X



【TOYOTA】 新型クラウン 10台目 【CROSSOVER】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/17(土) 10:19:18.30ID:tehVjeTl0
2023年生産予定、新型クラウン について語りましょう。

DISCOAVER YOUR CROWN
https://toyota.jp/crown/

新型クラウン スペシャルサイト
https://toyota.jp/info/crown_brand/

※前スレ
【TOYOTA】 クラウン SUV 1台目 【セダンプラス】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1606258528/
【TOYOTA】 クラウン SUV 2台目 【セダンプラス】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1645176955/
【TOYOTA】 新型クラウン 3台目 【CROSSOVER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1657869469/
【TOYOTA】 新型クラウン 4台目 【CROSSOVER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1657960337/

【TOYOTA】クラウンクロスオーバー5台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1658130539/
【TOYOTA】 新型クラウン 6台目 【CROSSOVER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1658531182/
【TOYOTA】 新型クラウン 7台目 【CROSSOVER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1659311117/
【TOYOTA】 新型クラウン 8台目 【CROSSOVER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1660640143/
【TOYOTA】 新型クラウン 9台目 【CROSSOVER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1662296172/
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/17(土) 19:00:22.51ID:2c74Bbrw0
停車時の消灯がワンタッチで出来なくて、毎度 イラッとする
夜間の四叉路で一瞬消灯する事で進入車の確認、一時停止違反切符の回避が一石二鳥
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/17(土) 19:04:05.03ID:9477qv320
>>36
ちょっとの手間かけるのがダルいから不満だよプンプン
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/17(土) 19:48:35.19ID:D5cXF6Ut0
>>30
今日見てきてファブリックとレザー並んでたけど。
やっぱり並べられると4眼だよ。
でもオレはファブリックが好みだった。
昔からの好みだからしょうがないけど、レザー苦手だな。
21インチもちょっとなと思ってたけど、実際並べられるとかっこいいな。
正解、こっちでよかったって思ったよ。
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/17(土) 20:04:46.01ID:gb88S0nC0
>>40
他の国産は知らんけど。
トヨタは昔からそうだよ。
全グレードに付けば事故減るのにって思う安全装置が最上位グレードにしか付けれなかったり。
そう言う点では欧州車は昔からすごいよ。
まあ、欧州車は輸送の関係があるから納期の関係で実質フル装備しか選べないけど。
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/17(土) 20:07:22.03ID:gb88S0nC0
>>42
フロマージュ?だったけど。
細かい穴がいっぱい空いてましたよ。
ごめん、オレには気持ち悪かった。
黒内装にしたから大丈夫だと思うけど、
白系のレザーはあの穴が目立つよね。
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/17(土) 20:13:40.38ID:qX82qhWH0
後、待ちきれなくて昨日色サンプルのミニカー?買ってきてしまった。
担当は、店舗にあるサンプルミニカー、指差して売ってないのって聞かれるんですよ、絶対売れるのに非売品って言ってたけど、ネットで調べたら売ってました。ヤフオクとかでも出てるみたいだけどオレは正式なとこで買った。これ見て納車までニタニタするよ。笑ってクレ。
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/17(土) 20:22:49.89ID:v6NYCM7P0
トヨタのベンチレーションは吸い込み式だからあまり効かないんだよな
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/17(土) 20:24:27.53ID:fFy2iJcG0
ネッツのイベントで試乗してきた。
たぶんgレザパケ、チェスナット。
静かで加速もいいし車体の性能としては申し分無い感じ。
やっぱ内装はレザパケでもシンプル過ぎて所有欲はあまり満たされないかも。
後席の座り心地は包まれる感じでとても良かった。
色はブロンズで綺麗だった。デイライトはあまり目立たない気がした。
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/17(土) 20:36:56.66ID:WAABoeA30
>>48
おーそれ聞いて、安心した。
ただ、デイライト、オレは目立つと思うけどな。
最近の流行りか、他社も含め、ああいうのが沢山走り出せば目立たなくなるね。
そうしたらGOOD。
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/17(土) 20:56:16.62ID:EW+B6hZf0
クラウン出荷目安。RSグレード:詳細はお近くの店舗スタッフへお問い合わせください。 その他グレード:2023年2~4月 RS目処すら立たないのか。
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/17(土) 21:05:20.63ID:5sErDP420
本日契約してきました
新人担当さんで初めての契約だそうです
希望も含めて3月納車です
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/17(土) 21:15:18.84ID:2LK4Cfo40
>>48
チェスナット内装はどうでしたか?感想をお願いします。
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/17(土) 21:38:23.67ID:70HmOyyp0
>>50
納期概ね、私も同じ説明を受けました。
RS系は、未定というかダメって表現されてた。
その言葉でどんな状態か伝わりますよね。
そして、怖いのは、3月と4月で税金?関連が20弱も変わる事。
私の場合は3月登録で見積もってますが、一応覚悟しておいて下さいっての説明でした。
本当なら大きいよね?
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/17(土) 21:51:51.59ID:54J9Xbts0
ミニカーをディーラーからもらったが、納期遅れ対策か
ちな、RSADの白(ミニカーも白)
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/17(土) 21:58:54.04ID:a71FylM60
>>54
RS系のサンプルもあるんだ?
Dで気づかなかった。もしかしてツートンのサンプルってRS系?
ショップでも無かったと思うが。もっと見てくればよかった。
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/17(土) 22:03:47.18ID:70HmOyyp0
>>55
そもそも何が原因だろ。
ハブボルトとか聞くけど、G系には使ってないの?
それともエンジンとか走行系?だったら簡単には解決しないよね?
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/17(土) 22:10:07.21ID:70HmOyyp0
>>60
そういうとこはっきりしてほしいよな。
だったら、とりあえずG系にするとか判断できるのに。
オレは元々、G,LP,Adでいいと思ってるので関係ないけど。
同じ車好きとしてはユーザのこと考えろって思うよ
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/17(土) 22:14:58.48ID:v6NYCM7P0
>>53
エコカー減税はRSが15,000円、その他は30,000円
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/17(土) 22:26:15.81ID:fFy2iJcG0
チェスナットは黒一色よりはマシだと思うけど、正直言って茶色いパネルが貼ってあるだけで、やっぱり質感は低いと言わざるを得ない。
先進的な外装や乗り心地、駆動性能で選ぶ車なんだろう。
ラグジュアリーではないかも。
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/17(土) 22:26:59.99ID:e9rwuv390
>>63
53で言っているのは環境性能割(3月で終わる予定)
車両本体価格(税抜)にかかる。

https://calculator.jp/money/kankyo/

もし再々延長無ければ、上記計算ツール通り20万若かかる。
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/17(土) 22:42:44.61ID:/NTcGqgO0
>>65
ありがとうございます。
その通り、けっこう大きいですよね。
販売店も、負担が大きいので、オレは、することは無いが、納期の状態で無条件でキャンセルできるって説明されました。良心的だと思う。
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/17(土) 22:59:40.21ID:8tttgEJ30
試乗レポ出始めてやっといい感じのスレになってきたな。
これから評論家の試乗レポも出始めてプラ野郎もタジタジになるだろう。
早く別視点の煽り出せよ。プラ問題はもう飽きたわ。
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/17(土) 23:07:33.47ID:j2+6pFIk0
納車までみんなで盛り上げようよ
偉そうか?ごめん
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/17(土) 23:34:49.47ID:Ck+ArqSV0
試乗動画も片方はドライバーしか映してないし
もう片方は音声が変で空気ノイズしか収録されてない始末
もう少しまともな機材で収録してるYouTuber試乗動画あげてくれないかな
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/18(日) 02:07:40.11ID:f9Lp9gad0
>>11
本当にカローラの方が質感がたかいw
今回のクラウンはチープトヨタの象徴として永遠の語りぐさになるだろう
他メーカーと比べるとトヨタはチープ過ぎる
カローラクラウンと揶揄されるのは仕方ない
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/18(日) 02:22:26.42ID:TzNbPYL40
必死のネガキャンw
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/18(日) 05:50:57.34ID:cjD7cMm80
ずっとこんなスレ?
いつ車に乗んだよ
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/18(日) 06:17:47.24ID:6deqp2ZD0
>>72
おい、ちょっと弱いぞ。なんかさぁ。やっぱり具体的にでぃすらないとさ。
おっとプラはもう勘弁な、あきたわ。頑張れよ。
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/18(日) 06:52:12.29ID:FlUkYVyU0
>>74
RSなんて作ってすらねーからずーっとこんなスレだろ
そのうち大コケ爆死確定だからクラウンにクロスオーバーは無かった事になる悪寒
素直にセダンを待ってる方が無難かもよ
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/18(日) 07:05:36.92ID:sKF2AcZ80
>>78
https://news.mynavi.jp/article/20220915-mazda-cx60/
マツダの高価格戦略が成功? 新型SUV「CX-60」が受注8,700台突破!

マツダの内装のアテ馬にされたプラスチッククラウン
CX60はスマッシュヒットはプラスチッククラウンが酷過ぎたからかも知れん
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/18(日) 07:34:53.65ID:kqNveUxc0
>>77
クロウン見れるの羨ましいな。
地元どこに聞いても白ばかりでもう白は十分見れましたって感じなんだけど。
白がかっこいいのはわかったんだけど黒がそれ以上にかっこいいかどうかが知りたいんだよな
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/18(日) 07:47:33.94ID:sNCTLyTt0
黒は室内で見るのは光が反射してまあいいかなと思ったけど
室外の黒はフロントの凹凸が全くわからずのっぺりしてたよ
先日白のアイラインを見た後だから尚更そう感じた
まあ黒買う人はそれがいいんだろうけど
あとサイドモールのブラックが艶が違うから悪目立ちしてたのと
フェンダーアーチの樹脂色が凄く目立ってた
こっちはタイヤと同じ色って感じだな
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/18(日) 08:12:42.33ID:NXaekjol0
もうセダンの話はすっかりなくなったなあ
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/18(日) 08:14:22.04ID:NXaekjol0
そうかここクロスオーバースレか
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/18(日) 08:20:06.75ID:iQ6KcIZ90
SUV嫌い(ハッチバック、車高が高い等)で散々セダンに乗ってきたけど、クラウン(今回のクロスオーバー)でこのデザインならセダンも飽きたしちょっと乗ってみるかっていう意見もあるだろうな
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/18(日) 08:26:11.38ID:k73/t6KT0
セダンは使い道がない。現代には合わない車種だよ。
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/18(日) 08:34:04.41ID:iQ6KcIZ90
>>88
使い道は自身の移動のみ!w
だから俺の場合はエクステリアと装備とドヤ感だけがほしい
だからセダンでもいいけど、クロスオーバー気に入ったから
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/18(日) 08:37:52.97ID:9/SjDIP40
>>79
サスが最悪すぎて、本スレではエクストレイル最高になってるCX60のこと?
内装(表面)だけよくたって、乗り心地最悪ならユーザーは離れていくだけ。
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/18(日) 08:56:56.94ID:k73/t6KT0
>>89
やっぱり、これからはクロスオーバーだよね。セダンはドイツ御三家もダメだし、受け入れられるのは、SUV関係だね。
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/18(日) 08:57:32.55ID:Zl9LIvWF0
40代の自分にはクロスオーバーがちょうどいい。
お抱え運転手雇えるようになったらセダンかLSにするわ。
ドライバーズカーじゃないよ
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/18(日) 09:09:14.52ID:mIJzBnwr0
担当にRS Advanced何時になるんなっておがったら「詳しいことはメーカーから降りてきてないから不明だけど、なんか10月頃、早ければ9月下旬頃に出そうな雰囲気を感じる」っていうフワッとした回答された
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/18(日) 09:12:47.40ID:f/9OCJjP0
>>95
フロマージュ、ITS、プレシャス白が納期遅れる原因っぽいゾ
もしどれも選んでなくてその納期なら、うん…まぁ
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/18(日) 09:15:18.23ID:ag/dG9rw0
やっぱりフロマージュいいな
コントラストが美しい
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/18(日) 09:18:00.83ID:GOmLr4bx0
>>97
フロマージュにプレシャス白だよ
もう毎月この組み合わせは100台くらいしか作らないと思い込んでる
でないと2月になるのは納得できんからな
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/18(日) 09:26:13.96ID:OgPwHKUS0
>>97
オレもITSは、目処がつかないくらい遅れるって言われた。
田舎だから該当交差点が一つしか無いから、いらんけど。
この辺じゃ10年早いな。
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/18(日) 09:26:56.34ID:f/9OCJjP0
>>99
販社によるだろうけど、私の知ってるとこだとプレシャス白で+2ヶ月、フロマージュで+1ヶ月、ITSで+1ヶ月ぐらい加算される見込みらしいヨ
ただ、これもあくまで見込みで長めに納期見てるから状況が改善されたら前倒しの可能性は十分あるってさ
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/18(日) 09:31:16.97ID:ag/dG9rw0
俺のところはフロマージュでと特に遅くなるとか説明は無かったな、年内いけるそうだ
ITSは半導体絡むから影響ありそう
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/18(日) 09:38:37.00ID:f/9OCJjP0
>>102
今回結構販社によってかなり割り当てに差があるっぽい
〇〇(県名)トヨタ系がかなり強いらしい
ネッツとかカローラ系は…
ただし、ネッツカローラはそもそもの契約数が少ないから少ない枠でも案外空きがあったりする。
私の県はカローラが最大の販社だけど8月26日で契約2件のだったもんな
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/18(日) 09:45:53.82ID:mIJzBnwr0
こんな場末のスレにも自治厨湧くんやな
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/18(日) 09:48:20.83ID:GblbiDUr0
クロスオーバーは2.5LからAVS省かれたの痛すぎる。
先代は2.5LにもAVSの設定があって、レクサスNXでAVSの素晴らしさを体感したから、クラウンもRSアドバンスにして、ポチポチ切り替えて遊んでる。
クロスオーバー乗りたいが、予算的には2.5Lになりそうだし。
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/18(日) 09:54:35.300
ホーンもケチったのかいw
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/18(日) 09:55:17.320
マジで削除依頼出てるw
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/18(日) 10:04:39.31ID:HilG6wOi0
ややこしくなってきましたね
オレ5ch初心だから
どうなるのか興味津々だけど
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/18(日) 10:09:21.180
同じスレタイだから同じと見なされるやろ
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/18(日) 10:10:53.620
立てた時間は明らかに向こうの方が早いのは確かや
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/18(日) 10:18:02.84ID:cjD7cMm80
いやお前だろ
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/18(日) 10:33:13.32ID:GOmLr4bx0
試乗動画がちょこちょこアップされてるのにジャーナリストによる試乗会は開催しないのかね
やはりトヨタ公式ではまだ発売前の車って位置付けなんだろうな
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/18(日) 10:48:38.12ID:cjD7cMm80
まだ発売前だったのか
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/18(日) 10:57:43.40ID:gFuJ//sN0
>>124
私の担当は発注前(ここ重要)の車ですって言ってましたよ(この前bフ水曜日)。
建前だけどね。
しっかり、説明してくれる担当でよかったと思います。
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/18(日) 11:06:39.28ID:cjD7cMm80
BSいきなり酒井美紀から
ワロタ
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/18(日) 11:07:51.05ID:cjD7cMm80
↑間違い
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/18(日) 11:54:20.53ID:M3yl67x50
クロスオーバーでこんなんだとエステートの時には更にエスカレートするんだろうな…
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/18(日) 12:00:13.82ID:8PGdAGu70
>>131
エステートとエスカレートで踏んでますね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況