X



【W205】メルセデス・ベンツCクラス106【S205】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/08(火) 15:44:54.95ID:fWyB2Jc20
現行Cクラスオーナーの人、購入予定の人が集うスレです

参考
https://piyopiyo246.github.io/c_klasse.html
次スレ作成は>>980を踏んだ方。
規制等で立てられない場合はどなたかに立ててもらい、誘導まで待って下さい。
過去スレ
【W205】メルセデス・ベンツCクラス93【S205】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1573524201/
【W205】メルセデス・ベンツCクラス94【S205】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1576390506/
【W205】メルセデス・ベンツCクラス95【S205】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1578564026
【W205】メルセデス・ベンツCクラス96【S205】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1580489742/
【W205】メルセデス・ベンツCクラス97【S205】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1582526525/
【W205】メルセデス・ベンツCクラス98【S205】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1584513868/
【W205】メルセデス・ベンツCクラス99【S205】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1587002079/
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/08(火) 15:45:13.04ID:fWyB2Jc20
【W205】メルセデス・ベンツCクラス100【S205】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1588654770/
【W205】メルセデス・ベンツCクラス101【S205】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1590123899/
【W205】メルセデス・ベンツCクラス102【S206】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1591621955/
【W205】メルセデス・ベンツCクラス103【S205】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1592997963/
【W205】メルセデス・ベンツCクラス104【S205】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1594951149/
【W205】メルセデス・ベンツCクラス105【S205】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1597874436/
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/08(火) 15:45:41.20ID:fWyB2Jc20
【装備確認方法↓】

以前、スレに親切な人がいてリモスタ可能か否か車体番号から調べられるそうです。下記ご参照

何故か後期でも付いてるのと付いてないのがあるっぽい
https://www.mbdecoder.com
ここで車体番号を打って装備に26U Mercedes-Benz Connect - Remote Engine Start (HERMES)ってのがあれば使えるはず

https://www.mbdecoder.com/decode/WDD2052772F681393
https://www.mbdecoder.com/decode/WDD2053402F798561
どっちも後期だけど、上の車には26Uがあるのに下のには無い。
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/08(火) 16:31:28.23ID:Tr1HEraC0
>>1
Mercedes-BEN乙
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/08(火) 20:48:03.29ID:fWyB2Jc20
>>1
>>980
以下、コピペ
今回のスレが106だったのですが、105になってしまっていたようです。ま、どうでも良い問題かもしれませんが次から立てる人覚えたたら107でお願いしますー!
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/08(火) 22:31:42.54ID:8qmVTiA60
車格は
クーペ>>セダン>>ワゴンでOKだよね??
ワゴンは新車のピカピカのうちはいいけど2年くらい落ちて痛み始めたら商用車にしか見えないもんな
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/08(火) 22:57:49.35ID:0o80OjOe0
セダンは夏めちゃ暑い
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/08(火) 23:38:22.17ID:hC6Ui2xv0
ワゴンを商用車って言うのは確実に団塊世代以上だよな
今の世代としてはワゴンは使えるクルマってだけ、セダンは絶滅した車って認識だろ
セダンこそ社用車かタクシーでしか見ないクルマだしな
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/09(水) 00:09:05.95ID:UPeBbW7P0
>>10違う違う新車時から商用車に見えてもいいって気持ちでワゴン乗ってるの
まーったく流行ってないワゴンだよ
無理やりカラゴンがワゴン流行らせようとしてるけど
それを好きでかってるのだから
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/09(水) 00:12:40.05ID:UPeBbW7P0
>>15下は40代から居るぞ
カプリス、トーラス、ビュイック、マーク2、アベニール、アコード、カラゴン、カルディナ、レガシィ、レグナム
もうワゴンが当たり前、ワゴンでなきゃだめなのって時代
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/09(水) 01:41:02.20ID:UPeBbW7P0
>>20かっこよかったなぁ
でもアメリカ向けで2.2Lってのがなんともかんともだった
いまじゃ2.5未満の半端なの当たり前だもんね
2.1とか2.3とか2.4とか
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/09(水) 02:17:29.34ID:kPjQWoUL0
>>19
買ってから1度しか開けてなくてもう3年開けてないので壊れてるかどうかすらわからん、特に暑くはない
白セダンなので白黒ツートンはかっこいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況