X



◆G30/G31◆ BMW 5 Series Part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a109-GH6Y [210.168.181.33])
垢版 |
2020/09/17(木) 14:40:52.70ID:ynHl7kc+0
520i、523i、520d、523d、530e、530i、540i、M550i、M5、その他G30、G31系
キープコンセプトながら正常進化したG30/G31について語り合いましょう

前スレ
◆G30/G31◆ BMW 5 Series Part4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1503106585/
◆G30/G31◆ BMW 5 Series Part5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1513772235/
◆G30/G31◆ BMW 5 Series Part5  (実質6)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1523516074/
◆G30/G31◆ BMW 5 Series Part7
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1532994718/
◆G30/G31◆ BMW 5 Series Part8
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1538837172/
◆G30/G31◆ BMW 5 Series Part9
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1546508395/
◆G30/G31◆ BMW 5 Series Part10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1552475938/
◆G30/G31◆ BMW 5 Series Part11
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1559184191/
◆G30/G31◆ BMW 5 Series Part13
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1579543079/
◆G30/G31◆ BMW 5 Series Part14
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1588055883/
◆G30/G31◆ BMW 5 Series Part15
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1594074247/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-tYE/ [49.98.154.84])
垢版 |
2020/09/30(水) 12:53:14.95ID:T82XluLXd
>>206
GT43は同価格だけど、GT53は+400諭吉。
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f91-vZte [113.149.60.137])
垢版 |
2020/09/30(水) 13:55:26.23ID:JiKGGQBp0
>>208
Eは5シリ同様リセールだだ下がりだろうし、400という数字は売却するときに多少は縮まるのかな?
E53はおっさんくさいし400くらいの差ならGTの方が良いと思うよ。
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM77-vZte [36.11.228.110])
垢版 |
2020/09/30(水) 17:08:25.40ID:FGrdIKX5M
>>210
CLS53はどうだろう?
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f09-4fpq [49.129.243.114])
垢版 |
2020/10/01(木) 10:44:20.03ID:ADuDfY+30
GT欲しいんだけど幅が問題なんだよな
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f5f-lLcx [219.119.9.175])
垢版 |
2020/10/01(木) 11:08:26.40ID:2kUPgn+C0
全長とか車幅とか気にせず車に乗れるようになれよ
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5f-BuO7 [49.104.44.46])
垢版 |
2020/10/01(木) 12:27:27.83ID:+a3n0fZqd
家の近所の道が狭いから車幅は5が限界
sクラスも見るからいけるんだろうけど怖い
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5391-vZte [124.33.192.6])
垢版 |
2020/10/01(木) 12:40:04.24ID:Z5PKo1XS0
出先の駐車場ってそんなシビアなサイズ設定で作られてることが多いんですかね?
都内だとGクラスとかアホのように走ってるけどそんなに苦労するなら誰も乗らないと思うんだよな。
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM77-vZte [36.11.224.191])
垢版 |
2020/10/01(木) 12:45:11.33ID:uK6WEiQrM
>>215
車幅5mって重機でも乗ってんのか
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa37-RXzS [182.249.252.3])
垢版 |
2020/10/01(木) 12:55:02.64ID:2Gm2ZHrba
マジモンのアスペこわ
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff73-fOvb [133.163.14.105])
垢版 |
2020/10/01(木) 13:00:59.37ID:399C5av60
新しい5も最初良く見えたが、慣れてくるとフツーかも
新しい4は最初酷く見えたが、慣れてくると案外良いかも

悩ましいな
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff73-fOvb [133.163.14.105])
垢版 |
2020/10/01(木) 13:02:32.72ID:399C5av60
ただM5は間違いなくカッコいいね

買えないけど
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f91-vZte [113.149.60.137])
垢版 |
2020/10/01(木) 14:14:21.45ID:F3Vn2Aei0
>>222
上で上がってるGT53が幅1950くらいで、E53が1900くらい?
左右に2.5cm削られることによって、そんな劇的にドアパンチのリスクが軽減するのかね?さすがに1800くらいになれば多少は変わりそうだけど。
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa37-RXzS [182.249.252.11])
垢版 |
2020/10/01(木) 21:43:30.33ID:H/hDBl7ja
GTデカすぎだろわろた
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eff5-G8Sl [111.87.61.59])
垢版 |
2020/10/02(金) 06:57:32.40ID:ZC0QmU270
基のGTが、サーキット走行重視で、幅がある。
FSWでは、その外見に反し、とても扱い易い。
これを4ドアにしたので、幅がある。
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eff5-IT45 [111.87.61.59])
垢版 |
2020/10/03(土) 06:58:06.98ID:G1BRiAkq0
BMWレーザーライトについて、カタログを見ると、
「従来のLEDヘッドライトの約2倍に相当する最長650mまでの距離を照射。
夜間の視認性を飛躍的に高め、安全性を向上させています。」
とあるけど、
これは、ハイビームにした時のことで、
ロービームの時は、標準のLEDヘッドライトと照射範囲は同じなのかな?
それとも、ハイビームアシスタントのグレアフリーの機能で、
ロービームでも照射範囲は広く遠いのかな?
検索しても詳細が分からなくて、解説があったらURL教えて。
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6328-tG2C [218.230.137.133])
垢版 |
2020/10/03(土) 13:44:16.25ID:HWuOvGgk0
>>231
https://bmw.motoren-glanz.co.jp/glossary/bmw-%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88/

ハイビームで走行時に車速が約70km/hを超えると、既に点灯しているLEDハイビーム・ヘッドライトに加え、レーザー・ライトが自動的に点灯、LEDライトの約2倍に相当する最大600mまで照らします。夜間の視認性を一段と高め、安全性をさらに向上させることで、BMWならではの走りを安全に愉しむことができます。
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-hNv8 [106.172.164.107])
垢版 |
2020/10/03(土) 17:58:27.62ID:Us5ttlof0
https://i.imgur.com/KaH5h28.jpg
何でデイライトの形が違うんだ?
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eff5-tYE/ [111.87.61.59])
垢版 |
2020/10/03(土) 19:43:56.59ID:G1BRiAkq0
>>232
ありがとう。
自分の理解とは、大きく異なってた。
ところで、これ、どこで使うのだろう?
日本の道路事情だと、使える場所あるのかな?
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM77-hNv8 [36.11.228.82])
垢版 |
2020/10/03(土) 20:14:54.11ID:veiV3e/gM
ほー。こんなのがあったんだ。
ヘッドライトやウインカーが違うだけでイメージ変わるのな
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp77-zdgO [126.35.69.145])
垢版 |
2020/10/03(土) 22:59:53.89ID:qnKMii3Mp
>>234
周りが暗い田舎の高速とかでは比較的よく見れる。かなり明るいよ。ただし対向車が多いと普通のアダプティブライト
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa97-+f1Q [106.180.0.96])
垢版 |
2020/10/04(日) 18:04:47.90ID:xHYp1hIka
>>236
F10に戻ってるじゃん。
でも、こっちの方がカッコいいね。
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5354-dPaA [60.86.180.211])
垢版 |
2020/10/04(日) 20:42:51.42ID:UczW5ev60
>>239
G30でしょ
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-hNv8 [106.172.164.107])
垢版 |
2020/10/04(日) 21:41:40.46ID:yD7wwDKc0
いやいや。見た目がF10みたいだねって言ってるんでしょ。

分かる?
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fa5-vwNF [61.89.36.121])
垢版 |
2020/10/05(月) 00:07:42.98ID:Pn7XaaEb0
5ツーリングとボルボV90で迷っています
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa37-Qegh [182.249.252.2 [上級国民]])
垢版 |
2020/10/05(月) 00:17:09.36ID:jwQEfyCSa
ボルボとかシナメーカーやん
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf7d-T/rA [121.81.186.22])
垢版 |
2020/10/05(月) 07:21:48.64ID:7kMeAvpH0
>>244
最近ボルボ良くなったからわかる。
V90 年改でマイルドハイブリッドになったんだっけ?
でも5シリーズに比べて値引きが渋いから、結構高くならないか?
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-tYE/ [49.98.12.241])
垢版 |
2020/10/05(月) 12:41:58.10ID:m6fN0zNwd
>>244
各々のグレードは?
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM77-vZte [36.11.225.104])
垢版 |
2020/10/05(月) 13:21:37.26ID:SRTEkNNdM
俺なんてDMで送られてくる資料に最近よく記載されてるエディションジョイが何なのかも理解してないわ
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5354-eWWb [60.112.13.215])
垢版 |
2020/10/05(月) 19:54:32.89ID:oGsYGN5U0
>>253
わかりやすいね ありがとう
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fa5-BuO7 [61.89.113.93])
垢版 |
2020/10/05(月) 20:44:28.18ID:5ej9JBDs0
ハイエンドな車に憧れるけどサーキット走るわけでもなしそこまで必要ないと自分を納得させる
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f91-vZte [113.149.60.137])
垢版 |
2020/10/06(火) 14:39:03.41ID:GF0DAaq+0
>>257
おーやっぱり後期かっこいいねー!
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp77-lLcx [126.35.74.49])
垢版 |
2020/10/06(火) 16:11:28.63ID:pl+ojwZ2p
やっぱりBMWは後期型が完成形だな
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5354-dPaA [60.86.180.211])
垢版 |
2020/10/06(火) 18:45:27.53ID:YOs/JpzM0
>>257
プレスラインも変わってる?
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f91-vZte [113.149.60.137])
垢版 |
2020/10/06(火) 23:23:42.29ID:GF0DAaq+0
これ逆に現在前期オーナーで後期に乗り換えない人はいるのか?
金銭的に厳しいという場合は別だけど。
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3a5f-1cIw [219.119.9.175])
垢版 |
2020/10/07(水) 01:30:08.79ID:cR8dReGP0
乗り換えるにしても次期型が発表されて大幅値引きされた後期型だろ
ここ大幅値引きされた車体乗ってる人がほとんどだし
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5354-/GV4 [60.86.180.211])
垢版 |
2020/10/07(水) 06:52:59.96ID:pfOGeyBT0
>>268
車検が今月、発売まで待てなくて今回はアウディにした。G30はボンネット以外はほぼ満足だったが。
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d6f5-OLYB [111.87.61.59])
垢版 |
2020/10/07(水) 06:59:03.90ID:UcfceBAU0
箱替え周期は、
新型E60→マイチェンW211→新型F10→マイチェンW212→新型G30
次は、マイチェンW213予定。
BMWは新型に魅力がある。(LCIにも惹かれるが)
MBはエンジンが新型になるマイチェンに魅力がある。(新型はW211の件があるので躊躇する)
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9391-SIKU [124.33.192.6])
垢版 |
2020/10/07(水) 14:23:50.86ID:/ZXsy2Ul0
>>270
アウディは何を購入されましたか?自分はs5が欲しいです。2020年モデルの価格がこなれてくると良いのですが、、
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee7d-GK8u [121.81.186.22])
垢版 |
2020/10/07(水) 16:46:49.46ID:rkQAzFuM0
ツーリングでガソリンだと、530iで900万スタートだからなあ。
遅れてマイルドハイブリッドの523i 追加するつもりなのか、ツーリングは売れないから放置なのか?わからないけどね。
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d6f5-V6xY [111.87.61.59])
垢版 |
2020/10/07(水) 19:12:42.37ID:UcfceBAU0
>>274
LCIで設定されると思ってた。
多分、追加は無い。
日本は環境基準が緩いから、価格を抑える方に主眼が置かれてると思う。
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Speb-/GV4 [126.33.144.105])
垢版 |
2020/10/07(水) 19:58:05.63ID:0yMQtOxVp
>>273
SQ5です。インテリア以外は満足してます。
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5a-V6xY [49.98.149.94])
垢版 |
2020/10/08(木) 09:10:02.98ID:ts4cJffGd
>>278
パーキングヘルプラインの表示は、iDriveで変更できる。

1.シフトレバー脇のパーキングアシストボタン(「P」のボタン)を押す。
 (ナビ画面がカメラ映像に変わる。)
2.iDriveコントローラーを左に倒す。
 (機能選択になる。)
3.パーキングヘルプラインを選び、コントローラーを押す。
 (チェックマークが消える。)

これで、ラインが消える。

でも、後退する際、障害物が回避できるか、事前に分かるから、
個人的には、この機能があって助かってる。
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ba09-br9c [125.198.11.221])
垢版 |
2020/10/08(木) 22:56:23.45ID:idDbaQKl0
BMWのオーディオの音が悪いのはお約束らしいが本当だった。
ここまで酷いとは。音が悪くてスピーカーを換えたのは初めて。
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab7-1cIw [106.133.41.44])
垢版 |
2020/10/08(木) 23:29:50.85ID:V6c7B8GXa
車外への音漏れの方が酷い
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d6f5-Dl/i [111.87.61.59])
垢版 |
2020/10/09(金) 06:55:37.17ID:muYVc/Jn0
BMWのBGMは、
エンジン音+マフラー音
でしょ!
これで、ロングドライブも快適。
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d688-jf73 [175.134.84.27])
垢版 |
2020/10/09(金) 07:39:03.30ID:V51toOOx0
BMWにオーディオで期待されても
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Speb-1cIw [126.35.73.24])
垢版 |
2020/10/09(金) 07:47:13.33ID:q/1Yrz7qp
B&W入れとけばとりあえずは満足
上を見ればキリがないし
クルマのオーディオならこれで充分だろ
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e327-WfoB [182.21.214.195])
垢版 |
2020/10/09(金) 10:50:28.20ID:d2KkUnO20
音漏れ対策してる人いますか?
デッドニングでどれほど変わりましたか?
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab7-62DG [106.180.1.139])
垢版 |
2020/10/09(金) 14:37:13.96ID:Vs7KLhY0a
奥さん、ほらこんなになってるよ・・・
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f09-3hpQ [210.168.181.33])
垢版 |
2020/10/09(金) 14:44:36.35ID:734mDveI0
この不具合 俺だけかな?

アラウンドビューで上から見た表示で、右のドアを開けると車両右側がゼブラ表示になるはずなのに、左側がゼブラになって、右側はそのままま表示されて、ドアを動かすと画像も動く。
下の画像は、右側ドアを明けた状態。

https://i.imgur.com/hA2vTET.jpg
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッT Sdb2-wCbK [183.74.194.214])
垢版 |
2020/10/09(金) 15:57:13.22ID:+G72cDcqd
>>293
ゼブラ表示、初めて知った。
後で、試してみる。
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5788-OoRe [106.172.164.107])
垢版 |
2020/10/09(金) 16:58:20.10ID:KdPm2s9q0
コーディングしておかしくなったんじゃね?
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f09-3hpQ [210.168.181.33])
垢版 |
2020/10/09(金) 17:33:32.00ID:734mDveI0
>>294-296
先月の車検でソフトウェアのアップデートしたからかな?
アップデート前は正しく動いていた気がする。

コーデインクはやってない。

別件だけと、納車時にアナログ時計の表示にならない不具合があって、対策ソフトが出るまで4ヵ月位かかった。
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d6f5-V6xY [111.87.61.59])
垢版 |
2020/10/09(金) 19:44:18.05ID:muYVc/Jn0
>>297
車両プログラムの更新で不具合が生じたことが何回かある。
一例では、パーキングスピードで障害物に接近した時、カメラが自動で起動しなくなった。
次回の更新プログラムが出るまで我慢だね。
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロW 1e78-qCjX [113.21.50.38])
垢版 |
2020/10/10(土) 19:06:02.88ID:NCryx7hF01010
今は軽乗りだけど、次は3か5に中古でも良いから乗ってみたい
6気筒だと5のほうがいいかなあ…
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3aa5-+ixC [61.89.113.93])
垢版 |
2020/10/11(日) 06:21:49.53ID:ef3OwwIw0
>>299
今は中古が安く買えるからねぇ
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5788-OoRe [106.172.164.107])
垢版 |
2020/10/11(日) 10:16:21.71ID:DD7KE9vB0
動画再生ってコーディングしないと再生出来ないの?
ファイル形式MP4では認識してくれないんだが

だれかUSBからの再生方法を教えて
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d6f5-V6xY [111.87.61.59])
垢版 |
2020/10/11(日) 10:48:11.17ID:6L44ZJ1l0
>>304
再生可能フォーマットは、
MP4,M4V,AVI,WMV,XVID,H.264

iDriveで、
1.マルチメディアを選択
2.USBを選択
3.再生リストを選択

USBのフォーマットは、FAT32,exFat。
走行中の動画再生は、codingが必要。
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM2b-OoRe [36.11.228.48])
垢版 |
2020/10/11(日) 12:01:22.68ID:E8ZjYqb2M
おーありがとう。さっそくやってみる。
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5354-/GV4 [60.86.180.211])
垢版 |
2020/10/11(日) 23:03:49.18ID:e0QtodEM0
G30です。エアコンの液晶のデジタルは白いと思いますが、たまにオレンジの時があります。これはどういう条件でなるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況