X



【MAZDA】マツダ総合スレvol.178【美しく散る】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/11(水) 12:20:16.72ID:bPPJAHJ40
自動車メーカーのマツダについて語るスレです

○MAZDA公式
http://www.mazda.co.jp/
https://www.youtube.com/user/mazdaofficialweb
https://www.mazda.co.jp/experience/stories/2020winter/featured/03/

○過去スレ
【MAZDA】マツダ総合スレvol.169【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1616733027/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.171【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1619583784/
マツダ総合 vol.172
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1620746164/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.173【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1621878101/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.174【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1623071540/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.175【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1624449305/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.176【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1625433546/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.177【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1626662472/
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/29(日) 07:24:48.32ID:zUuA3My10
鉄オタの中で言う[撮り鉄]が車オタにおけるスバオタの立ち位置なんだよ。
キモいし、特定の場所だけで煩いし
迷惑だし、統失だし。
下手すりゃ車持ってないしw
0741船橋琉那
垢版 |
2021/08/29(日) 07:32:35.36ID:q0p8SCbg0
>>722
嘘つくな、そうやって騙されて死んだ人に謝れ
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/29(日) 13:53:30.45ID:JFFN1IUH0
マツダアンチスレなのでスバルをディスる人は違うところ行っていただきたい
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/29(日) 15:20:31.01ID:ENkayPv/MNIKU
コーナリング性能とかぬかすなら軽くリアをスライドくらいさせろよ
雨の下りでタラタラ走りやがって
こんなんでライン装着のフロントタイヤが1万キロでボーズとか、どんだけステアリングこじってブレーキ踏んで無駄なことしてんのかね
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/29(日) 18:03:00.96ID:Nk4wO/dj0
コーナリング性能最低最悪だからライズにぶっちぎられんのにな
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/29(日) 18:21:44.25ID:eHMvSvXQ0
>>758
しかも、スリップサインどころかショルダー部分の
ベルトの繊維が全周指の太さ位出てるのになwww
走行中バーストか何かして突っ込んで来られたら、
たまったもんじゃ無い。
整備不良なんか5周ぐらい通り過ぎて、
どんだけ貧乏かつ社会人的常識が無いのかと、
しかもそれを恥ずかしげもなく世界中に公開する始末。
まあ、MAZDA3が、純正のタイヤで25000km程度の距離でベルトが出る様なハイグリップタイヤを履かないとマトモに走らんし、
ショルダーばかりが減るフロントヘビーかつ、
ハンドルこじって修正舵あてないと真っ直ぐ走らんゴミ
って事がよくわかるわw
https://i.imgur.com/tZ79Nu5.jpg
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/30(月) 08:14:17.69ID:P2VuB9f80
2速ホールドでも余裕すぎるスピードレンジのタラタラ走りでパドルシフトをカチカチうるせーんだよ、意味ねぇ(笑)
人馬一体くそ過ぎるマツダ乗り(笑)
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/30(月) 11:35:08.76ID:jxO3Uydo0
>「ロータリーエンジン」復活か!? 電動化示唆する新ロゴをマツダが製作
https://kuruma-news.jp/post/417061

定期的にロータリー開発中止報道が流れるが、不死鳥というべきかゾンビというべきか・・・・
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/30(月) 12:29:19.58ID:P2VuB9f80
>>772
カチカチパンパン超高圧タイヤだからショルダーの負担も大きいんだろうな
ちょいロールするだけでインの荷重抜けてアウトのショルダーに荷重集中
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/30(月) 12:41:23.40ID:9U5jrQpn0
>>771
クムホでもハンコックでも入れりゃいいのになw
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/30(月) 12:53:25.99ID:BcHoFJKr0
ツダヲタはすぐアンチをスバヲタだと思い込むだとか言うバカがいるけどスバルの動画貼られたあとの発狂っぶりを見ると明確なんだよなぁ
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/30(月) 13:01:08.03ID:aNkCNyJr0
>>736
未だにスバルには勝ってると思い込んでるから、マツダを批判するのはマツダを貶めたいスバル信者っていう設定を死守してるマツチョン猿
じゃないと、KIA以下の恥ずかしいメーカーのクルマに乗ってる自分を認めなきゃいけないから自我が崩壊する
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/30(月) 13:43:16.68ID:J0pY7FnN0
日産自動車と三菱自動車工業は、共同で開発している軽自動車サイズのEV=電気自動車について、来年度のはじめに販売を始めると発表しました。国の補助金を使った場合、購入価格はおよそ200万円になるとしていて、EV普及のはずみになるかが焦点です。

この2社はユーザー用のディーラー給電設備も万全だしEV技術も高い
ストロングポイントがボンネットだけのマツダはどうなるのか
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/30(月) 13:49:46.37ID:9C83kgdk0
>>776
かちかちパンパンなのにタイヤの剛性は下げてるからな
良く言えば今あるポンコツシャシーで頑張ってる、悪く言うと外見しか気にしないツダオタしか良く思わないからいつまでも売れない
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/30(月) 18:10:07.47ID:z6VyHxsK0
>>788
ちょっと何言ってるか分からないw
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/30(月) 19:32:46.12ID:l2F0hMro0
俺は標準のバックカメラが広角すぎて見づらいから360ビューをよく見てるよ
つっても頼りすぎるのはダメだから前後左右に寄せるときと、線に対して平行に止まってるか確認するくらいだけど
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/30(月) 23:42:33.23ID:L79YY7ey0
他のメーカーの場合何かしらあるけどマツダには何もないからな
吸収されずに穏やかに消滅するか中国資本に買われるかどっちかだと思うよ
ディーゼルに注力して逆風吹いたのが致命的
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/30(月) 23:49:31.99ID:8emZ89I80
>>801
トヨタと500億円ずつ持ち株し合ってた、
マツダは株価下落の一途でトヨタに迷惑をかけ、
マツダが主導したEVの基礎研究でトヨタ、マツダ、デンソーの合弁会社設立し2年目処で研究を始めたが、
2年9ヶ月経っても目立った成果は出ずに終了
へそ曲げて独自開発すると逆ギレしたマツダw

どっちが無様なんだろうねw
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/31(火) 06:22:05.21ID:C8ZS6Ioi
>>801
スバルの株価はトヨタの持分法適用会社になる前の方が高い
猿は知らんだろうけど(笑)
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/31(火) 07:26:44.46ID:C8ZS6Ioi
>>806
>>トヨタに吊り上げてもらった株価
を1/3に下げてトヨタに含み損をお返しする恩知らずな会社だからなぁ、マツダ
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/31(火) 09:57:27.70ID:WKoxi9tb0
マツダの中国依存はヤバイな。
国内より中国の方が取引先多いとか、
コストダウンの方法としては悪手だし、
これから中国はキナ臭くなってるからリスクの塊でしか無い。

>マツダグループ取引先の本社地 1次仕入先は中国が4割以上を占める
 マツダグループの取引先の所在地は、1次仕入先(1,567社)の最多は中国の699社(構成比44.6%)。以下、関東343社(同21.8%)、中部183社(同11.6%)と続く。

https://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20210826_01.html
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/31(火) 10:49:43.23ID:MY36vjq/0
なんかマツコネの画面のとこ熱かなにかで内部割れ起こしてんだけどなにこれ…
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/31(火) 12:04:57.55ID:nfEW+PnJ0
>>816
地元中国地方の下請け部品メーカーって話かよw
ヤクザマツダは、40年も前から、地元下請けから慣例的に金巻き上げてたらしいけどね。

令和3年3月19日公正取引委員会

 公正取引委員会は,マツダ株式会社(以下「マツダ」という。)に対し調査を行ってきたところ,下請代金支払遅延等防止法(以下「下請法」という。)

第4条第2項第3号(不当な経済上の利益の提供要請の禁止)の規定に違反する行為が認められたので,
本日,下請法第7条第3項の規定に基づき,同社に対し勧告を行った。

2 違反事実の概要

⑴ マツダは,資本金の額が3億円以下の法人たる事業者に対し,自社が販売する自動車等の原材料たる資材(注1)の製造を委託している(これらの事業者を以下「下請事業者」という。)。
  (注1)鋼鉄を棒状やコイル状に加工したもの。ボルト,ナット等の自動車部品に加工される。

⑵ マツダは,次のア及びイの行為により,自己のために経済上の利益を提供させることによって,下請事業者の利益を不当に害していた。
提供させた金額は,総額5112万3981円である(下請事業者3名)。

 ア マツダは,下請事業者に対し,提供させる金銭の算出根拠及び使途について明確にせず,「手数料」(注2)として,平成30年11月から令和元年10月までの間,金銭を提供させ,
当該金銭に対応する何らの給付又は役務を提供することなく,自社の事業に係る各種取引の支払等に充てていた。

  (注2)前記(1)の下請取引とは異なる「管理自給」と呼ばれる,マツダ向けの自動車部品を製造する部品メーカーと当該部品メーカーに資材を納入する下請事業者との間の資材取引に係る取引実績を基に算出されるものである。

 イ マツダは,下請事業者に対し,前記アの「手数料」を自社の指定する金融機関口座に振り込ませる方法で提供させた際に,振込手数料を支払わせていた。
⑶ マツダは,令和3年3月2日,下請事業者に対し,前記⑵の行為により提供させた金額を支払っている。

https://www.jftc.go.jp/houdou/pressrelease/2021/mar/210319.html
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/31(火) 12:06:01.85ID:nfEW+PnJ0
>>820

徴収した手数料は3社のためではなく通常の事業活動に使っていたことから、公取委は下請法が禁じる

「不当な経済上の利益の提供要請」に当たると判断した。40年ほど前から同様の違反行為が続いていたという。

マツダは08年にも同法違反で勧告を受けた。

公取委事務総局近畿中国四国事務所の道下正子中国支所長は記者会見で「重大な違反が繰り返されたことは遺憾。
マツダには法令順守を徹底してほしい」と話した。〔共同〕

やる事がまるでヤクザしかも2回目www
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/31(火) 13:07:24.40ID:eykLIe8g0
>>816
中国地方やでそれは…

けどこの記事、冒頭で中国の空港職員がコロナで…とか書きながら、何の説明もなく中国地方の話に移行するクソ記事だな。
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/31(火) 14:38:01.34ID:nfEW+PnJ0
>>828
クソダサw
86/BRZは、
実際のエンジン音が聞こえやすい様に増幅してる
だけだが、そりゃないわwww
そもそも動きやシフトチェンジにリンクしないとダサ過ぎるしw
シフトチェンジがEVじゃ無理だろそんなフリクション音は恥ずかしいwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況