X



【TOYOTA】 新型クラウン 10台目 【CROSSOVER】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/17(土) 10:19:18.30ID:tehVjeTl0
2023年生産予定、新型クラウン について語りましょう。

DISCOAVER YOUR CROWN
https://toyota.jp/crown/

新型クラウン スペシャルサイト
https://toyota.jp/info/crown_brand/

※前スレ
【TOYOTA】 クラウン SUV 1台目 【セダンプラス】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1606258528/
【TOYOTA】 クラウン SUV 2台目 【セダンプラス】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1645176955/
【TOYOTA】 新型クラウン 3台目 【CROSSOVER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1657869469/
【TOYOTA】 新型クラウン 4台目 【CROSSOVER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1657960337/

【TOYOTA】クラウンクロスオーバー5台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1658130539/
【TOYOTA】 新型クラウン 6台目 【CROSSOVER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1658531182/
【TOYOTA】 新型クラウン 7台目 【CROSSOVER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1659311117/
【TOYOTA】 新型クラウン 8台目 【CROSSOVER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1660640143/
【TOYOTA】 新型クラウン 9台目 【CROSSOVER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1662296172/
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/23(金) 10:33:26.66ID:2STNh71E0
しかし本当にトヨタの内装は酷い
新型クラウンのような超駄作ありえないよ
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/23(金) 10:35:34.50ID:2STNh71E0
>>642
キャンセルする以前の問題
1回でも買おうとしたなら車のセンスが全く無い
自転車が君にはお似合い
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/23(金) 10:38:26.97ID:27PPDSqo0
この動画見ると2.5のことしか言ってないから、RSは別日にやるのかな。、
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/23(金) 11:58:50.54ID:yxuO8GCX0
>>660
e-tron sportbackなら乗ったことあるけど、デジタル式のミラー本当に使いにくかったな。狭い道だと距離感が本当に掴めなくて信用できない感じ。見た目には良いんだけどね。
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/23(金) 12:01:07.67ID:QMvsBX4S0
Audiはトヨタグループでいうレクサスだろ。トヨタブランドのフラグシップでは比べる対象にすらならんだろう。VWブランドのフラグシップ、アルテオンとなら内装でも良い勝負じゃないかな。
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/23(金) 12:14:08.65ID:o4GwxEp60
>>660
トヨタのフラッグシップ=マツダアクセラ(今はマツダ2?)以下だぞw

そんなの常識で君はどれだけ情弱なん
もっとSNSやYouTubeで情報を集めろ馬鹿が
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/23(金) 12:29:02.82ID:o4GwxEp60
>>669
https://youtu.be/ZkvqJk1ZHZw

これが現実なんだよキ○ガイクラウン信者www
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/23(金) 12:35:05.30ID:xsm3dYpJ0
試乗動画でしっかり踏み込んでエンジン音聞かせてほしいね
すげー雑な4気筒サウンドがどう抑えられてるか高級車なんだから
最近のhvは全てを残念にするサウンドでがっかりだから
まさか試乗動画で踏み込む場面カットしないよね?w
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/23(金) 12:54:41.95ID:MDGpVohE0
>>670
現実はね、君の部屋の外にあるんだよ。
ディーラーの知らないおじさんと喋るのは怖いよね。
でも現実を知るには勇気持たないとね。
頑張ろうね。
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/23(金) 13:00:11.21ID:fWPurT850
>>667
デミオを600万700万でバカに売りつけるとか
トヨタは商売の天才やなぁw
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/23(金) 14:05:06.03ID:MDGpVohE0
>>679
ルサンチマンかぁ。いいこというねぇ。ピッタリだわ。
今日一番に納得したわ。君、教養とセンスあるねぇ。
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/23(金) 16:02:53.00ID:u8lgPvhF0
mazda2の内装とクラウンクロスオーバーの内装比較されてからスレが過疎ったか?
明日クラウン試乗なんだけどついでにMAZDA2の試乗もしてくるよ
実際に比べてみたくなった
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/23(金) 16:13:52.90ID:iAlBaqtH0
販社ガチャの当たり外れが激しいみたいやな
他店で10月に納車される方がいるみないですがうちには1台も納車されませんて言うてるし……
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/23(金) 16:25:21.69ID:khkR8pmh0
>>686
それうちのとこだとトヨペット。
トヨタ店は、やはり強い印象。
ネッツ、カローラは分からない。
0688sage
垢版 |
2022/09/23(金) 16:39:57.27ID:MDGpVohE0
へぇ〜、ニーチェ読破したやつってそんなにいるんだ。俺は理解するのに苦労したわ。
まさかマンガじゃないよね。
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/23(金) 17:59:33.93ID:/fUvvVkB0
マツダニアン草ぷ
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/23(金) 18:43:04.16ID:KIJ/mtco0
>>690
CX-60もクロスオーバーも上位グレードだとあまり値段は変わらないよ
底辺のグレードで比較してんの?
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/23(金) 18:47:24.17ID:aVvq6Tv20
今日、近所のマックに新型クラウン止まってたけど試乗車?
もう納車済みの人いるの?
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/23(金) 19:09:00.38ID:GPv03L9o0
>>693
クラウンはRSアドなら専用オプションはほぼ付ける事になるから700万は確実に超えるでしょ?
Gの方ならcx60の最上位グレードに近い値段帯やけど
クラウンはモデリスタ付けたら800万
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/23(金) 19:53:33.90ID:9dvEJWvj0
内装がプラスチックなのは構わないけど
内装ブラック選んだけど、写真とか見ると灰色っぽい感じだけど、実際どうなん?

真っ黒が良かったんだけど
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/23(金) 20:35:20.93ID:9dvEJWvj0
ランクル100→200と乗り継いで
300頼んだけど一向に来ないからクラクロも注文
早く来た方に乗る

やっぱ車格というか、ステイタス的にどんなもん?
ハリアー、プラド以上、ランクル以下って感じ?
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/23(金) 20:49:49.04ID:7qkt1RNl0
>>699
試乗したけどグレーだね
凄くプラスチック感があった
昔のトヨタを知ってるだけに
ここまで他社と比べて質感落ちたんだと
なんか寂しくなったよ
ルーチェやカペラのあの頃のマツダを思い出した
もうトヨタは終わりだよ
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/23(金) 21:02:06.20ID:0LTjlqVv0
色々酷い…
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/23(金) 21:04:34.72ID:0LTjlqVv0
おれ明日キャンセルする
その分みんなのクラウンが早く納車されると思うから
感謝してほしい
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/23(金) 21:06:14.55ID:pKjvhs1J0
アメリカでRX 500hの試乗会やったからRSADも生産に移れるんじゃないかな
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/23(金) 21:10:42.23ID:4DjsJKHH0
>>710
RSADをオレより前に注文したのなら1台分早まるかな
エアでなければ
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/23(金) 21:10:44.97ID:EodF8xmD0
>>699
ファブリックはグレーっぽい
レザーなら真っ黒でカッコいいよ
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/23(金) 21:22:51.61ID:up4r0EP/0
https://youtu.be/NymwzloZRXA
この動画のコメント欄が日本中のクラウンに対しての声
今は工作員だらけの5ちゃんよりYouTubeのコメント欄の方が信用できる
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/23(金) 21:25:57.50ID:i4VBE8Ou0
これからのクラウンは世界市場が舞台だから国内評価は、特に年寄りの評判とかどうでもいい
カムリがベストセラーの国で売りまくるだけ
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/23(金) 21:47:18.09ID:sB0y6ZVM0
この車見た目はすごくカッコいいとは思うんだが難点を上げるとするとアウタードアハンドルはモノトーンにもシルバーとブラックののハーフメッキがついたタイプにして欲しかったな。それとフォグランプも機能的には必要ないんだろうけど見た目のワンポイントとしてあればなおよかったと思う。とはいえトヨタ車の中ではトップ3に入るイケメン車だと思う。
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/23(金) 22:15:17.97ID:z6TLjIER0
>>719
それを言うならドアハンドル格納やろ
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/23(金) 22:25:48.94ID:GPv03L9o0
モデリスタはヤンキーみたいやからやめた
未塗装樹脂をサイドに付いてるのと同じグロスブラックにしてくれりゃ良かったのに
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/23(金) 22:36:26.17ID:Nt3pT+gf0
https://youtu.be/zowHVvh3XDU
ウットリするような美しいインテリアだよねCX60

それと比べてよくこんなガラクタ作れるな糞クラウントヨタ!!
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/24(土) 02:33:04.53ID:Zbpznftn0
マツダもヒットした車種が過去にはあったが、今のマツダは迷走状態に陥ってるように見える
開発側のコンセプトを重視するあまり、似たような車ばかりになってしまった事に気付かない
結局、新鮮さが無いから飽きられる、もっとマーケティングをしっかりやらないとな
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/24(土) 07:05:39.56ID:Cu9XbziJ0
>>728
マツダニアンのオナニーがキモいのであってマツダ自体は嫌いではないので少し擁護させてもらう。
シグネチャーウィングとか言われるあのフロントフェイスと全体のラインをどの車種でも統一させているのはれっきとした戦略。
ベンツやBMW、AUDIも同じだがブランド力の浸透のための世界戦略。
車種名を数字とアルファベットのみにしてヒエラルキーとジャンルを明確にしているのも同様。
わかってあげてね。
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/24(土) 07:15:36.95ID:aAn8+2oB0
ヅダの車造るコンセプトはとても共感できるんだけど、やりたい事に対してクオリティが追いついてないのがなんとも…
今回のCX-60はラグジュアリーSUVです!6気筒FR採用してスムーズさと重量バランス整えました!フルピロです!とか素晴らしいけど、ほぼ新車状態で足回りから異音出ます…とか運転席はいいけど後部座席の揺れがヤバいです…とかね。
内装も視覚的に重要だから豪華に越したことはないけど、「そこに金かけるならもっと先にやることあるだろ」感が乗ってみて強かったです。はい。
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/24(土) 07:32:06.06ID:Q1QCqHbk0
納車の頃にはモデルチェンジのパターンだな
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/24(土) 08:14:00.89ID:Cu9XbziJ0
>>730
業界人に聞いたんだがトヨタのすごいところは各部品の品質管理が徹底されていて、壊れるときは一度に数カ所壊れる、
マツダをはじめ他メーカーはいろんな箇所がバラバラに壊れる。
一度に壊れると寿命かな?と感じるけど、壊れる時期がずれて壊れるとたいした故障でなくても、よく故障すると感じてしまう。
そんな話を聞いた。
若い頃RX7に乗ってたしロードスター好きだし独特のカラーもいいと思うけど、いかんせん売れないんだよねぇ。
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/24(土) 08:41:54.49ID:BsLmD1sx0
マツダの失敗はハッキリしてるよ
それはミニバンを廃止して日本ユーザーを蔑ろにしたこと
その間にトヨタ一強時代が出来上がった
そして海外市場でもただのパクリを繰り返すことで
まともな評価は貰えなくなった
あと10年後にはマツダブランド自体無いかもな
だから皆安心安全のトヨタを買う
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/24(土) 08:55:45.42ID:efJCE3YM0
来年初旬にはスポーツも売り始めるんだろ
RS発売より早かったキャンセルすっぞー
つかスポーツもいつ納車になるかわからんけどな
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/24(土) 09:08:00.12ID:1lrBnwvB0
新型クラウンはなんであんなボロい内装にしちゃったんだよ…

SNS他ネットでクラウンは安っぽいダサいと叩かれると萎えるよな
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/24(土) 09:15:15.91ID:ppCEFWBN0
>>734
https://news.yahoo.co.jp/articles/75af15f131b744a5be6232e6779bc6ec4c2c53cc

トヨタ初の量産EV『bZ4X』不具合でアメリカでは買い戻しも〜日本ではどうなるのか?

bZ4Xの脱輪事件は原因不明で一部では買い戻ししてるなんて噂があるんだぞ
今1番モノ作りでヤバいのはトヨタ
壊れたても原因究明すらできないんだよ
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/24(土) 10:11:08.20ID:yQBlOfCS0
>>735
マツダがミニバン廃止する前からとっくにトヨタ一強だったよ
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/24(土) 10:24:16.16ID:FHC8joJl0
NX前モデル後期から新NXは販売再開は
来年夏以降と聞き及びならばと
新型クラウン契約したオッさんです
実物の内装はシンプルモダンで自分は好み
現車NXは5年落ちだが超絶下取りでした
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/24(土) 10:32:09.720
レクサスでもNX、UX、CTあたりの下々のグレードはそれなりだよ
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/24(土) 10:46:40.27ID:6zyxNEAO0
>>738
bZ4Xのタイヤ脱輪問題未解決がクラウンRSの生産未定の原因らしいが??それはマジなの詳しい人教えてクレクレ
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/24(土) 11:13:13.57ID:gtOHzFRf0
>>744
レクサスじゃなくトヨタ車初のハブボルト締結車がbz4xとソラルテ
しかしBEV特有の高トルク高負荷運転時にホイールが外れるリスク問題が生じてしまい問題解決するまで販売を中断

同じくハブボルト締結するクラウンクロスオーバーRSのトルクで同じことが起きればトヨタのダメージは計りし得ない

ところが中国でも販売する予定のbz4xは8月下旬ごろから10月から販売開始の予告が出ていたりして
ハブボルト問題解決したのではないか?と噂されたのでRSが10月生産開始の噂話につながったのではないかと。
実際どういった動きをトヨタがやっているかは事情がわからないので予約したユーザーは焦らされて辛い。
と、こんなところだと思います。
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/24(土) 11:23:51.69ID:ou61Ayn80
レクサスRX 500hも同じハブボルトじゃないの知らんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況