X



V37スカイラインを語ろう Vol.55

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 20:08:44.19ID:L4ofF98/0
V37について楽しく語りましょう

前スレ
V37スカイラインを語ろう Vol.54
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1576473062/

V37スカイラインを語ろう Vol.53
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1574525799/
V37スカイラインを語ろう Vol.52
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1572790380/
V37スカイラインを語ろう Vol.51
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1572042634/l50
V37スカイラインを語ろう Vol.50
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1571307942/
V37スカイラインを語ろう Vol.49
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1570621595/
V37スカイラインを語ろう Vol.48
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1569946203/
V37スカイラインを語ろう Vol.47
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1569019495/
V37スカイラインを語ろう Vol.46
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1567394868/
V37スカイラインを語ろう Vol.45
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1564742154/
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/26(日) 22:41:26.36ID:lzpBhJH20
日産自動車って権力闘争で勝手に、自滅しちゃうからな、ユーザーは置いてけぼり

スカイラインオーナーも可哀そうだ、俺もだが・・。
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/26(日) 22:49:28.96ID:lzpBhJH20
ゴーンが暴れ回るものだから、ニュースになる度に、日産自動車は笑い者だな。

もう400Rが速いとかPP2.0が凄いなどと言ってる場合じゃなくなったな。

ニッサン沈没だよな。
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/26(日) 23:16:30.22ID:CiBpfhlA0
趣味:朝から晩まで2ちゃんねる

0778名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/26(日) 23:32:01.51ID:nYKErETd0
お年寄りってなぜかカーテンとかサンシェード好きよね、あとシートカバー
センチュリーとかのイメージで高級感感じるんだろうか?逆に今のベンツのアンビエントライトとか嫌いそう
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/26(日) 23:40:38.09ID:lzpBhJH20
俺はスカイラインが好きなんだ!!

プリンスが作ろうが、ニッサンが作ろうが、ダットサンが作ろうが関係ねえええ!!

スカイラインが最高!最速!!最先端!!!

これが通用する世の中で生きて下さい、私はフェードアウト(笑)
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 07:02:37.52ID:+3VS1Rkc0
みんなすげーな
レクサスLCとか相当無理しないと買えないわ
何歳で何の仕事やってんだ?

国産のこのくらいの車種って色んな層がいるんだな
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 07:07:02.75ID:+3VS1Rkc0
まあクラウンとかもそうか
ちょっと良い会社に勤めるサラリーマンから、とんでもない富豪までいるもんな

普通の人はクラウン買うし、車好きの変わり者ならスカイライン選ぶこともあるか
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 08:32:12.23ID:5kZJPaUy0
先日V37 HVからESに乗り換えました。
運転して楽しいのは間違いなくV37でした。ESは高揚感はありませんが、
快適装備いっぱいで、落ち着いて走るんならこれもアリかと。
カックンブレーキないし。
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 09:34:52.33ID:V/NksC7p0
LC試乗した者だが、50代、セミリタイヤ気味の自営業
R32からトヨタには乗るまい、と思っていたが…
さすがに一昨年からの日産にはうんざりしてる。顧客無視。

とはいえ、レクサス店のオーナー限定ラウンジ見たら
下品な、中国の小金持ちみたいな連中で一杯で
こういう成金風情が嫌で、レクサス買わなかったんだよなあ、と。

ああ、次、どうしよう…
日産が、QX50、55、Q60出してくれさえすれば…。
インパルは…対応がレースオタクか、ヤンキー姉ちゃんで信用できないしなあ。
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 10:42:53.36ID:L06Agu0T0
オーナー限定ラウンジねぇ
作業待ち時間にそんなところでドヤってるくらいだったら、代車を借りて家に帰るとか、新型の試乗とかさせてもらいたいわ

っていうか、おもてなしが売りだったら電話一本で家まで車を取りに来て欲しいね
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 11:47:09.64ID:0h7W2KrC0
GS候補に入れてたけどナビ操作が一世代前で古いんだよなー
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 12:06:23.94ID:1SFvylys0
お前らニートだろ
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 12:27:36.47ID:L06Agu0T0
なんで?
平日の昼間に書いてるからっていう理由じゃないだろうな
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 16:05:15.52ID:J1AlSIWg0
2Lターボの低年式がコスパ良いよ
200万円台で乗れるセダンとしたら破格のデキ
400R買える人は別だが、
かつてのスカイラインでノーマルグレードが好きだった方ならオススメ
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 17:00:00.46ID:EylpU/Hb0
ベンツターボなんか壊れたら困るぞ
それより3.5ハイブリッド国内最速が250万からあるぞ
燃費もいいしパワーが段違い
日産だから10万キロ10年くらいは故障なし
最高すぎる
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 17:34:12.64ID:K1SvuDlP0
>>800
一緒じゃね?
レクサス自体はいい車なんだからその車種に乗ってる人がーとかどうでもいいw
本当のお金持ちならそれを誰が乗ってるとか気にせずに自分が好きな車を乗るだろw
別に自分は成金じゃねえんだから
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 18:27:50.49ID:5xVwXLtL0
>>803
たかだか5、600万くらいしか変わんないじゃん
しかも一部は経費で落とすだろうし
そもそも50にもなって人の目気にすんなよ誰もはげがなんの車乗ってるかなんて見てねえよw
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 20:44:57.91ID:+3VS1Rkc0
店内に下品なのがいたら許せんってことは、労働者の手に届くブランドじゃ満足できないってことだよね

セダンだったらベントレーかロールスロイスしか選択肢無いんでは?
マイバッハでもメルセデスのディーラーだよね?Aクラスの庶民と顔を合わせてしまうw
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 20:48:02.81ID:+3VS1Rkc0
>>790
30年前、ホンダ車を自宅に届けてもらったと親父が言ってた。
金を払えばやってくれるのかも?
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 21:41:38.35ID:Ey3kNK/V0
>>810
マイバッハって今どこでも買えるんだろうか
前に買い行った時は予約制で個室だったから商談中は他の人と顔合わせないよ
本当か知らんが商談は基本一日一組って噂を聞いた、まぁ一年に数台売れるかどうかって車なんだろうけど
去年日本では1台のみだったような
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 22:23:20.73ID:+3VS1Rkc0
やば、マイバッハ買った人がスレにいるとは!
色々詳しく聞きたい。

予約が入ると、どのレベルの人が商談対応するの?
飲み物とか菓子は何が出るの?
普通の客には無いサービスはあるの?

買った時の名義は法人?ってかそういうのの商談って社長が直々に行くもんなの?
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 22:27:07.49ID:Ey3kNK/V0
>>814
なるほど、マイバッハSってやつかぁ
値段もだいぶ安いんだなって、前のも自分が買ったわけじゃないんだが・・・
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 00:30:11.28ID:oC2XLNcG0
>>815
当時付き合ってた彼女が買うってので付き添いで行ったんですけど
名刺もらったけどなんたらマネージャーって人が対応してくれましたよ
飲み物とかは普通にコーヒーとケーキとかだったような?
普通の客にはないサービス・・・特になかったような、マクラーレンみたいに工場ツアーというか工場でも内装と直接選べるみたいなこと言ってたぐらい?
名義は個人でまだ20代でしたけど普通に買えてましたよ、ただ納車はスイスだかドイツだったので俺は実車みてないです
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 01:05:04.07ID:SdnW2sT80
>>787
>レクサス店のオーナー限定ラウンジ見たら下品な、中国の小金持ちみたいな連中で一杯で

ここにいる連中と変わらないじゃん
0820sage
垢版 |
2020/01/28(火) 03:56:58.07ID:Hc1FZo8b0
周りの目が気になる人は自分に自信がないんだよ
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 05:37:52.08ID:jbLDD5Zq0
>>818
農家の成金オヤジとバカ息子バカ娘だね
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 08:28:42.60ID:EJqbNpcD0
ゴーンみたいな犯罪者の経営してた企業の製品に乗ってるってイメージ?
だから世界的に販売が落ちまくってる訳だが
成金よりはマシかもね
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 08:46:20.70ID:jbLDD5Zq0
>>826
お前は壊れた九官鳥かよ
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 12:21:15.07ID:dVp/Txh00
>>823
そりゃ周りの目気にしてる人は乗らんだろうな
ゴーンもそうだし、デザイン自体も良くはない
周りの目気にしてる人なら普通にクラウンとかドイツ車買う
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 12:24:56.25ID:6SG4B73Z0
ここはナマポが荒らしてるのかな
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 13:32:00.11ID:1rSvPDrC0
日産にとって、スカイラインはもっと大事で良い車だったと思うんだけどな。
なんか勿体無いよ。
それはスカイラインに限った事でもないが。
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 17:20:43.99ID:Ke+IabtQ0
>>833
今のV系はスカイラインじゃないから。そもそもで
正確に言えば「スカイラインとは違うクルマ」

>>834
累計で1000台売れてから心配してくれ
で、どうだ? 楽しいか?
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 17:29:36.42ID:XYgb2tw20
>>833
正直に言ってスカイラインって、居住性とかそんなの知ったことかで
速さと旋回だけ突き詰めたスパルタン上等なクルマだと思う
だから旧スカ連中がV系全否定でガン無視なのは当然だろう
俺も「名前だけスカイライン」なのは承知で載っている
だからもう気にしても手遅れだよ
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 17:46:50.09ID:J6Tpof8A0
乗ってはいないのか
スカイラインに旋回性能求めてる奴なんていたのかw
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 19:21:02.82ID:8n+sv5Oj0
スパルタ教育は温故知新
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 19:25:55.63ID:jbLDD5Zq0
スカGヲタとR厨のジジイは黙ってろ
もうお前らが知ってるスカイラインじゃねーんだよ
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 19:43:33.32ID:jbLDD5Zq0
>>851
まじかワクテカだな
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 19:46:19.23ID:oC2XLNcG0
マニュアルに乗ったことすらないレーサーがいる時代に、ダブルクラッチってすごいな
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 19:47:32.74ID:TpHTvXET0
420馬力あったって公式が全てだからな。↓

405馬力、0-100が5秒弱、車重もかなりある。


結局ゴミクズ
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 19:52:19.01ID:jbLDD5Zq0
壊れたレコードかお前は
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 20:23:16.12ID:oC2XLNcG0
>>857
公式で0-100のタイムは出してないだろ
非公式でなら5秒切ってるぞ
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 20:42:22.96ID:5MoPAnEv0
400R乗った感じではZ34より速く感じたから5秒切らないってことはない気がするけどなあ
ATがよっぽどポンコツなのかもしれないけどZの1.5倍はパワー有るような感覚
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 21:04:39.56ID:0ex3As8n0
>>864
一度不起訴になったのを異議申し立てして、再度検察審査会で不起訴は妥当って決まったのにちゃっかり不起訴とは言わないだろw
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 21:08:49.36ID:jbLDD5Zq0
>>868
お前は妄想ばっかだろ
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 21:51:06.09ID:5aPWFsO10
>>857
0-100が5秒あろうが無かろうが、そんなもんどこで使うんだよ

普通の奴は街中でそんな加速しないし、恥ずかしいとか思わないかい?
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 22:04:42.45ID:jbLDD5Zq0
>>874
馬鹿の発想つう奴ですか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況