X



【MAZDA3】マツダ3 Vol.85【四代目アクセラ改め】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c554-9GQM [126.53.129.58])
垢版 |
2020/10/30(金) 17:36:20.04ID:EkTa2Rcw0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次世代技術SKYACTIV Vehicle
Architectureを全面採用した最初の1台となるMAZDA3のスレッドです

*スレ立て時は1列目に以下の2列をコピぺして下さい。ワッチョイ化されて荒らし対策になります
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
*ネガキャンエ作員に餌を与える類のコピペは控えましょう。

○過去スレ
【MAZDA3】マツダ3 Vol.76【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1591627498/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.77【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1593524815/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.78【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1594805457/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.79【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1596210597/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.80【5代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1597454501/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.81【四代目アクセラ改め
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1598632879/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.82【四代目アクセラ改め
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1599998854/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.83【四代目アクセラ改め
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1601764962/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.84【四代目アクセラ改め
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1602905853/

*次行以下は次スレを立てる際に削除して下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-imkU [49.98.131.62])
垢版 |
2020/10/30(金) 17:39:41.21ID:FkCN+D2fd
そらぁBMWっていうブランド力があるから、買う人はおるやろ!
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MM93-uCWk [122.17.54.207])
垢版 |
2020/10/30(金) 20:25:28.83ID:sG5+dp/uM
マイチェン情報はまだ公表されてないの??

マイチェン後のマツダ3を乗り比べたいんだが、、
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM67-SNcc [36.11.225.233])
垢版 |
2020/10/30(金) 20:31:08.35ID:capXJrs6M
7月末にXD買って、10000キロほど走った感想

マツダがXDユーザーに求める走りはシビアすぎる気がするね
もう煤が溜まってるかどうかはっきりわかるようになったわ

エンジン内に煤が溜まってたら明らかに加速や燃費が悪くなって、その状態で全開走行すると、見違えたかのように加速や燃費が良くなり、かつDPF再生が始まる
エンジン内の煤が吹っ飛んだんだろうなって感じ

長距離走行してたら溜まらないってもんでもない
月3000以上走ってるけど、燃費重視で高速では80~90キロでほぼMRCCにしてたら結局煤は吹っ飛ばずで次第に煤が溜まってく

エンジンあったまってる状態じゃないと煤も吹っ飛ばないから、エンジンあったまってる状態で全開走行をちょこちょこしないといけない
高速多用の人ならまあ出来ないこともないけど、普通は無理だろ
長距離走行かつ高速多用、この条件クリア出来ない人はXDはやめたほうがいい
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1225-dSSG [203.145.98.247])
垢版 |
2020/10/30(金) 20:55:00.75ID:S+jtyuu30
改めて見たらブルーマイカってカッコいいな
購入時には気付け無かった
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM67-SNcc [36.11.225.233])
垢版 |
2020/10/30(金) 20:57:37.02ID:capXJrs6M
>>18
その手があったね !!
距離よりとにかくぶん回す!!
それが重要!!
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d6e6-L1Xi [153.218.237.237])
垢版 |
2020/10/30(金) 21:15:46.77ID:O2U3yw6p0
燃費が伸びない
ディーゼル買った意味がない
それなら2.0Gでいいわ
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 d25b-dNrz [125.193.49.4])
垢版 |
2020/10/31(土) 04:47:03.06ID:mnZpOJlI0HLWN
XDにMT搭載したら買うのになあ
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 MM67-SNcc [36.11.225.233])
垢版 |
2020/10/31(土) 07:15:44.94ID:7pU7HCVVMHLWN
>>36
ずっとぶん回すんじゃなくて、煤が溜まってきたらぶん回す感じ
エンジンの煤の溜まり具合は燃費とエンジンフィールで判断出来る
煤が溜まった時にぶん回せば、だいたいDPF再生始まるわ
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sr27-3Nrk [126.133.218.195])
垢版 |
2020/10/31(土) 08:24:29.95ID:f4ZlU7IxrHLWN
今ディーラーって普通に行けるもん?
子供連れてったらヒンシュク買う?
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 MM67-SNcc [36.11.225.233])
垢版 |
2020/10/31(土) 08:44:43.24ID:7pU7HCVVMHLWN
>>40
そこまではわからないw
トラブルなく走行出来れば煤が溜まること自体が問題とは考えてないかな
走行距離が増えてけば問題になるのかもしれないけど、メーカー保証あと4年あるし、
少なくともそれまで壊れず乗れたらいいって感じ
今のペースだと4年で14万キロほど走ることになるので、ちょこちょこレポしてくよ
20万キロは乗りたいとこなんだけどなぁ
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 MM67-SNcc [36.11.225.233])
垢版 |
2020/10/31(土) 12:16:25.39ID:7pU7HCVVMHLWN
>>49
1.5は装備に問題ありだから、エンジン以前の問題
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Saa3-YFxM [106.129.206.135])
垢版 |
2020/10/31(土) 14:57:27.82ID:p7kEweKGaHLWN
マツダのステータスはロードスターみたいな車を作り続けているところにあると思うけどね
それに、新車の4割近くが軽自動車って状況で、メーカのブランド力だのステータスだのっては一部の車ヲタのこだわりでしかなくなっちゃているだろ
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd92-imkU [1.75.241.193])
垢版 |
2020/10/31(土) 17:25:15.84ID:KwOKtiv2dHLWN
>>66
付いたよ!
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 8754-UMza [126.168.208.51])
垢版 |
2020/10/31(土) 18:38:06.94ID:J6XNwchj0HLWN
>>68
リヤの片輪だけ段差を踏んだ時に、左右輪が繋がっているんだなと感じさせるよな揺れ方をする時がある
だからと言ってどうということはないし、気になる程のことでもないかな

足の硬さとトーションビームは直接関係はないので、トーションだから乗り心地ガーって言ってる人はそっとしておいていいと思う
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 937b-SMli [106.72.205.0])
垢版 |
2020/10/31(土) 20:33:08.07ID:CMF7XoHG0HLWN
>>68
まずガタガタ言ってるのは乗ったこと無いウケウリだろう
そして乗った上で言っているならTBAとリジッドの区別も付いてない知ったかオンチだろう、TBAがなんの略かも分からないし、マルチリンクが左右好き勝手動かないようにスタビで連結されていることも知らないレベル。

で3の足はショックの減衰力高め、ストロークに特に問題があると思えない。マイチェンでハーシュネス低減優先で柔らか方向に振るであろう事もマツダの既定路線。
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 9688-+IFe [121.104.136.151])
垢版 |
2020/10/31(土) 21:37:40.40ID:CN9H3LVf0HLWN
車板って中古アレルギーの人多いよね
新車と中古の差額があまりないなら新車のがいいけど
ことマツダ車に関しては中古価格が下落してるので
不人気車は状態良くても値段が安い
むしろ新車を買う事と比較した場合
合理的に考えるなら中古しかない
貧乏ではないけど大金持ちではないので車ばかりにそんなお金回せないしね
MAZDA6とか新車500万超えても
2年経たずに300万円代に突入してるんじゃない?
MAZDAはオプション少ないから選ぶの楽なのもいいね
レヴォーグも興味あるけど先代も中古高いし
やっぱりMAZDAの中古乗り換えていくのが1番満足度が高いわ
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-YFxM [106.129.201.25])
垢版 |
2020/11/01(日) 00:39:37.88ID:FOA6AA/8a
まぁ、Xはこれからのエンジンだろ
もうあと2世代くらい練って性能や価格がこなれてくればマツダ最大のウリとなる(はず)
EUでディーゼルが売れないとなれば、マツダもXの普及に力を入れるだろ
遠からず価格はディーゼルと同等にはなるんじゃないかなー
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-dSSG [106.180.0.61])
垢版 |
2020/11/01(日) 05:44:50.90ID:KMtqJxJ0a
新車だと納車待つの長すぎて苦痛や
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM67-SNcc [36.11.229.76])
垢版 |
2020/11/01(日) 07:07:54.90ID:7YhYkc0OM
>>67
車ヲタじゃないけど、それはないよ
三菱は抵抗あるけど、マツダにはない
周りもマツダ車かなり多いしね
かっこよくておしゃれな車作ってるイメージ
マツダ地獄みたいなブランドイメージって、
今の若い人にはもうないよ
40代からじゃない?そう思ってる人って
そういう意味でも若い人ターゲットにできる
デザインなんじゃないかと思ってる
ブランドイメージが低い世代の人を
ターゲットにして戦うのは大変だしね

他のメーカーは抵抗ないけど、
日本で露骨にやる気ないホンダ日産は
少しイメージ悪いかな
スバルは良いけど燃費悪いからナシ
トヨタのイメージ安心感はやっぱり最強だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況