X



【TOYOTA】 新型クラウン 16台目 【CROSSOVER】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/30(水) 22:49:23.89ID:ny66TbqT0
クラウンクロスオーバーについて語りましょう
※前スレ
【TOYOTA】 クラウン SUV 1台目 【セダンプラス】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1606258528/
【TOYOTA】 クラウン SUV 2台目 【セダンプラス】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1645176955/
【TOYOTA】 新型クラウン 3台目 【CROSSOVER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1657869469/
【TOYOTA】 新型クラウン 4台目 【CROSSOVER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1657960337/
【TOYOTA】クラウンクロスオーバー5台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1658130539/
【TOYOTA】 新型クラウン 6台目 【CROSSOVER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1658531182/
【TOYOTA】 新型クラウン 7台目 【CROSSOVER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1659311117/
【TOYOTA】 新型クラウン 8台目 【CROSSOVER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1660640143/
【TOYOTA】 新型クラウン 9台目 【CROSSOVER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1662296172/
【TOYOTA】 新型クラウン 10台目 【CROSSOVER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1663377558/
【TOYOTA】 新型クラウン 11台目 【CROSSOVER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1664184938/
【TOYOTA】 新型クラウン 12台目 【CROSSOVER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1664750276/
【TOYOTA】 新型クラウン 13台目 【CROSSOVER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1665632099/
【TOYOTA】 新型クラウン 14台目 【CROSSOVER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1666867127/
【TOYOTA】 新型クラウン 15台目 【CROSSOVER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1667995120/
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/01(木) 10:27:57.340
   。 o    。
゜ 。    。○
o  ○ 。   (⌒ )
      o 。 ( )
 ゜ 。○     _   
    (⌒⌒⌒o⌒)|=|  新スレです!
゜。o//(。○ _ )ノ    楽しく使ってね!
○  ///_( 。//\ )○    仲良く使ってね!
  ///EE|( LL田亅 )
o口(// ニニ(_____)
(‥)∥¥⌒¥||ニ田ニ|
( )∥|@|||ニニニ|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/02(金) 23:27:57.34ID:FkttebyX0
エコカー減税延長やな
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/03(土) 05:12:40.85ID:cHI5fNh70
納車済の人に聞きたいんだけど、シートメモリーを作動させてシートポジションをセットすると、HUDの位置が一番下まで下がるんだけど、皆んなのも、そうなりますか?
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/03(土) 08:12:58.13ID:ey5OMZtq0
シートメモリした後にHUD位置変えてセットし直して無いんじゃない?
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/03(土) 08:48:18.99ID:xfOEBw+00
HUDの位置はシートメモリと連動するらしい
シートメモリセットした後にHUDの位置変えたかな
だからメモリを呼び出すとHUDがセットした時の位置に戻った
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/03(土) 11:28:25.52ID:/YMUn6PC0
新型のノアかボクシーのフロント
何だあれ?売れてないのか生産が追いつかないのか旧型しか見ないが本当にレアな遭遇で見る希少車

フロントが黒のプラスティックだらけ
目がない
トヨタとしてはメッキ多数のオラ付き顔をやめて黒のプラスティックだらけにして威圧感をなくそうとしてるのかな?
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/03(土) 12:37:41.67ID:gK7cS96L0
HotspotとCarPlay同時に使用できないのかよ
子供にiPad使わせてCarPlayで音楽聴くのは無理なのか
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/03(土) 14:44:03.64ID:ph6rO6KT0
>>14
つきっぱなし
アンロックしたら点灯してパワーオフまでついてる
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/03(土) 15:13:48.77ID:FQ2GPEE+0
>>9
っていうか、ほとんどずっとエンジン動いてる
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/03(土) 15:20:41.03ID:jjMM6dWL0
>>11
いやいやいや
FFボクシーノアとFFプラットフォームメインの新型クラウン
トヨタの新しいアイディンティティとしての顔が顔のない車って事でしょ
目が細く下側がとてつもなくでかい黒のプラスティックというのがこれからのトヨタの顔無のフロント

目をなくしたのはプラスティックライトになったときに加工が自由にできると面積の大きいいライトを採用したが紫外線と熱の経年劣化の問題が起きたから
異常に細い面積の少ない目つきに変えた
プラスティックの黒い部分は事故った時の保険屋の負担額を抑えるための修理コスト削減のためなのかな?
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/03(土) 16:17:12.48ID:yRXkLbZv0
フロントの一直線ライトいいよな。
スポーツとエステートでも採用してプリウスとの差をわかりやすくして欲しいわ
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/03(土) 17:05:14.94ID:DksyDs140
>>18
あれも購入理由の一つになったな
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/03(土) 18:54:07.92ID:t72Phu+f0
>>13
だってワイヤレスCarplayはWiFiでスマホと通信するから
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/03(土) 18:55:10.16ID:Uxt/3PIP0
>>8
ありがとうございました、解決しました。
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/03(土) 18:56:12.77ID:t72Phu+f0
有線CarplayならHotspotと同時に使えるかもしれん。試したことないけど
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/03(土) 20:19:37.25ID:5D+6cqG10
RSAD
PDAここ数日使って、今日オフにしてみた
グイって進むようになった

PDAをオンにしてから少し思ってた事なんやけど
踏んでも進まない感じになると違和感あったんだけど
オフにしたら明確にわかった

たぶん、止まれる範囲で制限してるんだろうけど
パワーかなり抑えられてる感じになる
安全装置なんだろうけど、これはオフでええわ

あと初めて50キロ以下の手放し運転も試しためちゃくそ便利やね
混んでる時に一般道でも試してみたら楽ちん過ぎて笑った
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/03(土) 20:28:07.87ID:5D+6cqG10
>>24
初乗りした時はすごい静粛性でエンジン始動すらわからんかったけど
やっぱり慣れてくるとエンジンの音はわかるし聞こえる

バッテリー3以下や最初に乗り込んだ時はエンジンは積極的に動くから常時動いてるに近い
バッテリーに余裕ができたら20キロよりしたはEVモードで走る感じになるがこれはアクセルの踏み加減

うちの個体だけかもやけど
その日の初めだけの1分ぐらいだけアクセル踏んだ時に
説明が難しいけど、ぐらぐらって感じになるけど同じ症状の人いる?
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/03(土) 20:30:48.64ID:dEtA+9M60
エアオーナー丸出しレビューワラタ
一般道で手放し試してみたって笑笑
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/03(土) 22:51:23.77ID:FQ2GPEE+0
>>29
ズレてると気づいた後、別日に何気なく見ると合ってて、また別日はズレてる

何が原因なのかさっぱりわからない
困りはしないけど、何だよとは思う
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/03(土) 23:16:19.19ID:mNEip7eU0
>>31
俺もそんな頻度で起きてる
自分だけじゃないとわかってとりあえず安心した
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/04(日) 07:45:43.49ID:BtB5yKZC0
>>36
同色だったらこんな感じなのか
白ボディだから色塗って装着するつもりだったから参考になってありがたい
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/04(日) 09:02:38.83ID:bwuBLWbX0
>>36
クソダセー
紙粘土ポン付しましたって感じだね
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/04(日) 09:14:36.68ID:KFRfDrE40
自分でモデリスタのエアロを取り付けたことのある人は絶対知ってるが
エアロはほとんど両面テープだけで車体とくっつく
年月が経つと必ず浮いてしまう箇所が出てくる
そういうの嫌だな
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/04(日) 09:19:19.84ID:TImhgZRK0
今回のクラウンはモデリスタださすぎるね
それにこの後付け感満載のスポイラー付けて賛否の賛があるわけない
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/04(日) 11:16:33.33ID:nJXk6t2Q0
まとめ
無きほうがいいと思うので付けるのやめるわ
モデリスタはモデリスタで貫く
モデリスタからトランクスポイラーが出てたら付けるかもだが
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/04(日) 12:35:08.97ID:tK6I7zZ10
https://youtu.be/sVncsE02_C0
外装にも内装にも未塗装樹脂が一切ない
クラウンはこういう質感であるべきだった
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/04(日) 12:55:12.01ID:SAAAzHfr0
>>51
私もGRのが黒の差し色効いてて好き
まあこの辺は各々の好みだけど
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/04(日) 13:07:32.50ID:KMDmJt4b0
GRって中身はTRDだね
デザインはモデリスタより控えめでいい
モデリスタはいつもヤンキー感がすごい
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/04(日) 16:02:12.67ID:jHa5RVdJ0
今ハリアーとクラウン市場したけど普通のハイブリッドでもだいぶ違うね
今GLCクーペなんだけどプロポーションも似ててかっこいい
クラウン欲しくなっちゃった
やっぱりRSがおすすめ?
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/04(日) 16:54:33.22ID:RAUpU0cN0
リアガラスとトランクの間の黒い部分

水滴の跡みたいなの落ちねー

キイロビンで擦るのが正解?
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/04(日) 17:37:27.36ID:N8tDmwtq0
>>55
リアガラスはキイロビン、付属のスポンジで取れなきゃタオルに付けて擦る

トランクの間は
シュアラスターのスピリッツクリーナーの濃色車用
ブードゥーライドのシルク
などの超微粒子コンパウンド入りので優しく磨く
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/04(日) 17:39:21.07ID:quVJ5RFc0
>>50
しかし何なんだろね
同じトヨタでも違いがここまであるのは
今回のクラウン責任者の社内の立ち位置的な問題だったのではないかと勘ぐってしまうが
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/04(日) 18:16:36.45ID:fIZIqyO10
TVキット入れてHDMIにAmazon stick刺したけど普通に見れるぞ
見れない言ってる奴はHDMI近辺のUSBは電力不足になるのでシガソケットから別にUSB電源取れば問題なく使えるから
あそこのUSB何に使えばいいのかわからんw
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/04(日) 18:17:15.76ID:fgQKGDff0
>>57
クラウンはハリアーより目に見えない部分に金かかってる
ハリアーは見かけだけな
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/04(日) 18:22:47.57ID:fIZIqyO10
フロントのUSB-cでApple純正magsafe充電器も今の所電力不足は見られない
車載刺すだけ充電に意味がなくなってしまったw
フロントUSB-C上下両方同時でmagsafe充電器が使えるか誰かレポして
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/04(日) 18:25:21.93ID:DF1wxohA0
>>59
例えばどんな目に見えない部分?
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/04(日) 18:31:56.50ID:ZCRlVQP40
>>61
DRS、ターボ、水冷モーター、遮音材マシマシ、イージークローズ、21インチなんかはハリアーに無いもんな
ハリアーHV今乗ってるけどタイヤハウスチッピング塗装無しドア内張は遮音材極小だったわ
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/04(日) 19:09:20.07ID:7QNr81+p0
>>59
たしかにたしかに
そこは社長はじめホントよくやってくれたと思うね

若い女の子達が内外装デザインやってんの見たからトヨタ古巣のクラウン歴代の方達からはFRセダンの伝統ぶっ壊されて白い目で見られてたんじゃないのかとついつい心配しちゃう

ユーチューバーは簡単に言うけど女の子達は結構傷付いてると思う…
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/04(日) 20:10:35.59ID:jQpAU0LC0
先代は前後ともマルチリンク
ケチったな
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/04(日) 20:19:30.71ID:H9fuIkzz0
パフォーマンスダンパー標準装備にして良かったのにな
そこはレクサスと差別化したんだね
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/04(日) 20:38:41.48ID:LwND6/OW0
前スレ811だけど今日キャンセルしてきたよ
所詮俺には高嶺の花だったのかもな
世話になったな ありがとう
じゃあな レクサススレへ行くよ
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/04(日) 20:47:16.24ID:HIj74L5r0
しらね
唯の便所の落書きだろ
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/04(日) 20:57:20.00ID:oLapbr280
>Gが4月製造開始になって泣いてるんだけど
>今からGアドに変更可能かな?そうする納車早くなるかな?
>メールで聞いたけど返事ない
>ここにいる詳しい人どう?

だそうだ。
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/04(日) 23:08:49.02ID:mfj5Gh4l0
どうせ契約もしてない軽自動車乗りだろ
そっとしておいてやれ
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/04(日) 23:19:09.48ID:awSiUiSg0
本当に早く乗りたいならKINTOという手もある
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/05(月) 06:14:24.14ID:0Gm1KvhI0
今RSAD注文して、約一年後の納車の見込み
だいぶ長くなってきたね
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/05(月) 09:51:35.91ID:ueGqJC0Q0
2回払いってどんなやねん
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/05(月) 10:00:25.38ID:KQjq8IDb0
最初と契約終了時。
買い取って乗り潰す計画なら250万くらい支払いわざと残しておいてSP500とかVTIにつっこんでおけば5年後50万円は増えているだろうから実質値引きだ
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/05(月) 12:52:53.35ID:amISzI4i0
乗り心地GADLPだと普通だね
RSADだと別次元なのかしら
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/05(月) 12:55:32.87ID:/gm+9PSz0
でも220の方がクラウンらしいと思ってしまう
イメージ刷り込みされてるからな
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/05(月) 15:21:51.93ID:H3H7nbTK0
来週納車だけどまず普通に乗ってみて、その後1ヶ月点検のタイミングでパフォーマンスダンパーつけてもらおうと思ってる
どんな感じになるか楽しみだなぁ
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/05(月) 15:32:47.01ID:3NFbnOUq0
>>85
いいなあ
流石にクラウンに750万出すのは躊躇してGADLPの600万で手を打ったから仕方無しか
150万も違えばそりゃ差も歴然だよね
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/05(月) 15:39:05.08ID:Lgvn1OcT0
納車10日で後部座席に牛乳溢されたわ

3歳児と嫁にブチ切れて
それ以来、家族と険悪な雰囲気だ

慰めてくれ
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/05(月) 16:16:27.03ID:PHb11Nok0
>>88
牛乳事件がなければもっと凄いものが零されてたかも
クラウンは買えても一緒に乗ってくれる家族は買えないよ
早くクリーニングしてドライブドライブ!
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/05(月) 17:01:05.34ID:Lgvn1OcT0
一応、レバーパッケージなんだけど
パンチングの穴から入って行ったぞ

なんで3歳児が牛乳パックペコペコやってんのに嫁はスマホ見てんだよ

お茶、コーヒーならもとかく、考え得る最悪な飲みもんだぞ
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/05(月) 17:05:09.04ID:t0XRdOiG0
>>88
お気の毒です
見た目はよくないけど小さい子供は汚すことを前提に防水防汚カバーを敷いてあげると安心じゃない?
汚したとしても被害は軽いですよ
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/05(月) 17:44:39.51ID:x51BSVzk0
最悪おもらしもあるんだから、子供小さい頃はそのつもりで車選ばんと…
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/05(月) 17:59:44.22ID:JdfbyRqv0
>>92
俺なんか昔納車1週間でゲロリンチョやで。
重曹使ってもシミ取れなかったし1ヶ月くらい臭かったわ。
それでもスマイル押し通した。
仕方ないと言い聞かせてね。
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/05(月) 18:57:44.22ID:xGjbTi8V0
趣味に置いては
家族<<<車
なんだわ、当たり前だろ

本当はドアノブに爪当てて欲しくないし
後ろのエアコンの所蹴ってる子供(他人の子供なら怒り数倍)とかぶん殴りたいんだわ
降りる時もお願いだからドア蹴らないように降りてくれ
って、思ってるけど
円満の為に押し殺してるだけや

嫁がなんで不機嫌なの?とか聞いてくるやろ?
お前の行動が気に食わんだけじゃと言いたいけど、子供も居るし
そんな事ないよって答えてるけど、察しろよ

お前が趣味にしてるのグチグチャにしてやろうか?って言いたいよね
ちゃんと自分が大事にしてる趣味の物と同じように扱えよ
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/05(月) 19:54:49.87ID:fCqPhqmS0
クラウンのグリルシャッターは本当に作動するのか
全然体感できない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況