X



【TOYOTA】 新型クラウン 16台目 【CROSSOVER】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/30(水) 22:49:23.89ID:ny66TbqT0
クラウンクロスオーバーについて語りましょう
※前スレ
【TOYOTA】 クラウン SUV 1台目 【セダンプラス】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1606258528/
【TOYOTA】 クラウン SUV 2台目 【セダンプラス】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1645176955/
【TOYOTA】 新型クラウン 3台目 【CROSSOVER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1657869469/
【TOYOTA】 新型クラウン 4台目 【CROSSOVER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1657960337/
【TOYOTA】クラウンクロスオーバー5台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1658130539/
【TOYOTA】 新型クラウン 6台目 【CROSSOVER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1658531182/
【TOYOTA】 新型クラウン 7台目 【CROSSOVER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1659311117/
【TOYOTA】 新型クラウン 8台目 【CROSSOVER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1660640143/
【TOYOTA】 新型クラウン 9台目 【CROSSOVER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1662296172/
【TOYOTA】 新型クラウン 10台目 【CROSSOVER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1663377558/
【TOYOTA】 新型クラウン 11台目 【CROSSOVER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1664184938/
【TOYOTA】 新型クラウン 12台目 【CROSSOVER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1664750276/
【TOYOTA】 新型クラウン 13台目 【CROSSOVER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1665632099/
【TOYOTA】 新型クラウン 14台目 【CROSSOVER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1666867127/
【TOYOTA】 新型クラウン 15台目 【CROSSOVER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1667995120/
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/29(木) 20:46:28.18ID:lfcDHhn60
また年末恒例の旧型クラウン24時の番組3つ目。。
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/30(金) 07:31:19.64ID:gJdl5WmF0
来年9月にスポーツ、11月にセダン、再来年にエステート出る予定?
デザイン的にもグレードや動力に関しても、やっぱりクロスオーバーで良かったという罠になりそうやな
クロスオーバー買った人おめでとう
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/30(金) 09:11:27.09ID:blzSYP4l0
>>906
そうだよな、何買っても納車迄が楽しみで、乗り出すと飽きる。
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/30(金) 09:35:48.20ID:qyuIskK00
サイドガーニッシュを白同色にしようか迷ってるんですがどこかに画像ある?
モデリスタ付きしか見つからずモデリスタなしのバージョンが見てみたい
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/30(金) 11:28:17.52ID:eDgIaWnW0
入ったほうが良いぞ
若くて高いのなら厳しいかもだが
クラウンくらいになるとちょっとぶつけても軽く数十万になるし
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/30(金) 11:47:17.71ID:NMOl8lO70
君たち自分は乗ってるから分からないかもだが
マジでタイヤがデカいだけにしか見えないぞ
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/30(金) 12:20:24.63ID:MZep/wBu0
1年目はフルカバーの入っとけ
3~5年タイプじゃないならあとは適当で良いよ
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/30(金) 13:16:59.74ID:2eJVEdu50
ガソリン満タンにしてきたわ
フロマージュもレザークリーナーで磨いたし、あとはこれから洗車して車関連の年越し準備は終わりだ
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/30(金) 14:12:53.11ID:jrhBobml0
ブレーキホールド状態が続くと、EPGが自動ロックされましたとなるのは何故?
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/30(金) 14:59:41.50ID:MZep/wBu0
>>924
Gアドなのに19インチ履いてるやん
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/30(金) 15:12:06.53ID:MZep/wBu0
同色に塗ると違和感のが大きいわ
黒でいいだろ
フロントもかなりの部分黒だし、最初乗ってから1ヶ月半だけど、まったく変じゃないよ
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/30(金) 16:24:58.74ID:IO0hWKR20
セダン楽しみ
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/30(金) 19:05:31.64ID:hRLADqJC0
サイドは同色にすると間延びしちゃうね
黒が嫌ならせめてメッキかな
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/30(金) 20:12:38.16ID:MZep/wBu0
>>933
全長がえらい長いと思ったけど、クラウンセダンは中国が本命なんだな
全長長くないと売れない国だから仕方ないけど、中国で売るつもりなら内装相当良いかもな
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/30(金) 20:13:15.05ID:/i4FJGWZ0
>>933
5m超えだからなかなか買えないだろ
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/30(金) 21:28:07.32ID:tg26dmb50
トランク別体はセダンよ
少し車高が高くても最低地上高は普通のクルマ
クロスオーバーと名乗ることで内装シンプル見せてコストカット
トヨタもうまいとこ突いてきたよな
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/30(金) 22:46:39.53ID:gJdl5WmF0
中国のセダン見たけどなんか220っぽいな
モデリスタ付けたクロスオーバーが一番しっくりくる
モデリスタつけなけりゃセダン一択だったな
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/31(土) 05:24:03.86ID:fQ7mL9+k0
セダンの内装どうなんだろね
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/31(土) 05:52:11.93ID:DUa7ng/40
セダンはもちろんコンセプトが豪華でフォーマルな車になるだろうから内装も立派になるんじゃないかな。
サイズ感やマジェスタの価格帯が気にならない運転は運転手に任せるっていう人にはいい選択だと思う。
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/31(土) 06:17:54.68ID:76CbVBz/0
内装がシンプルになってきてるのはリサイクル目標のせいだよね。嫁車探しにワーゲン行ったら中身スバル車みたいになってたからね。
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/31(土) 09:28:28.90ID:81GgAk/a0
>>935
10年前に作った車庫5200しかないのでシャッター閉まらん!建て直す相談したらガレージ見積もり1000万超えたわ、これからは幅6000見ないと車庫はダメだな。
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/31(土) 09:38:09.70ID:C6uv4qgc0
>>943
いや、どう考えてもなるだろ。
トヨタの本命はクロスオーバーだと思うし販売台数もクロスオーバーだろうけどセダンがマジェスタポジションで出てくるのは間違いないしその際内装しょぼいとは考えにくいね。
ただし今のトヨタとしてはという注釈はつくわな。
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/31(土) 09:48:53.02ID:wpaZLpq10
中国で先行販売されるのか
悲しいな
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/31(土) 10:01:08.58ID:uX8gHFmZ0
大きさ的に中国向け
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/31(土) 10:25:22.60ID:CT6dAEKZ0
クラウンの主流はクロスオーバー、その派生として世界戦略車の中国版がセダンてことが明らかになったな
日本向けのサイズ感ではないよこれ
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/31(土) 10:55:50.08ID:+PVQ9VTa0
>>948
クラウンセダンの内装の写真
https://creative311.com/?p=150011

クロスオーバーと同じようなものだな
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/31(土) 11:40:09.10ID:9zpIqIxy0
10年もしたらパトカーが新型に切り替わるんだよな
覆面とか気付くの遅れそう
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/31(土) 11:48:45.88ID:QCvSz8b60
>>952
同じだな
がっかり
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/31(土) 13:40:05.56ID:gUduQXx30
こりゃ、クラウンシリーズは全部同じ内装っぽいな
1年ごとに乗り換えて欲しいみたいな方針だったんじゃないのか?
同じ内装の車に乗り換える楽しみなんてないだろ
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/31(土) 14:04:24.25ID:DF2Hw6lT0
トヨタの本気(金儲け)
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/31(土) 14:43:12.99ID:EkcpZI6h0
広州モーターショーではセダンの外観のみ。
フルスモークなので内装はまだわからない。
普通に考えればミライの流用ならまだわかるがクロスオーバーとサイズが全然違うのに内装全く一緒なんてあり得ない
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/31(土) 15:02:49.67ID:+3Y67R+Z0
さすがに内装が同じだったらフラグシップ車の新型クラウン開発部門よりも章男に食ってかかった新型プリウスの開発陣の熱量に劣って開発していたんかと思うわ
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/31(土) 17:38:37.47ID:5PZmUR360
違って当然、内装豪華で当然、値段も高くて当然。
セダン買う人はLSと比較して悩むような人でしょ
クロスオーバーはNXとかRXあたりと悩む感じじゃない?
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/31(土) 18:10:11.54ID:rRtykGG+0
クラウンセダンは歴代横幅も小さく乗りやすい車だったし
クロスオーバーもハリアーより幅は小さい
回転半径もクロスオーバーは4WSで5.3だっけか
ハリアーZだと5.7

クラウンはそういう乗りやすさを追求したコンセプトは続いてると思う
そういう意味でもセダンはもう少し回帰して欲しい

LSとは比べる車じゃなく唯一無二がクラウンだったと思う
大きさならカムリのほうがデカいしな
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/31(土) 18:26:48.41ID:rRtykGG+0
せっかく4種出すのだから
セダンは220路線で良いと思う
スポーツとかはNXやハリアーと上下でかぶるがな
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/31(土) 18:29:06.00ID:rRtykGG+0
モデリスタは買取価格で強いからなぁ
トムスとかGRだとディーラーで注文できるからそっちでも良いと思う
特にトムスはスポーティーに仕上げてくるだろうし
そういうの好みなら出たら即注文したほうがいい
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/31(土) 18:47:54.95ID:9ctcKP9i0
>>972
圧倒的に良くなるならすぐ乗り換えるだけやからな
今の所はセダンに乗り換えるつもりはないけど、内装やその他次第では候補には入る

それより、アルファードの情報はよ
ロイヤルラウンジだけ先行ならアルファード買うタイミングがないわ
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/31(土) 19:06:34.34ID:JHncKbg60
クロスオーバーが好きで買ってるからなあ
オレには、普段使い、周りの目、ゴルフ、スキーでクロスオーバーくらいがちょうどいいんだよなあ
ダサいと言われる内装も好みだし、オレはRSだけど燃費が良いGもとてもいいと思う
みんな適当な他人の意見を気にしすぎよ
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/31(土) 21:33:48.04ID:gu7IwL+30
>>892
それなw
たいがい点検でトヨタに来たらクラウン置いてあったから見てきました。って書いてるから
アクアあたりの点検行って、クラウン見ていいなーでも全く買えそうない価格、よしたたこうだろw
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/31(土) 21:38:37.51ID:rRtykGG+0
クラウンはディーラーの展示車じゃなく
外での見え方が凄いんだよ
クラウン出る前にハリアー注文して改良後納車されたけど
Gアドのほうが良かったかもと思うわ
まぁ一年待ったし不満もあまりないので
3年後にクラウン検討するかな
ただクロスオーバーじゃなく他の選ぶけどさ
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/31(土) 22:18:02.04ID:9ctcKP9i0
>>985
え?君クラウンクロスオーバー乗ってなかったの?
前はハリアーZのHV乗ってたけど、クラウンクロスオーバーRSとは乗り心地では比べ物にはならんよ

あと出てない車種を3年後に買う宣言はちょっとダサいよ
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/31(土) 22:21:09.15ID:5aZbrnSu0
>>985
80ハリアーhevzlp乗りだったがクラウンスポーツ待ちきれなくてクロスオーバーGADLPにした
横に頭が振られるのが少ないし静粛性もいいよ
80ハリアーは嫁が60ハリアーから乗り換えたが違和感なく運転している
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/31(土) 22:44:03.70ID:rRtykGG+0
え?実際乗れてるのまだ少数じゃないの?
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/31(土) 23:48:38.21ID:nztio0Qd0
30代前半でカムリWS4年乗ったしクラウンって思ったけどカムリのほうが顔は好きなんだよなー。クラウンセダン行きたいけど悩むところ。
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/31(土) 23:53:40.12ID:rRtykGG+0
カムリって昔はおとなしめのMK2の下あたりでFFセダンという立ち位置だったな
今はもうイケイケ顔になっちまったわ
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/01(日) 02:51:26.37ID:zl+U9R+p0
>>988
ワイも含めて納車早い人がいるよ
ディーラーで今日納車なのよと子供にドヤってる母親が何の車納車になったのか知らないがワイのクラウンをガン見してた
あとはセンス良い知人にはカッコイイと言われる
まあそのうち街にあふれるけどね
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/01(日) 08:45:24.97ID:V3uSdc2T0
カムリはフロントが白ナガスクジラにしか見えん。半日乗って燃費の良さにビビったけど。
GADLPもカムリぐらい燃費良かったら胸熱なんだが。
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/01(日) 10:46:07.46ID:2nPvYcTe0
>>994
時代についていけないオサーン発見
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況