X



【日産】キックス e-POWER Part18【KICKS】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef88-NvNM [60.61.188.31])
垢版 |
2021/07/20(火) 21:15:21.53ID:HcoAC4Wu0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/kicks.html

前スレ
【日産】キックス e-POWER Part8【KICKS】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1592822551/
【日産】キックス e-POWER Part9【KICKS】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1593171673/
【日産】キックス e-POWER Part10【タイ産】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1593596999/
【日産】キックス e-POWER Part11【KICKS】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1594115072/
【日産】キックス e-POWER Part12【KICKS】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1595918895/
【日産】キックス e-POWER Part13【KICKS】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1597471398/
【日産】キックス e-POWER Part14【KICKS】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1598930645/
【日産】キックス e-POWER Part15【KICKS】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1602053162/
【日産】キックス e-POWER Part16【KICKS】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1605932695/
【日産】キックス e-POWER Part17【KICKS】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1614503040/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 777b-ZO17 [106.73.1.0])
垢版 |
2021/10/16(土) 08:40:38.46ID:rDbUnwqD0
キックスは第1世代e-POWER
ノートは第2世代e-POWER

第一世代e-POWERの完成形を搭載したキックス
https://car.motor-fan.jp/article/10016820

2020年6月には新型SUV「キックス」に、そして、同年12月には大幅に進化した第2世代「e-POWER」を
新型「ノート」に搭載しました。
https://global.nissannews.com/ja-JP/releases/release-d0c9cc076e501d55209b849241068ec3-210406-01-j
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 777b-ZO17 [106.73.1.0])
垢版 |
2021/10/16(土) 10:07:26.11ID:rDbUnwqD0
MF:先日、e-POWERのエンジニアの方のインタビューをした際に「これはe-POWERの
ジェネレーション1の完成形なんです」と。
「ノートe-POWERのいろんなコンプレインは全部これで消しました」と。
でもおそらくジェネレーション2が待っているわけじゃないですか?
次のノートには新しいe-POWERが載ると噂されています。
タイミング的にはもうちょっと待ったら第U世代の頭出しをキックスにできたんじゃないか。
開発主査としては第一世代の完成形を載せるか、第二世代の頭出しにするか。
それを選べたのか選べなかったのか? 選べるならどっちがよかったのか?というのはどうですか?

山本:キックス(e-POWER)の開発を始めた当時には、その第二世代という話はまだまったく
ありませんでした。当然かなり先行開発という意味ではあったんですけど、それを商品に載せる目途は
まだなかったので、最初にお伝えしましたとおり、とにかく早くキックスe-POWER・2WDを出したかった。
そこで、当時あったノートの仕掛けで積み上げていった次第ですね。
https://car.motor-fan.jp/article/10016820?page=2
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-wN1H [1.75.253.180])
垢版 |
2021/10/16(土) 13:55:17.31ID:CHiS4c2Dd
出るかもしれないけどFMCしたときでしょ
アメリカとかで好調だし年次改良繰り返してるけど
そろそろプラットフォームも変更されるだろうから
それがタイ生産分に落ちてきたときにあり得るかもってレベルで現行の4WD化は再設計いるしやるとは思えない
日本だと販売面でも4WDは200台とかになりそうだし
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d77b-qphN [14.8.7.226])
垢版 |
2021/10/16(土) 22:13:07.27ID:K7xxlnQ+0
インテリルームミラーって、カメラからミラーに切り替えたとき、普通のミラーと見え方は同じになりますか?
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5788-WRkz [36.8.123.171])
垢版 |
2021/10/16(土) 22:20:13.67ID:u3SMviWD0
日本語が理解できないのかね。
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d788-6U3f [116.222.91.133])
垢版 |
2021/10/17(日) 21:32:57.99ID:12PDIhTh0
オーラもクロスオーバーもいいけど、助手席との間が高くなってるのが苦手だわ。プェゼルも同様で候補から外してしまった。窮屈感あってキックスを候補にしてしまう。
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMcb-qphN [36.11.225.56])
垢版 |
2021/10/18(月) 12:45:51.31ID:kzEg3yoQM
ヴェゼルか2008が候補だったけどキックス乗ったら欲しくなってきた
他のクルマにはないワクワク感がある
YouTubeのレビュー見てると高速の乗り心地が気になる
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-Q8B8 [49.98.146.107])
垢版 |
2021/10/19(火) 03:36:57.59ID:xK0r/Y75d
新型情報きたね

リアガーニッシュ貫通式へ変更
アームレスト大型化
運転席ヘッドレストBose設定
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-SdPo [60.106.188.65])
垢版 |
2021/10/19(火) 10:48:50.14ID:ZemCnVEe0
>>941
中国のひとかもしらんから言ってやんなよ。
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-Q8B8 [1.75.2.37])
垢版 |
2021/10/20(水) 09:32:14.62ID:ZkanPonfd
つながっていないと旧型感でちゃうよね汗
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5754-SdPo [126.21.184.70])
垢版 |
2021/10/20(水) 12:33:14.24ID:/RZFzR480
旧型感とか新型感とかでどうこういうなら直近ででた車買えばいいやん。
そんなんしらんっちゅーねん。
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-SdPo [60.106.188.65])
垢版 |
2021/10/21(木) 06:41:46.64ID:exkH35jH0
>>953
マツダはそこら辺上手いよなぁ。
いまのデザイナーがいいのか首脳陣がいいのか。
車のデザインは好き嫌い別れるかもしれんが、どの車種でも遠くから見てもすぐマツダだって分かるのは凄いと思う。
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d755-MmTz [180.63.231.118])
垢版 |
2021/10/21(木) 07:14:56.08ID:QYZjq4PS0
>>954
でも売れてない
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-QrXH [106.129.119.215])
垢版 |
2021/10/21(木) 07:16:13.54ID:y/kti6uOa
繋がってたら最新とか笑えるわ
c32ローレルも最新モデルにみえるのかなw
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spcb-6i8c [126.254.65.56])
垢版 |
2021/10/21(木) 07:27:51.44ID:dkbk6WMEp
>>953流れるウインカーの何が良いのかわからん。 電飾系の車を見ると避けたくなるのだが。
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H7f-Avck [121.80.5.201])
垢版 |
2021/10/21(木) 08:51:40.41ID:OfK61d+CH
e-POWERシルフィ
カッコイイじゃねーか
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-a5QE [1.75.210.137])
垢版 |
2021/10/22(金) 03:56:07.68ID:BoW7sKM6d
なんか嫉妬感がすごい
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e388-ZAgJ [61.22.136.34])
垢版 |
2021/10/23(土) 21:38:43.87ID:53iG6fe+0
>>972
確かに、流れに乗ってそれなりのスピードで走ってて後続車がいたら、あの回生ブレーキだけだと止まりきれない時があるかな。
もう少し強いエンジンブレーキ的なものが欲しくなるね。
SモードやecoモードだとBレンジが使えないのは残念。
仕方なくついブレーキ踏んじゃうわ。
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-0vhI [49.98.140.149])
垢版 |
2021/10/24(日) 01:23:36.05ID:bUly0ke8d
12型ノートe-powerのがワンペダルにメリハリあって乗りやすかったな
キックスのはマイルドにし過ぎた
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e388-ZAgJ [61.22.136.34])
垢版 |
2021/10/24(日) 19:41:43.62ID:N1fTTz2w0
>>983
すごく欲しい!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況