X



【MAZDA】 マツダ総合スレvoI.205 【美くし散る】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/13(土) 17:13:44.91ID:N6WCPDvi0
白動車メーカーのマツダにつてい楽くし幅広く語るスレです

○MAZDA公式
https://www.nnazda.co.jp/
https://www.nnazda.co.jp/cars/cx-60/
https://www.youtube.com/user/nnazdaofficialweb

○過去スレ
【MAZDA】マツダ総合スレvol.193【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1645984094/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.194【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1646905133/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.195【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1647846334/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.196【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1649278345/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.197【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1650612361/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.198【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1652098402/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.199【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1653102526/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.200【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1654384819/
【MAZDA】 マツダ総合スレvol.201 【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1655521782/
【MAZDA】 マツダ総合スレvol.202 【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1656628088/
【MAZDA】 マツダ総合スレvol.203 【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1657831422/
【MAZDA】 マツダ総合スレvol.204 【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1658747459/
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/25(木) 15:37:31.34ID:8SoT+C+P0
他社2Lにすら勝てないゴミ屑エンジン。
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/25(木) 15:47:41.15ID:SyF7E6pH0
>>422
そういう他社叩きする度に、幹部が飲酒運転+窃盗犯とか自動車メーカーとしてあり得ないって言われるんだよ(笑)
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/25(木) 15:59:44.48ID:hUT8kp3nM
>>418
スバチョンハッキョ連呼猿、自己紹介お疲れw
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/25(木) 17:45:14.21ID:ipUXVf7q
50もそうだけど日本で買えないクルマのデマツダに熱心なのはなぜかね?
にしても、情熱的なドライバーって、どんなひと?w
ちなみにアメリカのオクタン価表示では、
87 レギュラー
89 ミディアム
91 プレミアム
マツダがカタログデマツダするための93って一般のSSじゃ取り扱いがない高性能ガソリン
https://news.yahoo.co.jp/articles/da48ce61a3b8786bc49af99176cd42e9a8be812e
『マツダ3』米2023年型、2.5リットルはターボと自然吸気の2種類

マツダ3の2.5ターボの米国仕様のスペックは、オクタン価87のガソリン使用時が最大出力227hp、最大トルク42.8kgmだ。オクタン価93のプレミアムガソリン使用時には、最大出力は250hp、最大トルクは44.2kgmに向上する。このエンジンは、マツダ3に合わせて最適に調整されており、情熱的なドライバーが期待するドライビングダイナミクスを実現しているという。
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/26(金) 07:32:09.01ID:nn1IMn8q
アメリカのAKI93ガソリンはどこのSSでも置いてる訳じゃないからな
91が欧州、日本のハイオク相当
JIS規格はRON96で各元売の製品は100程度
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/26(金) 07:38:38.14ID:v1rQ6UvX
フォレスターSTI 363万円で来たな
FRなんて記号で見栄張ってどこかの地雷車乗るよりよっぽど幸せになれそう
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/26(金) 07:55:08.89ID:RceveGVq
底辺2.5Gやモーターなし煤買うくらいならフォレスターの方がいいだろ
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/26(金) 07:55:48.84ID:RceveGVq
500出すならエクストレイルやアウトランダーだし
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/26(金) 09:55:07.72ID:r2OWGF3L0
下のグレードはrav4ハリアーフォレスターエクストレイルが競合する

もっというとcx-5も食い合うだろうな
あとはFRという唯一の差でどれだけ買ってくれるか
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/26(金) 10:10:47.92ID:483hkg7i
CX-5より2ランク上の自動車税払って長かったボンネットがさらに長くなるだけ
SUVで公道の走りなんてFFベースだろうがFRベースだろうが差はない
やっぱINLINE6のバッジ欲しさか
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/26(金) 10:18:00.81ID:Q5d0zqL0
マツダはツダヲタのどこをくすぐると喜ぶのか、この10年間のデマツダで完璧に把握している(笑)
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/26(金) 12:03:11.18ID:/fPwmecM0
SUVで公道の走りなんてFFベースだろうがFRベースだろうが差はない

こんなこと言ってるやつらが
マツダはシャシ剛性が~
だとか
トーションビーム(笑)
とか言ってるのか
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/26(金) 12:12:33.05ID:yxLAK4mw
駆動方式と、PFやサスペンション形式のような基本性能の区別もつかない風俗ダンス王登場!(笑)(笑)(笑)
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/26(金) 12:13:40.54ID:yxLAK4mw
>>437
で、自慢のFR(笑)だと、FFベースのCX-5で、公道遵法走行してどんな違いがあるのかおせーてよ(笑)(笑)(笑)
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/26(金) 12:33:12.60ID:AdfUDbgB
>>437
本車FRベースAWD、下駄車FFベースAWD乗ってるけど、足に使って走るくらいじゃ何の違いもねぇーよ
そんなことよりペダル位置や重さ、遊びの深さの違いの方が乗り換えた瞬間に分かるというか身体がアジャストしてんの実感する
あ~、マツダは時代遅れのトルクステアが激しい上にまともなアクセルコントロールもできないツダチョンだから、FFだとすぐに分かるのかしらんw
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/26(金) 12:40:00.35ID:hlKfYkirM
>>442
登録済未使用車で展示スペースがいっぱいになってるマツダディーラーがどうかしたか?
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/26(金) 12:42:11.78ID:I7B9WmCyM
>>440
MAZDA6はモデル廃止だから、あとはロードスターとMAZDA3を残すのみか
MAZDA2もヴィッツに置き換わるだろうし
いびつな商品構成
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/26(金) 12:43:06.85ID:I7B9WmCyM
あ、ヤリスだな、失礼
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/26(金) 12:55:59.56ID:1loQnCK0
>>446
俺の行く札幌豊平店は外の展示スペースがナンバー付きで埋まってるぞ
CX5;8で
なんか大変そうですね、って言ったら営業が苦笑してた
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/26(金) 12:56:38.03ID:bk4badwN0
>>446
マツダ3とCX-30ばっか生首揃えてた中古車ディーラーいったがマジで吐き気がしてキモかったな
アウディの認定中古車ディーラーは同じようなもんばっかでも違和感がなかったのに不思議だった
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/26(金) 12:58:40.67ID:cFwypNMN
自爆登録で公取委に挙げられたBMWジャパン笑えない状況になったりして
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/26(金) 13:10:11.42ID:TkwzPTMJ0
競合しないだろ
フォレ行く奴は最強AWDが必須
トヨタ、日産、三菱も買って失敗ってことはない
ホンダのSUV はよく知らない
マツダは買ってガッカリ間違いなし
マツダで買っていいのはマツダ2ガソリン一択
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/26(金) 14:34:21.57ID:9xzBpIIK
C-RVはe-HEVは価格的に60煤ハイブリッドと同じレベルで、AWDはFFベースだけどリアへのトルク配分制御はマツダのスタンバイ四駆より高度、デフ加熱で強制FFモードなんてないしw
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/26(金) 16:50:17.48ID:F/sMZreU
>>454
統一マツダ協会信者は残クレ修行で期間満了すると手持ちスッカラカンで哀れよな
でも誰も同情はしないw
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/26(金) 16:52:51.41ID:FFxP4tDm
>>454
CX貨物車ってフォレスターより売れてねーんだろw
カルト少数精鋭熱烈ツダヲタ教会没落消滅\(^-^)/
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/26(金) 16:56:37.29ID:l5DVpQjn
ブーメラン猿ダンス風俗大王劇場(笑)
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/26(金) 16:58:12.57ID:l5DVpQjnM
統一信者も自身では幸せ
マツダに乗って幸せと思う人も居るだろう
傍から見たらデマツダされてる情弱バカだけどw
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/26(金) 17:07:03.00ID:sOx4+mka0
マツダ3以降のマツダ乗りを一言でいうなら、

意識高い系で騙されやすい味音痴な情弱

アクセラやデミオにプレマシーやベリーサ乗りとは明らかに異質
自分で乗って良さを判断できないから、
ヒョウロンカに騙されてマツダトーションビーマーなんて買ってしまう
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/26(金) 17:10:22.24ID:l5DVpQjn0
毎回スバルダンス大不評のブーメラン風俗王どうすんのこれw
もっと芸を磨けよ、すぐに眉間にブーメラン突き刺さって退場じゃつまんねーよw
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/26(金) 17:14:41.53ID:txzCN8CQ0
マツダって今年上半期の世界販売でドイツ御三家より売れてないのかw
プレミアムコスパカーなのにw

メルセデス・・・98万台
BMW・・・101万台
アウディ・・・78万台
マツダ・・・55万台w
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/26(金) 17:47:15.63ID:MFWsEOIi
>>464
マツダはアルファロメオのポジションらしいから台数出ちゃいけないらしいよ
風俗ダンス王がそう言ってた
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/26(金) 18:46:46.07ID:HoPiVmCz
>>467
これで標準モデル(スポーツ)の28万円増し
マツダの何とかパケよりずっとお買い得感あるよな(笑)


STIチューニング日立Astemo製SFRDフロントダンパー
STIチューニングリアダンパー
ブラックカラードドアミラー
ナッパレザーシート(ブラック/ボルドーアクセント、レッドステッチ入り)
本革巻きステアリングホイール(レッドステッチ、ブラックラスト加飾付き高触感革)
本革巻きセレクトレバー(ブラックラスト加飾付き)
ピアノブラック調シフトパネル(ブラックラスト加飾付き)
シャークフィンアンテナ(ブラック塗装)
ボルドー表皮巻きインパネ加飾パネル(レッドステッチ入り)
STI Sport専用メーター
ブラックルーフ&ピラートリム
ブラック塗装加飾付きフロントフォグランプカバー
ブラック塗装加飾付きバンパーガード(フロント、リア)
ブラック塗装加飾付きサイドクラッディング
リアガーニッシュ(ブラック塗装)
「FORESTER」&「SYMMETRICAL AWD」リアオーナメント(ラスターブラック)
18インチアルミホイール(スーパーブラックハイラスター塗装)
ルーフスポイラー(ブラック塗装)
STIオーナメント(フロント、リア)
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/26(金) 19:07:20.12ID:5I6dm63I0
>>464
アンチ乙
マツダは3532台()も売れてる大人気メーカーだから


3: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2022/05/10(火) 12:54:50 ID:dUeHJIVt0
2022年4月販売台数
流石ライズにサーキットで惨敗する車は違うね
ブランド力のないロッキーにもトリプルスコアww

ライズ  6,343台
ロッキー 1,610台
マツダ3 532台

116: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2022/05/11(水) 11:45:34 ID:GvNLz8dK0
>>97
ミドルハッチで3532って結構な台数だぞ
シビックだって1000台いくかどうかだし(しかも販売店は2倍以上ある)

120: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2022/05/11(水) 12:01:42 ID:0QUuCJfm0
>>116
すげえ!
お前の理論だとマツダ9999って車種を作れば爆売れってことじゃん!wwwwww


ID変えて悔しさのあまり糖質発動するマツダ3532ロリ買春バカ

173: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/05/11(水) 21:59:38 ID:eZ/Afote0
あの後、1時間も発狂してたのかw
ID変えなきゃ書き込みも出来ないチキン
だからスバチョンと呼ばれる訳だなw
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/26(金) 19:28:23.19ID:4+/Uyg370
馬鹿だよねぇw
さっさと一言「ごめん、間違えた」と言っとけば
ここまで延々とネタにされずに済んだのに
無駄なプライドがかえって恥を膨らませてやがるw
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/26(金) 23:26:19.69ID:tosQRkC70
MAZDA 2廃盤にしたら、FF用プラットフォームはほぼMAZDA3とCX-30だけになるし、採算きびしいんじゃないか
今後は思い切ってFFスモール群からの撤退も考えた方がいいんじゃないか
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/27(土) 00:10:26.43ID:hDhZ1ZMY
508 vs C200、どちらも高評価
地雷60発表で掌返しでFF馬鹿にし始めた猿どもはよく見るようにw
https://youtu.be/Mf0g2QlvYfQ
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/27(土) 02:45:55.14ID:d2WsQUWa0
>>467
最終型やそのひとつ前のアプライドでお前そこまでやるか的グレード設定するのはスバルの恒例みたいなもん
リセールで不利な最終型に付加価値付けるにはどうするかって話
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/27(土) 06:21:12.10ID:dgorTvRi
>>482
CX-5に能書きだけのオフロード風味とかスポーツ風味とか意味不明なグレード設定するマツダとは違うな
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/27(土) 09:13:24.39ID:TPzL99//
>>484
モデル廃止できないし、かといってPF刷新するカネもない
このままだろうな
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/27(土) 09:24:16.69ID:MKECt4Wb
>>454
フォレスター vs GLB AMG35
https://youtu.be/kevcCFI-dns
フォレスター高評価よ(笑)
ツダ車よりはるかに幸せになれそう
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/27(土) 11:03:53.94ID:0aL9SxzY0
結局マツダ車を持ってないから誰かの動画や発言を引用したり、「~は〇〇だから」みたいな定説を用いたアンチしかできない。
ちゃんと乗らずに机上の空論でアンチする奴らより、所有して発言してる分マツダ信者のほうがまだマトモ。
まだ ね。
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/27(土) 11:15:31.86ID:l1oqZ4Ys0
>>488
まともなセンスしてならマツダトーションなんざゴミ買わねーからな
試乗して左折するだけでサスペンションのゴミ振りが露わになるからな
だから鈍感な味音痴しか買わない
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/27(土) 11:43:08.39ID:gCWMPxwO0
左折、マンホール、鉄の継ぎ目(出来ればカーブ途中がいい)
これで車の良し悪しはだいたい分かる
実際、マツダトーションはこれら全部駄目だろ
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/27(土) 12:34:21.49ID:GygHnzii0
>>488
むしろ自分で考えないで、
エビカニヒョウロンカの戯言を盲信的にマンセーしてるのがマツダ3以降のマツダ乗りだろ
あのヒョウロンカが誉めてたとかマウンティングしまくってたし
つーか四輪独立懸架に慣れてるやつはまず買わない
いや、トーションでも一つ前のフィットからですら買い替えるのを躊躇するレベル
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/27(土) 12:38:42.74ID:r1tmuW7h0
>>493
個人的にマツダのトーションは雨の日には絶対乗りたくないね
限界低いし粘りが効かないのが試乗してよくわかった
やっぱりトーションビームならホンダ
スズキもマツダよりは100倍マシ
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/27(土) 12:39:37.81ID:Z2bjdQw20
トーションビーム全てが駄目なんじゃなく
マツダのトーションビーム車が駄目なんだぞ
マツダ車と一緒にしちゃ他社のトーションビームに失礼だ
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/27(土) 13:03:10.04ID:bEV25EI8
>>488
インチキ動画でMAZDA3はWRXより速いとか、CVTホワホワとかここに何度もしつこく書いてるようなツダザルのことだな、分かるよ
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/27(土) 14:48:58.20ID:rFeulQ5O
>>496
> パクリ外装のペラペラ内装

よりによって半島ツーソンをパクって柔らかビニール使っただけの時代遅れのペラペラ内装ってマツダだろ(笑)
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/27(土) 16:57:32.65ID:ieQUOQPe0
納期だけ見てトヨタ→マツダに乗り換えとか、車が来てから激しく後悔するだろうな
車の完成度が全然違うし、ディーラー、メーカーの対応も雲泥の差だからな
マツダに行くくらいなら程度の良い認定中古の方がいい
初期のディーゼルからトヨタ車に乗り換えたおれはそう思う
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/27(土) 17:19:03.09ID:vliQxM640
グリム童話とかイソップとかの昔話に出てきそうな教訓を感じる

>当時のマツダ担当者はそのシンボルたるビルの設計にあたり、「普通の建物だと不況になったらすぐに売却されてしまう」と考えた。
>そこで「M2持続のためにも、簡単に売却されないほどグウの音も出ないデザインを」と、気鋭の若手だった隈にリクエストしたそうな。

>悪いことに、バブル崩壊によってマツダの経営状態は悪化し、M2は1995年に閉じる羽目に。ビル自体も2002年に売却されてしまった

>現在の施設使用者(葬儀会社)は「葬祭場としては使いづらいところもありますけれどね」と微笑みつつも、
>M2ビルをできるだけオリジナルのままとても大事に活用しているそう

https://kensetsu-hr.resocia.jp/article/tatecolle_m2
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/27(土) 18:34:58.96ID:xBz5PlXE0
M2ビル。。
機能性を考えずにアールデコだかの単なる欧米のモノマネw
まるで外見さえジャーマンスリーにすれば売れると見込んだ機能的美しさが皆無で実用性のないマツダ3路線みたいだなw
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/27(土) 20:50:51.19ID:3nat2BBH0
まあマツダのトーションビームがいいって言い張るキッズの気持ちもわかるがな

ショボシャーシと出来の悪いトーションビームを誤魔化すためのガチガチな足回り

これによりガチガチな乗り心地と限界越えると一気に滑るような足回りがもたらされ、
軽にしか乗ったことのないキッズにとっては、

クイックなハンドリングのスポーツカーw

となる
中古の安い初代前期86BRZでいいから、
モノホンのスポーツカーってヤツを体験した方がいいで
こんな恥ずかしいこと言わなくなるから
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/27(土) 20:59:25.22ID:vliQxM640
会社としてM2があったのは1991〜1995年のわずか5年間
当時マツダオーナーだった人は、今は50代以上ってことになるかな

>M2ビル内には開発メンバーが常駐しており、来訪客はその開発メンバーと直接意見交換ができた。
>そして開発メンバーは来訪客の意見をフィードバックしてクルマを改良し、そのクルマが本当に発売されることもあった。

Wikipediaにはこんな記述もあるのだが
実際あのビルに凸った経験がある人がいるなら、思い出を語ってほしい笑
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/27(土) 21:07:20.41ID:oDLap61o
>>519
ガリガリ君は赤城乳業の良心だぞ
中身の伴わない屑車と一緒にするな
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/28(日) 04:38:08.53ID:7QiwrhtS
異性化糖を人工甘味料と言ってしまう情弱パヨク老人(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況