X



【日産】キックス e-POWER Part18【KICKS】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef88-NvNM [60.61.188.31])
垢版 |
2021/07/20(火) 21:15:21.53ID:HcoAC4Wu0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/kicks.html

前スレ
【日産】キックス e-POWER Part8【KICKS】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1592822551/
【日産】キックス e-POWER Part9【KICKS】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1593171673/
【日産】キックス e-POWER Part10【タイ産】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1593596999/
【日産】キックス e-POWER Part11【KICKS】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1594115072/
【日産】キックス e-POWER Part12【KICKS】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1595918895/
【日産】キックス e-POWER Part13【KICKS】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1597471398/
【日産】キックス e-POWER Part14【KICKS】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1598930645/
【日産】キックス e-POWER Part15【KICKS】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1602053162/
【日産】キックス e-POWER Part16【KICKS】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1605932695/
【日産】キックス e-POWER Part17【KICKS】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1614503040/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa93-dgLr [111.239.158.14])
垢版 |
2021/07/22(木) 05:50:20.91ID:MUB5QpFha
>>17
おめでとう!
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-Q0a4 [1.75.0.177])
垢版 |
2021/07/22(木) 09:29:13.76ID:msiVoypGd
楽天のアームレスト買ってみたけど、シートとコンソールの間が狭すぎて入らんw
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0547-x2SP [114.168.159.3])
垢版 |
2021/07/22(木) 19:55:15.65ID:sODKNUQD0
>>22
ワンペダルの仕様が気に入るかどうか
ノートは完全停止出来ない

プロパイロット1.5を使うのにナビ強制&年会費
コンパクトにこだわらないのならキックスのがいいかもね
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4788-3Z6B [60.61.188.31])
垢版 |
2021/07/25(日) 11:10:38.15ID:e4brFGQw0
>>28
タイの価格com的なところを探そうとしたけど無理だったよ
糞長いレビュー。ガソリン車がない、エンジン音がでかいとか書かれてる。
後席
https://www.headlightmag.com/full-review-2020_nissan-kicks-e-power/


シンガポールのレビュー。大体日本と同じっぽい。
走りはいいけどインテリアは韓国の方が良いと言われてる。
https://www.sgcarmart.com/new_cars/newcars_reviews.php?CarCode=12725
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-3/W2 [49.98.149.77])
垢版 |
2021/07/25(日) 17:48:44.96ID:N4C/yzfwd
モーター加速とワンペダルは病みつきになるね
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sada-3/W2 [111.239.158.165])
垢版 |
2021/07/26(月) 18:05:44.92ID:s+dlVROoa
なんねーよ
ヤリクロなんてジジババ夫婦専用車なんだから
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd42-Vr1G [1.72.8.169])
垢版 |
2021/07/27(火) 06:41:40.22ID:kBvK8sFYd
このまえ半日くらい試乗してみたが、道が荒れているところだと、乗り心地厳しいね
微振動が収まらずフロアからもワナワナしてきた
あと室内幅が狭い
ワンペダルは良かったけど、前のノートよりまろやかになり過ぎててキビキビはしれなくなっていたな
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp0f-XNQa [126.166.37.199])
垢版 |
2021/07/27(火) 09:19:05.30ID:UCh4FhLpp
ネットの評判聞いてて不安だったけど納車後実際乗ってみて思ったのは、たしかに悪路だと突き上げを感じることはあるけどシートがいいのか不快感はなく気にはならない。むしろこのくらいの硬さの方が好きな人もいるだろうと思うレベル。
ワンペダルについてはブレーキランプが不安ならブレーキ踏めばいいだけだしなんとも思わない。
加速は2Lレベルの加速がある感覚。
ただどういう条件かわからんが、踏み込んでも思ったような加速が得られない時がある。

買って後悔は全くないいい車だと思う。ちょっと高いけどな。
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd42-EbUo [1.75.252.132])
垢版 |
2021/07/27(火) 09:33:46.13ID:CyjBF+z7d
踏み込んでも思ったような加速が得られないときって
バッテリーのみでギリギリ走れる速度域で走っててそこから加速しようとするとバッテリーだけでは出力足りないからエンジンがかかるけど
エンジンがかかってからモーターに電力供給されるまでのタイムラグじゃないかな
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-3/W2 [49.98.149.77])
垢版 |
2021/07/27(火) 10:40:15.14ID:NgnAx5h7d
俺は3リッターNA並みのトルク感を感じるな
ワンペダルも足をちょんとアクセルペダルに乗せてるだけでクリープ状態で流せるし文句ないね
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd42-Vr1G [1.72.8.169])
垢版 |
2021/07/27(火) 12:49:15.15ID:kBvK8sFYd
ヴェゼルは先代のがぜんぜん早いね
イーヘブは燃費だね
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp0f-XNQa [126.166.37.199])
垢版 |
2021/07/27(火) 19:15:29.58ID:UCh4FhLpp
なるほど、バッテリー残量の兼ね合いもあるんですね。
そう考えるとラグがあるのは当然か。

タイヤとか全然詳しくないからわからんけどタイヤ違うだけでそんなに変わるもん?

たしかにプロパイロットはカーブとかで自動で速度調整してくれた方がいいよなぁ。
まだ一回しか使って無いけどちょっと怖かったよ。
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-nhZg [106.129.90.15])
垢版 |
2021/07/28(水) 22:05:22.82ID:h+LQ/rfNa
>>60
正解じゃないと思うけど、俺はそのまま脚を床に置くか膝を曲げてシートの下に置いたりしてる。
手持ち無沙汰というか、足持ち無沙汰だよね 汗
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ebf-kk4J [223.223.87.46])
垢版 |
2021/07/28(水) 23:12:57.40ID:GYEXmq1C0
先日1年点検を受けてきました。特にこれといって不具合もなく、タイヤのローテーションとエンジンオイルの交換ぐらいで終わりました。まあ仕事が忙しくて1年でたったの6500キロしか走れてないというのが大きいですが。550キロ走って燃料メモリ半分くらいという燃費の良さに驚愕してます
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp5b-d0wC [126.35.201.168])
垢版 |
2021/07/30(金) 09:33:19.38ID:puql+DXUp
ボーナス入ったからBLITZの車高調入れて減衰力調整したらめっちゃ乗り心地良くなった。
金に余裕ある人はつけた方がいいと思う。めっちゃおすすめ。
まだ車高は調整入れてないけど取り敢えず10ミリくらい下げてみるかなー。
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2754-d0wC [126.21.184.40])
垢版 |
2021/07/30(金) 20:02:18.14ID:OarYBwDG0
>>76
車高調入れた段階で50ミリくらいは下がってるよ。
そこから10ミリ下げてみようかなってことね。
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa9f-Y7sv [111.239.159.205])
垢版 |
2021/07/31(土) 05:04:31.11ID:C+L+g3Mva
今の完全停止可能ワンペダルのキックスのままで
オーラと同じパワーとトルク上げたフロントモーター&リアモーター搭載の4WD追加してくれないかな

車重は150kgくらい重くなるだろうけど
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp5b-d0wC [126.35.203.90])
垢版 |
2021/07/31(土) 09:31:33.92ID:kDrSxwM1p
車高調つけて昨日遠出してみた結果だけど、自分はコーナーリングもあがったきがしたけど隣に座ってた嫁は変わんないとの事。
金だした分の自己満足で気のせいかな。
突き上げの不快感はものすごく減ってるから満足。
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5b-d0wC [126.182.142.158])
垢版 |
2021/07/31(土) 15:52:55.90ID:/h+FQuG9p
32段階の26段で設定したんだけどだいぶマイルドになった感じ。
嫁もここは褒めてたけど18万の価値は無いわぁと。
俺は満足してる。

まだタイヤは純正のままです。
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e754-d0wC [60.106.188.65])
垢版 |
2021/08/01(日) 00:21:26.97ID:TgYLVN070
フルモデルチェンジは流石に笑える。
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffea-cJF8 [113.149.155.193])
垢版 |
2021/08/01(日) 18:57:23.88ID:wOaOzWlM0
D登録で流すタマ多すぎだよ
リセール絶望的
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5b-d0wC [126.182.170.220])
垢版 |
2021/08/01(日) 19:02:18.80ID:Xcz+8WNmp
リセールの事考えるんならそもそも日産を選択肢にいれてはいけない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況