X



【MAZDA】マツダ総合スレvol.178【美しく散る】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/11(水) 12:20:16.72ID:bPPJAHJ40
自動車メーカーのマツダについて語るスレです

○MAZDA公式
http://www.mazda.co.jp/
https://www.youtube.com/user/mazdaofficialweb
https://www.mazda.co.jp/experience/stories/2020winter/featured/03/

○過去スレ
【MAZDA】マツダ総合スレvol.169【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1616733027/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.171【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1619583784/
マツダ総合 vol.172
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1620746164/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.173【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1621878101/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.174【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1623071540/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.175【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1624449305/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.176【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1625433546/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.177【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1626662472/
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/11(水) 12:45:01.21ID:2AZBU5Ef0
ガワはいいんだよな、ガワは…
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/11(水) 12:49:40.49ID:pQDXexAo0
>>3
いや、独りよがりで超ダサい
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 03:01:17.72ID:PPMiLEKm0
オルガンアクセルペダルをアピールしてるけど、あんまり理にかなってるとは思えない。
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 05:08:28.74ID:T5uL0g8P0
GVCのオンオフできる試乗車用意して、
直線でも修正舵がこんなに違うんです!みたいな提灯記事あったが、
この間GVCなんて無いRX-8で都市高速の長い直線をハンドル意識して走ったけど修正舵なんて全くいらんかったぞ。
今のマツダ車はまっすぐ走ることすらできんのか?
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 06:00:01.03ID:YWcq3d8t
>>7
真っ直ぐ走るのに修正舵が必要ってことは、単純に直進安定性が悪いってこと
マツダの基本設計が糞だからだろう
普通、外力や不整路面からの入力に対してクルマは真っ直ぐ走ろうとするもの
BMWは矢のように真っ直ぐ走るとよく言われる、あれ
基本設計が糞で真っ直ぐ走らんクルマを、Gなんとかいうギミックで修正(笑)
してるんだろう
自社のクルマの素性の悪さを自白してるようなもんだ。間抜けすぎる
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 06:29:10.69ID:cxiys31z0
朝鮮クソ松田って、他社の車と比べたら20年くらい遅れてる。
安定感のある走りなんて求めるだけ無駄だよ。
友人がマツダ6買ったけど、高速道路でも60km以上は怖くて出せないって言ってた。
その前に乗ってた2010年式のジムニーより悪いって怒ってる。
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 08:20:23.36ID:WYB4scfW0
予め書いたアルゴリズムでのスロットル絞りとアウトフロント制動の介入しかできないGVCで直進安定性の制御なんて不可能
マツダのクルマは自車の状態を判断できるECUがないんだから
だからこの話はそもそものところから嘘
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 09:17:21.74ID:agVSx2IaM
そもそもステアリングとアクセルペダルの操作を基にブレーキとスロットルに介入するのがGVCなんだから、ドライバーが修正舵を入れてからGVCが介入する訳だ
なんで、真っ直ぐ走らんと判断してドライバーが修正舵を当てたら、そこに覆い被さって介入してくるってこと
しかも、クルマの状態もドライバーの意思も関係なく予め書かれたプログラムに定められた介入量を実行して終わり
全然直進安定性の改善になってねーよ(笑)
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 10:25:50.91ID:KY84MgAj0
世界一のオナニーブランド
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 11:42:14.77ID:6xw59aLGM
ヴェゼルのグレード解説記事でCX-30の走りがクラストップの実力とか、寝言は寝てからというか、三流自動車メディアのデマツダ汚染は深刻だなこれ

ホンダ・ヴェゼル、最新ハイブリッドを搭載した便利と快適が揃った“万能SUV”【市販車購入ガイド】
https://news.yahoo.co.jp/articles/404e95d9ac3cd724b2aad70651d1673de9038c61
■新型ヴェゼル VS マツダCX-30
マツダCX-30 価格帯:239万2500〜371万3600円

 マツダCX-30にはハイブリッド車の用意はないが、それに代わる存在としてディーゼルターボ車とスカイアクティブX車が設定されている。
 入念に煮詰められた足まわりが生み出す良質な走りは、クラストップの実力。上級パワートレイン車は割高感が否めないが、主力の2.0リッターガソリン車の車格や価格帯は、新型ヴェゼルとかなり近いといえる。
 CX-30は、ユーティリティ面の機能も充実しているが、万能ぶりが光る新型ヴェゼルの便利さには及ばない。走りにこだわるユーザー向けのSUVといえるだろう。
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 11:59:52.61ID:Fn350Hrs0
【MAZDA3FASTBACK】カスタムしてみた
https://youtu.be/iOAJQRXsUCI
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 12:13:34.74ID:qV3kUdUS
ヴェゼルはCX-3と同じBセグ、CX-30はプレミアムCセグじゃねーの
遂にお猿さんもトーションはCセグだと認めねぇ!ってこと?(笑)
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 12:35:35.72ID:cxiys31z0
CX-30と比較するなら、先代ヴェゼルの方がいいよ。
それでも先代ヴェゼルの圧勝で、何一つCX-30が優ってるところなんてないけど。
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 13:00:21.21ID:V2jmlL3w
マツダと猿と犬の真っ直ぐ走る自慢、みんカラ見たら、乗り換えたマツダ車が真っ直ぐ走らねぇ、しかも嫁から指摘されて気付いたっていうオーナーブログあって笑った(笑)
マツダ教に頭やられてない先入観ない状態の嫁は、そりゃあ前のクルマみたいに走らない、運転できないってすぐ気づくわな
マツダカルトの恐ろしさもよく分かる(笑)
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 13:29:27.81ID:6mo1Glvj0
>>15
良質な走りwww
速く安定して走れるとは一言も言ってない所がポイントだね
もう化けの皮が、はがれているんだからマツダは走りにこだわるメーカーなんて大嘘ついて持ち上げるの止めたらいいのに
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 15:05:09.86ID:ivNfjOBs0
マツダはセレブにとって高級外車と双璧をなす例外のメーカーらしい


東京随一の"セレブ通り"を走る富裕層が「テスラやレクサス」を選ばないワケ
https://president.jp/articles/-/48592?page=4

>レクサスのSUVラインや、トヨタのランドクルーザーやスープラ、光沢ある発色とデザインが洗練されたマツダ車や、スバル車の一部といった例外はあるものの、日本車は、まず、選択肢からは外れるのだ。
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 15:06:34.92ID:GZEvLWPlM
トヨタはともかくも、マツダは世の中の電動化の流れに全く付いてゆけずに周回遅れになってるだけだろw
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3221ceffd1210beb548c93862cb7bfe01666672
ハイブリッドも2035年販売禁止 欧州がEVシフトにまっしぐらな理由は何か? 8/12(木) 11:00配信 ベストカーWeb

 欧州では、メルセデスベンツなどがEV専門ブランドへの変更を発表したり、欧州委員会がハイブリッド車も含むガソリン車の2035年に販売禁止の方針を打ち出したりと、急速にEVシフトが進んでいる。最近、欧州で一気にEVシフトが進んでいる理由は何なのか?

 日本メーカーのトヨタやマツダがハイブリッド車を含めた緩やかな電動化を進めていく戦略とは、大きな差が出てきたように見える。脱炭素への道筋はEV以外にもあるなかで、欧州が急速にEV化を推し進めている理由に迫る。
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 15:12:45.85ID:GZEvLWPl0
臭い、鼻が曲がりそうだ、なぜかマツダだけ具体的な説明が入る不思議(爆笑

>>レクサスのSUVラインや、トヨタのランドクルーザーやスープラ、光沢ある発色とデザインが洗練されたマツダ車や、スバル車の一部

ちなみに新宿区在住で外苑西通りも東通りも生活行動県内だがレクサスは多いぞ(笑)
テスラも販売台数考えたら見る機会多いしな
田舎向けの糞デマ記事だな、書いてるヤツも胡散臭い
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 15:24:09.49ID:GZEvLWPl0
レクサスとマツダだけじゃいかにもなんで、スバルも入れてごまかしたつもり(笑)
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 16:42:22.43ID:wJB/BDYl0
売れない奇形ゴミ車
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 16:43:56.86ID:PmcGJz6s0
ここの住人は
マツダは最初から嫌いだし認めてない

マツダ買っちゃってあまりの酷さに激怒
これのどちらかだろうな

俺は最初から嫌いだし勘違い具合が痛々しくて早く潰れてほしい
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 16:48:06.91ID:zQYFjOEb0
https://i.imgur.com/h4JNNeE.png
ポンコツマッダ車がいきなりガソスタ突っ込んだらしいねw
ポンコツだからブレーキも効かないんじゃないのこれw


ガソリンスタンドに車突っ込む 運転の男性がけが 急にスピードを上げ柱に激突 一体何が…
https://news.yahoo.co.jp/articles/232e2d0689bfe485d2aafc56dc1989103bf55e80
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 17:11:51.00ID:Ds16kJuA0
レクサスのSUVラインって、麻布とか白金とか六本木とか赤坂とか高級車ゴロゴロの街で見るのってRX450hくらいだがな
UXやNXなんて金持ちは恥ずかしくて乗らんだろ
あとは定番LSに、クーペのLCくらい
そこにマツダぶっ込んで来るとか色々と痛々しいステマ記事だなこれ
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 17:47:35.47ID:cxiys31z0
>>33
明らかにクルマが悪い。
こんなクソ朝鮮マツダなんかに乗ったらF-1ドライバーでもこうなる。
ただし、オーナーにも落ち度はある。
こんなのを買ったことだ。
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 17:55:26.51ID:cxiys31z0
あーあ、早くガソリン車廃止にならんかな。
すでにEV車の時代、EV開発についていけないメーカーは倒産します。
マツダ終わったなwww
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 18:37:55.63ID:nd/C6hBi0
>>37
頑張ってください!
未来はあなたを必要としています!
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 19:31:26.08ID:brdzr8+X0
この人、どういうメンタルでマツダアンチしてんの?


【TOYOTA】カローラスポーツ Part70【COROLLA】
125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb29-/Jt2)[sage]:2021/08/12(木) 10:19:13.39 ID:cxiys31z0
マツダ3ディーゼルとカローラスポーツハイブリッドGZ、どちらかにしようと思ってます。

試乗した感じでは

静粛性 マツ3>カロスポ
外観  マツ3=カロスポ
内装  マツ3>カロスポ

試乗ではわからなかったのですが
燃費、直進安定性、長距離での疲労感はどんな感じですか?
なんかマツダ3スレでは、直進安定性が良い悪いでもめてるかんじでした
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 21:48:48.05ID:Vm56L+xu0
>>37
そんな嫌いなMAZDAのスレに来る理由教えてくれw
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 00:18:38.82ID:wi7Tu0k00
窃盗団や泥棒の防犯対策にはいいかもな
マツダ車とまってる家←低所得層
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 01:16:47.10ID:Hau98VTa0
マツダのデザインはセンスゼロには理解されないからしょうがない
マツダ3は世界一美しい車と認められたわけで、それを批判する奴は自分のセンスがおかしいと思った方がいい
今日も信号待ちで見られたし、間違いなくデザインは良いだろうね
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 01:32:37.11ID:ijl1Q14z0
夜釣りか(笑)
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 02:35:58.72ID:IT9GYQb+0
> 今日も信号待ちで見られたし、間違いなくデザインは良いだろうね

前半と後半の関連性皆無
ツダヲタにとってデザインの良し悪しの判断基準は信号待ちで見られるかどうかなのかw
街中良いデザインの車だらけだなおいw
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 02:48:40.54ID:T0AjCkvn
アルファロメオ・ブレラの劣化パクリがマツダ3
パクってウリジナルアピールとか、エヴェンキミンジョクのやり口そのもの
恥ずかしい
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 09:15:09.20ID:0+XBbHAH0
知り合いのマツダ販売店から借り受けたクルマをカスタム……あり得ない設定(笑)
買ったことにはしてもらえなかったんだな
さすがのヒロミも芸能界のクルマ通としてこんなもん買ったとは思われたくはない、と(笑)

https://news.yahoo.co.jp/articles/7fffe6573e1f4f6c3972754df9d1a0959659d80e
ヒロミの本格的な“車いじり”が話題「MAZDA3ファストバック」カスタムにみる存在感 8/13(金) 8:02配信

 芸能界きってのカーマニア・ヒロミが、自身の公式YouTubeチャンネル「Hiromi factory チャンネル」に、本格的な“車いじり動画”を公開して話題を呼んでいる。
 「ポルシェカイエンクーペ」や「フェラーリ Four/FF」「フォルクスワーゲン タイプ3」「86年式メルセデスベンツ560SL」など様々な車を所有するヒロミ。今回、彼が目を付けたのは、マツダのコンパクトハッチバック「MAZDA3ファストバック」だった。
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 09:23:07.85ID:0+XBbHAHM
マツダのドレスアップならオートエグゼじゃねーのか
貴島さんを忌避する理由はなんだろな
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 10:15:48.52ID:gT3A8qNi0
いったいなぜ、わざわざ隣に駐車するのか
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628816815/
『トナラー』する理由が恐怖でしかない

「駐車する時は、出来るだけ高級車の横に停めろ。 高級車に乗っている人は
車を大事にするから、他人の車に当てたりしない。
高級車に仮に自分が当てても、お金持ちだから、『いいよ、いいよ』と許してくれる」
と親から教わったと、聞いた人皆が口を揃えて言うのです。
なんて恐ろしいことだと思いました。
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 10:40:37.30ID:s35HjzjgM
低速トルクがスカスカな1.5Dはズルズル滑る6ATとベストマッチ(笑)
有名な話だよねこれ
モード走行で窒素酸化物キツくて排気量アップした1.8Dも
https://news.yahoo.co.jp/articles/08920303db0e63569776e972bf408591801dc31c
そんなバカな! まもなく消滅? 買うなら今のうち?? ディーゼルの歴史は閉じられるのか

 鈴木 僕はデミオの1.5ディーゼルが出てすぐ、あのトルクにシビレて契約したんですよ。次のCX-3は純粋にデザインに惚れたからで、エンジンはデミオと同じだった。そして今のBMW118dは2L。これは文句なくイイ!やっぱり適正排気量ってあるんだなって思う。
 清水 僕も今のBMW320dには感動しっぱなしですよ。エンジンが大きいほうが加速はいいけど、燃費は1.2や1.6と同じで、どれもリッター18kmくらい。なら2Lがいいよね!
 鈴木 マツダの1.5ディーゼルはシングルターボで、下のトルクの薄さをトルコンでカバーしてたけど、2Lに乗り換えて、ようやく本当のディーゼルの魅力にたどり着いた気がするな。
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 11:30:37.35ID:wZfPPRyN0
>>57
あなたも有名になってください
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 16:08:18.42ID:ThHNEVsR0
>>12
トルクステアを打ち消す制御でも入ってるんじゃないの?
オフにすると意図せず傾いていく車を制御しようとハンドル操作するのを修正舵といってるとか
しらんけど
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 17:10:14.90ID:gJ1cjeJM0
EVはモーターとバッテリーどこから調達するかだからなぁ。設計簡単だし
トヨタにおんぶに抱っこのスバルはトヨタ頼みで調達するだろうがマツダは大丈夫なんだろうか?
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 18:26:53.00ID:T0AjCkvn
>>71
トヨタのパナソニックの合弁会社PPESからバッテリーをめぐんでもらってる分際で
トヨタとマツダを並列にして調達してるとかほざいてんじゃねーよ、屑チョンマツ
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 18:40:18.78ID:pOKxn8tZ0
>>72
喧嘩越し草、アンチもそこまで行くと病気だな
トヨタとマツダを同列になんか語る気はないぞ、マツダなんて口だけで結局はトヨタの臑齧りだしな
自工会の会長もやってる手前、マツダの面倒まで見ないといけないのは可哀想だわ
トヨタ合弁と言っても今はまだ金を出してるだけで、中身はパナと三洋
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 19:10:45.10ID:D5gKwMe+M
小賢しい印象操作がバレたら今度はトヨタは何もしてねぇカネ出してるだけとまた下劣な印象操作の朝鮮人(笑)
どこまでも屑、どこまでもゴキブリ
トヨタとスバルのアライアンスでも毎回同じことやってるわな、このチョンコロ
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 21:03:58.24ID:HU3EtMa70
アンチになってしまう人は「誰かに認めたれたい」「劣等感を打ち消したい」などの心理的な欲求があるといわれています。 自分に自信がない場合に、自分より圧倒的に優れている対象に対して、その気持ちの矛先が向かいやすくなるのです。

好きな車乗って幸せになって欲しいわ
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/14(土) 03:27:50.40ID:8M4FbdcyM
>>75
チョンマツ自己紹介(笑)
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/14(土) 10:29:52.34ID:070CmqrfM
ツダヲタって「マツダに乗ってる俺は分かってるヤツなんだぜ、お前らとは違うんだ、それを認めろ」って承認要求炸裂させてる猿だもんな
自分で簡単にまとめてくれてありがとうw
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/14(土) 12:18:38.39ID:Imlj0q0R0
雉が鳴いている
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/14(土) 13:02:17.72ID:12QlNOyI0
>>83
ツダヲタw
もうオマエ、気が狂ってるとしかいいようがないわ。
そんなにマツダ好きなら広島に引っ越せば?
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/14(土) 17:38:47.41
>>90
だからツダザルの心理だろ(笑)
マツダを選んで乗ってることが自慢だったのに、デマツダトークに騙されてマツダなんか
乗ってる馬鹿だと気付かされてそんな事実を受け入れられないからマツダ擁護に人生
浪費してる屑粘着スレ荒らしツダヲタ(笑)
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/14(土) 17:55:58.68ID:aR+O14MN0
>>89
出た出た、ツダザルの問題すり替えw
日産Zかどうかなんて関係ねーから
ツダドライバーは下手くそなくせになにイキッてんだよ、バーカ
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/14(土) 18:21:11.87ID:CVidnV7I
ツダヲタってストックホルム症候群みたいなもんだからなw
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/14(土) 19:14:02.56ID:Imlj0q0R0
>>96
雨漏りじゃろ
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/14(土) 19:14:06.56ID:4vC0VZEwM
キレがあった試しがないツダザルが偉そう(笑)
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/14(土) 19:16:31.03ID:uIpxrbkRM
マツダよりも先にツダザルが散るんじゃねぇかなw
ネズミも沈む船からは逃げ出すというからな
朝鮮戦争でアメリカ軍を裏切り敵前逃亡重ねたチョンコロみたいにw
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/14(土) 19:56:46.37ID:mWO7dd1I0
浪費ってマツダに乗って自分のものにならない残クレ払ってここでアンチと喚き続ける低脳モンキーのやってることだろ笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況