/12(金) 20:52:05.57ID:yDW0JSot0432名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-tV9O [106.130.215.29])
2019/04/12(金) 20:56:30.30ID:/nKkhFKba >>417
確かにカローラスポーツを高速で試乗したがHUDに表示されるから見やすかった
確かにカローラスポーツを高速で試乗したがHUDに表示されるから見やすかった
433名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0f-Dpa9 [182.251.152.214])
2019/04/12(金) 21:20:52.28ID:3iESe4ERa >>414
ブレーキ踏むのが嫌だから
車間距離詰められまくりな状況でなければ
ACCオフ→シフトダウン→
35km/h以下ぐらいまで減速する
→ACCレジューム
ってしてる。
これなら停車後に自動的にHOLDになる。
エンブレだと間に合わない時は
ブレーキ→ACCレジューム
どうしても手動で停車せざるを得ない時以外は
ACCで停車した方が停車後の手数が少ない。
ブレーキ踏むのが嫌だから
車間距離詰められまくりな状況でなければ
ACCオフ→シフトダウン→
35km/h以下ぐらいまで減速する
→ACCレジューム
ってしてる。
これなら停車後に自動的にHOLDになる。
エンブレだと間に合わない時は
ブレーキ→ACCレジューム
どうしても手動で停車せざるを得ない時以外は
ACCで停車した方が停車後の手数が少ない。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMd3-GDYB [122.130.225.195])
2019/04/12(金) 21:33:37.54ID:vP+1QT4xM 嫁が言うには俺のブレーキよりACCのブレーキの方が丁寧らしい。orz
435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cffd-clLQ [182.171.24.153])
2019/04/12(金) 21:36:21.47ID:S5d91U5P0 ACCのブレーキって強めかダラダラでスマートではないよね
ブレーキランプパカパカ気味になるし
ブレーキランプパカパカ気味になるし
436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMfb-Sr5x [210.149.251.39])
2019/04/12(金) 21:54:41.64ID:fVj4F74NM437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMfb-Sr5x [210.149.251.39])
2019/04/12(金) 22:00:31.49ID:fVj4F74NM438名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0f-Dpa9 [182.251.152.214])
2019/04/12(金) 22:17:19.90ID:3iESe4ERa です。
多少の車間距離&徐行の状態にして
完全停止前にACCレジュームが良いです。
これなら万が一前方の停止車両を
アイサイトが認識しなくても
余裕を持ってブレーキ踏んで止まれます
多少の車間距離&徐行の状態にして
完全停止前にACCレジュームが良いです。
これなら万が一前方の停止車両を
アイサイトが認識しなくても
余裕を持ってブレーキ踏んで止まれます
439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp67-lwXM [126.182.203.87])
2019/04/12(金) 23:04:05.50ID:YgI/9RhAp 今まで最高で18km/lだった道(約100km)で、アルミテープチューン試してみたら20km/l超えた!
半信半疑だったけどホントに効果あるんだな
半信半疑だったけどホントに効果あるんだな
440名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-u0IW [106.133.122.148])
2019/04/12(金) 23:35:50.39ID:O2Jo4KLia ブレーキ踏んで減速
とまる直前直後、どちらでもいいから、ブレーキ放す
SET
これでOK
とまる直前直後、どちらでもいいから、ブレーキ放す
SET
これでOK
441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b77b-1Mea [14.13.225.224])
2019/04/12(金) 23:43:37.87ID:EVIH8UVS0 TAを初めて体験したが
車線維持や追従のレベルが違うな。
車線維持や追従のレベルが違うな。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM83-x1Th [202.214.230.1])
2019/04/13(土) 00:03:49.51ID:AHHvOe03M スズキも完成車検査不正かよw
443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0391-gsdp [122.215.63.74])
2019/04/13(土) 00:13:20.55ID:0wjQcSY/0444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp67-6ajg [126.245.65.109])
2019/04/13(土) 05:58:07.57ID:C70SNg7bp >>439
どこに貼るん?
どこに貼るん?
445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp67-lwXM [126.182.65.138])
2019/04/13(土) 07:41:54.88ID:3f7m354hp446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp67-gsdp [126.35.147.109])
2019/04/13(土) 08:43:52.14ID:B9383wJ8p たまたまじゃね
447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8b06-QAgd [210.196.194.81])
2019/04/13(土) 08:56:50.98ID:JxHN5RLc0 タイヤラックから落としてホイール傷つけてしまった( ;∀;)
亀裂入ってなきゃいいけど。
亀裂入ってなきゃいいけど。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d37b-Gl1B [106.72.205.32])
2019/04/13(土) 09:18:34.66ID:C8O/LmBs0 これからAdvance納車。
天気も良いしそのままドライブ行く予定♪
天気も良いしそのままドライブ行く予定♪
449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e3c-gsdp [143.90.220.92])
2019/04/13(土) 10:38:54.05ID:MDVWRt4V0 国沢光宏が今の日本車でナンバーワンだって褒めてるな
450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0f34-L7vK [118.106.46.152])
2019/04/13(土) 11:09:04.69ID:RJpY7knj0 android auto使ってみようと思ったらパナナビってOPの外部入力端子付けないと使えんのだな
知らんかった
後付け頼むと2万くらい取られそうだな
知らんかった
後付け頼むと2万くらい取られそうだな
451名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdf2-ngQC [49.98.168.192])
2019/04/13(土) 11:12:48.67ID:HK/Pocngd やっぱ今は不要かもと迷っても車購入時にがっつり盛り込んだ方がいいんだな…
452名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0f-njRn [182.251.198.168])
2019/04/13(土) 11:15:44.23ID:DNHPH0HDa 泥除けも…?
453名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-ngQC [1.75.246.194])
2019/04/13(土) 11:45:45.58ID:Yc95N3cGd >>450
部品代工賃含めて1万も行かないよ
部品代工賃含めて1万も行かないよ
454名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa6a-bciP [111.239.160.236])
2019/04/13(土) 11:46:17.57ID:pQwvOW38a455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5676-qHS0 [153.196.181.90])
2019/04/13(土) 11:53:57.08ID:USgwNn8m0 >>449
くにさわw
くにさわw
456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM02-II7q [153.235.139.138])
2019/04/13(土) 11:54:11.77ID:tlS3j3LRM >>449
きゃつに褒められてもスバルにいくら貰ったんだ?ってなるだけなんだよなぁ
きゃつに褒められてもスバルにいくら貰ったんだ?ってなるだけなんだよなぁ
457名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa6a-bciP [111.239.160.236])
2019/04/13(土) 11:58:02.78ID:pQwvOW38a 峠道でブィーンて走るとすんげー速いよね
458名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-26O/ [1.66.105.217])
2019/04/13(土) 12:50:17.08ID:OHqkXV0yd 経済的にはアウトバックも買えるけど
XV買ったのは大きさかな
これ以上でかくならないで欲しい
XV買ったのは大きさかな
これ以上でかくならないで欲しい
459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f2f-XGqV [124.141.254.84])
2019/04/13(土) 13:14:39.60ID:T9JL4uly0 > XV買ったのは大きさかな
必要に迫られて先代のXVを買ってしまったが
現行のより小さくて良かったと思っている
必要に迫られて先代のXVを買ってしまったが
現行のより小さくて良かったと思っている
460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM02-II7q [153.235.139.138])
2019/04/13(土) 13:20:56.94ID:tlS3j3LRM ルーフモールとルーフの隙間に桜の花びらすげー詰まって困る。
シリコンで隙間埋めてしまいたいわ
シリコンで隙間埋めてしまいたいわ
461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d388-U5P5 [106.167.31.230])
2019/04/13(土) 13:38:00.29ID:TgMF0on70 本日、目の前で事故があった
https://youtu.be/XXtuXogcMq0
原付が悪いけどレクサスも止まらないと
しかし客観的に見てスバルの純正ドラレコ画質悪いなあ(安い方のドラレコ)
初めて再生したんだけど6年前の中華製より画質が低いのはちょっと
ここはもう少し努力して欲しいなあ
本日、iPhoneをミラーリングするためにディーラーへ
ここで聞いたとおり現在のUSB×2を潰して
HDMI、USB、AUXの置き換えて1万ちょっとぐらい
このあたりのパーツは本当に安いね
https://youtu.be/XXtuXogcMq0
原付が悪いけどレクサスも止まらないと
しかし客観的に見てスバルの純正ドラレコ画質悪いなあ(安い方のドラレコ)
初めて再生したんだけど6年前の中華製より画質が低いのはちょっと
ここはもう少し努力して欲しいなあ
本日、iPhoneをミラーリングするためにディーラーへ
ここで聞いたとおり現在のUSB×2を潰して
HDMI、USB、AUXの置き換えて1万ちょっとぐらい
このあたりのパーツは本当に安いね
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8262-xano [133.207.37.192])
2019/04/13(土) 13:51:49.75ID:GOCig5Lu0 顔写ってるやないか
やめとけよ
やめとけよ
463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d388-U5P5 [106.167.31.230])
2019/04/13(土) 13:55:46.51ID:TgMF0on70 もしかしたら当事者が必要としているかなと思ったんだが止めた方がいいか
削除しておくわ
削除しておくわ
464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d388-U5P5 [106.167.31.230])
2019/04/13(土) 14:18:11.86ID:TgMF0on70 USB増設といえばスバルで聞いたんだけど
センターコンソールっていかにもUSBが付けれそうな感じで蓋がされているけど
ここにはケーブルが届かないからスバル公式ではUSBは引けないと言われた
あくまでUSB等の増設はグローブボックスかフロントのコンソールだけなんだね
センターコンソールっていかにもUSBが付けれそうな感じで蓋がされているけど
ここにはケーブルが届かないからスバル公式ではUSBは引けないと言われた
あくまでUSB等の増設はグローブボックスかフロントのコンソールだけなんだね
465名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa6a-bciP [111.239.160.236])
2019/04/13(土) 14:45:06.20ID:pQwvOW38a466名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa6a-bciP [111.239.160.236])
2019/04/13(土) 14:54:09.57ID:pQwvOW38a スズキやっちまったな
スバルのとは質が違う悪さ
スバルのとは質が違う悪さ
467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0391-GDYB [122.220.155.45])
2019/04/13(土) 14:56:41.85ID:LX7woMiS0468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d388-La48 [106.157.146.180])
2019/04/13(土) 15:59:42.93ID:2SXEJai40 すいません、来場者プレゼントハガキがきても今まで一回も行ったことがないんですけど
こういうのって何も買う気がなくてももらいに行ってます?
3月に18か月点検したばかりで3年車検パックも入っているので、なにも買う気がないのは担当もわかっているのですが・・
こういうのって何も買う気がなくてももらいに行ってます?
3月に18か月点検したばかりで3年車検パックも入っているので、なにも買う気がないのは担当もわかっているのですが・・
469名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-hsR4 [1.66.99.104])
2019/04/13(土) 16:22:35.65ID:BnAal8urd 恥ずかしいならPEAカーボンクリーナーとかちょっとしたもの買えば?
470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b77b-1Mea [14.13.225.224])
2019/04/13(土) 17:34:41.25ID:0ILYAHnM0471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b16-clLQ [210.234.47.241])
2019/04/13(土) 17:55:46.33ID:KIMV9jeG0 スクラッチに釣られて来ましたって言い切るのはちょっと恥ずかしいけど
4月は半年点検の月だから
4月は半年点検の月だから
472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5265-2loy [125.192.134.46])
2019/04/13(土) 19:18:54.52ID:wCwNlHKI0 俺もツールボックス欲しいけどディーラーに行く用事がない
どうしたものか・・
どうしたものか・・
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8b06-QAgd [210.196.194.81])
2019/04/13(土) 19:29:21.78ID:JxHN5RLc0 くじ引きしたけどタオルだった。
6カ月点検のついでだから別にいいんだけどね。
6カ月点検のついでだから別にいいんだけどね。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp67-lwXM [126.182.65.138])
2019/04/13(土) 20:41:46.90ID:3f7m354hp 今日タイヤ交換したんだけど、少ーしだけ地面が斜めだったらしくジャッキ倒れてブレーキローターから着地
幸いローターは傷ついただけで裏のスプラッシュボードみたいな薄い鉄板が曲がっただけで済んだよ
完全に俺の不注意だけど、みんなもジャッキアップする時は気をつけてね
幸いローターは傷ついただけで裏のスプラッシュボードみたいな薄い鉄板が曲がっただけで済んだよ
完全に俺の不注意だけど、みんなもジャッキアップする時は気をつけてね
475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3278-WMKV [115.177.88.100])
2019/04/13(土) 20:59:18.85ID:9sUhXDV70 >>404
新型フォレスターのほうが良いよ。
私も旧XVからだけど、まったく安定感というか安心感が違う。
オブザイヤー選出されるだけある。
本当に良い車。
RAV4も悪くないけど、オプションそろえたらフォレスターより高くなるし、飽きそう。
新型フォレスターのほうが良いよ。
私も旧XVからだけど、まったく安定感というか安心感が違う。
オブザイヤー選出されるだけある。
本当に良い車。
RAV4も悪くないけど、オプションそろえたらフォレスターより高くなるし、飽きそう。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa6a-bciP [111.239.152.113])
2019/04/13(土) 21:33:43.12ID:iL4wblbva フォレスターもrav4もデザインが嫌
XVのシユッとしたのが良い
XVのシユッとしたのが良い
477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d37b-Gl1B [106.72.205.32])
2019/04/13(土) 23:20:33.54ID:C8O/LmBs0 あれ、ダイアトーンってステアリングリモコンの機能割当無い?
音量とか選曲は本体に手が届くから要らないんで別機能割り当てたかったんだけど。
音量とか選曲は本体に手が届くから要らないんで別機能割り当てたかったんだけど。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9291-3QFI [221.242.152.241])
2019/04/13(土) 23:25:25.93ID:gVSjb87Z0 >>474
最近の車タイヤでかいし重いし、年もとったし自分でタイヤ交換とかもうやらんわ
最近の車タイヤでかいし重いし、年もとったし自分でタイヤ交換とかもうやらんわ
479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMfb-x1Th [210.149.250.201])
2019/04/14(日) 00:17:45.96ID:2TNZWSsIM >>476
わかる
わかる
480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW aba2-dkLP [152.165.94.75])
2019/04/14(日) 00:34:52.83ID:phgBGXLB0 >>478
ワシもまだコンパクトカーだから何とか出来てるものの、そろそろ無理じゃ〜
ワシもまだコンパクトカーだから何とか出来てるものの、そろそろ無理じゃ〜
481名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa6a-bciP [111.239.152.113])
2019/04/14(日) 01:26:00.46ID:5U610LF4a わしゃ金に物イワして交換じゃ
XV位までならイワせられるんじゃ
ハッチバックの希有なるSUVとして末永く乗るのだ
イワナ釣りだと丁度いいんだよなXV
登板道具もじゃんじゃん積めるしね
XV位までならイワせられるんじゃ
ハッチバックの希有なるSUVとして末永く乗るのだ
イワナ釣りだと丁度いいんだよなXV
登板道具もじゃんじゃん積めるしね
482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d28f-Ow+a [61.192.124.39])
2019/04/14(日) 02:01:05.99ID:JUAKaGJs0 i-s試乗があまりに運転しやすかったのでその日に購入してしまった 値引きとかもっと出来たかも知れんが欲しい時が買い時だw 納車が2ヶ月もあるのでなんとか乗り切る為にメルカリでぶつからないミニカーも買った
483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d388-U5P5 [106.167.31.230])
2019/04/14(日) 08:28:32.50ID:ufJx+HY30 色々と試したけど街中でACC使うときは
加速はコンフォート、距離は一番近いがベストな設定に感じる
加速はコンフォート、距離は一番近いがベストな設定に感じる
484名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-ngQC [1.75.246.194])
2019/04/14(日) 08:59:36.71ID:1O4li3Chd485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMfb-3QFI [210.149.253.28])
2019/04/14(日) 10:44:59.51ID:0ASJg0JrM486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d269-clLQ [61.124.83.248])
2019/04/14(日) 12:56:10.94ID:Fr9Hn8ko0487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 56f0-X4iM [153.212.255.190])
2019/04/14(日) 18:18:35.80ID:KAo3BLli0488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d388-U5P5 [106.167.31.230])
2019/04/14(日) 18:52:24.14ID:ufJx+HY30 ルーフキャリアとルーフボックス付けてみた
ルーフレールがないからTHULEのウイングバーエッジTH9595Bで直づけしたよ
まあまあいいとは思うんだけど
やっぱり何も乗せてない時の方が上品な感じがしていいな
2時間ぐらいかかったけどやっぱり取るかもしれない
https://imgur.com/id61vSx
https://imgur.com/pmlkqJ3
https://imgur.com/il1lfru
ルーフレールがないからTHULEのウイングバーエッジTH9595Bで直づけしたよ
まあまあいいとは思うんだけど
やっぱり何も乗せてない時の方が上品な感じがしていいな
2時間ぐらいかかったけどやっぱり取るかもしれない
https://imgur.com/id61vSx
https://imgur.com/pmlkqJ3
https://imgur.com/il1lfru
489名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa6a-bciP [111.239.152.130])
2019/04/14(日) 19:49:44.36ID:TBu7Kja7a490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d77a-zvmO [180.6.175.172])
2019/04/14(日) 19:56:53.21ID:6Fa/YHmN0491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d388-U5P5 [106.167.31.230])
2019/04/14(日) 21:43:11.72ID:ufJx+HY30492名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa6a-bciP [111.239.152.130])
2019/04/14(日) 22:01:00.92ID:TBu7Kja7a493名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Saaa-UskY [119.104.0.25])
2019/04/14(日) 22:17:43.40ID:ptr9ccOna494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d388-U5P5 [106.167.31.230])
2019/04/14(日) 23:07:22.20ID:ufJx+HY30495名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa6a-bciP [111.239.152.130])
2019/04/14(日) 23:11:22.51ID:TBu7Kja7a >>494
宇佐美とかで2000円出して洗ってしまえ
宇佐美とかで2000円出して洗ってしまえ
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa6a-bciP [111.239.152.130])
2019/04/14(日) 23:26:54.90ID:TBu7Kja7a 前の車18年乗ってからの買い換えだから
XVになんの不満もないよ
4連泊車中泊もいける
強いて言えば停止中にのエンジン再始動だが、ahvで解決だしな
極初期のモーターとエンジン切り替え時のショックも殆ど気にならないレベルになった
燃費も12走るし、かなりリニアに加速してくれるよ
アウトドアの母艦としてかなり優秀
XVになんの不満もないよ
4連泊車中泊もいける
強いて言えば停止中にのエンジン再始動だが、ahvで解決だしな
極初期のモーターとエンジン切り替え時のショックも殆ど気にならないレベルになった
燃費も12走るし、かなりリニアに加速してくれるよ
アウトドアの母艦としてかなり優秀
497名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-tV9O [106.130.215.77])
2019/04/14(日) 23:45:46.61ID:z5d8jd2Va この車静かだけど燃費がな
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b77b-ngQC [14.8.46.192])
2019/04/14(日) 23:51:05.50ID:r/2TJ6eg0 スバル車に燃費の話は
499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e88-tAZ3 [119.106.203.98])
2019/04/15(月) 02:49:13.87ID:HwhaOe2O0 ガソリンモデルで比べたら他も燃費大差無くね?
HVやディーゼルはその分価格上がるし
HVやディーゼルはその分価格上がるし
500名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-hh84 [1.75.253.168])
2019/04/15(月) 07:33:43.53ID:r4VlnY68d 確かに燃費は悪いね
10年前の車でリッター12kmで走れてたけど
XVはリッター10kmも難しい
まあ東京だから仕方ないと思うけど
10年前の車でリッター12kmで走れてたけど
XVはリッター10kmも難しい
まあ東京だから仕方ないと思うけど
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa6a-bciP [111.239.152.130])
2019/04/15(月) 08:00:47.53ID:gLa28kBla advanceなら東京都内で12.5いくぞ
値段もSと大差ない
値段もSと大差ない
502名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-hh84 [1.75.253.168])
2019/04/15(月) 08:48:00.77ID:r4VlnY68d503名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdf2-1Mea [49.98.141.93])
2019/04/15(月) 09:21:07.85ID:0sDZpQIGd スイフト1.2の4WDで生涯燃費13km
XVで1万kmほど走って12kmぐらい。
良くはないけど頑張ってると思う。
XVで1万kmほど走って12kmぐらい。
良くはないけど頑張ってると思う。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMa7-u0IW [36.11.224.102])
2019/04/15(月) 09:39:33.46ID:sTyIyGE9M マイスバル、すごいね
平均して1日に1個以上、なにかしらメッセージが来てるわ
平均して1日に1個以上、なにかしらメッセージが来てるわ
505名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-ngQC [1.75.246.194])
2019/04/15(月) 10:22:50.11ID:jBDpiJFPd506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMfb-x1Th [210.149.255.159])
2019/04/15(月) 10:28:21.60ID:0fY7i9pJM507名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMa7-u0IW [36.11.224.102])
2019/04/15(月) 13:31:58.40ID:sTyIyGE9M メンテの案内はそんなもん
点検ごとに
「まもなく○○点検です」
「ご予約を受け付けました」
「ご予約日が近づきました」
の3回
その他に、スバル本体や販社からのお知らせとか、店舗ブログとかが、どっさり
点検ごとに
「まもなく○○点検です」
「ご予約を受け付けました」
「ご予約日が近づきました」
の3回
その他に、スバル本体や販社からのお知らせとか、店舗ブログとかが、どっさり
508名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-GKui [106.129.99.117])
2019/04/15(月) 16:27:39.82ID:Mfte8Vrqa 旧型B型GPから乗りかえたが、全然モノが違うな…
いやあ〜すごいねSGP
いやあ〜すごいねSGP
509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMfb-ZkIb [210.149.253.61])
2019/04/15(月) 17:06:33.45ID:Ia/EduVFM 俺も旧B型から新型かフォレに乗り換えたい
でも悲しいかな嫁からまだ5万kmしか走ってないじゃんと反対される
世の中のお父さん達は一体どうやって説得してんだ
でも悲しいかな嫁からまだ5万kmしか走ってないじゃんと反対される
世の中のお父さん達は一体どうやって説得してんだ
510名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0f-L7vK [182.251.123.199])
2019/04/15(月) 17:43:22.35ID:JcOwkmzEa >>509
夜頑張った
夜頑張った
511名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-hh84 [1.75.253.168])
2019/04/15(月) 18:01:33.50ID:r4VlnY68d XVのダッシュボードあたりとかプラだよね?
お手入れはアーマーオールとかがいいのかな
お手入れはアーマーオールとかがいいのかな
512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMfb-x1Th [210.149.255.159])
2019/04/15(月) 18:38:30.30ID:0fY7i9pJM しぼった塗れぞうきん
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 56c7-1MzI [153.142.116.247])
2019/04/15(月) 19:19:14.63ID:poBPYXUp0 アーマーは少しベタ付くよね
自分は濡らして絞ったマイクロファイバークロスにプレサスを吹き付け軽く拭いてる
自分は濡らして絞ったマイクロファイバークロスにプレサスを吹き付け軽く拭いてる
514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cffd-IAC2 [182.171.24.153])
2019/04/15(月) 20:00:32.53ID:82XSroZT0 >>510
子どもが増えてミニバンに乗りかえフラグ
子どもが増えてミニバンに乗りかえフラグ
515名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa6a-bciP [111.239.152.142])
2019/04/15(月) 20:41:25.61ID:rjnC8BITa XVのダッシュボードは拭き掃除しにくい
516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b16-lwXM [210.234.165.118])
2019/04/15(月) 21:23:03.32ID:BzzYMoWC0 XVのダッシュボードってヌメッとした感じのソフトパッドだから全然拭けなくて困ってる
むしろ拭くと更に汚くなる笑
仕方なくコロコロでホコリ取ってるよ
むしろ拭くと更に汚くなる笑
仕方なくコロコロでホコリ取ってるよ
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM02-II7q [153.235.139.138])
2019/04/15(月) 21:24:59.54ID:bm+mbZ0gM ダッシュボードは手で払ってるわ
518名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdf2-ef9s [49.98.162.253])
2019/04/15(月) 21:40:41.31ID:bYgALy73d 失敗したRAV4にすれば良かった
519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b77b-ngQC [14.8.46.192])
2019/04/15(月) 21:54:11.48ID:8HjT4ocv0 無いわ
520名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa6a-bciP [111.239.152.142])
2019/04/15(月) 22:20:07.59ID:rjnC8BITa 俺は基本エアブローで吹っ飛ばしてる
521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b77b-1Mea [14.13.225.224])
2019/04/16(火) 00:02:50.19ID:fhg/Smeq0522名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdf2-BizI [49.98.150.144])
2019/04/16(火) 01:20:36.78ID:fVL4higQd 俺はクイックルワイパー
523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 124b-clLQ [157.192.118.1])
2019/04/16(火) 04:08:02.60ID:ZfBES8bZ0524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 822b-yqpC [133.236.94.234])
2019/04/16(火) 09:07:02.13ID:4NnNuYTr0525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp67-lwXM [126.182.65.138])
2019/04/16(火) 10:33:26.45ID:K5epkPwsp そもそもマイスバルに登録できないわ
車体番号とナンバー入力しても、登録されていませんって出る
なんだこれは
車体番号とナンバー入力しても、登録されていませんって出る
なんだこれは
526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5745-z6qK [110.4.201.65])
2019/04/16(火) 11:08:32.03ID:xz4oyOwI0 >>525
自分も納車から1週間位しないと登録出来なかった。
先々週、6ヶ月点検の申し込みをする時に登録店が隣の市のディーラーで
メンテ店が今までのディーラーに成ってて???と思って、6ヶ月点検の
時に聞いたら担当が移動したからだと。
来週には元に戻しておくと言ってたが、マイスバルは色々と対応が遅い印象。
自分も納車から1週間位しないと登録出来なかった。
先々週、6ヶ月点検の申し込みをする時に登録店が隣の市のディーラーで
メンテ店が今までのディーラーに成ってて???と思って、6ヶ月点検の
時に聞いたら担当が移動したからだと。
来週には元に戻しておくと言ってたが、マイスバルは色々と対応が遅い印象。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-hh84 [1.75.253.168])
2019/04/16(火) 12:19:09.88ID:77W1WLsed XVがバックするときの音
ポローン、ポローンみたいなやつは変えれないのかな?
ちょっとXVに合ってない気がする
ポローン、ポローンみたいなやつは変えれないのかな?
ちょっとXVに合ってない気がする
528名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa6a-bciP [111.239.152.142])
2019/04/16(火) 12:52:58.32ID:SZSBKizpa バックブザーと言えばエリーゼの為に
529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMfb-H/ql [210.149.254.103])
2019/04/16(火) 16:59:23.23ID:O9Jv9d0OM 1000kmでオイル交換した?
オートバックスで交換すると色々と保証外になるかなぁ?連休少し遠出するので、連休明けの6ヶ月点検まで待つと4000キロぐらいになるけど、どうしたもんから
オートバックスで交換すると色々と保証外になるかなぁ?連休少し遠出するので、連休明けの6ヶ月点検まで待つと4000キロぐらいになるけど、どうしたもんから
530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5265-2loy [125.192.134.46])
2019/04/16(火) 17:23:51.86ID:q2IX+QUb0531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d255-Ob+P [219.164.131.242])
2019/04/16(火) 18:26:54.33ID:CxHWEeLb0 スレチかもしれないけど質問
純正のガラスコーティングして1年半経つんですが、これってコーティング取れてきてますか?
https://imgur.com/kfpLs5Z
https://imgur.com/qcagegE
https://imgur.com/hkaPiHb
純正のガラスコーティングして1年半経つんですが、これってコーティング取れてきてますか?
https://imgur.com/kfpLs5Z
https://imgur.com/qcagegE
https://imgur.com/hkaPiHb
532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0391-GDYB [122.220.155.45])
2019/04/16(火) 18:58:24.66ID:hoXrItSF0533名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-hh84 [1.75.253.168])
2019/04/16(火) 18:58:52.91ID:77W1WLsed534名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMa7-sQE3 [36.11.224.105])
2019/04/16(火) 19:40:20.41ID:9ZSZlWo/M535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b16-lwXM [210.234.165.118])
2019/04/16(火) 20:17:50.35ID:XFWkMZb30 XVが始めてのCVT車なんだけど、これグライダー走行するみたいなアクセルワークだと燃費かなり伸びるね
もちろんグライダー走行ではないんだけど
もちろんグライダー走行ではないんだけど
536名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa6a-bciP [111.239.152.77])
2019/04/16(火) 20:45:09.02ID:QzZ6KVKRa537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f33f-UPK7 [202.51.40.222])
2019/04/16(火) 21:01:57.35ID:Ab7al+2z0538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d77a-zvmO [180.6.175.172])
2019/04/16(火) 21:03:31.64ID:kwYZSmpx0 気分的にはもちろん交換した方がいいけど、今どきの車は
新車から1年1万km経過まで換えてなくても
それが原因で廃車までに壊れることは、そうそうない。
(いわゆるハズレエンジンも、製造時の個体差の方が
大きいかも)
ディーラーの社有車なんて、1年毎か1万kmぐらいで
しかオイル交換してないみたいし(早めに中古車で
流すからかもだけど)。
新車から1年1万km経過まで換えてなくても
それが原因で廃車までに壊れることは、そうそうない。
(いわゆるハズレエンジンも、製造時の個体差の方が
大きいかも)
ディーラーの社有車なんて、1年毎か1万kmぐらいで
しかオイル交換してないみたいし(早めに中古車で
流すからかもだけど)。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0f-Dpa9 [182.251.157.67])
2019/04/16(火) 21:04:50.41ID:ulM5/ewia >>529
最初1〜2回はマメに交換した方が良い
最初1〜2回はマメに交換した方が良い
540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b16-lwXM [210.234.165.118])
2019/04/16(火) 21:23:22.94ID:XFWkMZb30541名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa6a-bciP [111.239.152.77])
2019/04/16(火) 21:36:15.89ID:QzZ6KVKRa 新車のオイル交換を1000キロでやらなくていいって
ディーラーが言うの?
ディーラーが言うの?
542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b16-lwXM [210.234.165.118])
2019/04/16(火) 22:12:24.53ID:XFWkMZb30543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f33f-UPK7 [202.51.40.222])
2019/04/16(火) 22:13:56.84ID:Ab7al+2z0544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cffd-clLQ [182.171.24.153])
2019/04/16(火) 22:15:07.26ID:rrYXYAl40 昔から1か月点検時、後は過給機付き3000km、NA5000km、半年の早い方で交換してる
そして、初回車検でミッションオイル交換
そして、初回車検でミッションオイル交換
545名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa6a-bciP [111.239.152.77])
2019/04/16(火) 22:34:06.42ID:QzZ6KVKRa うーむ
500キロで自分で一回交換したが鉄粉出てた
advanceに乗ってんだけど、最初はモーターとエンジンの繋がりショック少し有った
1000キロ越えるあたりから、スムーズになってきたのよ
やはり作動部分はどうしても当たりを取る必要あると思う
油脂類は変えるべきだよ
500キロで自分で一回交換したが鉄粉出てた
advanceに乗ってんだけど、最初はモーターとエンジンの繋がりショック少し有った
1000キロ越えるあたりから、スムーズになってきたのよ
やはり作動部分はどうしても当たりを取る必要あると思う
油脂類は変えるべきだよ
546名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMae-eSr2 [61.205.4.222])
2019/04/16(火) 22:36:04.65ID:AI60gab1M やはり工作精度が悪いんですかね
547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b16-lwXM [210.234.165.118])
2019/04/16(火) 22:54:44.48ID:XFWkMZb30548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 56d5-h/9U [153.206.151.87])
2019/04/16(火) 22:55:10.32ID:RVU6IoxN0 購入を検討している者です。
年間走行距離 約五千キロ 正月 GW お盆
に帰省片道80キロ程度 北国政令指定都市住まい 普段使い一人
上記の帰省と年に数回大人四人乗車
突発的な事象がない限り 最低10年は使用予定 オイル交換は年に二回程度
グレードは2.0I L 今年後半に購入予定です。 この条件でのオススメ度?は?%位ですか? 又、別の車種での選択肢としては何かオススメが有りましたら
教示 お願い致します。
長々とすいません。
年間走行距離 約五千キロ 正月 GW お盆
に帰省片道80キロ程度 北国政令指定都市住まい 普段使い一人
上記の帰省と年に数回大人四人乗車
突発的な事象がない限り 最低10年は使用予定 オイル交換は年に二回程度
グレードは2.0I L 今年後半に購入予定です。 この条件でのオススメ度?は?%位ですか? 又、別の車種での選択肢としては何かオススメが有りましたら
教示 お願い致します。
長々とすいません。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d255-Ob+P [219.164.131.242])
2019/04/16(火) 22:58:30.59ID:CxHWEeLb0550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8262-xano [133.207.37.192])
2019/04/16(火) 22:58:32.89ID:7pRtmX+x0 俺も車探ししているところだが、
XV、ヴェゼル、エクストレイル、cx-5が候補
XVの先進安全に惹かれてるが、
価格だけみるとヴェゼルがエクストレイルかなー
まあ好みもあるし、乗ってきめたらええ
XV、ヴェゼル、エクストレイル、cx-5が候補
XVの先進安全に惹かれてるが、
価格だけみるとヴェゼルがエクストレイルかなー
まあ好みもあるし、乗ってきめたらええ
551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMfb-H/ql [210.149.254.103])
2019/04/16(火) 23:07:28.36ID:O9Jv9d0OM >>548
走行距離からHVは合理的ではない。
ガソリン車は賢い選択だと思う。
じや、ガソリンなら何が良いか?あとは予算かと好み。
予算300万円縛りなら20iLグレードXVの満足度は、極めて高いよ。
走行距離からHVは合理的ではない。
ガソリン車は賢い選択だと思う。
じや、ガソリンなら何が良いか?あとは予算かと好み。
予算300万円縛りなら20iLグレードXVの満足度は、極めて高いよ。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1655-0Hjf [121.117.164.202])
2019/04/16(火) 23:18:04.92ID:NAv/Cc9Y0 直噴は乗れて5年
553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1655-fhuB [121.118.202.205])
2019/04/16(火) 23:51:05.70ID:mBg08x5r0 2.0i-S契約してきた
フォレスター、CX-5、ハリアーと比較検討
全て試乗してみて、XVが乗り心地、静粛性ともに一番だと感じた
全高が低いおかげかな?
スタイリングが気に入ればとてもお買い得な車だと思う
フォレスター、CX-5、ハリアーと比較検討
全て試乗してみて、XVが乗り心地、静粛性ともに一番だと感じた
全高が低いおかげかな?
スタイリングが気に入ればとてもお買い得な車だと思う
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMfb-x1Th [210.149.253.216])
2019/04/17(水) 00:04:40.45ID:XTsii//VM555名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-GKui [106.129.127.75])
2019/04/17(水) 00:45:55.97ID:0KMichsOa 旧型GPのB型から乗り換えたものだが教えて下さい
新型は車から出て鍵かけると前後のコの字ライトがすぐに切れずに
しばらく点灯してるのですが、これは仕様ですか?
なぜすぐに消灯しないのか?違和感があります。誰か教えてください。
新型は車から出て鍵かけると前後のコの字ライトがすぐに切れずに
しばらく点灯してるのですが、これは仕様ですか?
なぜすぐに消灯しないのか?違和感があります。誰か教えてください。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 56f7-gsdp [153.222.82.44])
2019/04/17(水) 01:17:56.89ID:cgeJJwao0 オートライトにしてなきゃ点かないんじゃなかったっけ
すぐに消したきゃ2回ロック
点灯時間短くしたかったらディーラーで設定してもらう
すぐに消したきゃ2回ロック
点灯時間短くしたかったらディーラーで設定してもらう
557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp67-pRZ1 [126.245.66.241])
2019/04/17(水) 01:39:28.32ID:aEvplVlNp もう二万km近く乗った。
一万超えたあたりから、5W30オイルに変更したけど、この前、オイル交換込みと知らずに点検だしたら、0W20入れられてた。
交換直後だけど、オイル戻すか迷う。勿体ないかな。
一万超えたあたりから、5W30オイルに変更したけど、この前、オイル交換込みと知らずに点検だしたら、0W20入れられてた。
交換直後だけど、オイル戻すか迷う。勿体ないかな。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cffd-clLQ [182.171.24.153])
2019/04/17(水) 01:45:18.30ID:BSF3tLMm0 これから寒くなるならそのままでいいかもだけど、気温が上がってくる時期だから迷うわな
559名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdf2-lwXM [49.106.215.178])
2019/04/17(水) 03:02:21.40ID:322vKL8zd 走行距離と季節の変わり目で交換だな。目安は
560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM02-II7q [153.235.139.138])
2019/04/17(水) 05:54:23.26ID:lm2uCVMXM561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d388-U5P5 [106.167.31.230])
2019/04/17(水) 06:28:05.04ID:jx4ScKvs0 >>534
トレーマットそのものはとてもいいよ
清潔感あるし汚れもさっと拭き取れるのがいい
https://imgur.com/GJmEFIo
ただ俺の場合は洗車道具を「イノマタ化学 かしこいバケツ」
https://www.amazon.co.jp/dp/B005DJOX7E
というのに入れてるんだけどこれが滑る滑る
だからこういうプラ系の荷物が多いなら止めた方がいいかな
俺は洗車道具入れを替えることにしたよ
>>555
俺も気になっていつも消えるまで見てる
トレーマットそのものはとてもいいよ
清潔感あるし汚れもさっと拭き取れるのがいい
https://imgur.com/GJmEFIo
ただ俺の場合は洗車道具を「イノマタ化学 かしこいバケツ」
https://www.amazon.co.jp/dp/B005DJOX7E
というのに入れてるんだけどこれが滑る滑る
だからこういうプラ系の荷物が多いなら止めた方がいいかな
俺は洗車道具入れを替えることにしたよ
>>555
俺も気になっていつも消えるまで見てる
562名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0f-njRn [182.251.186.2])
2019/04/17(水) 06:51:01.89ID:FudZXQoda >>551
走行距離から街乗りメインだろうしHVでいいのでは?
走行距離から街乗りメインだろうしHVでいいのでは?
563名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-Uckh [106.180.3.183])
2019/04/17(水) 07:07:06.29ID:FqWBj7GVa >>552
んなことはない
んなことはない
564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 671b-GKui [222.15.33.172])
2019/04/17(水) 07:26:33.75ID:/jB0A6gj0 たしかウェルカムライティングはオフにできるよ
565名無しさん@そうだドライブへ行こう(地震なし) (ワッチョイ 5265-2loy [125.192.134.46])
2019/04/17(水) 07:35:14.49ID:2sYfaVeG0 >>562
燃費だけ考慮するなら、少ない走行距離はHV選択する意味ないよ
燃費だけ考慮するなら、少ない走行距離はHV選択する意味ないよ
566名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf2-Y1+k [49.97.104.180])
2019/04/17(水) 07:36:11.73ID:0OKnFUG/d >>562
俺もそう思う。
俺もそう思う。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp67-lwXM [126.182.78.116])
2019/04/17(水) 07:41:13.07ID:Mtr0fGUHp568名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMa7-u0IW [36.11.225.219])
2019/04/17(水) 07:43:52.39ID:sJ9BjxRvM 街乗りで活きるのはその通りでも、距離が短いんじゃ意味ないでしょと言っている
569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM02-ZvQB [153.155.151.147])
2019/04/17(水) 07:51:52.38ID:yLAcknzkM タクシー向きってことだね
570名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMa7-sQE3 [36.11.225.104])
2019/04/17(水) 07:52:13.43ID:5+Sjz2scM571名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMa7-u0IW [36.11.225.219])
2019/04/17(水) 07:56:37.96ID:sJ9BjxRvM あえてXVでタクシーやりたいかどうかだな
572名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa6a-bciP [111.239.153.171])
2019/04/17(水) 08:00:21.21ID:RVPEjvQVa >>557
5w30と0w20の違いはどんなん?
5w30と0w20の違いはどんなん?
573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMfb-Sr5x [210.149.250.167])
2019/04/17(水) 09:18:21.53ID:F+YVfDugM 10年乗る上に年間5000キロなら2.0Lがお買い得だな
絶対アドバンスとの価格差埋まらない
10年乗って年間1万キロでもギリ埋まるかどうか
パワーシート以外全部付けるくらいの条件で
個人的に競合他車種はデザイン的に全く惹かれなかったのでXV1択だった
XV無かったらコンパクトカー買ってたかな
絶対アドバンスとの価格差埋まらない
10年乗って年間1万キロでもギリ埋まるかどうか
パワーシート以外全部付けるくらいの条件で
個人的に競合他車種はデザイン的に全く惹かれなかったのでXV1択だった
XV無かったらコンパクトカー買ってたかな
574名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMaf-nkF1 [150.66.94.28])
2019/04/17(水) 10:06:58.00ID:crxSHS28M >>529
1ヶ月点検時にオイルとエレメントの交換をDでしたで。走行は2000kmくらい。
1ヶ月点検時にオイルとエレメントの交換をDでしたで。走行は2000kmくらい。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e8f-yqpC [119.240.11.205])
2019/04/17(水) 10:55:43.01ID:On9vdHEo0 車中泊したい、いや、しなければならないのだが、その準備がメンドくさい
前モデルE型だが、後部座席倒してフルフラットにならんのは大変だな
前モデルE型だが、後部座席倒してフルフラットにならんのは大変だな
576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM02-II7q [153.235.139.138])
2019/04/17(水) 12:09:36.96ID:lm2uCVMXM >>575
フルフラットにしたいのならヴェゼル選べばいいじゃない
フルフラットにしたいのならヴェゼル選べばいいじゃない
577名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hae-ciBy [219.100.183.109])
2019/04/17(水) 14:42:20.07ID:FefoevpLH advanceなら後ろフラットになるで
578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b55-XGqV [114.180.195.146])
2019/04/17(水) 14:51:01.91ID:b5kZBqV70 Advanceがフラットになるのはラゲッジの床が嵩上げされてるおかげ(せい)だから
フラットにしたければ自分で嵩上げしたらいい。
フラットにしたければ自分で嵩上げしたらいい。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4e-H/ql [163.49.210.52])
2019/04/17(水) 16:59:34.29ID:psI+HJMSM 車中泊なんて、運転席倒して寝ねれば良くない?
580名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa6a-bciP [111.239.153.199])
2019/04/17(水) 17:32:02.56ID:BnNSrNDja 車中泊には向いてないよ
四国で4泊したから間違いございません
やれば出来るが
四国で4泊したから間違いございません
やれば出来るが
581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5676-qHS0 [153.196.181.90])
2019/04/17(水) 17:41:44.13ID:NALofYev0 CVTと内装のダサさがネック
582名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa6a-bciP [111.239.153.199])
2019/04/17(水) 18:07:29.69ID:BnNSrNDja CVTも内装もシャーシも素晴らしい
値段以上なのは間違いない
値段以上なのは間違いない
583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d2bb-9wsl [219.107.13.75])
2019/04/17(水) 18:38:44.90ID:Nuc3CTHm0 やっと明後日Advance納車。
楽しみだ。
楽しみだ。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0f37-wxb3 [118.241.250.10])
2019/04/17(水) 18:45:24.59ID:9VW26H570 なぜCX5やヴェゼルに勝てないのか?
585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cffd-IAC2 [182.171.24.153])
2019/04/17(水) 18:57:44.89ID:BSF3tLMm0 見た目のSUV感がイマイチだから
586名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf2-1Mea [49.97.110.145])
2019/04/17(水) 19:01:50.39ID:tEr1Lw6xd 俺の中では勝ってるからな。
そうじゃなきゃ買ってないぞ。
そうじゃなきゃ買ってないぞ。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e88-tAZ3 [119.106.203.98])
2019/04/17(水) 19:02:26.58ID:SkQN9uIy0 割とマジで「スバルだから」だと思う
588名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa6a-bciP [111.239.153.199])
2019/04/17(水) 19:07:20.38ID:BnNSrNDja589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cffd-IAC2 [182.171.24.153])
2019/04/17(水) 19:07:41.73ID:BSF3tLMm0 スバルでいうフォレスターみたいな形の車がSUVって思ってる人が多いからね
デザインがそんなら2駆でも選ばれる
デザインがそんなら2駆でも選ばれる
590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf2-x1Th [49.239.67.22])
2019/04/17(水) 19:20:29.76ID:zKApuWDGM591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf2-x1Th [49.239.67.22])
2019/04/17(水) 19:22:12.96ID:zKApuWDGM 試乗した感じ、CX5はともかくヴェゼルには勝ってる
背の高いFitだあれは
背の高いFitだあれは
592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM02-ZvQB [153.155.151.147])
2019/04/17(水) 19:24:10.51ID:yLAcknzkM 見た目だけの車とは違うっていうプライドがアイデンティティ
593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f7f-gsdp [118.241.250.209])
2019/04/17(水) 19:47:08.45ID:LUl3UusK0 一か月点検でエレメント交換するの?
594名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-ngQC [1.75.246.194])
2019/04/17(水) 19:49:54.58ID:prmgVsC0d そんなのケチってもいい事ないよ
595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f7f-gsdp [118.241.250.209])
2019/04/17(水) 19:53:48.46ID:LUl3UusK0 せやな
596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d288-H/ql [27.83.136.183])
2019/04/17(水) 20:38:51.17ID:C0r1f3uW0 >>593
一ヶ月、1000kmオイル交換もフィルターも交換はしなくても良いが、しても問題は起こらない(売上はあがるし)という
一ヶ月、1000kmオイル交換もフィルターも交換はしなくても良いが、しても問題は起こらない(売上はあがるし)という
597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 433a-OlUL [58.87.149.253])
2019/04/17(水) 20:39:50.97ID:gIRLOAWs0 >>584
勝ち負けって、何故そんなに比較したがる?
心が貧しいんだね。各自が気に入っているものを買えばエエやん。
以下個人的意見。
CX5を含めたマツダ車は例え優れてるとしても全く買う気がしない。カッコ悪いから。
ベゼルは候補には上がったけど、ようつべに上がってた札幌の氷結路で動かなくなってる姿をみて不信感が募って落選。
勝ち負けって、何故そんなに比較したがる?
心が貧しいんだね。各自が気に入っているものを買えばエエやん。
以下個人的意見。
CX5を含めたマツダ車は例え優れてるとしても全く買う気がしない。カッコ悪いから。
ベゼルは候補には上がったけど、ようつべに上がってた札幌の氷結路で動かなくなってる姿をみて不信感が募って落選。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa6a-bciP [111.239.153.199])
2019/04/17(水) 20:45:57.32ID:BnNSrNDja 慣らしをキッチリやって、オイル管理やったエンジンと
なんも考えないエンジンが、同じフィーリングにはならない
と思う
なんも考えないエンジンが、同じフィーリングにはならない
と思う
599名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa6a-bciP [111.239.153.199])
2019/04/17(水) 20:47:26.67ID:BnNSrNDja と、言うわけで、galf0W-30入れたい
600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b16-lwXM [210.234.165.118])
2019/04/17(水) 20:58:33.24ID:iC3/V1P40 さすがになんも考えないは言い過ぎな気が
色んなサイト調べても1000kmで交換したほうがいいとは書いてない
むしろ3000km〜5000kmって意見の方が多い
色んなサイト調べても1000kmで交換したほうがいいとは書いてない
むしろ3000km〜5000kmって意見の方が多い
601名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa6a-bciP [111.239.153.199])
2019/04/17(水) 21:05:38.92ID:BnNSrNDja602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b16-lwXM [210.234.165.118])
2019/04/17(水) 21:26:18.95ID:iC3/V1P40603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 56d5-h/9U [153.206.151.87])
2019/04/17(水) 21:28:13.16ID:FVi6V1t80 548です。返答が遅れてすみません。
様々な御意見有難うございます。
まだ時間が有るので、もう少しいろんな選択肢を検討してみます。
様々な御意見有難うございます。
まだ時間が有るので、もう少しいろんな選択肢を検討してみます。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa6a-bciP [111.239.153.199])
2019/04/17(水) 21:48:22.34ID:BnNSrNDja605名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa6a-bciP [111.239.153.199])
2019/04/17(水) 21:55:08.81ID:BnNSrNDja と、言うわけでgalf0W-30かワコーズ0W-30に交換したい
5000キロで3回目の交換だが、夏場なので5W-30
でもいいかも知れんね
5000キロで3回目の交換だが、夏場なので5W-30
でもいいかも知れんね
606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b16-lwXM [210.234.165.118])
2019/04/17(水) 21:58:02.70ID:iC3/V1P40 >>604
いや、だから壊れる壊れないの話してないでしょ?
あんたの言い方だと3000kmで交換するよりも1000kmで交換したほうがエンジンの調子が良くなるみたいに聞こえるから、それは本当なのか?って話
いや、だから壊れる壊れないの話してないでしょ?
あんたの言い方だと3000kmで交換するよりも1000kmで交換したほうがエンジンの調子が良くなるみたいに聞こえるから、それは本当なのか?って話
607名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa6a-bciP [111.239.153.199])
2019/04/17(水) 22:04:41.07ID:BnNSrNDja608名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa6a-bciP [111.239.153.199])
2019/04/17(水) 22:06:43.22ID:BnNSrNDja 今モーターとエンジンの繋がりも初期とは桁違いにスムースになったしね
俺のXV絶好調だぜ
俺のXV絶好調だぜ
609名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa6a-bciP [111.239.153.199])
2019/04/17(水) 22:36:06.27ID:BnNSrNDja まぁモトクロスやってるようなオタクだから
車は怪しい
だけどデフオイルの磁石ボルト、鉄粉溜まってたなw
車は怪しい
だけどデフオイルの磁石ボルト、鉄粉溜まってたなw
610名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8f-EG0x [61.205.6.208])
2019/04/18(木) 00:13:19.46ID:Z+jgWNnGM デカイけど、アウトバックやV60クロスカントリーオススメだよ予算許すならね。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-AUeU [182.251.31.141])
2019/04/18(木) 06:09:09.00ID:is9OEyb7a >>607
横からだけど流石に1000kmで油脂類全交換はやりすぎw
横からだけど流石に1000kmで油脂類全交換はやりすぎw
612名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM33-Le50 [36.11.224.248])
2019/04/18(木) 07:41:35.43ID:MDEkUX0IM613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM83-J738 [210.138.179.11])
2019/04/18(木) 10:37:19.45ID:f2YgmIQTM アウトバックもv60も全然かっこよく思えないなー
色もメタリックばっかりでクソだせえ…
まあ個人の好みだし好きなの乗ればいいのでは
色もメタリックばっかりでクソだせえ…
まあ個人の好みだし好きなの乗ればいいのでは
614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0f-dyfH [163.49.212.150])
2019/04/18(木) 11:42:12.86ID:kweh220nM >>611
スバリストにとって、油脂交換は神聖な儀式ということか。
スバリストにとって、油脂交換は神聖な儀式ということか。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-Ea22 [1.75.246.194])
2019/04/18(木) 12:23:28.87ID:RXwEyYCbd 1ヶ月点検の際に1000km程度走っててついでにオイル交換する奴が多いってだけな話だと思うよ
年間走行10000kmくらいの俺は半年おきにオイル交換してる、1ヶ月も丁度だったぜ
年間走行10000kmくらいの俺は半年おきにオイル交換してる、1ヶ月も丁度だったぜ
616名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa7f-9TMl [111.239.153.68])
2019/04/18(木) 16:58:59.15ID:X0PT2vVla 俺は油脂類全交換してるだけで、しなくてもエエ
CVTなんか下手すると具合悪くなるしな
己の信ずるオイル管理すべし
CVTなんか下手すると具合悪くなるしな
己の信ずるオイル管理すべし
617名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-Ea22 [182.251.232.250])
2019/04/18(木) 18:53:21.40ID:knFexRkma 契約書にサインしてきた
こらからよろしくね
こらからよろしくね
618名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa7f-9TMl [111.239.153.68])
2019/04/18(木) 19:25:37.00ID:X0PT2vVla619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f7a-C6DA [180.6.175.172])
2019/04/18(木) 19:32:14.51ID:YZvUF/mC0 エリア88へようこそ、みたいな。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df88-61/s [106.167.31.230])
2019/04/18(木) 20:13:59.37ID:+pH4lvaK0 パナソニックのナビのWEB更新なんだけど
全体更新(1回限り)は何となくわかるけど
部分地図更新ってのはどの部分が更新されるの?
直近分?ある特定の地方?どうも意味がわからなくて
全体更新(1回限り)は何となくわかるけど
部分地図更新ってのはどの部分が更新されるの?
直近分?ある特定の地方?どうも意味がわからなくて
621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fb8-JNgg [60.44.178.174])
2019/04/18(木) 20:38:30.89ID:UnuLvTGD0 XVにスポーツタイヤ入れても良いよね?
622名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa7f-9TMl [111.239.153.68])
2019/04/18(木) 20:55:22.99ID:X0PT2vVla >>621
最初からスポーツタイヤだよなぁ
最初からスポーツタイヤだよなぁ
623名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa7f-9TMl [111.239.153.68])
2019/04/18(木) 21:01:48.74ID:X0PT2vVla おれはイワナ釣りにの根拠地としてつかうのだ
小型電動自転車積めれば良し
軽いカヤックつみたーい
小型電動自転車積めれば良し
軽いカヤックつみたーい
624名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-ZNae [182.251.146.79])
2019/04/18(木) 21:15:47.63ID:h4tRfVeCa エンジンオイルだけ
1000kmと5000kmで交換。
初回はフィルターも交換。
後は1万kmか1年毎ぐらいで良いんじゃね?
1000kmと5000kmで交換。
初回はフィルターも交換。
後は1万kmか1年毎ぐらいで良いんじゃね?
625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f54-OJGB [126.72.208.211])
2019/04/18(木) 21:17:52.92ID:PE2vkwRm0 >>622
上位グレード以外はブルーアースなんですよ
上位グレード以外はブルーアースなんですよ
626名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa7f-9TMl [111.239.153.68])
2019/04/18(木) 21:35:26.88ID:X0PT2vVla >>623
兄弟!
兄弟!
627名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa7f-9TMl [111.239.153.68])
2019/04/18(木) 21:38:00.90ID:X0PT2vVla >>624
俺殆どそれ
俺殆どそれ
628名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-ZNae [182.251.146.79])
2019/04/18(木) 21:49:19.34ID:h4tRfVeCa629名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa7f-9TMl [111.239.153.68])
2019/04/18(木) 21:56:08.97ID:X0PT2vVla XVが特殊すぎて他に興味が行かない
ハッチバック本格的オフってとほかにない
レヴォークといい、隙間産業なメーカーである
ハッチバック本格的オフってとほかにない
レヴォークといい、隙間産業なメーカーである
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff55-uQov [121.118.202.205])
2019/04/18(木) 21:57:00.01ID:sSzMPGzm0 新型アウトバックがダサすぎる
XVのデザインって奇跡だったんだな
XVのデザインって奇跡だったんだな
631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df88-61/s [106.167.31.230])
2019/04/18(木) 22:54:27.81ID:+pH4lvaK0 >>628
ああ、調べたらわかったよ
部分更新 → 道のみ新しくなる
全体更新 → 店舗データも更新される
みたい
なお、ナビのシステムVer.アップは
http://car.panasonic.jp/cgi-bin/navidata/index.cgi?mode=market
ここからみたい(ナビcafeにログインしてないと見れないかも)
ああ、調べたらわかったよ
部分更新 → 道のみ新しくなる
全体更新 → 店舗データも更新される
みたい
なお、ナビのシステムVer.アップは
http://car.panasonic.jp/cgi-bin/navidata/index.cgi?mode=market
ここからみたい(ナビcafeにログインしてないと見れないかも)
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f54-1X1w [126.115.84.13])
2019/04/18(木) 23:43:43.18ID:tHiPCZjJ0 新型アウトバック悪くないだろ
スバルにしては上出来
スバルにしては上出来
633名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-aFPd [106.129.89.150])
2019/04/18(木) 23:56:35.32ID:iIXQonxpa 新型アウトバックノ緑色…あれ軍用車両の色だね
デザートカーキ、クールグレーカーキ、今回の緑とミリオタなら…おお!ってなる色がスバルには多い
もちろん俺も好きw
デザートカーキ、クールグレーカーキ、今回の緑とミリオタなら…おお!ってなる色がスバルには多い
もちろん俺も好きw
634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0f-4dYu [163.49.203.78])
2019/04/19(金) 00:04:56.69ID:wW+ooOa5M アウトバックの全長で三列欲しいぞ
635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ffa4-5PxL [153.232.207.137])
2019/04/19(金) 07:22:43.25ID:HtEUPcEU0 予算に余裕あったらアウトバック欲しいな
でも日本にくるの?
でも日本にくるの?
636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMdf-QnYo [153.235.139.138])
2019/04/19(金) 07:38:15.68ID:bbczZLfYM637名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-XxWr [1.75.10.111])
2019/04/19(金) 12:48:07.65ID:TfxyK5jtd うちの数軒隣は1週間違いでアウトバックが納車になったけど、見るたびカッコいいなぁと感じるな。
ただ予算的にも運転にも自分にはちょっと厳しい感じ。
ただ予算的にも運転にも自分にはちょっと厳しい感じ。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df91-mhym [122.215.63.74])
2019/04/19(金) 16:09:32.46ID:+c4O6KNH0 トリップ別の燃費は見れるんだけど全走行距離の平均燃費ってどこで見れるの?
639名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa7f-9TMl [111.239.153.128])
2019/04/19(金) 18:15:56.28ID:cJ/E5Yg5a アウトバックは高くてデカイ
セカンドカーないとなー
セカンドカーないとなー
640名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa7f-9TMl [111.239.153.128])
2019/04/19(金) 21:04:15.48ID:cJ/E5Yg5a 自動ブレーキ義務化早くやらんといかん
高齢者の事故が悲惨すぎる
高齢者の事故が悲惨すぎる
641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0f-J738 [163.49.207.159])
2019/04/19(金) 22:44:34.62ID:omZwedvpM 義務化したところで買い替える老人がそんなに多いとも思えんし
いきなり今ある車に乗っちゃダメなんて流石に出来んわな
5年後にそうしますくらいが関の山かねー
それでも違反して乗る人も少なくないだろう
都心なんだから車いらねえだろとかいう意見も見るが駅まで歩くのも大変だろうし電車でも高齢者に席を譲る姿を見かけることも少ないね
税金で高齢者の自動ブレーキ車への買い替え支援しますってなったらみんな歓迎するんだろうか?
いきなり今ある車に乗っちゃダメなんて流石に出来んわな
5年後にそうしますくらいが関の山かねー
それでも違反して乗る人も少なくないだろう
都心なんだから車いらねえだろとかいう意見も見るが駅まで歩くのも大変だろうし電車でも高齢者に席を譲る姿を見かけることも少ないね
税金で高齢者の自動ブレーキ車への買い替え支援しますってなったらみんな歓迎するんだろうか?
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0f-4dYu [163.49.214.237])
2019/04/19(金) 22:54:08.61ID:y5HS+AlhM 自動車業界喜ぶから5年以内の強制買い替えさせろ
643名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-XmLQ [1.72.3.30])
2019/04/19(金) 23:16:16.58ID:cD5NgvA9d よりによってアイスシルバーメタリックと同じ色じゃんあのプリウス。色変えたい人続出するんじゃないか
644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f54-Yhte [126.2.150.63])
2019/04/19(金) 23:33:37.97ID:c50Neyaw0 するわけないよー関係無いし
645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df88-61/s [106.167.31.230])
2019/04/19(金) 23:52:39.47ID:DWgiYD0L0 まあ、でもXVでもアクセル踏み込んだらブレーキより優先されたはずだから
事故にはなっただろう
しかし87で今は3ナンバーのプリウスに乗っちゃいかんわな
事故にはなっただろう
しかし87で今は3ナンバーのプリウスに乗っちゃいかんわな
646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0f-J738 [163.49.207.159])
2019/04/19(金) 23:53:33.19ID:omZwedvpM 皆一斉に叩いてて恐すぎ
自殺すんじゃねーの爺さん
やったことは重いがこの冷静さゼロの一体感に違和感を覚えないことのほうがおれは怖いね
自殺すんじゃねーの爺さん
やったことは重いがこの冷静さゼロの一体感に違和感を覚えないことのほうがおれは怖いね
647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f1b-aFPd [222.15.33.172])
2019/04/20(土) 00:05:32.84ID:KRmfVfzK0 ブレーキオーバーライドついてるじゃん
648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f54-Yhte [126.2.150.63])
2019/04/20(土) 00:08:41.70ID:5IjDVGT80 ブレーキオーバーライド付いてない最近の車種ってあるの?
649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dfca-L8bM [218.40.82.98])
2019/04/20(土) 00:16:16.55ID:lM2JL2Cz0 あの型のプリウスはブレーキオーバーライドついてないんじゃないの?
650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f54-M+Fk [221.28.14.239])
2019/04/20(土) 00:46:19.31ID:6bhl+Dfu0 やったことの重大さもなにもボケてんだろ。
免許更新半年にしてボケてないかキチッと検査しろって話だよな。
免許更新半年にしてボケてないかキチッと検査しろって話だよな。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dfca-L8bM [218.40.82.98])
2019/04/20(土) 01:33:15.13ID:lM2JL2Cz0 235/60/r18のタイヤつけている人いますか?
652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dfca-L8bM [218.40.82.98])
2019/04/20(土) 01:42:48.91ID:lM2JL2Cz0 安くてたくさん種類があるので装着可能でしたら検討したいのですが。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7ff6-Le50 [149.54.235.44])
2019/04/20(土) 04:23:30.32ID:T7n7t+Kg0654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp33-/dwQ [126.247.18.141])
2019/04/20(土) 06:17:06.55ID:lOILwV0+p >>646
むしろ自殺失敗して苦しみながら生き続けて欲しい
むしろ自殺失敗して苦しみながら生き続けて欲しい
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f1e-I7Pj [118.105.216.208])
2019/04/20(土) 06:32:20.97ID:1SWZkIt00 ペダル踏み間違いっていうとXVってペダル間隔が狭くないか?
足サイズ26で大きくないのに \/ な感じで踵がくっついていてブレーキ踏むときは \l な感じになってる
足サイズ26で大きくないのに \/ な感じで踵がくっついていてブレーキ踏むときは \l な感じになってる
656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMdf-5McE [153.249.101.124])
2019/04/20(土) 06:36:20.41ID:9p1ALLRwM >>655
踵がくっついていて、ってどういう意味?
踵がくっついていて、ってどういう意味?
657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f54-Yhte [126.2.150.63])
2019/04/20(土) 06:48:09.20ID:5IjDVGT80 だめだ、何回読んでも理解できない
658名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-GKnw [182.251.182.37])
2019/04/20(土) 06:48:14.43ID:eQidWIe8a >>655
その絵だとつま先にあるペダルは間隔取れているようなので、かかとを離せばいいだけでは…?
その絵だとつま先にあるペダルは間隔取れているようなので、かかとを離せばいいだけでは…?
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f1e-I7Pj [118.105.216.208])
2019/04/20(土) 07:10:04.38ID:1SWZkIt00 説明下手ですまん
まず踵を支点にペダル踏み変えてる
ブレーキ優先でブレーキペダルの前に右足踵を置いてるんだが、このとき左足と踵同士が当たってしまって窮屈に感じるということ
右足の置き位置を変えるとブレーキ踏みにくい
まず踵を支点にペダル踏み変えてる
ブレーキ優先でブレーキペダルの前に右足踵を置いてるんだが、このとき左足と踵同士が当たってしまって窮屈に感じるということ
右足の置き位置を変えるとブレーキ踏みにくい
660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fff0-Zf27 [153.212.255.190])
2019/04/20(土) 07:20:26.30ID:46jk6YNR0 左足の位置を変えろ
661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f7e-gzyM [59.135.151.133])
2019/04/20(土) 07:23:46.12ID:FnhKLbQ+0 俺の微かな記憶では、踏み間違いを防ぐ観点から、アクセルは踵を付けて踏むけど、プレーキは一旦踵を浮かせてペダルの上に足裏を乗せるように教わった記憶があるが…記憶違いか?
それを前提に考えると、踵を付けるのはアクセルペダルの前ってことになる。
前提が間違ってたらごめん。
それを前提に考えると、踵を付けるのはアクセルペダルの前ってことになる。
前提が間違ってたらごめん。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMdf-5McE [153.249.101.124])
2019/04/20(土) 07:32:44.36ID:9p1ALLRwM663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df3f-em6h [202.51.40.222])
2019/04/20(土) 07:38:49.20ID:a9ZYRe3E0 >>651
外径は合わせないと
外径は合わせないと
664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMdf-5McE [153.249.101.124])
2019/04/20(土) 07:56:40.90ID:9p1ALLRwM >>655
ブレーキは\lでアクセルは \/ なら何の問題もないけど、デフォルトで足が \/ になってしまうガニ股の人??
理想的にはもう少しお行儀よくブレーキがl lでアクセルがl /じゃないかな?
もう少しブレーキペダルが正面にある方がいいのも事実だろうけど。
ブレーキは\lでアクセルは \/ なら何の問題もないけど、デフォルトで足が \/ になってしまうガニ股の人??
理想的にはもう少しお行儀よくブレーキがl lでアクセルがl /じゃないかな?
もう少しブレーキペダルが正面にある方がいいのも事実だろうけど。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM9f-M+Fk [49.129.185.219])
2019/04/20(土) 08:01:39.75ID:3JUWen/HM 左足はフットレストにのせないの?
666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMdf-5McE [153.249.101.124])
2019/04/20(土) 08:05:31.55ID:9p1ALLRwM667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f78-T4tv [115.177.88.100])
2019/04/20(土) 08:07:27.44ID:67vbiHI50668名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa7f-9TMl [111.239.152.26])
2019/04/20(土) 08:13:29.23ID:gKKWV8Tna 任意保険はアイサイト付いてると安くなるよね
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f7e-ZyAq [59.135.151.133])
2019/04/20(土) 08:14:05.96ID:FnhKLbQ+0 ペダル類との位置関係もそうだけど、
ハンドル中心線と座面の中心線も位置ズレしてるように感じる。
何か、いつもシートの少し左側に座ってるような違和感を感じてるのは私だけ?
ハンドル中心線と座面の中心線も位置ズレしてるように感じる。
何か、いつもシートの少し左側に座ってるような違和感を感じてるのは私だけ?
670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df88-x8O4 [106.167.31.230])
2019/04/20(土) 08:23:17.49ID:Hta82USz0 今日XVにしてから初めて高速乗るわ
ACCがどれだけ楽か楽しみだわ
まあ85キロ固定かな
ACCがどれだけ楽か楽しみだわ
まあ85キロ固定かな
671名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM33-Yhte [36.11.225.156])
2019/04/20(土) 08:25:30.95ID:dOPNXgoGM >>659
ブレーキってかかと付けて踏んだらだめなんだよ〜
ブレーキってかかと付けて踏んだらだめなんだよ〜
672名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa7f-9TMl [111.239.152.26])
2019/04/20(土) 08:32:50.77ID:gKKWV8Tna673名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa7f-9TMl [111.239.152.26])
2019/04/20(土) 08:33:26.01ID:gKKWV8Tna >>670
最初はビビる
最初はビビる
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-Ea22 [1.75.246.194])
2019/04/20(土) 08:44:39.04ID:HO/Z306Sd >>671
ダメってこたあないだろう
ダメってこたあないだろう
675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM83-J738 [210.138.177.161])
2019/04/20(土) 08:58:39.23ID:zsiGiDCtM >>659
何言ってるか分かんないけど前スレかなんかであったXVのブレーキは下から生えてるんじゃなくて上からぶら下がってる形だから云々ってやつの影響か?
何言ってるか分かんないけど前スレかなんかであったXVのブレーキは下から生えてるんじゃなくて上からぶら下がってる形だから云々ってやつの影響か?
676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0f-4dYu [163.49.214.237])
2019/04/20(土) 09:04:42.92ID:sxvSg9MeM >>651
ただでさえ切れ角少ない感あるのに干渉しちゃうだろ…
ただでさえ切れ角少ない感あるのに干渉しちゃうだろ…
677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f1e-I7Pj [118.105.216.208])
2019/04/20(土) 09:07:24.79ID:1SWZkIt00 再確認してきた
ややガニ股だが言われるほどではない
フットレストに乗せた左足が\になるのはフロアマット(ダートガード)の縁の影響も有ったみたい
ちなみに家の他の車(ミドルセダンとコンパクト)では踵同士が干渉することはない
ペダル位置を観察するとXVは左に寄り気味だった
ややガニ股だが言われるほどではない
フットレストに乗せた左足が\になるのはフロアマット(ダートガード)の縁の影響も有ったみたい
ちなみに家の他の車(ミドルセダンとコンパクト)では踵同士が干渉することはない
ペダル位置を観察するとXVは左に寄り気味だった
678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM83-J738 [210.138.177.161])
2019/04/20(土) 09:17:48.48ID:zsiGiDCtM >>654
自分の親族が加害者だったら
そんで死ぬほど反省して飯も喉を通らない姿を見てたなら
みたいな簡単な想像するだけでおれはそんなこと言えんなあ
免許返納考えていたらしいから後悔してないともあまり思えんし
なぜか無反省の悪人像が作られるんだよな
ごく普通にシンプルに考えたら事故で人殺して反省してないわけないじゃん
大義名分があれば人を殺していいみたいなのはジャンプ漫画のヴィランレベルだろう
まあそういうキャラが1番人気あるんかもしれんけど
先進国で成人した大人が考えるようなことではないと思う
自分の親族が加害者だったら
そんで死ぬほど反省して飯も喉を通らない姿を見てたなら
みたいな簡単な想像するだけでおれはそんなこと言えんなあ
免許返納考えていたらしいから後悔してないともあまり思えんし
なぜか無反省の悪人像が作られるんだよな
ごく普通にシンプルに考えたら事故で人殺して反省してないわけないじゃん
大義名分があれば人を殺していいみたいなのはジャンプ漫画のヴィランレベルだろう
まあそういうキャラが1番人気あるんかもしれんけど
先進国で成人した大人が考えるようなことではないと思う
679名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-Le50 [106.133.123.21])
2019/04/20(土) 09:19:41.12ID:h49xEA1xa 自分の嫁と娘が被害者だったらという想像はしないのかな?
680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f7e-gzyM [59.135.151.133])
2019/04/20(土) 09:19:44.38ID:FnhKLbQ+0 >>665
シート中心とハンドル中心を結ぶと、何メートルか先の車の中心点に向かうように
設計されてるらしい。ついでに、その仮想直線に対して直行するようにハンドルの
取り付けも角度が付いている、というのが某営業さんの情報。
シート中心とハンドル中心を結ぶと、何メートルか先の車の中心点に向かうように
設計されてるらしい。ついでに、その仮想直線に対して直行するようにハンドルの
取り付けも角度が付いている、というのが某営業さんの情報。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f7e-gzyM [59.135.151.133])
2019/04/20(土) 09:21:13.21ID:FnhKLbQ+0 ごめん。>>669 だった
682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM83-J738 [210.138.177.161])
2019/04/20(土) 09:27:35.93ID:zsiGiDCtM683名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-Le50 [106.133.123.21])
2019/04/20(土) 09:32:45.40ID:h49xEA1xa まあ、ネットの掲示板で騒いでるだけなんだけどな
最近の色々な判決の事例を見て、法の裁きを信用できなくなってるのもありそう
最近の色々な判決の事例を見て、法の裁きを信用できなくなってるのもありそう
684名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM33-Yhte [36.11.225.156])
2019/04/20(土) 09:40:41.35ID:dOPNXgoGM 年金問題や後の世代への負の遺産やらで高齢者に対するヘイトが高くなっている上に少子高齢化でただでさえ少ない貴重な母子を老人が毎度のように殺してたらそりゃそうなるよ
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-Le50 [106.133.123.21])
2019/04/20(土) 09:44:06.22ID:h49xEA1xa 去年の暮、暴走ベンツがタクシーに突っ込んで、4人を死なせた事故あったよな
あのときもネットの炎上すごかったわ
俺の親しい友達の家が、あの加害者宅のすぐ近所で、事故直後の正月、俺はそこにいた
なんか、その家の付近全体が、どんよりと暗く見えたわ
もちろん気のせいなんだけど
全然関係ないけど、アンタの書き込み見ててそれを思い出したわ
だからどうだってことでもないんだけどね
すまん、完全にスレチだな
あのときもネットの炎上すごかったわ
俺の親しい友達の家が、あの加害者宅のすぐ近所で、事故直後の正月、俺はそこにいた
なんか、その家の付近全体が、どんよりと暗く見えたわ
もちろん気のせいなんだけど
全然関係ないけど、アンタの書き込み見ててそれを思い出したわ
だからどうだってことでもないんだけどね
すまん、完全にスレチだな
686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMdf-5McE [153.249.101.124])
2019/04/20(土) 09:44:41.56ID:9p1ALLRwM687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-MDZM [119.106.203.98])
2019/04/20(土) 09:49:09.53ID:IeilGazY0 加害者個人が悪いというより糞老人に免許持たせとくこと自体が悪い
70以上は免許失効、有効な免許挿入しないと車動かない、くらいの仕組みにした方がいい
70以上は免許失効、有効な免許挿入しないと車動かない、くらいの仕組みにした方がいい
688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMdf-5McE [153.249.101.124])
2019/04/20(土) 09:54:28.20ID:9p1ALLRwM >>685
三重のベンツ暴走は、故意に一般道で100km/hを大きく超えるスピードで走ったので全然違う話。
何故、きちんと逮捕して捜査を進めなかったんだろう?
まともな感覚だと自殺の恐れがあったと思うけど、それがないキ○ガイと判断された?
三重のベンツ暴走は、故意に一般道で100km/hを大きく超えるスピードで走ったので全然違う話。
何故、きちんと逮捕して捜査を進めなかったんだろう?
まともな感覚だと自殺の恐れがあったと思うけど、それがないキ○ガイと判断された?
689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0f-4dYu [163.49.214.237])
2019/04/20(土) 10:14:16.20ID:sxvSg9MeM アイサイトver3なら事故を最小限にできたかもしれないのに
老人が古いプリウスなんか乗るなよな
老人が古いプリウスなんか乗るなよな
690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfd0-neAi [114.159.200.45])
2019/04/20(土) 10:14:53.34ID:CkvsTUlF0691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM83-dyfH [210.149.253.250])
2019/04/20(土) 10:46:37.22ID:6XTSGuTeM 老人向けなら自動ブレーキ付の軽自動車だろうな。そもそもの運動エネルギーが少なければ被害も小さくて済んだ。…という絶好の世論盛り上がり時期にスズキが絶賛リコール中ってのが…
692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7fbb-Ihuv [219.107.13.75])
2019/04/20(土) 10:50:36.39ID:h1XuAvHJ0 Advance昨日納車で100kmほど走ってみたけど、アイスト→エンジン始動時のショックは殆ど気にならないから良かった。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-Ihuv [49.97.104.194])
2019/04/20(土) 10:59:23.95ID:8H30iq0ld 成約プレゼントきた!意外と早かったなー
自分GPインプからの乗り換えだけど、XV乗り始めた頃はブレーキ踏んでたつもりがブレーキとアクセル踏んだことあったから、ペダルの間隔狭いのかもね
踵上げればすむ話だけど
自分GPインプからの乗り換えだけど、XV乗り始めた頃はブレーキ踏んでたつもりがブレーキとアクセル踏んだことあったから、ペダルの間隔狭いのかもね
踵上げればすむ話だけど
694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f78-T4tv [115.177.88.100])
2019/04/20(土) 13:03:05.50ID:67vbiHI50695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f7b-GvGW [14.13.225.224])
2019/04/20(土) 13:23:49.81ID:8Yzjnw1G0 パニクってアクセル全開かますような老人には
現状、どこのメーカーも対応できないでしょ。
プリクラッシュ作動しても人の操作が優先されちゃうのはどこも一緒なのだから。
現状、どこのメーカーも対応できないでしょ。
プリクラッシュ作動しても人の操作が優先されちゃうのはどこも一緒なのだから。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM73-OJGB [110.165.146.48])
2019/04/20(土) 13:25:32.88ID:i/95JrCSM 元お役人でも、平気で嘘をつくという事ですか?
697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f7b-GvGW [14.13.225.224])
2019/04/20(土) 13:37:25.59ID:8Yzjnw1G0698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM73-OJGB [110.165.144.1])
2019/04/20(土) 13:58:57.17ID:588/ZMRxM お役人は、政治家のために働いておけば、何やっても大目にみてもらえる?
699名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-gzyM [106.130.124.252])
2019/04/20(土) 14:49:24.71ID:+UiOwWvra 論点が変わり始めてる
700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7fbb-Ihuv [219.107.13.75])
2019/04/20(土) 15:01:24.65ID:h1XuAvHJ0 あの手の事故ってプリウスが多いような。
バグじゃないのw
バグじゃないのw
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM73-OJGB [110.165.144.1])
2019/04/20(土) 15:06:27.15ID:588/ZMRxM け一般人なら逮捕されるような事故をおこしても、元官僚なら逮捕されない?
702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f54-NBE8 [126.58.158.206])
2019/04/20(土) 15:18:52.69ID:OLwe3rq10 >>695
アイサイトってアクセル踏んでいてもブレーキかからなかったっけ
アイサイトってアクセル踏んでいてもブレーキかからなかったっけ
703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f7b-GvGW [14.13.225.224])
2019/04/20(土) 15:42:34.68ID:8Yzjnw1G0 >>702
全開まで踏むと解除される。
全開まで踏むと解除される。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-9TMl [182.251.248.12])
2019/04/20(土) 15:47:43.12ID:62WA50oGa705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f54-NBE8 [126.58.158.206])
2019/04/20(土) 16:07:47.86ID:OLwe3rq10 >>703
ありがとうございました
ありがとうございました
706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM83-dyfH [210.149.250.15])
2019/04/20(土) 16:31:40.63ID:4sf1TyINM >>700
販売台数シェアなりと思われ…
販売台数シェアなりと思われ…
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df2b-s4yl [218.226.126.18])
2019/04/20(土) 17:11:59.93ID:thwsVir90 ブレーキは左足で踏め
その方が楽で確実だ
その方が楽で確実だ
708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW df7b-nJOb [106.72.205.32])
2019/04/20(土) 17:23:58.55ID:eYirAACD0 >>707
教習所で言ってみて採用されたらまたここに戻っておいで。
教習所で言ってみて採用されたらまたここに戻っておいで。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-Ea22 [1.75.242.214])
2019/04/20(土) 18:23:44.28ID:5fmX83Mqd 自分のポジション再確認したらブレーキを右足でまっすぐ踏む位置で少し左に体が傾いてる位置でした
アクセルは踵を支点に右斜め45度で体は正面を向きます
アクセルは踵を支点に右斜め45度で体は正面を向きます
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0f-dzsT [163.49.210.163])
2019/04/20(土) 18:36:18.35ID:vJf15t1sM インパネの左上のほうに120km/hという表示があるけど、なんだろ。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-EG0x [106.130.17.89])
2019/04/20(土) 19:02:40.40ID:vD/YXnyKa 新型アウトバックカッケー!
スバルも分かってきたかな
スバルも分かってきたかな
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df55-G1wQ [114.181.177.90])
2019/04/20(土) 19:07:14.97ID:+B/+vZp50713名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-Zpnm [106.130.206.72])
2019/04/20(土) 22:17:16.38ID:Kom4ezwUa プリウス20、30の頃はまだ他社とHVのシェアをガチンコで競ってた時代
そのため大幅に価格を下げて投げ売りをして爆発的に売れた
プリウスはのってる人が多いだけ
>>702
今時の車はどれもブレーキがアクセルを上書きするようになっている
そのため大幅に価格を下げて投げ売りをして爆発的に売れた
プリウスはのってる人が多いだけ
>>702
今時の車はどれもブレーキがアクセルを上書きするようになっている
714名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-O/JR [106.180.25.167])
2019/04/20(土) 22:52:29.14ID:dwU4ASJFa 明日納車です!
このスレにはお世話になりました!
このスレにはお世話になりました!
715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f7b-UwNx [14.13.242.160])
2019/04/20(土) 22:57:42.59ID:tXCFMBZY0716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dfca-L8bM [218.40.82.98])
2019/04/20(土) 23:44:42.57ID:lM2JL2Cz0 フジコーポレーションのホームページだと245/45/r18がホイールセットにあるから、235/50/r18なら入りそうね
717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dfca-L8bM [218.40.82.98])
2019/04/20(土) 23:48:26.65ID:lM2JL2Cz0 245/45/r19だったか、間違えた
718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ffac-UKD5 [153.193.5.50])
2019/04/21(日) 04:08:52.11ID:s7SkxwfU0 >>713
ブレーキ上書きは壁や車止めの時じゃない?
ブレーキ上書きは壁や車止めの時じゃない?
719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK83-acAO [IJy26OS])
2019/04/21(日) 05:57:22.35ID:Xhpgpz9ZK 納車されたのは良いのですが
前の車の感覚でアクセル踏むとスピード上がるの早いし
スピード違反で捕まりそうな予感
前の車の感覚でアクセル踏むとスピード上がるの早いし
スピード違反で捕まりそうな予感
720名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-x8O4 [49.97.106.25])
2019/04/21(日) 06:17:59.26ID:eKugtnt9d 初めてXVでキャンプきた
さすがに前のスイフトより荷物が楽につめる
山道も楽に登るし高速もACCとレーンキープで楽すぎる
逆に眠たくなってくるね
ACCとレーンキープをを維持するため
ハンドルに触れるだけの目的で腕をハンドルの高さに
あげるのが疲れたな
https://i.imgur.com/hBpfPGu.jpg
さすがに前のスイフトより荷物が楽につめる
山道も楽に登るし高速もACCとレーンキープで楽すぎる
逆に眠たくなってくるね
ACCとレーンキープをを維持するため
ハンドルに触れるだけの目的で腕をハンドルの高さに
あげるのが疲れたな
https://i.imgur.com/hBpfPGu.jpg
721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMdf-QnYo [153.235.139.138])
2019/04/21(日) 07:15:52.53ID:YGqDiJHJM >>720
座面あげてハンドルさげた?
座面あげてハンドルさげた?
722名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-x8O4 [49.97.106.25])
2019/04/21(日) 08:05:07.82ID:eKugtnt9d723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f54-NBE8 [126.58.158.206])
2019/04/21(日) 08:09:08.87ID:1dtCEct+0 >>720
100円持ってダイショーへGo!
100円持ってダイショーへGo!
724名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-x8O4 [49.97.106.25])
2019/04/21(日) 08:10:33.16ID:eKugtnt9d 反面ETC2.0のうっとおしさは半端ないね
目的地外の情報を延々としゃべられる・・
ディーラーの営業マンがやんわりと止めたのも納得
目的地外の情報を延々としゃべられる・・
ディーラーの営業マンがやんわりと止めたのも納得
725名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-x8O4 [49.97.106.25])
2019/04/21(日) 08:16:22.48ID:eKugtnt9d726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7ff6-Le50 [149.54.235.44])
2019/04/21(日) 08:34:59.69ID:SDKZyDs50 ハンドル動かさなきゃ
727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f7d-v9Kr [59.190.43.70])
2019/04/21(日) 09:43:38.56ID:bUdZjY2Q0 >>710
なんだろうね?取説みたけど説明なかった
なんだろうね?取説みたけど説明なかった
728名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-YUl9 [49.104.39.139])
2019/04/21(日) 12:44:27.31ID:4DXpiCH6d >>724 いいね。SUVはこういう使い方して欲しいな。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f7e-ZyAq [59.135.151.133])
2019/04/21(日) 13:01:00.44ID:udl11O0r0 >>724
パナナビの場合は、設定で自動読み上げ無しにできる。他のナビは不明(汗
パナナビの場合は、設定で自動読み上げ無しにできる。他のナビは不明(汗
730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ffac-TlR1 [153.188.234.5])
2019/04/21(日) 16:12:47.73ID:skvYlPJ40 納車されたんでホムセンまで行って駐車の練習とかしてきた
運転しやすくていいんだけど、ブレーキペダルに微妙な引っかかりがある気がする
半分くらい踏み込んだあたり
運転しやすくていいんだけど、ブレーキペダルに微妙な引っかかりがある気がする
半分くらい踏み込んだあたり
731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7fb2-iZjo [101.141.85.125])
2019/04/21(日) 16:45:39.82ID:NzNeUVRE0 うちのも今日だった。
昨日と今日は納車ラッシュだって言ってたわ。
昨日と今日は納車ラッシュだって言ってたわ。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff9d-ZNae [153.125.87.181])
2019/04/21(日) 18:06:02.44ID:kKe+aOwE0 俺も今日納車
いい買い物したわ
いい買い物したわ
733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff94-wwSV [153.129.36.213])
2019/04/21(日) 18:20:51.91ID:oY2JUvxF0734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f7b-Ea22 [14.8.46.192])
2019/04/21(日) 18:23:10.94ID:KKd8wV1d0 みんな納車の時はディーラーに写真貼り出されてるの?
735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7fb2-iZjo [101.141.85.125])
2019/04/21(日) 18:52:58.27ID:NzNeUVRE0 >>734
何故そんな恥ずかしいことされるの?
何故そんな恥ずかしいことされるの?
736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9f-wwSV [49.239.69.238])
2019/04/21(日) 18:59:46.84ID:AOXyWeNlM >>734
そんな風習あるの?
そんな風習あるの?
737名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-iZjo [106.180.48.247])
2019/04/21(日) 19:03:54.76ID:+lm/C9tQa この車が狙われるかどうかは別にして、リレーアタック対策って何かしてますか?
とりあえずはボタン操作で電波停止にしてますが、毎回するのが面倒になってそのうちやらなくなりそう…
なのでそれまでにもう少し続けられそうな対策があれば教えてもらえませんか?
とりあえずはボタン操作で電波停止にしてますが、毎回するのが面倒になってそのうちやらなくなりそう…
なのでそれまでにもう少し続けられそうな対策があれば教えてもらえませんか?
738名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-O/JR [106.180.25.167])
2019/04/21(日) 19:05:35.55ID:dPMSfS1Ja >>737
キーを缶に入れて保管する
キーを缶に入れて保管する
739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9f-J738 [49.239.67.0])
2019/04/21(日) 19:16:07.18ID:dGCQFAAcM 納車でうちのマンションの駐車場にスバル車4台並んだぞ
アウトバックインプレッサフォレスターが並んでた隣におれのXV
30台前後は停まってる駐車場にスバル車はその4台だけ
新たに借りるのに空き三箇所の中で1番入れやすそうなとこ選んだんだけどなかなかの偶然で面白い
アウトバックインプレッサフォレスターが並んでた隣におれのXV
30台前後は停まってる駐車場にスバル車はその4台だけ
新たに借りるのに空き三箇所の中で1番入れやすそうなとこ選んだんだけどなかなかの偶然で面白い
740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM73-YIQo [110.165.132.238])
2019/04/21(日) 19:47:01.45ID:hwr6TnT9M >>720
センターコンソールがアームレストにもなってるんだが、高さが合わなくて使えないんだよなあ
https://response.jp/imgs/thumb_h2/196095.jpg
こういうシートから直接生えてるアームレストだといつまでもハンドルに手を添えてられるんだけど
https://www.amazon.co.jp/dp/B075K92SD9/ref=psdc_2045037051_t1_B07DL1T8YC
コンソール上に置いて高くできるグッズも売ってる
自分はボックスティシュとか置いて高さ調整してるが、イマイチしっくりこない
センターコンソールがアームレストにもなってるんだが、高さが合わなくて使えないんだよなあ
https://response.jp/imgs/thumb_h2/196095.jpg
こういうシートから直接生えてるアームレストだといつまでもハンドルに手を添えてられるんだけど
https://www.amazon.co.jp/dp/B075K92SD9/ref=psdc_2045037051_t1_B07DL1T8YC
コンソール上に置いて高くできるグッズも売ってる
自分はボックスティシュとか置いて高さ調整してるが、イマイチしっくりこない
741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f62-vPVq [133.207.37.192])
2019/04/21(日) 20:05:52.23ID:e1ogwp7e0742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK93-acAO [IJy26OS])
2019/04/21(日) 22:11:51.38ID:Xhpgpz9ZK バックする時にゴムの焼けた匂いがするのだけど
タイヤでも焦げてるのかな?
タイヤでも焦げてるのかな?
743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM83-J738 [210.138.179.53])
2019/04/21(日) 22:23:24.18ID:sOhSQouWM それなんか納車の時に言われた気がする
最初ちょっとゴム臭することあるけど最初だけとかなんとか
最初ちょっとゴム臭することあるけど最初だけとかなんとか
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff94-wwSV [153.129.36.213])
2019/04/21(日) 22:27:33.31ID:oY2JUvxF0 あー!俺のもバックするとき少し臭う気がする
745名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa7f-9TMl [111.239.152.153])
2019/04/21(日) 22:59:37.35ID:94WY7I2xa オイル交換したらエンジンルームベタベタになってしまった
746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMdf-QnYo [153.235.139.138])
2019/04/21(日) 23:01:12.16ID:YGqDiJHJM >>742
納車後しばらくはそんな臭いしたこともあったよ
納車後しばらくはそんな臭いしたこともあったよ
747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ffac-TlR1 [153.188.234.5])
2019/04/21(日) 23:01:35.79ID:skvYlPJ40 この車ってAVH起動してない時でもヒルスタートアシストって作動します?
説明書にそれらしい記載がなかったけど
説明書にそれらしい記載がなかったけど
748名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa7f-9TMl [111.239.152.153])
2019/04/21(日) 23:57:12.62ID:94WY7I2xa749名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H8f-+D+S [219.100.185.122])
2019/04/22(月) 00:09:22.53ID:IJcWvUBmH XVはいい車なんだけど、横に、レボーグやアウトバックが並ぶと負けた感が
強いんだけど仕方ないよね
強いんだけど仕方ないよね
750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW df41-4dYu [112.136.87.238])
2019/04/22(月) 00:18:50.86ID:NTDxF4Yl0 >>734
ないわ
ないわ
751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW df41-4dYu [112.136.87.238])
2019/04/22(月) 00:19:29.19ID:NTDxF4Yl0 >>737
玄関に缶でも置いていれとけ
玄関に缶でも置いていれとけ
752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW df41-4dYu [112.136.87.238])
2019/04/22(月) 00:21:28.11ID:NTDxF4Yl0 >>749
レヴォーグは古いシャシーだから勝ったと思っとけ
レヴォーグは古いシャシーだから勝ったと思っとけ
753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f7b-GvGW [14.13.225.224])
2019/04/22(月) 00:26:46.90ID:g+ps13dS0 代車がレヴォーグ1.6だったけどTA以外は負けた気はしないな。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f3c-2FvA [180.24.89.23])
2019/04/22(月) 00:27:36.18ID:XhFUK1z50 >>737
スマートキー機能をキャンセルしたよ
スマートキー機能をキャンセルしたよ
755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMdf-QnYo [153.235.139.138])
2019/04/22(月) 01:42:13.31ID:bTgnx2EAM756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fff5-Dj8f [111.87.62.182])
2019/04/22(月) 01:50:47.47ID:SMH0cO5Y0 >>690
個人的にはレヴォーグもありだな。
個人的にはレヴォーグもありだな。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-Le50 [106.133.136.176])
2019/04/22(月) 03:25:59.27ID:SxoDmTuQa スバル車が並ぶとけっこう嬉しいけどなぁ
俺もスバリスト化してきてるんだろうか・・・まずいな
俺もスバリスト化してきてるんだろうか・・・まずいな
758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df16-JNgg [210.234.47.241])
2019/04/22(月) 07:12:17.37ID:oVuOqy+A0 >>749
そんなの買う前から確定してるし
直接横に並んでない時でもずっとその関係は生きてるよ
買った時点で負けてるし
乗ってる間ずっと負けたまんまだよ
そこを気にする人生を選んだのなら
常に
「負けてるなあ…」って意識しながら生きていくべきだよ
そんなの買う前から確定してるし
直接横に並んでない時でもずっとその関係は生きてるよ
買った時点で負けてるし
乗ってる間ずっと負けたまんまだよ
そこを気にする人生を選んだのなら
常に
「負けてるなあ…」って意識しながら生きていくべきだよ
759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-wlzz [126.21.184.82])
2019/04/22(月) 07:27:32.07ID:FeyjsngY0 2パートくらい前から見てて初カキコ
自分もつい2日前の土曜に2.0is納車だったんだけど、思った以上にいい車
エヌボックスからの乗り換えだから全てが上回ってる
不満が今のところない
自分もつい2日前の土曜に2.0is納車だったんだけど、思った以上にいい車
エヌボックスからの乗り換えだから全てが上回ってる
不満が今のところない
760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM83-4dYu [210.138.6.32])
2019/04/22(月) 07:29:38.63ID:dSfLxwgbM さすがにNBOXからだとな…おめでとうございます
761名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa7f-9TMl [111.239.153.44])
2019/04/22(月) 07:37:03.11ID:kNrJuKCUa NBOXと2台持ちしたい
762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0f-dyfH [163.49.208.60])
2019/04/22(月) 07:46:26.79ID:zpVk8uzgM カローラフィールダー、シャトルと比較してXV買った時点で、レボーグ乗りには負けていると思うよ。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM33-Le50 [36.11.225.88])
2019/04/22(月) 07:51:15.53ID:BvyQpQgjM 回りくどいw
764名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-EG0x [106.130.8.134])
2019/04/22(月) 08:03:52.12ID:0H1DlYw2a >>749
XVはデザインに惹かれて買った。現行国産車で初めてシビれた。レヴォーグだのフォレだの何の魅力も感じない。
XVはデザインに惹かれて買った。現行国産車で初めてシビれた。レヴォーグだのフォレだの何の魅力も感じない。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff9d-ZNae [153.125.87.181])
2019/04/22(月) 08:14:16.29ID:PYMxYJui0 最初フォレスターとアウトバック見に行ったんだけど、クールグレーカーキのXVに一目惚れしたわ
766名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-XmLQ [49.98.156.225])
2019/04/22(月) 08:24:39.10ID:L9+Ai9gfd >>759
車中泊はできないじゃん。Nならできたのに
車中泊はできないじゃん。Nならできたのに
767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp33-wlzz [126.193.0.219])
2019/04/22(月) 08:34:07.02ID:Guc0vJ+tp768名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa7f-9TMl [111.239.153.44])
2019/04/22(月) 09:10:55.20ID:kNrJuKCUa 車中泊はできまぁす
769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM73-OJGB [110.165.182.178])
2019/04/22(月) 09:23:35.85ID:pzE4oT+AM 10年乗るとかじゃないなら数年したら
BやC辺りのこなれてきたレヴォーグに乗り変えられると考えるんだ
BやC辺りのこなれてきたレヴォーグに乗り変えられると考えるんだ
770名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa7f-9TMl [111.239.153.44])
2019/04/22(月) 09:26:26.58ID:kNrJuKCUa レヴォークみたいな車高の低い車乗れません
771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f3c-2FvA [180.24.89.23])
2019/04/22(月) 09:34:50.01ID:XhFUK1z50 お前らクルマの中での寝泊まり好きだな。
俺は宿に泊まるが。
俺は宿に泊まるが。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa7f-9TMl [111.239.153.44])
2019/04/22(月) 09:52:25.07ID:kNrJuKCUa 金がなくてなぁ
773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff8f-hooH [119.240.11.205])
2019/04/22(月) 11:07:52.99ID:zCEsgLZp0 車中泊したくないけど、1人で行動するし、思いつきで出掛けることばかりだから宿を取るのもメンドくさい、もう宿も空いてないだろうしな
774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f69-JNgg [61.124.83.248])
2019/04/22(月) 11:17:11.29ID:XqtHBWsM0 雪積もった時にレヴォーグをしり目にお出かけ
775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMdf-/GK7 [153.155.221.24])
2019/04/22(月) 12:00:56.72ID:v7emeTjNM >>774
どんな豪雪地域に住んでんだよ
どんな豪雪地域に住んでんだよ
776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM83-4dYu [210.149.252.147])
2019/04/22(月) 12:30:39.04ID:+i/ljm8XM レヴォーグは地上高低く下こするので論外、SGPじゃないし。
フォレスターは外観がゴツくてちょっと気に入らなかった
フォレスターは外観がゴツくてちょっと気に入らなかった
777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f4b-JNgg [157.192.118.1])
2019/04/22(月) 12:32:39.39ID:z0nIHNbg0 リフトアップしたレヴォーグ出たらどうなるか
778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df55-YIQo [114.180.195.146])
2019/04/22(月) 13:42:40.72ID:iWllBF280 SGPのメリットは素の状態で高剛性なこととSUV車種を前提としたサスペンション取り付け部だから
がっつり補強が入っていてSUVではないレヴォーグが旧式シャーシ(SIシャーシ)であることはそんなに気にしなくていい。
まぁ新型が出たらSGPになったことはアピールするだろうけどね。
がっつり補強が入っていてSUVではないレヴォーグが旧式シャーシ(SIシャーシ)であることはそんなに気にしなくていい。
まぁ新型が出たらSGPになったことはアピールするだろうけどね。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-Le50 [106.133.132.57])
2019/04/22(月) 13:45:55.16ID:8b2CPqA5a なかなか、思い込み、思い入れが強いのね
780名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa7f-9TMl [111.239.153.44])
2019/04/22(月) 13:59:43.09ID:kNrJuKCUa >>777
買う
買う
781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW df06-emY3 [210.196.194.81])
2019/04/22(月) 14:00:47.61ID:WqFPxWRV0 >>777
買い換えの有力候補になる
買い換えの有力候補になる
782名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-9TMl [182.251.248.34])
2019/04/22(月) 14:08:17.61ID:Z9MT6SNTa 車高が低いとラッセル車になんだよな
林道走るとオイルパン割るしよ
割れるとプシュシュってオイル吹くんだ
林道走るとオイルパン割るしよ
割れるとプシュシュってオイル吹くんだ
783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f30-hooH [124.41.64.24])
2019/04/22(月) 14:22:05.37ID:WkascMEn0 >>777
アウトバック買えよw
アウトバック買えよw
784名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-iZjo [106.180.49.17])
2019/04/22(月) 17:38:14.17ID:6COs7tDwa レボーグでも2リットル車乗ってる人は少ないんでしょ?
785名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-9TMl [182.251.248.19])
2019/04/22(月) 18:11:31.57ID:XcNIf+zOa XVは速い遅いで買う人少ないんじゃね
786名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-TlR1 [106.130.124.168])
2019/04/22(月) 18:31:35.27ID:12FXy9Rqa コンパクトカーからの乗り換えだけど
乗り心地の違いが一番感動した
あと静粛性もすごい
信号ダッシュは負ける
乗り心地の違いが一番感動した
あと静粛性もすごい
信号ダッシュは負ける
787名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-Le50 [106.133.124.228])
2019/04/22(月) 18:34:41.38ID:c5FjBVSIa 言うほど遅くない
150馬力、20キロ越えてんだよ
これで遅いって、よっぽど飛ばし屋か下手くそかw
150馬力、20キロ越えてんだよ
これで遅いって、よっぽど飛ばし屋か下手くそかw
788名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-9TMl [182.251.248.19])
2019/04/22(月) 18:42:26.79ID:XcNIf+zOa advanceSモードで峠走るとおしっこチビりそうになるけどな
789名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-iZjo [106.180.25.145])
2019/04/22(月) 19:03:11.47ID:VzMxrETqa 前車のラウムはアンダーが酷くて辟易したけど、これはあんまりないね
790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f4b-mhym [118.241.248.214])
2019/04/22(月) 19:04:34.45ID:W3xl2SqF0 >>786
2.0?
2.0?
791名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-TlR1 [106.130.122.49])
2019/04/22(月) 19:41:31.43ID:f17OmNvwa >>790
2.0です
2.0です
792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dfe6-QnYo [114.165.34.224])
2019/04/22(月) 20:27:31.54ID:OM1PCqZx0 >>777
アウトバック忘れないで
アウトバック忘れないで
793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dfe6-QnYo [114.165.34.224])
2019/04/22(月) 20:29:42.10ID:OM1PCqZx0 >>786
AVHあるからペダルの踏み変えない分、速いと思うけどなぁ
AVHあるからペダルの踏み変えない分、速いと思うけどなぁ
794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM83-4dYu [210.149.254.176])
2019/04/22(月) 20:48:43.81ID:1qvsiSByM795名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-TlR1 [106.130.137.112])
2019/04/22(月) 21:05:56.30ID:O+qm2oMEa796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f1f-aFPd [220.111.128.71])
2019/04/22(月) 21:11:51.79ID:xeE45Zpy0797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f1f-aFPd [220.111.128.71])
2019/04/22(月) 21:13:50.94ID:xeE45Zpy0 >>786
Sモード踏み込んだら良いよ
Sモード踏み込んだら良いよ
798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMdf-5McE [153.235.113.197])
2019/04/22(月) 21:18:34.09ID:ymE9KsNUM 明らかに遅い1600もあるだろ…。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f7b-GvGW [14.13.225.224])
2019/04/22(月) 21:23:11.73ID:g+ps13dS0 Sにしても加速は変わらんぞ
あれはレスポンスの良さを楽しむための物だ
あれはレスポンスの良さを楽しむための物だ
800名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-ZNae [182.251.143.183])
2019/04/22(月) 21:33:00.06ID:pj9btQP0a sモードでちょっと踏み込むか
iモードでガバッと踏み込めば
下の排気量の一般車には殆ど負けないでしょ。
全く速い車では無いけれど、
それなりには走る。
iモードでガバッと踏み込めば
下の排気量の一般車には殆ど負けないでしょ。
全く速い車では無いけれど、
それなりには走る。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f1f-aFPd [220.111.128.71])
2019/04/22(月) 21:56:56.21ID:xeE45Zpy0 Sにすると回転数上がるよ
メーター見たらわかる
そして速い
メーター見たらわかる
そして速い
802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7fb2-iZjo [101.141.85.125])
2019/04/22(月) 22:01:45.02ID:B38HzRSk0 速いのが良ければターボとかマッチョモーターのHVとかに乗ればいいんじゃない?
803名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H8f-61/s [219.100.185.122])
2019/04/22(月) 22:13:21.70ID:IJcWvUBmH804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f88-mhym [118.241.248.95])
2019/04/22(月) 22:16:41.18ID:X8t/x38K0 コンパクトカーはほんと静音性とかないねん
いちおう3ナンバーのオーリスですらうるさい
それらに比べると全然いい
いちおう3ナンバーのオーリスですらうるさい
それらに比べると全然いい
805名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa7f-9TMl [111.239.153.55])
2019/04/22(月) 22:48:42.46ID:HoC0cnCUa 0-100m9秒台だから信号全開ダッシュとかしちゃいけません
事故りますよ
事故りますよ
806名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa7f-9TMl [111.239.153.55])
2019/04/22(月) 23:02:52.05ID:HoC0cnCUa 会社のアクアやフィットは余裕でブッチです
でも、そんな走り方してるとガソリン捨ててるような燃費になります
でも、そんな走り方してるとガソリン捨ててるような燃費になります
807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff8a-Dj8f [153.131.83.236])
2019/04/22(月) 23:21:02.51ID:8zTzR4rA0 >>806
しなくてもガソリン捨てるような燃費では?
しなくてもガソリン捨てるような燃費では?
808名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa7f-9TMl [111.239.153.55])
2019/04/22(月) 23:34:58.18ID:HoC0cnCUa 俺様のadvanceは12.5走るんじゃ
809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f7b-GvGW [14.13.225.224])
2019/04/22(月) 23:48:34.73ID:g+ps13dS0 ドライブ行くと簡単にカタログ燃費越えてくるから不満は少ないな。
まぁ通勤のみの燃費は酷いもんだが。
まぁ通勤のみの燃費は酷いもんだが。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM7f-M+Fk [119.243.53.36])
2019/04/22(月) 23:52:21.92ID:XJm7IZYvM SG5のターボから乗り換え組。
ボディと足回りが良いので結構飛ばしてしまう。
前の車より走りが気持ちよくて、、。いかんな、。
ボディと足回りが良いので結構飛ばしてしまう。
前の車より走りが気持ちよくて、、。いかんな、。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp33-pikq [126.182.203.123])
2019/04/22(月) 23:53:30.20ID:9pD+MB69p この車は踏切内で止まってしまった場合、前や後ろの車を押しのけて踏切外に車ごと脱出できますか?
アイサイトでぶつからないようになるから押しのけられないと思うのですがいかがです?
アイサイトでぶつからないようになるから押しのけられないと思うのですがいかがです?
812名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-fV+5 [49.98.158.175])
2019/04/22(月) 23:57:16.38ID:i+nLjsnDd そこにアイサイトをオフにするスイッチがあるじゃろ?
それをポチっと押すんじゃ
それをポチっと押すんじゃ
813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fff5-Dj8f [111.87.62.182])
2019/04/23(火) 00:10:31.10ID:Ld8/G0kf0 >>812
ポチッとだと解除されんだろ
ポチッとだと解除されんだろ
814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f7b-GvGW [14.13.225.224])
2019/04/23(火) 00:35:53.87ID:+w2L2dlL0 そんなことしなくても瞬間的にアクセル全開にするだけで解除できるよ。
まぁ前後詰まってる状態で脱出できるとは思えないけどな。
まぁ前後詰まってる状態で脱出できるとは思えないけどな。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f91-HEWU [221.242.152.241])
2019/04/23(火) 00:55:05.07ID:JZMMpxEd0 sモードにしてもマニュアルにしても加速は大したことないけど
何気にコーナーで踏ん張るのに感動する
デューラーじゃなくてスタッドレス履いててもグイグイ曲がるのが面白い
何気にコーナーで踏ん張るのに感動する
デューラーじゃなくてスタッドレス履いててもグイグイ曲がるのが面白い
816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f4b-JNgg [157.192.118.1])
2019/04/23(火) 01:49:00.88ID:yGw+6sBh0 >>814
それだと誤発信抑制できない事になるけど
それだと誤発信抑制できない事になるけど
817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dfe6-QnYo [114.165.34.224])
2019/04/23(火) 05:16:07.12ID:y7/DGFHg0818名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-GvGW [49.97.108.116])
2019/04/23(火) 06:54:55.01ID:NWbmeVbVd819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9f-4dYu [49.239.66.107])
2019/04/23(火) 07:16:29.13ID:ItXFfvn8M SGPによる剛性の高さのおかげ
820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fb4-zqcV [163.44.46.80])
2019/04/23(火) 07:24:12.70ID:4hGLBO9n0 >>678
先進国の成熟した大人は漫画で例えたりはしないと思うよ。
先進国の成熟した大人は漫画で例えたりはしないと思うよ。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fb4-zqcV [163.44.46.80])
2019/04/23(火) 07:25:40.42ID:4hGLBO9n0 >>687
お前には北朝鮮という国があってそうだな。
お前には北朝鮮という国があってそうだな。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fb4-zqcV [163.44.46.80])
2019/04/23(火) 07:29:43.56ID:4hGLBO9n0 >>724
すぐに消せばいいじゃん利便性も高いんだからそれはそれでよし
すぐに消せばいいじゃん利便性も高いんだからそれはそれでよし
823名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa7f-9TMl [111.239.153.179])
2019/04/23(火) 07:45:15.57ID:UHs2nPBga ラブホテルのビラビラ押せません
824名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM33-Le50 [36.11.225.34])
2019/04/23(火) 07:51:23.12ID:3iVBiqG5M825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff55-wlzz [121.117.164.202])
2019/04/23(火) 08:00:52.62ID:SLt3RTYy0 etc2.0って言うほどメリットあるか?
2022年以降も普通に使えるし、2030年までには流石に乗り換えるだろ。今買うなら普通のetcで何の問題もないわ
2022年以降も普通に使えるし、2030年までには流石に乗り換えるだろ。今買うなら普通のetcで何の問題もないわ
826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM73-OJGB [110.165.207.211])
2019/04/23(火) 08:03:58.59ID:NBRNv7zbM ナビパックってetc2.0強制じゃなかった?
827名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-5jdP [49.98.85.196])
2019/04/23(火) 08:15:54.65ID:ljZqf7e0d ふるい車載器は使えなくなるってニュースで言ってたぞ
電波のセキュリティー規格が古いから
車載器の番号で判別出来るらしい
電波のセキュリティー規格が古いから
車載器の番号で判別出来るらしい
828名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM33-Yhte [36.11.225.70])
2019/04/23(火) 08:16:15.01ID:aSWy3cPjM829名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa7f-9TMl [111.239.153.179])
2019/04/23(火) 08:18:13.58ID:UHs2nPBga830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f2b-hooH [133.236.94.234])
2019/04/23(火) 09:56:29.06ID:W3T7jg610 >>827
よっぽど古ければだけど、たいていのは2030年ころまで大丈夫
よっぽど古ければだけど、たいていのは2030年ころまで大丈夫
831名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-wC6R [1.75.10.77])
2019/04/23(火) 10:41:52.05ID:raT0noi5d オーバーヘッドコンソールにあるプリクラッシュブレーキオンオフのスイッチを使えばいいだけなのでは
832名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa7f-9TMl [111.239.153.51])
2019/04/23(火) 10:44:29.71ID:ZnZNBXHZa >>831
焦ってて無理
焦ってて無理
833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp33-pikq [126.182.203.123])
2019/04/23(火) 12:29:09.35ID:BPZFCYLRp このスレの序盤で次スレで納車っぽいって書いたけどいよいよ今週納車だ!
834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0f-4dYu [163.49.207.3])
2019/04/23(火) 12:45:18.24ID:9sk7LiD3M 頭の上のボタン押せよ
835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9f-J738 [49.239.70.245])
2019/04/23(火) 12:46:41.12ID:wXqxATZIM >>820
〜という漫画の〜というキャラに例えた
というのであれば指摘内容が正しいかどうかは置いといても指摘の仕方自体は変ではないかもしれないけど
漫画のような子供っぽさだ
と言っているところの「漫画」という単語に対し漫画に例えていると指摘するような発言は変だと思うんだが
ん?ひょっとしてヴィランという名前のキャラがいると思ったのか??
であればまあその語を知っていたかどうかだけの問題だから指摘の仕方それ自体は変ではないか
〜という漫画の〜というキャラに例えた
というのであれば指摘内容が正しいかどうかは置いといても指摘の仕方自体は変ではないかもしれないけど
漫画のような子供っぽさだ
と言っているところの「漫画」という単語に対し漫画に例えていると指摘するような発言は変だと思うんだが
ん?ひょっとしてヴィランという名前のキャラがいると思ったのか??
であればまあその語を知っていたかどうかだけの問題だから指摘の仕方それ自体は変ではないか
836名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-wC6R [1.75.10.77])
2019/04/23(火) 14:23:44.80ID:raT0noi5d 新型アウトバック出たけど顔が微妙すぎる…あ、テールはカッコいい
その点ほんとXVってカッコよくまとまってるよなあ
というわけで社外テールまだですか?
その点ほんとXVってカッコよくまとまってるよなあ
というわけで社外テールまだですか?
837名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-Le50 [106.133.131.238])
2019/04/23(火) 14:47:25.15ID:pVWR/cb1a え?
ワルいのは顔じゃないの?
ワルいのは顔じゃないの?
838名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-Le50 [106.133.131.238])
2019/04/23(火) 14:48:43.87ID:pVWR/cb1a >>835
邪魔くさいやっちゃなぁ
邪魔くさいやっちゃなぁ
839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f2b-kPGA [220.210.161.251])
2019/04/23(火) 14:53:05.55ID:jg4JoPU/0 D型では彫りの深い目がええな
840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f03-wlzz [118.243.155.119])
2019/04/23(火) 17:52:35.31ID:k6pWui000 xvつて、カッコいいな
841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-MDZM [119.106.203.98])
2019/04/23(火) 19:38:43.74ID:6XD6phxr0 レガシィはカッコいいと思うがアウトバックはなんかモサい
インプは逆にXVの方がカッコいい
インプは逆にXVの方がカッコいい
842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df91-mhym [122.215.63.74])
2019/04/23(火) 19:44:30.77ID:siKbxabA0 ルーフ付XVがバランスよくてカッコいい
843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7ff6-Le50 [149.54.235.44])
2019/04/23(火) 20:03:21.78ID:zSo2+Ce70 XVはたいていは屋根はついてると思うんだ
844名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-Ea22 [1.75.242.214])
2019/04/23(火) 20:13:10.90ID:JOQr+Y1wd >>843
屋根が付いてないXVがあるというのか・・
屋根が付いてないXVがあるというのか・・
845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7fb2-iZjo [101.141.85.125])
2019/04/23(火) 20:13:20.60ID:G0FWNctE0 XVが一番気に入ったから買ったんじゃないの?
846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df91-mhym [122.215.63.74])
2019/04/23(火) 20:28:36.09ID:siKbxabA0 すんまそんルーフレールでした
847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM73-OJGB [110.165.147.73])
2019/04/23(火) 20:33:40.50ID:FnITtdjHM >>846
わかってたから、気にすんな!
わかってたから、気にすんな!
848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0f-4dYu [163.49.207.3])
2019/04/23(火) 20:49:38.63ID:9sk7LiD3M >>843
確かに…
確かに…
849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0f-4dYu [163.49.207.3])
2019/04/23(火) 20:50:16.80ID:9sk7LiD3M 4シーターオープンXV欲しいぞ
850名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-S6AL [49.96.7.139])
2019/04/23(火) 20:50:49.93ID:tNq6UYhpd >>835
顔真っ赤にしてすごい早口で言ってそうwww
顔真っ赤にしてすごい早口で言ってそうwww
851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW df91-M+Fk [122.220.155.45])
2019/04/23(火) 21:06:54.35ID:LM6ngfkk0 オープンのXVいいな〜。
SUVのオープンなんて今までに無いんじゃね?と思ったら昔のジープがオープンだな。
SUVのオープンなんて今までに無いんじゃね?と思ったら昔のジープがオープンだな。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0f-4dYu [163.49.207.3])
2019/04/23(火) 21:24:17.39ID:9sk7LiD3M ジムニーとかでもあったな
853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7ff6-Le50 [149.54.235.44])
2019/04/23(火) 21:28:21.73ID:zSo2+Ce70 >>842のおかげで思わぬ盛り上がり
854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM83-J738 [210.148.125.8])
2019/04/23(火) 21:40:23.97ID:PdY66TwDM855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fc1-EByA [157.147.141.63])
2019/04/23(火) 22:11:11.76ID:NBDcHHEI0 ダッサw
856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f7e-gzyM [59.135.151.133])
2019/04/23(火) 22:19:16.25ID:w9hUIxrN0 欲しいけど買えない…って正直に言えよ
857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp33-wlzz [126.193.14.195])
2019/04/24(水) 07:50:39.11ID:OBPS0Kcpp 友人がエクストレイルの購入を予定してるんだけど、その話を聞いた時に、たしかにエクストレイルという選択肢も価格帯的にありだったなと思った。
実際のところ走行性能とか居住性とか比較したらどっちがお買い得感あるんだろう
実際のところ走行性能とか居住性とか比較したらどっちがお買い得感あるんだろう
858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMdf-mJQz [153.249.117.144])
2019/04/24(水) 08:00:52.46ID:dQFJToCzM デザインと日産であることが嫌いでないならエクストレイルを選ぶ
自分は昔の角張ってたエクストレイルが好きだったから
今ならXVにする
自分は昔の角張ってたエクストレイルが好きだったから
今ならXVにする
859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM73-OJGB [110.165.148.118])
2019/04/24(水) 08:04:02.20ID:PLpudYIkM ゴーンさんの懐に入るぶんが余計に上乗せされていた頃と値段が変わらないクルマの価格と比較するのか?
860名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-7u+K [49.98.134.248])
2019/04/24(水) 08:22:44.92ID:oNk1M789d 居住性ならエクストレイル
充分な状態ではないけど三列仕様だから、それなりの空間確保してある
2列目もリクライニングとスライド可能よ
充分な状態ではないけど三列仕様だから、それなりの空間確保してある
2列目もリクライニングとスライド可能よ
861名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa7f-9TMl [111.239.158.149])
2019/04/24(水) 08:28:57.97ID:BXF4yaFTa RAV4新型実物みるとぱっとしないな
862名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa7f-9TMl [111.239.158.149])
2019/04/24(水) 08:31:03.57ID:BXF4yaFTa エクストレイルと比べるならハリアー、RAV4
フォレスターかな
XVは性格が違うかな
フォレスターかな
XVは性格が違うかな
863名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-9Xlx [49.98.164.220])
2019/04/24(水) 09:30:32.11ID:oBIPoqt5d 燃費ならともかく、自慢の4WDも自動ブレーキもトヨタに負けちゃって、スバルはこれからどうすんのさ
864名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-iZjo [106.180.27.110])
2019/04/24(水) 09:36:24.03ID:dGf/f2nXa ハリアーもちょっと違わないか?
エクストレイルはフォレスター・RAV4・CRVあたりと競合のイメージ
エクストレイルはフォレスター・RAV4・CRVあたりと競合のイメージ
865名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-iZjo [106.180.27.110])
2019/04/24(水) 09:40:41.50ID:dGf/f2nXa866名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-XmLQ [49.98.156.225])
2019/04/24(水) 10:31:37.71ID:5n2GwoOfd >>863
本当にRAV4が発表された時はやられたと思ったわ。トヨタはCHRのパンフレットしか置いてなかったからむかつく
本当にRAV4が発表された時はやられたと思ったわ。トヨタはCHRのパンフレットしか置いてなかったからむかつく
867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5ff7-7bpR [180.11.113.190])
2019/04/24(水) 10:41:24.47ID:OY4L+KpG0 ブルーラグーンパール契約しました。記念に書き込み
はじめての車購入でオプションとか分からず言われるがままやっていたら370万になった…
レヴォーグ買える金額だろと友人にはダメ出しされたけど、
見た目も内装もXVのが好みなので気にせずに納車まち
はじめての車購入でオプションとか分からず言われるがままやっていたら370万になった…
レヴォーグ買える金額だろと友人にはダメ出しされたけど、
見た目も内装もXVのが好みなので気にせずに納車まち
868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM83-dyfH [210.149.252.83])
2019/04/24(水) 11:04:30.32ID:HEobMo8yM869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffc7-I08e [153.142.116.247])
2019/04/24(水) 11:15:04.66ID:rtQjLT4h0870名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8f-wlzz [61.205.106.58])
2019/04/24(水) 12:08:10.60ID:uaaSB1QHM リア、サイドパネル、ルーフレール付きの2.0L去年の決算期に乗り出し265万で買った身としては370万はリッチすぎるわ。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM33-Yhte [36.11.225.201])
2019/04/24(水) 12:18:44.91ID:5ecOSSwtM 全然値段違うな
どこでそんなに差がつくのか
どこでそんなに差がつくのか
872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff09-ctQZ [111.216.88.80])
2019/04/24(水) 12:20:43.90ID:vt1UFiYW0 おいらも「advanceクールグレーカーキ」買ったけど40万引きで365だった。いろいろオプション付けたけどね。
後30出すとフォレスター買えたな。
後30出すとフォレスター買えたな。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM73-OJGB [110.165.148.118])
2019/04/24(水) 12:31:15.12ID:PLpudYIkM 車両価格280万のクルマだよね?
874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM73-OJGB [110.165.148.118])
2019/04/24(水) 12:32:37.06ID:PLpudYIkM 諸経費込みだろうけど、オプションを相当載せないと使い物にならんってこと?
875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5ff7-7bpR [180.11.113.190])
2019/04/24(水) 13:08:45.91ID:OY4L+KpG0876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f4b-JNgg [157.192.118.1])
2019/04/24(水) 13:17:21.84ID:kxvoScad0 アドバンスなら値引きなしの諸経費込みで350万くらいが普通だと思う
877名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-wC6R [1.75.10.77])
2019/04/24(水) 13:32:06.70ID:fdCwZux6d しっかしピュアレッド見ないなあクソかっこいいのに
まあ被らないから逆にアリか
まあ被らないから逆にアリか
878名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-fV+5 [49.98.158.175])
2019/04/24(水) 13:59:03.48ID:36jMqmKfd なんとなく赤ってスバルっぽくないっていう謎の先入観があるな
マツダは広島カープのイメージに引きずられてるのか赤のイメージ
マツダは広島カープのイメージに引きずられてるのか赤のイメージ
879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f65-+YnJ [125.192.134.46])
2019/04/24(水) 14:11:37.79ID:oTg8mULZ0 マツダの赤はヤンキーみたいで嫌だ
880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM83-V3cF [210.149.254.206])
2019/04/24(水) 14:38:53.02ID:OSep8qrEM >>874
ナビ周りのせいだわな
機能削られ中身古めで
車両価格の一割超えの値段とかさ
高いのじゃないと変な穴になり、安全性を宣伝してる割に視線移動の多い下側にナビとかさ
パックにするとetc2.0強制だけど、田舎だから2.0の恩恵なし、他にも盗難防止ナットやetcカバーとかも払うことになるし
なんかボッタクリに感じるわけ
ナビ周りのせいだわな
機能削られ中身古めで
車両価格の一割超えの値段とかさ
高いのじゃないと変な穴になり、安全性を宣伝してる割に視線移動の多い下側にナビとかさ
パックにするとetc2.0強制だけど、田舎だから2.0の恩恵なし、他にも盗難防止ナットやetcカバーとかも払うことになるし
なんかボッタクリに感じるわけ
881名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-fV+5 [49.98.158.175])
2019/04/24(水) 14:57:08.25ID:36jMqmKfd ナビパックがぼったくりに感じるなら燃費とか維持費にも我慢できないだろうしわりとマジでアクア買ったほうがいい
882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM73-OJGB [110.165.150.225])
2019/04/24(水) 15:04:04.09ID:A7qrX7w0M >>880
ETC2.0とか、有料道路ヘビーユーザー以外元取れる人なんているのって機能だよね!
ETC2.0とか、有料道路ヘビーユーザー以外元取れる人なんているのって機能だよね!
883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff76-RUZA [153.196.181.90])
2019/04/24(水) 15:45:13.61ID:eXN2cKZQ0 純正ナビってどのメーカーもぼったくり価格だよね。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dffd-vZ3K [160.237.100.54])
2019/04/24(水) 15:51:23.74ID:FSt20itm0 そんなことない。
値段は同じくらいだが、トヨタとホンダは性能や機能がいいし、
マツダは4万円くらいと安い。
値段は同じくらいだが、トヨタとホンダは性能や機能がいいし、
マツダは4万円くらいと安い。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f69-JNgg [61.124.83.248])
2019/04/24(水) 17:22:36.84ID:7/RgJRmw0 そうマツダは安いんだよな
でも、その値段でも評判悪いってことは・・・
でも、その値段でも評判悪いってことは・・・
886名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-I7Pj [106.130.213.169])
2019/04/24(水) 17:48:36.94ID:eRN8y4Y5a 数有る車の中からXVを選んで買った人に値段を理由に他の車を引き合いに出すナンセンスさ
誰がいくらで買ったかなんて興味なくて、みんなはどこに惚れ込んだかに関心がある
誰がいくらで買ったかなんて興味なくて、みんなはどこに惚れ込んだかに関心がある
887名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-wvQ9 [106.128.16.113])
2019/04/24(水) 17:58:30.71ID:TcOzPCpLa XVを選んだ理由か。
フォレスターやアウトバックは大き過ぎに加え値段高過ぎて論外。
ちょうど良いサイズ感で、
ルーフレール無しなら機械式立体駐車場に入る。
これが1番の理由かな。
でもすでにリフトアップしたい病が発症。
困ったもんですわ。
フォレスターやアウトバックは大き過ぎに加え値段高過ぎて論外。
ちょうど良いサイズ感で、
ルーフレール無しなら機械式立体駐車場に入る。
これが1番の理由かな。
でもすでにリフトアップしたい病が発症。
困ったもんですわ。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-GKnw [182.251.180.34])
2019/04/24(水) 17:58:57.74ID:jfWpNj9Ka889名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-I7Pj [106.130.213.169])
2019/04/24(水) 18:04:14.53ID:eRN8y4Y5a 自分はリーズナブルに安全性能に優れた車という視点でXVを選択
当時最新のアイサイトとAWD、大きすぎないサイズで乗り降りしやすいというのが決め手だった
当時最新のアイサイトとAWD、大きすぎないサイズで乗り降りしやすいというのが決め手だった
890名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H03-EdlJ [114.179.58.72])
2019/04/24(水) 18:05:32.81ID:7rRMdWoEH >>884
マツダの場合は、マツコネ標準装備でナビソフト代(SDカード)としての金額だから
ナビ機能を買うこと自体は安いけど、
少なくとも俺は、そのマツコネが最大の理由でマツダ車を辞めてXVにしたよ。
マツダの場合は、マツコネ標準装備でナビソフト代(SDカード)としての金額だから
ナビ機能を買うこと自体は安いけど、
少なくとも俺は、そのマツコネが最大の理由でマツダ車を辞めてXVにしたよ。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7fb8-V3cF [219.99.236.58])
2019/04/24(水) 18:53:58.50ID:oI4vyAKp0892名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-Ea22 [1.75.242.214])
2019/04/24(水) 19:11:24.17ID:i6o4XgBBd >>891
ダッシュの上なの?
ダッシュの上なの?
893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fff0-+YnJ [153.219.242.57])
2019/04/24(水) 19:37:04.36ID:BSkkuki30894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f62-vPVq [133.207.37.192])
2019/04/24(水) 19:56:29.97ID:Xor2JmgI0 2.0i-Lで乗り出し290万切りたい…
つけたいのはルーフレール、LEDヘッド、アイサイト運転支援、
LEDライナー、フロアマット、ダイヤトーンナビ、ETC、トノカバー。
以前見積もり取ったけど値引き渋かった。
つけたいのはルーフレール、LEDヘッド、アイサイト運転支援、
LEDライナー、フロアマット、ダイヤトーンナビ、ETC、トノカバー。
以前見積もり取ったけど値引き渋かった。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMdf-QnYo [153.235.139.138])
2019/04/24(水) 20:28:59.98ID:JsHxTHXaM >>894
330くらいになりそう
330くらいになりそう
896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7fb8-V3cF [219.99.236.58])
2019/04/24(水) 20:33:02.35ID:oI4vyAKp0897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f7a-C6DA [180.6.175.172])
2019/04/24(水) 20:34:46.01ID:zPobVOq+0898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dfa2-Us6c [152.165.94.75])
2019/04/24(水) 20:45:21.15ID:mIaOKVob0 4駆いらんから安くしてくんねーかな
(インプは嫌)
(インプは嫌)
899名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa7f-9TMl [111.239.153.164])
2019/04/24(水) 20:45:33.31ID:XHprAzE3a ナビとかETC2とか、お布施だよね
900名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-aFPd [106.133.168.237])
2019/04/24(水) 20:59:55.87ID:xYZxytaZa STIタワーバー、STIフレキシブルドロスティフナー付けてるんだが足回りガチガチで80キロで走ってても50キロ以下で走ってるんじゃねえか?って思うほど安定してる
100キロ越えても余裕の安定性
旧型XVのB型STIタワバー付きから乗り換え組だが、あの旧型XV買った7年前に代車で借りたアウトバックを思い出す走りだ
進化してるね〜
アイサイトも内装も全然違う
乗り換えて良かったわ
100キロ越えても余裕の安定性
旧型XVのB型STIタワバー付きから乗り換え組だが、あの旧型XV買った7年前に代車で借りたアウトバックを思い出す走りだ
進化してるね〜
アイサイトも内装も全然違う
乗り換えて良かったわ
901名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa7f-9TMl [111.239.153.164])
2019/04/24(水) 21:01:32.90ID:XHprAzE3a トヨタの純正ナビで70万ってのあったなぁ
純金製スペアキー50万ってのもあったぞ
日産だったかな?
純金製スペアキー50万ってのもあったぞ
日産だったかな?
902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f7b-Ea22 [14.8.46.192])
2019/04/24(水) 21:06:00.99ID:pz76LtXu0 >>900
あれ気になってたんだけど、体感わかるくらい違いが出るんだね
あれ気になってたんだけど、体感わかるくらい違いが出るんだね
903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f7b-fV+5 [14.13.36.224])
2019/04/24(水) 21:09:19.54ID:DQwRP8Ny0 レーダー探知機は、コムテックかセルスターどちらがオススメでしょうか?
904名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-Ea22 [1.75.242.214])
2019/04/24(水) 21:20:15.80ID:i6o4XgBBd905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7fb8-V3cF [219.99.236.58])
2019/04/24(水) 21:23:41.00ID:oI4vyAKp0906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ffe-wlzz [180.199.226.48])
2019/04/24(水) 22:41:16.81ID:WFqgDIlq0 つい最近XVを納車して乗ってて気になることがあるからわかる人いないかな
ナビパックで純正のドラレコつけてるんだけど、どうも曲がった時やブレーキ時にドラレコ本体から微かな動作音?のようなものが聞こえる。
ただブレーキをかけたり曲がった時100%音がなるわけではなくならない時もある。
ドラレコの説明書もびっくりするくらいわかりにくくて不親切で読んでもそのことについてらしき説明はない。
何でなってるかがすごい気になるし耳障りだから消したいんだ
わかる人いないかな
ナビパックで純正のドラレコつけてるんだけど、どうも曲がった時やブレーキ時にドラレコ本体から微かな動作音?のようなものが聞こえる。
ただブレーキをかけたり曲がった時100%音がなるわけではなくならない時もある。
ドラレコの説明書もびっくりするくらいわかりにくくて不親切で読んでもそのことについてらしき説明はない。
何でなってるかがすごい気になるし耳障りだから消したいんだ
わかる人いないかな
907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f7b-mHBj [14.13.225.224])
2019/04/24(水) 22:46:31.72ID:ruGmXYYb0 可動部なんて無いと思うんだが。
どんな音だよ?
どんな音だよ?
908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ffe-wlzz [180.199.226.48])
2019/04/24(水) 22:49:32.07ID:WFqgDIlq0 どんな音と言われると表現しにくいけど、明らかに電子音というか、可動部が動いて出るような音ではないの確か
言葉で表すなら小さな音で「ビッ」かな
言葉で表すなら小さな音で「ビッ」かな
909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f7b-mHBj [14.13.225.224])
2019/04/24(水) 22:52:55.20ID:ruGmXYYb0910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ffe-wlzz [180.199.226.48])
2019/04/24(水) 23:03:39.90ID:WFqgDIlq0 ピッではないんだよね、明らかに違う音なんだよね
気になって設定とかも見てみて、1つ気になった項目が走行時のG検知機能というのがあった
曲がったりブレーキをかけたり、走り出したりした時になる事がほぼだからこれがGを検知した時の音なのかなーと思いながらも確証は得ていないのでモヤモヤって感じ
気になって設定とかも見てみて、1つ気になった項目が走行時のG検知機能というのがあった
曲がったりブレーキをかけたり、走り出したりした時になる事がほぼだからこれがGを検知した時の音なのかなーと思いながらも確証は得ていないのでモヤモヤって感じ
911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f7e-ZyAq [59.135.151.133])
2019/04/24(水) 23:03:47.63ID:lAzNkBgs0 Gセンサーが閾値を超えて、イベント録画されてるんじゃないかな?
それなら「必ず」ではなく超えた時「だけ」イベント音が出るから。
閾値を鈍感にして音が無くなる or 少なくなるか試してみれば?
それなら「必ず」ではなく超えた時「だけ」イベント音が出るから。
閾値を鈍感にして音が無くなる or 少なくなるか試してみれば?
912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f7e-gzyM [59.135.151.133])
2019/04/24(水) 23:08:19.63ID:lAzNkBgs0 普通に運転しててGセンサが反応するなら、
感度を下げるか、今以上に丁寧に運転するかの二択だけど、
できることなら後者が望ましい。
感度を下げるか、今以上に丁寧に運転するかの二択だけど、
できることなら後者が望ましい。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7fb8-V3cF [219.99.236.58])
2019/04/24(水) 23:15:09.06ID:oI4vyAKp0 >>910
ディーラーに言え
ディーラーに言え
914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 557c-WHUN [124.100.114.17])
2019/04/25(木) 00:31:44.30ID:HExvRgdi0915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b6b2-BP9Y [121.87.224.249])
2019/04/25(木) 03:06:10.34ID:D9UUqFG00 >>891
試乗車はダッシュ上に設置されていますが、ディーラーさんに掃除の時に邪魔になると言ってダッシュ内に
取付けてもらったよ。その他、ハンドルの所のマイクも見えないように埋め込んでもらったよ。勿論無料でした。
試乗車はダッシュ上に設置されていますが、ディーラーさんに掃除の時に邪魔になると言ってダッシュ内に
取付けてもらったよ。その他、ハンドルの所のマイクも見えないように埋め込んでもらったよ。勿論無料でした。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa1-UtyX [210.149.254.42])
2019/04/25(木) 05:54:51.25ID:Yl7YYh/UM >>894
ルーフレール削れば行けそうだが。
ルーフレール削れば行けそうだが。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW aa62-Sn8b [133.207.37.192])
2019/04/25(木) 06:25:07.05ID:ATV8mRrp0918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b655-MJkV [121.117.164.202])
2019/04/25(木) 08:00:05.37ID:H8C6NSwT0919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5abb-s20c [125.193.75.109])
2019/04/25(木) 08:06:48.20ID:wUhrK8rH0 2000ccがデフォなの?
1600-ILにしようかと思ってたんだけど
1600-ILにしようかと思ってたんだけど
920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b655-MJkV [121.117.164.202])
2019/04/25(木) 08:22:36.63ID:H8C6NSwT0 >>919
メーカーが2.0推してるからねぇ。
大人2人までで内外装気にならないなら1.6で全く問題ないと思う。寧ろポート噴射だから直噴よりコスパいいし長く乗れる。
峠飛ばしたり4人乗車なら2.0がストレス溜まらなくていいよ。
スバリストなら問答無用で2.0
メーカーが2.0推してるからねぇ。
大人2人までで内外装気にならないなら1.6で全く問題ないと思う。寧ろポート噴射だから直噴よりコスパいいし長く乗れる。
峠飛ばしたり4人乗車なら2.0がストレス溜まらなくていいよ。
スバリストなら問答無用で2.0
921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 76a4-eTYm [153.232.221.211])
2019/04/25(木) 08:26:03.85ID:hQZB3euI0 車重1.41tを115ps、15.1kgf.mのスペックで転がすのが気にならないなら1.6Lでも十分
市街地中心ならギヤ比の妙で軽快に走るしポート噴射だから煤溜まりの心配も減る
市街地中心ならギヤ比の妙で軽快に走るしポート噴射だから煤溜まりの心配も減る
922名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM35-v3Py [36.11.224.18])
2019/04/25(木) 08:56:23.60ID:kUaI7wKvM923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMea-KOwP [153.235.139.138])
2019/04/25(木) 12:30:56.03ID:ewPA9UN7M >>919
1.6と2.0ですごい細かいところまで差別化してる割に値段そこまで変わらないからなぁ
1.6と2.0ですごい細かいところまで差別化してる割に値段そこまで変わらないからなぁ
924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMea-KOwP [153.235.139.138])
2019/04/25(木) 12:34:14.96ID:ewPA9UN7M でも1.6買ったけど、急坂でパワー足りないくらいで他は不満ないなぁ
925名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-wFAX [106.128.16.113])
2019/04/25(木) 12:39:04.73ID:H58PeyJaa ウチも1.6。
レガシィやインプのターボばかり7台乗り継いできたけど、
XVは1.6で走り的には特に不満無いよ。
飛ばす車じゃないと思うし。
まぁ金額大差ないから好きな方で良いんじゃないかなぁ。
レガシィやインプのターボばかり7台乗り継いできたけど、
XVは1.6で走り的には特に不満無いよ。
飛ばす車じゃないと思うし。
まぁ金額大差ないから好きな方で良いんじゃないかなぁ。
926919 (ドコグロ MMc2-s20c [119.243.53.181])
2019/04/25(木) 15:11:13.72ID:6VaX/m2qM 予算を250万前後に考えてるんです…
2000はちょっと高い…
2000はちょっと高い…
927名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdda-en87 [1.75.242.214])
2019/04/25(木) 15:22:12.48ID:t2IYklsad 慣れれば特に不満はないよ
928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMa5-L0GA [110.165.213.201])
2019/04/25(木) 15:37:45.82ID:cA/jOl7+M 2リッター車乗らずに1.6決めたのは間違いだったなって思ってる
迷うなら両方試乗した方が後悔しない
差額も15万くらいだしね
迷うなら両方試乗した方が後悔しない
差額も15万くらいだしね
929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMfa-iwjh [49.239.67.62])
2019/04/25(木) 15:58:48.53ID:q9R3TqzkM 今日もわしの2.0iSは快調
930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0537-Qi0I [118.241.250.74])
2019/04/25(木) 17:12:26.02ID:p3/v8BLk0 エコシール剥がしてる人いる?
931名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-3DWd [49.98.158.175])
2019/04/25(木) 17:34:36.68ID:42JuZCjid Dに頼んだらシール一切なしで納車してくれるよ
932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0522-Qi0I [118.241.251.138])
2019/04/25(木) 18:17:33.20ID:/IYijpqn0 そうなんや
剥がしてステッカー貼ろうとしたら大批判された
剥がしてステッカー貼ろうとしたら大批判された
933名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-9UpB [106.133.164.12])
2019/04/25(木) 18:19:49.90ID:xlq+JAQea934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0529-Qi0I [118.241.248.55])
2019/04/25(木) 18:42:10.45ID:HeGFxJel0 やっぱ愛着あったら剥がすよね
XV乗りは剥がすか貼らないか多いみたいで安心しました
街行く車はほぼ付いてんだよね
XV乗りは剥がすか貼らないか多いみたいで安心しました
街行く車はほぼ付いてんだよね
935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMea-Cn2D [153.237.244.252])
2019/04/25(木) 19:07:30.56ID:e0Rm6cmEM スバルはエンジンパワーは別として、下位グレードでもしっかりしてるイメージ。特に足回り。
最近のトヨタは知らないが昔のトヨタ下位グレード車は、
上位グレードと比べると酷かった。
エンジンパワーがきになるなら2.0だし、気にしないなら1.6でも満足できる車だよ。
最近のトヨタは知らないが昔のトヨタ下位グレード車は、
上位グレードと比べると酷かった。
エンジンパワーがきになるなら2.0だし、気にしないなら1.6でも満足できる車だよ。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8955-2SO/ [114.185.59.208])
2019/04/25(木) 19:25:35.05ID:lz7jZ/wl0 ポート噴射の方がいいから1.6買ったなー
さすがに直噴エンジンは人柱になりそうだし
後期型なら直噴エンジンでも行けるかなーって感じにもなるけど
さすがに直噴エンジンは人柱になりそうだし
後期型なら直噴エンジンでも行けるかなーって感じにもなるけど
937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b655-MJkV [121.117.164.202])
2019/04/25(木) 19:43:32.13ID:H8C6NSwT0 直噴は長く乗る為のものじゃないしなぁ。3年乗れりゃ万々歳よ
938名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-UzfW [106.133.134.167])
2019/04/25(木) 19:50:30.10ID:B5UjorYia 2リッターが羨ましくて仕方ないんですねわかりす
939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp75-MJkV [126.193.14.195])
2019/04/25(木) 19:55:04.35ID:bVxklVWGp 直噴で3年乗れりゃ万々歳って誇張なしに本当にそれなら実用化されてないでしょ
940名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdda-en87 [1.75.242.214])
2019/04/25(木) 19:56:21.19ID:t2IYklsad 羨ましくなんてないもん!
ま住めば都ですって、車中泊しようぜ
ま住めば都ですって、車中泊しようぜ
941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6188-f8cI [106.167.31.230])
2019/04/25(木) 20:09:06.85ID:Bmvg22Ks0 >>926
中古も考えてみたら?
俺が買ったのも中古だったけど
H29.6月登録/ワンオーナー/走行9500kmで237万円だったよ
https://imgur.com/XveVe8Q
オプションも総額346万円相当の以下のものがついてたし
ディーラー中古だけあって状態も新車レベルで調子もとてもいい
辛抱強く探せば2、3週間に1回ぐらいはこのレベルの中古も出てきてたよ
↓ オプション
【メーカーオプション:QF】
LEDハイ&ロービームランプ+ステアリング連動ヘッドランプ
クリアビューパック/アイサイトセイフティプラス(運転支援)
【ナビ・オーディオ・ETC】
パナソニック ビルトインナビ/外部入力ユニット インパネ
【エクステリア】
サイドアンダーパネル ブラック/リヤバンパーパネル ブラック
カーゴステップパネル 樹脂/サイドシルプレート
【インテリア】
トノカバー/コンソールリッド オレンジ
コンソールオーナメント オレンジ/フロントパネルキット ミスティドット
センターコンソールトレー/カーゴトレーマット
【電装品】
リヤビューカメラ/LEDフォグランプ クリア/LEDアクセサリーライナー シルバー
中古も考えてみたら?
俺が買ったのも中古だったけど
H29.6月登録/ワンオーナー/走行9500kmで237万円だったよ
https://imgur.com/XveVe8Q
オプションも総額346万円相当の以下のものがついてたし
ディーラー中古だけあって状態も新車レベルで調子もとてもいい
辛抱強く探せば2、3週間に1回ぐらいはこのレベルの中古も出てきてたよ
↓ オプション
【メーカーオプション:QF】
LEDハイ&ロービームランプ+ステアリング連動ヘッドランプ
クリアビューパック/アイサイトセイフティプラス(運転支援)
【ナビ・オーディオ・ETC】
パナソニック ビルトインナビ/外部入力ユニット インパネ
【エクステリア】
サイドアンダーパネル ブラック/リヤバンパーパネル ブラック
カーゴステップパネル 樹脂/サイドシルプレート
【インテリア】
トノカバー/コンソールリッド オレンジ
コンソールオーナメント オレンジ/フロントパネルキット ミスティドット
センターコンソールトレー/カーゴトレーマット
【電装品】
リヤビューカメラ/LEDフォグランプ クリア/LEDアクセサリーライナー シルバー
942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 769e-KxX0 [153.211.138.178])
2019/04/25(木) 20:15:55.90ID:61uYEPiN0943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d7a-yRkP [180.6.175.172])
2019/04/25(木) 20:33:19.93ID:6FP8A6fA0944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6188-f8cI [106.167.31.230])
2019/04/25(木) 21:21:15.21ID:Bmvg22Ks0 >>941
俺の場合ここから
ETC2.0、ドラレコ、ロックナット、(ルーフキャリア用)ルーフレールとか付けたけど
価格は謎の1万円値引きしてくれて、更に頼んでなかったバッテリー、ワイパーとかも
交換してくれたから総額ではむしろ4万ぐらい下がったんじゃないかな
ただ今回2chで知ったんだけどネクステージというところは
ぼったくるらしいね(ネクるというらしい)
そこからは中古は買わない方がいいかもね
スバルのディーラーはほんと商売っけがない
トヨタとかは保証プランとかがんがん押してくるけどね
俺の場合ここから
ETC2.0、ドラレコ、ロックナット、(ルーフキャリア用)ルーフレールとか付けたけど
価格は謎の1万円値引きしてくれて、更に頼んでなかったバッテリー、ワイパーとかも
交換してくれたから総額ではむしろ4万ぐらい下がったんじゃないかな
ただ今回2chで知ったんだけどネクステージというところは
ぼったくるらしいね(ネクるというらしい)
そこからは中古は買わない方がいいかもね
スバルのディーラーはほんと商売っけがない
トヨタとかは保証プランとかがんがん押してくるけどね
945名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラT SD61-Jpms [146.160.114.13])
2019/04/25(木) 21:29:17.79ID:4uFXnFrND G4のXVバージョンが欲しい。XVセダンハイライダー。
大統領専用車みたいな装甲が入ったようなゴツさがある黒塗りのオフロードセダン。
e-boxerが採用されてればなおよい。
大統領専用車みたいな装甲が入ったようなゴツさがある黒塗りのオフロードセダン。
e-boxerが採用されてればなおよい。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dab8-7Nzd [219.99.236.58])
2019/04/25(木) 22:12:25.93ID:HfLmc6HN0947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a7e-N5aX [59.135.151.133])
2019/04/25(木) 22:33:05.81ID:HdhWW0QE0 見積りを精査して、不要なら外してもらえば良いだけじゃない?
948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMea-VP57 [153.154.5.165])
2019/04/25(木) 22:41:21.09ID:wokGAsE2M949名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa02-YWL3 [111.239.153.200])
2019/04/25(木) 22:53:41.45ID:k/hD2vuDa advanceを買ってからというもの、カヌー買って電動小型自転車買って
俺は源流釣ファンなんだが、海志向になってきてしまった
魚探買うんだ
俺は源流釣ファンなんだが、海志向になってきてしまった
魚探買うんだ
950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 45fd-MRXB [182.171.24.153])
2019/04/25(木) 23:11:22.75ID:FMwvNf0+0 >>948
自分とこは本体にメーカー&ディーラーオプションを足していって、モリモリベースキットとモリモリ諸費用欄(点検パックや延長保証など)
2.0isで値引き済み約370(本体+OP+諸費用)から必要ない物を引いてく感じだった
自分とこは本体にメーカー&ディーラーオプションを足していって、モリモリベースキットとモリモリ諸費用欄(点検パックや延長保証など)
2.0isで値引き済み約370(本体+OP+諸費用)から必要ない物を引いてく感じだった
951名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdda-rGfk [1.75.236.81])
2019/04/25(木) 23:53:53.78ID:y6XYlSDcd 直噴でもEGR無ければカーボン付着しないのかな?
952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dab8-7Nzd [219.99.236.58])
2019/04/25(木) 23:59:25.84ID:HfLmc6HN0953名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-3DWd [49.98.158.175])
2019/04/26(金) 01:00:35.51ID:qOyi+6rId ナビ機能削られてるって具体的に何が削られてるの?
954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6ab2-HD4m [101.141.85.125])
2019/04/26(金) 04:14:22.08ID:5fnGX9Yo0955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a4b-MRXB [157.192.118.1])
2019/04/26(金) 04:30:57.40ID:yrrLWkrO0 担当が気に入らないとその後も嫌な思いし続ける可能性がある
店変えてみたら?
店変えてみたら?
956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6188-f8cI [106.167.31.230])
2019/04/26(金) 04:34:32.24ID:1s68+tE00 しかしXVのアルミボンネットってほんと薄いよね
ボールとか直撃しても軽く凹むだろうな
高圧洗浄とかもちょっと怖い
ボールとか直撃しても軽く凹むだろうな
高圧洗浄とかもちょっと怖い
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4af6-UzfW [149.54.235.44])
2019/04/26(金) 05:36:08.19ID:QqkqRT1h0 え?
クルマ、高圧洗浄とかすんの?
クルマ、高圧洗浄とかすんの?
958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aa91-b8jC [133.155.165.176])
2019/04/26(金) 05:50:39.87ID:6+tO5vo+0 ウチも最初に見積もりをお願いした時点で5年の点検パックと
延長保証は見積もりに入ってた
ベースキットもナビパックも薦められるままの物を
見積もりに入れて貰ったけど別紙資料と一緒にその場で見積もり項目を
一通りこちらが理解できるように説明してくれたんで似たような
やり方でも担当のケアの仕方一つで印象が全然変わるんだよね
延長保証は見積もりに入ってた
ベースキットもナビパックも薦められるままの物を
見積もりに入れて貰ったけど別紙資料と一緒にその場で見積もり項目を
一通りこちらが理解できるように説明してくれたんで似たような
やり方でも担当のケアの仕方一つで印象が全然変わるんだよね
959名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 76a4-eTYm [153.232.221.211])
2019/04/26(金) 05:56:22.47ID:pC4tBUj30 点検パック、延長保証、ベースキットは営業云々担当云々の話じゃなく販社の方針として最初から見積もりに入れる(入れないと初回見積もりが出せない仕様の)場合がほとんどだからあまり目くじら立ててやるな
自分の担当者がその後どういう対応や受け答えをするかはまた別の話だ
自分の担当者がその後どういう対応や受け答えをするかはまた別の話だ
960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 056e-/f6I [118.241.249.201])
2019/04/26(金) 07:21:02.59ID:5jCD57ES0 次スレ立てられる人お願いします
961名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdda-lbZQ [1.79.87.230])
2019/04/26(金) 07:36:16.54ID:ortySJ6Kd962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa1-UtyX [210.149.255.43])
2019/04/26(金) 09:59:14.68ID:KPvPAdL6M 見積にデフォルトで点検パックとかクリアコート入れとけば入れ食いだからな。やめられねーだろう。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdda-lbZQ [1.79.87.230])
2019/04/26(金) 10:37:57.62ID:ortySJ6Kd >>962
まあ、それはどこのディーラーも同じだよ
まあ、それはどこのディーラーも同じだよ
964名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-3DWd [49.98.158.175])
2019/04/26(金) 11:30:20.62ID:qOyi+6rId ディーラーがおまんま食うためには仕方ないね
でも説明しない担当はだめ
おれの担当は全部説明してくれたよ
でも説明しない担当はだめ
おれの担当は全部説明してくれたよ
965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMa5-L0GA [110.165.204.179])
2019/04/26(金) 11:47:50.78ID:xBKHuPqPM コーティングは洗車の度に簡易系吹いて拭くだけで十分綺麗さ保てるしな、月1で洗車するなら要らない
流石に傷増えてきたらコンパウンドしてもらえるキーパーコーティングは考える
点検パック無しにするなら整備どこに頼む?
流石に傷増えてきたらコンパウンドしてもらえるキーパーコーティングは考える
点検パック無しにするなら整備どこに頼む?
966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMa5-Sn8b [110.165.148.151])
2019/04/26(金) 11:55:15.47ID:pcekljrcM 普通は見積書を隅から隅まで眺めて、
要らないものは聞くなり省くなりするだろう
車検の見積もりなんかはもっと露骨にぼったくろうとしてくるだろ?
要らないものは聞くなり省くなりするだろう
車検の見積もりなんかはもっと露骨にぼったくろうとしてくるだろ?
967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMea-K6Yl [153.154.249.7])
2019/04/26(金) 12:09:02.10ID:tzfRp2FEM >>962
それ+ベースキットな
ナンバープレートフレームとドアバイザーは付けずに荷室に置いてもらった
だいたいチープなメッキのナンバープレートフレームとか恥ずかしいし、ドアバイザー付けると窓拭きにくいだろ
それ+ベースキットな
ナンバープレートフレームとドアバイザーは付けずに荷室に置いてもらった
だいたいチープなメッキのナンバープレートフレームとか恥ずかしいし、ドアバイザー付けると窓拭きにくいだろ
968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMea-K6Yl [153.154.249.7])
2019/04/26(金) 12:11:10.71ID:tzfRp2FEM >>966
エンジンフラッシングと点滴とバッテリーが初回車検なのに見積もりに入ってたわ
エンジンフラッシングと点滴とバッテリーが初回車検なのに見積もりに入ってたわ
969名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdda-en87 [1.75.242.214])
2019/04/26(金) 12:12:07.10ID:Wkf9rfcmd 見積もりの内容すら見てない人多いのね
970名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-UzfW [106.133.122.69])
2019/04/26(金) 12:57:26.74ID:9Kq6Ie95a >>946
見積もりの説明がないのは不親切かもしれないけど、人間性を否定するほどのことでもなかろw
要らないものは要ないといえば良いだけ
何も言わなかったら、そのまま注文書に転記するのも当たり前
それよりも、なんで確認しなかったの?
見積もりの説明がないのは不親切かもしれないけど、人間性を否定するほどのことでもなかろw
要らないものは要ないといえば良いだけ
何も言わなかったら、そのまま注文書に転記するのも当たり前
それよりも、なんで確認しなかったの?
971名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-HD4m [106.180.23.181])
2019/04/26(金) 13:31:38.70ID:K8VON7n/a 後からどういうことかグダグタねちねち問い詰めるのが面白いんじゃん
972919 (ドコグロ MMc2-s20c [119.241.50.234])
2019/04/26(金) 15:10:59.79ID:RoW1oVxZM 一番安いパックにUSBだけ付けたい
できるのかな?
本皮なんて要らないわ
できるのかな?
本皮なんて要らないわ
973名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4d-YWL3 [182.251.248.44])
2019/04/26(金) 15:26:50.41ID:tZgALrQba 延長保証は入った方がいいんじゃね
974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM99-iwjh [202.214.125.167])
2019/04/26(金) 16:40:48.88ID:ZXgR1lOBM975名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdda-lbZQ [1.79.87.230])
2019/04/26(金) 17:21:19.70ID:ortySJ6Kd >>974
XVのアルミボンネットはパンフレットにも
載せてる売りみたいだよ
まあ確かに軽量化には良さそうだけど
ボールとか直撃すると軽く凹みそうだね
キャンプ場とかで知らない子供たちが
XVの周りでサッカーとかしだすと心臓に悪い
何も被害がないうちから文句も言えないしね
XVのアルミボンネットはパンフレットにも
載せてる売りみたいだよ
まあ確かに軽量化には良さそうだけど
ボールとか直撃すると軽く凹みそうだね
キャンプ場とかで知らない子供たちが
XVの周りでサッカーとかしだすと心臓に悪い
何も被害がないうちから文句も言えないしね
976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 41ec-WK10 [202.189.196.21])
2019/04/26(金) 17:31:37.62ID:kBcexU4W0 >>975
もう少し広いところでやってね〜ぐらいは言ってもいいんじゃね?
もう少し広いところでやってね〜ぐらいは言ってもいいんじゃね?
977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d7a-yRkP [180.6.175.172])
2019/04/26(金) 20:22:18.27ID:X45YOmYw0978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM99-UtyX [202.214.230.66])
2019/04/26(金) 20:47:03.62ID:DT2k9+Z3M >>968
やっぱり直噴の煤対策で点滴推奨なんかな?
やっぱり直噴の煤対策で点滴推奨なんかな?
979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d54-OieO [126.205.66.164])
2019/04/26(金) 20:48:16.02ID:Cu9RmqTt0 >>967
納車まだだけどバイザーは付けるなって言ってあるんだがナンバープレートフレームは考えてなかったな 逆に安っぽくなるんかな
納車まだだけどバイザーは付けるなって言ってあるんだがナンバープレートフレームは考えてなかったな 逆に安っぽくなるんかな
980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05b5-Qi0I [118.241.248.14])
2019/04/26(金) 21:17:21.40ID:nEzVg8LF0 煤飛ばしで2速でエンジン回すと楽しいな
981名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdda-5JQU [1.75.1.120])
2019/04/26(金) 21:34:55.73ID:Cywj26mZd982名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa02-YWL3 [111.239.159.207])
2019/04/26(金) 21:35:10.95ID:xAnnOu/1a アイドリングストップはかなり燃料節約出来るのね
給油毎に5リットル位違う
2年持つなら良いな
給油毎に5リットル位違う
2年持つなら良いな
983名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMea-K6Yl [153.154.249.7])
2019/04/26(金) 21:44:47.61ID:tzfRp2FEM984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMea-K6Yl [153.154.249.7])
2019/04/26(金) 21:46:10.00ID:tzfRp2FEM >>979
車の色が黒ならメッキがアクセントになるかもしらんが、車の色が白だとチープに見える
車の色が黒ならメッキがアクセントになるかもしらんが、車の色が白だとチープに見える
985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6188-f8cI [106.167.31.230])
2019/04/27(土) 04:14:02.43ID:ThZshhIl0 前の車にはOBD接続でレーダー探知機(実際は燃費管理用)つけてたけど
XVは説明書に故障診断端子に何もつけるなと書いてあるね
誰かつけている人いる?
XVは説明書に故障診断端子に何もつけるなと書いてあるね
誰かつけている人いる?
986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 76a4-O4pN [153.232.183.44])
2019/04/27(土) 07:22:57.67ID:bT+hj5sl0987名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-km/Y [49.98.72.202])
2019/04/27(土) 07:58:41.33ID:zO/VENZAd 2回目の黄金週間だ
988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d7a-yRkP [180.6.175.172])
2019/04/27(土) 09:54:34.58ID:RynNLFFf0 >>983
このスレでSJなんか知らんがな
このスレでSJなんか知らんがな
989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6916-MRXB [210.234.47.241])
2019/04/27(土) 10:28:05.16ID:9+MS21/M0 【SUBARU】3代目スバルXV Part38【エックスブイ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1556328261/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1556328261/
990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-Vv2g [163.49.202.190])
2019/04/27(土) 11:26:38.95ID:UTsAriryM advance用のタワーバーでるね。付けるとどのくらい変わるんだろうか。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdda-tXAt [1.75.199.151])
2019/04/27(土) 12:34:00.25ID:kLt8iBCad992名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-jER+ [49.98.155.67])
2019/04/27(土) 16:28:18.37ID:Fm5CfiqKd ゴルフのキャディバッグ横向きに入らん
993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aa2b-HJzg [133.236.94.234])
2019/04/27(土) 16:31:47.09ID:VVTyiAmu0 >>992
立てるとさらに入らないと思うよ
立てるとさらに入らないと思うよ
994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 413e-h1go [202.229.49.163])
2019/04/27(土) 16:35:23.86ID:qLRLKq5n0 ツアーバックじゃなきゃ、1個だけならギリギリ横向きに入るけどね
買う前にディーラーで自分のバックで試させてもらった
買う前にディーラーで自分のバックで試させてもらった
995名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdda-lbZQ [1.79.87.230])
2019/04/27(土) 18:07:17.03ID:HCumkWl0d 中古で納車後初めての雨だったがワイパーがキュッと鳴くね
コーティングが剥げてきたガラスに新品のワイパーだと
キュッと音が出るイメージなんだけど
コーティングし直した方がいいのかな
コーティングが剥げてきたガラスに新品のワイパーだと
キュッと音が出るイメージなんだけど
コーティングし直した方がいいのかな
996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 45fd-m6qs [182.171.24.153])
2019/04/27(土) 18:31:14.15ID:VllZoUvd0997名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-jER+ [49.98.155.67])
2019/04/27(土) 18:38:04.63ID:Fm5CfiqKd まさかadvanceにしたからゴルフバッグ横向きではいらないのか。最悪だorz
998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 45fd-MRXB [182.171.24.153])
2019/04/27(土) 19:02:08.57ID:VllZoUvd0 9.5インチのが3つ入るって書いてあるのが多いみたいね
999名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-ZTiR [49.98.158.233])
2019/04/27(土) 19:33:46.17ID:/CIJV9x6d 思い切ってゴルフをやめるという解決法を試してみてはいかがだろうか
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7a61-lbZQ [115.36.12.197])
2019/04/27(土) 20:20:26.35ID:sr5vK+Oo0 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 9時間 50分 43秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 9時間 50分 43秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- トランプ大統領、半導体と医薬品の関税引き上げを近く発表すると表明 [Hitzeschleier★]
- 関西テレビの大多亮社長が「辞任」を発表 フジテレビ中居さん問題で当時の編成担当役員 [征夷大将軍★]
- 中居正広氏、関係者に「できることはやった。こんなはずじゃなかった」と説明 ★2 [muffin★]
- トランプ大統領 「トランプ・ゴールドカード」公開 7億5000万円で米国永住権取得可能 第一号購入者はトランプ氏「100万枚は売れる」 [Hitzeschleier★]
- トランプ大統領 関税発動で世界各国が米国のために「何でもしてくれる」 強気の姿勢示す [Hitzeschleier★]
- 28歳の時に“三高男”と結婚、6年後に離婚、実家住まいで派遣を転々 年収330万・50歳女性の悲鳴「何が悪かったのか」 [お断り★]
- トランプ「ジャップはアメリカの米に700%の関税かけてるけど、なんで24%で怒ってんの」 [604928783]
- 【安倍速報】関テレ社長、辞任www [359965264]
- トランプ相互関税発表で世界も激動… 中国「対抗措置」EU「対抗措置」カナダ「対抗措置」日本「除外要請」 [452836546]
- ▶マリン船長のえちえちデカケツ
- トランプ大統領 「半導体と医薬品の関税引き上げを近く発表する」 [507895468]
- 【恨み】RADWIMPSから古着屋に転職した人、元メンバーへの悪口が止まらないwwwwwwwwwwwwwwww [458340425]