X



【MAZDA】 マツダ総合スレvol.213 【美しく散る】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/17(火) 15:18:36.42ID:w6Wq/5BE
自動車メーカーのマツダについて楽しく幅広く語るスレです

○MAZDA公式
https://www.mazda.co.jp/
https://www.mazda.co.jp/cars/cx-60/
https://www.youtube.com/user/mazdaofficialweb

○過去スレ
【MAZDA】 マツダ総合スレvol.203 【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1657831422/
【MAZDA】 マツダ総合スレvol.204 【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1658747459/
【MAZDA】 マツダ総合スレvoI.205 【美くし散る】 ← ツダヲタがスレタイ改変
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1660378424/
【MAZDA】 マツダ総合スレvol.205 【美しく散る】(注:実質vol.206)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1660316353/
【MAZDA】 マツダ総合スレvol.207 【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1664080278/
【MAZDA】 マツダ総合スレvol.208 【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1665306272/
【MAZDA】 マツダ総合スレvol.209 【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1667817065/
【MAZDA】 マツダ総合スレvol.210 【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1669521530/
【MAZDA】 マツダ総合スレvol.211 【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1671185198/
【MAZDA】 マツダ総合スレvol.212 【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1672900729/
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/27(金) 15:00:56.91ID:LyPVEWCk0
>>851
俺はちゃんと根拠出してるけどな

商品レベルに達していない:WebCG他の評論で同様の評価
売れていない:目標販売数未達

お前の根拠は何?個人の感想以上の根拠あんの?
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/27(金) 15:04:06.59ID:CAqZ26nl0
>>853
もう一度言うが「商品レベルに達していない」ようなものが月販目標と比較されるほど売れてりゃ十分売れてるだろ
お前は書けないボールペンを金出して買うのか?w
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/27(金) 15:04:59.61ID:+6R5Dp1p0
>>779
エクストレイルスレなんてちょっとでも気に食わないレスがあったら住民総出で袋叩きなのにな
マツダ戦士にもあれくらいの愛国心が欲しいものです
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/27(金) 15:09:06.73ID:5kcu1FZX0
ジャスティに搭載された市販車初のCVTはトルコンレスだったな
電磁クラッチではスムーズなクリープを実現できなかったため後にトルコンが追加された

ホンダは初代フィットに湿式多板クラッチを使ったCVTを採用したけど
クラッチ板の偏摩耗によるジャダーが発生したため、こちらもトルコンが追加された

さて、マツダのトルコンレスはどうなるかな?
初代フィットと同様の湿式多板クラッチみたいだが、マツダの湿式多板クラッチはジャダーが発生しない高性能クラッチかな?
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/27(金) 15:09:15.40ID:HX3m90crM
>>854
すぐに書けなくなるボールペン買ってるのが人柱ツダチョンだろ(笑)
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/27(金) 15:09:57.38ID:LyPVEWCk0
>>854
もう一つ
「書けないボールペン」を車に例えれば「走れない車」になる
只の詭弁だねw
ボールペンで言うなら「凄く書き心地が悪くて他の買えばよかったけど、買ってしまったものは仕方が無いから仕方なく使ってる」ってところ
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/27(金) 15:12:07.90ID:LyPVEWCk0
>>860
んなもん知らん
それこそ「個人の感想」だわw普通の車じゃあり得ない位だがな
そこまでマツダを愛しているなら、CX-60の顧客満足度でも調査したら?
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/27(金) 15:41:51.10ID:yr1TdtS/
社員猿大暴れか(笑)
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/27(金) 15:54:23.77ID:fTUc4iJw0
マツダは過去に生きてるんだよ
イベントで787を走らせてマツダが1番、ロータリー最高ってみんなで自画自賛してるだけ
これから先もモータースポーツに参加する事はないです
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/27(金) 15:58:52.15ID:LyPVEWCk0
>>877
本当に短絡的にしか物事を考えられない奴だな
CX-60のあらゆる不具合から見て商品レベルに達していない
それは評論家の苦言から見ても明らかだ、って事
評論はあくまでこちらの印象を肯定するソースに過ぎんってこった
単細胞脳味噌じゃこえも理解できんか?
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/27(金) 16:06:06.83ID:LyPVEWCk0
マツダのレベルじゃそうかもなw煤Dだって予見性リコールで逃げながら販売を続けてるし
他メーカーなら販売停止するレベルだ
ちなみに「商品として成立していない」って言ったのは俺じゃないからな
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/27(金) 16:11:24.15ID:CAqZ26nl0
>>883
>マツダのレベルじゃそうかもなw

これも今さらなに言ってるんだって話だな
マツダの初物としては驚くようなレベルじゃない
やらかすとリコール隠しに走る上っ面完璧主義メーカーとは違う
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/27(金) 16:14:30.41ID:+6R5Dp1p0
トヨタに上質なコルクは作れますか?
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/27(金) 16:17:19.78ID:LyPVEWCk0
>>885
ちなみにスバルのリコール隠しって何回やった?
「やらかすとリコール隠しに走る」ってのは毎回やってるように聞こえるんだけどね

「マツダの初物としては驚くようなレベルじゃない」って、マツダには随分と寛容だなw
毎回こんなレベルならそりゃプレミアムブランドなんか夢のまた夢だわ
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/27(金) 16:28:18.74
>>888
下請けの喝上げで公取に上げられたのもまだ2回だからセーフだな(笑)
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/27(金) 16:33:00.24ID:TfoUp0yb0
利益がなくてユーザーと自動車保険会社から水増し請求で億千万搾取がばれて公安からマークされており
このご時世に未だに保険会社の担当がディーラーまで現車を見に来て水増しされないようにさせてもらってます(他はデジカメ写真の添付メールでリモート取り決め)
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/27(金) 16:34:04.71ID:LyPVEWCk0
>>892
社史にリコール隠し書いて再発しないようにしてるって事だし
それ以来隠してないならいいんじゃね?
未だに三菱とかトーヨーはダメとか言ってる奴よりは健全だと思うがね
信者からして毎回このレベルと言わしめるマツダは論外だが

>>893
リコール5件を一回で発表したからセーフw
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/27(金) 16:48:00.74ID:NcamMnpM0
>>887
リコール隠しはまだマシ
明らかにメーカー側の落ち度なのに金を取るのがスバル
だが俺はスバル車に乗っている
次はマツダ車に乗る予定
これで日産以外は全部乗った事になる
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/27(金) 16:59:07.55ID:fTUc4iJw0
マツダが凄いのはプレミアムSUVとしてあのクオリティで販売してる事だろ
今後を左右する大切な勝負の車が不具合だらけは無いよ
マツダ車からのステップアップと輸入車の中古を買う層にしか訴求力なさそう
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/27(金) 17:04:53.07ID:LyPVEWCk0
>>902
俺はツダヲタとマツダ広報が大嫌いなだけでね
別にマツダ車がどうであろうとどうでもいい
それこそこっちがケチの付けようのない名車作ってもらっても構わんよ
実際は逆で、煤Dとトーションビーム、とどめに欠陥詰め合わせだったりするけどなw
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/27(金) 17:16:16.44ID:xAlOogaV0
>>904
煤Dの内容からリコールまみれになるとここで予言していてその通りになったように。

ラージもマツダ最後の大型FR車から時間が経ちすぎててノウハウが失われていて、いろいろやらかすと予言していて、実際その通りになった。
トルコンレスATの不具合は予言通り。
スムーズさに欠ける6発エンジンや、サスジオメトリーの迷走はFRノウハウの無さが原因で。

車の文鎮化が起こったり、
中途半端な電動化でせっかくのFRシャーシをセダンやクーペに出来ないとか、
CX-60発売後にYouTuberのおっさんとマツダがコラボして不具合修正とか
マツダは予想の斜め上が色々あり過ぎ。ww
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/27(金) 17:16:18.22ID:YiBPxSlq0
>>41
ほんとMX30はどこの国でも大人気だなw
さすが観音びらきのドアとかイカれた車だけはある。

CX50は死ぬほどカッコ良いので
これのスモール版を日本でも発売して欲しい。
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/27(金) 17:23:06.77ID:BwUUDNZR0
>>910
「プアマンズドイツ車」から「プアマンズフランス車」になったのかw
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/27(金) 17:31:56.97ID:qN/mCUvp0
>>846
直噴なら燃料の噴射量制御次第だから出せるに決まってるだろ。
出せないと思う方がおかしい。
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/27(金) 17:38:11.40ID:GzIta/wV0
経営層はヒゲに全部なすりつけて知らん顔
社員の給与を減らすことだけは一生懸命
上の言うことを丸投げするだけで自分の意志を持たない中間管理職
シャープと同じ道を着実に進んでいるので
社員を膿と言い放ってリストラした後に外資に叩き売られるだろう
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/27(金) 17:41:52.53ID:VrKwYPlp0
>>910
これぞマツダ!っていう意味不明な能書きのドヤり(笑)
マツダはこうでなくちゃ(笑)

 今回の大幅改良の狙いについて水口主査は、「マツダの量販モデルとして、誰もが活き活きと暮らす愉しさと、生きる歓びの体験のすそ野を広げるための価値を再構築することと、マツダのエントリーモデルとして若年層に振り向いてもらうこと」と説明。実際にユーザー層へのヒアリングをしたところ、「自分らしく生きたい。自分のセンスや価値観を反映できるクルマを選びたい」といった潜在ニーズがあることが分かったという。
 そこで開発コンセプトを“好きを探せる相棒”と設定し、「不確実性が高まる現代社会においても、自分らしさを大切に、行動範囲を広げ、仲間とともに活き活きと日常生活をたのしんでいただきたいという想いを込めた」と振り返る。
 そして、従来モデルでは好評な「ハイクオリティ」「スポーティ」という価値観は継続して進化させながら、さらに若者に向けた新たな価値コンセプトとして、「選ぶ楽しさを提供し、自分好みの1台をマツダとともに作り上げる」という新グレード「BD」を導入。
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/27(金) 17:50:59.41
>>914
ガソリンは酸素がないと燃えないんだが(笑)
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/27(金) 18:15:21.09ID:ZJw2/Zkd0
>>916
マツダの開発ってこういう謳い文句考える時間が
1番長かったりして
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/27(金) 18:55:34.79ID:ZJw2/Zkd0
>>910
オラついてる顔と全く似合ってなくてチグハグ
信者だけが絶賛
引き算の美学がぁってもう忘れてる
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/27(金) 19:04:56.28ID:qN/mCUvp0
>>917・918
ターボって知らないのかよ?w
それにスロットルも要らんようになるんじゃねーの?
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/27(金) 19:05:02.53ID:C+X1y/Fb
グリルに蓋ってどう考えても足し算w
しっかし不細工な顔だこと
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/27(金) 19:05:18.10ID:cgExB/250
ヘッドライト新規に起こしたんならいっそ丸目にすればよかったのに
SPORTだけ先代のヘッドライト流用してさ

丸目って一定需要あるから長く売っても誤魔化せる
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/27(金) 19:18:59.43
>>924
過給圧は無限大!(キリッw

バカジャネーノw
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/27(金) 19:40:03.92ID:+6R5Dp1p0
>>910
このアベノマスクは白固定なの?
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/27(金) 21:18:34.00ID:mb6hFCa20
もう売りがなくて必死だよな。消費者にとってどうでもいい事しかアピールできない。
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/27(金) 21:24:25.08ID:VrKwYPlp0
>>934
ガソリンさえ噴けば馬力は青天井と思ってるウマシカ朝鮮人の恥さらしw
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/27(金) 21:32:11.40ID:+yq64vmE0
ロータリー500馬力で排ガスクリアするの楽しみやw
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/27(金) 21:57:57.48ID:qN/mCUvp0
>>939
俺もそれは楽しみやw
まっ、馬力よりも燃費をどうにかしてもらいたいが。
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/27(金) 22:16:21.35ID:8pse4G7/
10年選手のデミオの顔に蓋しただけでMCとか舐め切ってるな
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/27(金) 22:19:13.77ID:o2/n3VbM
>>932
誰が乗りたいんだこんな悪趣味なもんw
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/27(金) 22:32:56.89ID:zgY3qo5I0
コロコロ色んな方向に舵きって文句だけで買わない車の知識をかじり始めたトヨタを叩くネット民だけには好評でもブランド化は成功しない

マツダでいうとロータリーがブランドの素材になったかもしれないが規制で早々諦め復活したかと思ったらSUV

為替に助けられて黒字だがまじでこれで行けると思ってんならバルミューダフォンと変わらないね
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/27(金) 22:49:06.51ID:TfoUp0yb0
クラウンも作らせてもらえなかったですけどトヨタ様のお力添えでスーパースポーツ作らせてもらえたらなぁと思わせてもらってます
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/27(金) 23:44:46.67ID:abOQWzt90
>>943
ほんと酷いなこんなの恥ずかしくて街中走れないわwww
60の乗り味もそうだが誰がGOかけたんだよ。
迷走して来たなw
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/27(金) 23:55:11.61ID:AGF+ggIV0
>946
ホンダフィットをdisるのはやめて差し上げろ(´・ω・`)
なお防錆塗装は塗ってあるので無問題らしい( ´△`)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況