X



【日産】キックス e-POWER Part18【KICKS】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef88-NvNM [60.61.188.31])
垢版 |
2021/07/20(火) 21:15:21.53ID:HcoAC4Wu0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/kicks.html

前スレ
【日産】キックス e-POWER Part8【KICKS】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1592822551/
【日産】キックス e-POWER Part9【KICKS】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1593171673/
【日産】キックス e-POWER Part10【タイ産】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1593596999/
【日産】キックス e-POWER Part11【KICKS】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1594115072/
【日産】キックス e-POWER Part12【KICKS】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1595918895/
【日産】キックス e-POWER Part13【KICKS】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1597471398/
【日産】キックス e-POWER Part14【KICKS】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1598930645/
【日産】キックス e-POWER Part15【KICKS】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1602053162/
【日産】キックス e-POWER Part16【KICKS】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1605932695/
【日産】キックス e-POWER Part17【KICKS】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1614503040/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-Wthw [61.22.136.34])
垢版 |
2021/09/21(火) 23:19:14.22ID:s0WcCAM50
正直、VCターボは魅力的だよね。
キックスも結構良くできた車だけど。
もしVCターボ入りのエクストレイルが出たら買い換えるかもしれない。
ノート系列には多分行かないけど、あの車格ならちょっと揺らぐかな。
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-U9fS [49.97.106.86])
垢版 |
2021/09/22(水) 07:17:11.15ID:fDK15Uy5d
盗用多…さすがです
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac9-LuhZ [106.129.78.194])
垢版 |
2021/09/22(水) 12:11:24.07ID:faVbDEWaa
カローラクロスなんて、外見からしてまるで野暮ったいキックスだ
広める方が大切と言うが、他社のものが良ければパクればいいというわけでもないだろう
そのくせ日本の自動車産業を背負ってると思い込んでるのはダサすぎないか
全て品性の問題だよ
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-XsZ3 [49.97.105.104])
垢版 |
2021/09/22(水) 20:01:50.40ID:P9a4SKf4d
値引きおいくらでした?
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c588-J3YK [60.61.188.31])
垢版 |
2021/09/22(水) 23:46:55.19ID:AbmoWIs00
>>511
失礼しました。。

LEDプラスワン。室内は明るすぎるくらい明るくなる。
足元は派手すぎないので良い。おすすめ。

大画面ナビが欲しいけど色々調べるのが面倒なら、
純正9インチナビも良いと思う。
社外大画面ナビは、ものによってはハザードが押しにくくなるらしい。

ドラレコはスマートだけど、信号お知らせとかついてないし、社外品でいいと思う。
コーティングも必要だと思うけど、純正である必要はない。

あとは好み。
ETC2.0は、道案内中に別のアナウンスが流れて個人的にはウザい。
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c554-cIIB [60.106.188.65])
垢版 |
2021/09/22(水) 23:59:37.48ID:gAmxZwRj0
俺がつけたオプションは
ルーフスポイラー、キッキングプレート、フットウェルランプ、ドアハンドルプロテクター、ベーシックパック、カーアラームとリモコンスターターのセットのヤツだけどリモコンスターターは要らなかったと思ってる。
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-I+YB [1.75.2.73])
垢版 |
2021/09/23(木) 07:26:57.94ID:Kb+MY5VPd
ドアミラー自動開閉は付けて良かったと思ってる
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-XsZ3 [1.75.212.36])
垢版 |
2021/09/23(木) 14:01:07.90ID:JBH+xj2sd
>>508
もうちょいいけましたね
都内でお座り30万でした
そこからオプション値引きもまだいけそうでした
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9554-P0JL [126.95.186.156])
垢版 |
2021/09/23(木) 23:58:37.52ID:kMg4GuwQ0
カロクロの日本市場投入で、キックスの息の根が止まるのも時間の問題だな
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-0Hwp [1.66.105.142])
垢版 |
2021/09/24(金) 08:51:15.69ID:I8bayCpld
カロクロはエクストレイルより5mm広いんだね

カローラクロス
全長4490mm
全幅1825mm
全高1620mm
エクストレイル
全長4640mm
全幅1820mm
全高1740mm
キックス
全長 4290mm
全幅 1760mm
全高 1610mm
0540529 (ワッチョイW fb64-dsz5 [218.110.110.1])
垢版 |
2021/09/24(金) 10:09:44.03ID:ywXaX+Je0
みんなありがとう
せめて本体-40万くらいはしてくれんかなー
この車ユーチューブで酷評されてるけど本当は良い車だと思うよ
ただ一点、後席にエアコン送風口があればいいのに
シートベルトリマインダーなんていらんわ
そこだけが本当に惜しい
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f55-rZOg [180.63.231.118])
垢版 |
2021/09/24(金) 10:16:38.91ID:+O9uiSjP0
トヨタってある意味すげ〜よな
SUV人気だと、カローラまでSUVで出すんだもんな
おまけに中国ではクラウンもSUV化………
┐(´д`)┌ヤレヤレ
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd42-4mEU [49.98.131.238])
垢版 |
2021/09/24(金) 10:50:02.42ID:9Jbt2O23d
>>540
込みで40くらいが限度じゃないかな
上でオレンジ買ったって言ってる人間だけど値引きは一応82万
ただ今乗ってる日産車の故障の事考えると正直それでもマイナスっていうかよく壊れたメーカーの車続けて買ったなとも言える(他社だと補填ゼロで納車遅いし)
現車はハイブリッドとはいえe-powerとはぜんぜん違うしプロパもギリなかった時に買ったんで乗り倒そうとは思ってる
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-GZ1b [106.130.57.12])
垢版 |
2021/09/25(土) 19:37:22.25ID:8EhJZTEoa
値引で騒いでいるけど、元々がキックスはかなりのボッタクリ価格。
トヨタが戦略にカローラクロスを199万円で打ち出してきたので日産はキックスを値引きせざるを得なくなってきた。
ただ、正式に値下げすると既存ユーザーから苦情がでたり、そもそもの日産のボッタクリ商法自体が批判されかねないので、通常価格はそのままで見かけ上の値引きでお茶を濁している。
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2b0-6iP1 [125.207.194.38])
垢版 |
2021/09/25(土) 21:42:28.38ID:NewTsldp0
>>550
キックスと同条件の装備内容のカロクロだとハイブリッドSになると思うけど、その場合車両本体は275万円みたい。
必要ない人もいるとは思うけどキックスはそれにプロパイロットが付いてるからぼったくりとは言えない似たり寄ったりの金額じゃね?
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f781-jxzE [124.150.224.81])
垢版 |
2021/09/25(土) 23:27:33.05ID:PAXZjSlQ0
囮グレードの199万円を引き合いに出されてもねぇ。そもそもガソリンだし、鉄チンだし、、

そして結局買うのはハイブリッドのSかZあたりになるでしょ。となると値段的には大差ない。

ただ向こうのほうが目新しいし、トヨタ全販社が生き残りをかけて総力戦で臨むから、そのあたりは分が悪い。
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b754-X0+7 [60.106.188.65])
垢版 |
2021/09/25(土) 23:54:39.52ID:QpxfLuIn0
値引きどうこうの書き込みをみてると、どうしても毎回
確かに値段は重要だけど、
欲しい車を買うのが1番重要なわけで、買い替えのタイミングで1番欲しい車を買うために貯金しとけばいいのに
値引き前提でしか買えないなら自分の身の丈にあってないと思ってしまう。
欲しい車が安ければラッキー程度に思えばいいのに。
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf54-6iP1 [126.25.165.171])
垢版 |
2021/09/26(日) 00:19:55.09ID:TeqCG6Hv0
キックスは基本設計が古すぎるのが最大のネック
設計が時代遅れと言われても仕方がない
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd42-m2oM [49.98.172.47])
垢版 |
2021/09/26(日) 00:41:40.07ID:4jahz5TJd
この手の馬鹿は具体的に何一つ古いことの弊害を挙げられないんだよなぁ

ぶっちゃけVプラベースだけどマイクラ版改修とe-power向け魔改造やったお陰でサイズから来る制約以外、剛性は全くの別物になってるよ

サイズ由来の制約だと現状投入したばかりのCMF-Bの方が厳しいのすら判ってないだろ馬鹿だからw
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT Srbf-6iP1 [126.161.17.13])
垢版 |
2021/09/26(日) 03:21:33.50ID:cumZZjmDr
よく見るとインテリアも古臭くて今時有り得ないデザインで悲しくなる・・
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd62-7wl6 [1.79.83.12])
垢版 |
2021/09/26(日) 04:59:52.77ID:yeV3BWRYd
値引きの話が煙たがれるのは既に買ってるユーザーが損した気分になるとか、自分の車の価値が毀損された気分になるとかなのかな
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa7a-CeRv [111.239.159.120])
垢版 |
2021/09/26(日) 16:54:16.55ID:mcJygjYla
>>570
これレクサスが初期品質トップとなっているけど不正車検が発覚する前の調査だからなー…
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-GZ1b [106.130.48.77])
垢版 |
2021/09/26(日) 17:43:02.91ID:bheE8tsja
日産はキックスをあと80万円は安くしなければならない。
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8328-0Hwp [114.163.97.138])
垢版 |
2021/09/26(日) 19:51:49.01ID:Tlu5MIEI0
カローラクロスのスペック調べるとあんな車恥ずかしくてレンタカーだとしても乗りたくないわ、キックスの方が何倍も良い車
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa7a-CeRv [111.239.160.110])
垢版 |
2021/09/26(日) 20:33:02.31ID:Rhl2TkJ6a
とりあえず日産はA to Z戦略を遂行した後に日本市場のニーズの高まりや需要増の有無を見極めて新たな販売戦略打ち出すしかないよね
3社アライアンスの都合もあるし電動化も推進しなきゃいけないしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況