X



【TOYOTA】 新型クラウン 10台目 【CROSSOVER】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/17(土) 10:19:18.30ID:tehVjeTl0
2023年生産予定、新型クラウン について語りましょう。

DISCOAVER YOUR CROWN
https://toyota.jp/crown/

新型クラウン スペシャルサイト
https://toyota.jp/info/crown_brand/

※前スレ
【TOYOTA】 クラウン SUV 1台目 【セダンプラス】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1606258528/
【TOYOTA】 クラウン SUV 2台目 【セダンプラス】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1645176955/
【TOYOTA】 新型クラウン 3台目 【CROSSOVER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1657869469/
【TOYOTA】 新型クラウン 4台目 【CROSSOVER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1657960337/

【TOYOTA】クラウンクロスオーバー5台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1658130539/
【TOYOTA】 新型クラウン 6台目 【CROSSOVER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1658531182/
【TOYOTA】 新型クラウン 7台目 【CROSSOVER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1659311117/
【TOYOTA】 新型クラウン 8台目 【CROSSOVER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1660640143/
【TOYOTA】 新型クラウン 9台目 【CROSSOVER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1662296172/
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/21(水) 06:26:33.69ID:5z3tpAcd0
A3→GLB→クラウンと乗り継ぐ予定だが、
ハイヤーで乗ってるクラウンの滑らかさに感動して買った
でも今回クロスオーバーじゃなきゃ買ってなかったな
アンビエントライトに慣れてるから無いのは寂しいけど、しゃーない
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/21(水) 06:33:31.32ID:V457zvN00
220クラウン並みにするには相当オプション付けろよ、的な?
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/21(水) 06:39:20.65ID:qi4v5LJ50
>>404
ワンソクのCX60動画
お通夜の新型クラウンと比べて
CX60ではノリノリw
https://youtu.be/EXOsQt6J5uY
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/21(水) 06:54:03.48ID:Ob7uSefW0
>>439
こいつのせいであんなに硬い足回りになったんじゃないかとすら思えるぐらいワン速好みのセッティング
ここ何年マツダの尖兵みたいなこと繰り返して来たからね、カッチカチの足回りに感無量やろな
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/21(水) 07:30:16.09ID:V457zvN00
クラウンもスポーツ+モードで走ってればいいやん
燃費悪くなるけどショックは固めになるやん
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/21(水) 09:04:08.70ID:qgdgV4jg0
安っぽいかは別にしてこのクロスオーバーは
法人、タクシー、パトカーに使われることはない
そう言う意味ではあまり見かけないだろうしそういう車とかぶることはない
それがいいという人もいるだろうな
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/21(水) 09:12:26.22ID:BrxYmzAl0
ベンツのマフラーもダミーだけどな
でもスマホを置いとくことはできる
あくまでデザイン
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/21(水) 09:15:15.73ID:jcfS+3LH0
スポーツはいつ受注開始なんだろ
そっちほしいわ
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/21(水) 09:34:51.29ID:gTGruDrT0
>>447
老人か中古のDQN
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/21(水) 09:35:40.86ID:gTGruDrT0
>>447
新車のいつかはクラウンに憧れた勘違いDQNも追加で
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/21(水) 11:15:55.03ID:pGXJxtSY0
このレスの異様な伸びがクラウン人気を物語る
アンチのレスの多さもクラウンを手強いライバルとして意識している証拠
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/21(水) 11:42:52.33ID:mtGxIAk40
クラウンって唯一無二って感じだったのに普通の車になったね
レクサスがある今ブランドもクソもないんだから、他社に同じような価格帯の車があったら比較されて当然よ
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/21(水) 12:40:47.38ID:V457zvN00
トヨタも失敗したよなあ
外国向けの意欲的な新シリーズを発売するといえばよかったのに
似ても似つかわないのにわざわざクラウンとするからみんな違和感だらけ
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/21(水) 12:46:19.78ID:Z22G/9080
日本市場はオマケでしょ?
老人ユーザーが占める先細りブランドをたたむ予定から、海外マーケット含めてトータルで売れば良いと割り切った戦略
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/21(水) 12:59:23.00ID:V457zvN00
クラウンはマークUみたいにそっと終わらせた方がよかったんだよ
そして新しい名前で売り出せばよかっただけ
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/21(水) 13:12:24.59ID:5YF0+iSI0
クラウンの名前じゃなくてこのクルマ出してたらどうなってたと思う?
ヴォルツとかアヴェンシスとかブレイドとかその辺のクルマと同じ運命になるやろ
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/21(水) 13:16:43.04ID:pGXJxtSY0
アンチの反応が笑えるな、そこまで必死にコキ降ろさなきゃならないのか
別にこの車がクラウンの名前じゃなくても良いものは良いという話だが
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/21(水) 13:26:22.23ID:5YF0+iSI0
ごめんごめん
アンチじゃないのよ
クラウンという名前がなければ注目度は半分になるだろうというのは客観的に見てそう思うというだけの話
名前は大事というだけの話よ
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/21(水) 13:33:12.57ID:gQHYBAfe0
でもこの車は紛れもなくクラウンだし
トヨタのフラッグシップであることは揺らがない
つまりアンチからの嫉妬コメほど気持ちいもんは無いよな
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/21(水) 13:46:46.87ID:KZIqFH+B0
RS遅れるならサプライズで内装グレードアップして出してくれんかな
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/21(水) 14:26:09.30ID:Co1SKpEB0
>>477
両方買えば?
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/21(水) 14:27:17.32ID:Co1SKpEB0
両方買っても俺のGTRより安いw
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/21(水) 14:47:01.12ID:8uO6for40
>>476
そんなことないだろ
ガンガン使って何万キロも走って1,2年で変える人もいるし、初心の子供やパートナーに買ってやるのもいるし、営業車とか
そんなのほぼほぼ、白のXでしょう。
じゃなかったらXなんてグレードないって。
0482名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/21(水) 15:04:50.99ID:w5TJzLPY0
アヴェンタ乗ってるヤツがクラウンスレwww
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/21(水) 15:09:49.98ID:npXm6OpA0
GTRくん涙目
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/21(水) 15:25:05.70ID:npXm6OpA0
かわいいなぁ
めちゃくちゃ悔しそうで草
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/21(水) 15:41:00.06ID:npXm6OpA0
ここまで露骨に悔しがる人も珍しいからたまらんね~
5chははじめて?
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/21(水) 15:54:24.93ID:K+Z66jBD0
そもそもレクサスって一見で行って、相手にしてくれるもの?
紹介で行くとこって思ってたから敬遠してたけど。
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/21(水) 16:07:58.68ID:fP4zif6Q0
それに紹介だと買わなきゃいけないじゃん。
相手の顔もあるし、
モールみたいとこに入ってて自由に見れたらいいけど。
名古屋のミッドランドみたいなとこね。
やっぱり名古屋は、いいよな。
まあ当たり前か。
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/21(水) 17:08:15.86ID:jcfS+3LH0
レクサス新車で買えそうな車で行けばいい
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/21(水) 17:11:10.71ID:5YF0+iSI0
みすぼらしい格好でレクサス行ったら門前払いされるとかそんなん都市伝説や
実際に高級車乗ってるおじさん達を見てみろ
ファッションに無頓着な人も多いぞ
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/21(水) 17:17:31.33ID:cSuBE69r0
みんな、ありがとう。
関西とかも気軽に見れるとこあるのかなぁ。
ミッドランドみたいに。
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/21(水) 17:19:21.14ID:uzrDVDW40
まさかディーラーにスーツ着ていくバカはいないよな
短パンで十分
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/21(水) 17:24:40.16ID:AIC+n4Ky0
普通に入ってちょっと車見せてください~で色々触るなり見てこればいいよ
そのあとクラウン見に行ったらなんやこれ~ショボいな~ってなるで
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/21(水) 17:27:58.060
ヤナセでもレクサスでも働いているのはそんな高給取りばかりでないし大したことないでえ
勘違いするなよ
レクサスの寺なんて某タクシー会社が経営してるんだでえ
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/21(水) 17:39:52.87ID:3KOEZRCe0
>>500
そうそうそれ、買うつもりないんだけど、興味あるみたいな(中坊みたいだけど)。
試乗もいらないし。
ほんとにふらっと行きたいんだよね。
だから、わざわざミッドランド行ったりしてるんだけど、関西であれば嬉しい。
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/21(水) 18:44:01.43ID:5Kzsqkoo0
cornesやポルシェディーラーとかなら躊躇するけどLEXUSディーラーならそんな構えずとも…
LEXUSディーラーが国内展開された時、自分はまだ20代だったけど普通のトヨタディーラー感覚で試乗しにいってた
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/21(水) 19:21:20.65ID:Ob7uSefW0
うちのデラは展示車がほぼ無くなった
前行った時はフロアに車は一台もなかった
あっても1台とかやわ
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/21(水) 19:30:04.51ID:4Abv84YA0
>>489
全車種オーダーストップだから一見さんは行く意味無い
しかも来年夏まで
今はオーナーがラウンジ利用するだけの場所
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/21(水) 20:14:19.98ID:Ob7uSefW0
できたら予約入れた方が良いけど
よっぽど混み合ってなければ、普通に一見でも相手してくれるだろ
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/21(水) 23:29:00.50ID:GgR83DYW0
>>481
AMGなんだが...そんな奴が本当にランボルとかのってんか?えー日産想像する?やばくね?
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/21(水) 23:51:40.40ID:s8F2o2mf0
俺の周りのフェラやランボ乗りは足車にプリウス乗ってるやつが複数いるよ。
俺もC 43だがクラウン契約した。ずっと1台は4ドアの国産車乗り続けている。
マツダとか考えたことないわ。ホンダは何台か乗ったよ。
クラウンは単純にいい車だと思った。
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/22(木) 04:01:42.65ID:8hbD2DuK0
440万のエックストレイルの内装
https://youtu.be/CfnUmVb4OGI

今もっとも安っぽい内装がトヨタなのは間違いない
新型クラウンのチープさはトヨタの象徴だね
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/22(木) 04:09:35.53ID:5xLRITJ30
>>508
そうなのね。
いつも近所のレクサス、前を通る時見るんだけど、客らしい人がいた試しがないんですよ。
めちゃくちゃ大きいのに、だから余計入りにくいのです。前書いた女社長のとこは遠いし。
カウンターに座ってる女の人は、モデルさんみたいだけどロボットみたいだし。ほんと店舗に活気がないっていうか、オレには入りにくい。
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/22(木) 04:23:46.42ID:DNABv6sS0
>>519
展示車見てきたけど、チープかなぁ?
オレはシンプルだと思ったけど、好みなのかレクサスより好きだけど。勿論CX60よりも。
発表の時に誰かが言ってたけど先代より50-100安いんですよね。
じゃ、走行系、デザイン、先進機能等が進化してる分、さらに材料代とか上がってる分、どこかでコストダウンしないといけないから、今回のクラウンは上手にやったと思うけどな。
T33も家族が乗ってるけど、確かに内装は良いけど、価格は素直に値上がりしたし(でも、めちゃくちゃ良い車ですけどね)、オレはクラウンお得だと思うけど。だから買ったんだけど。
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/22(木) 05:24:46.73ID:Tghb6YPj0
>>521
まともな意見ですね。
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/22(木) 06:01:46.26ID:0KfXOaAW0
>>520
欲しい車が有って試乗車がある様なら電話予約して行けばいい
格好や今乗ってる車なんてなんでもok基本対応はかなり丁寧
試乗して雑談してカタログもらった時点でその人が担当SCになるから
LINEの交換も求められるかも
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/22(木) 06:02:38.60ID:u5uyGUBA0
>>522
ありがとう。
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/22(木) 06:32:35.84ID:jRGftOTK0
走行性能は単純に先代までと比較はできないんじゃないかな。

先代まではFRサルーンとして進化してきて、今回からFF化されたんだから、ベクトルが違うというか。

あくまで比較対象はカムリやハリアーであって、先代までのクラウンより良い、悪いではないと思う。
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/22(木) 07:06:48.69ID:6pz4sweS0
>>523
実際、自分で動けば結果よかったとか、悪かったとかなるんですけどね。
今回のクラウンも20年振りトヨタで2店舗行ってトヨペットの方が安かったし、担当(課長か部長だった)もそつなかったんだけど、納期は遅かったけど、思うとこあって次の日にトヨタ店で決めてしまったし。
まあ、次回はレクサス挑戦してみます。
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/22(木) 07:19:45.36ID:cMS87brc0
>>531
ほう…。品のないやつだなぁ。
モデル並みとまでは言わないが結構モテるぞ。
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/22(木) 07:23:32.82ID:h9zt3nDg0
>>527
それ、お前の女、お古だぞって言ってるのと同じレベル。
中学生か。
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/22(木) 07:51:16.82ID:NRkh+BJJ0
>>532
腐ってもエクストレイル。
今時にしては売れてるんですけどね。
そんなセンスの良い娘さん、
どんなパートナーを選ぶか楽しみですね。
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/22(木) 07:59:08.73ID:0hb8I7xI0
【日産 エクストレイル 新型】歴代最速で受注1万台突破、発売から2週間
https://s.response.jp/article/2022/08/08/360566.html

大ヒットしてるエクストレイル
ぼろチープクラウンクロスオーバーの1000倍は売れてるだろwww
マツダもそうだけど
日産エクストレイルじゃ相手が悪い
新型クラウンでは絶対勝てない相手
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況