X



【MAZDA3】マツダ3 Vol.98【四代目アクセラ改め】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 39ac-btco [150.249.10.172])
垢版 |
2021/06/27(日) 14:00:56.12ID:IuzNcfXi0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次世代技術SKYACTIV Vehicle
Architectureを全面採用した最初の1台となるMAZDA3のスレッドです

*スレ立て時は1列目に以下の2列をコピぺして下さい。ワッチョイ化されて荒らし対策になります
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
*ネガキャンエ作員に餌を与える類のコピペは控えましょう。

○過去スレ
【MAZDA3】マツダ3 Vol.90【四代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1611399116/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.91【四代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1613263605/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.92【四代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1614596681/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.93【四代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615970411/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.94【四代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1617885973/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.95【四代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1619769080/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.96【四代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1621330399/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.97【四代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1623133046/
*次行以下は次スレを立てる際に削除して下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-e+fT [1.66.99.218])
垢版 |
2021/07/06(火) 10:15:45.52ID:GERGAtjMd
納車されての週末、少し乗った。20GのAT。
徐行域でガックンガックンする時があるような。スロットル微開でパーシャルの(つもりなんだけど)時。
車が「行くの?行かないの?どっち?」てスロットル制御迷ってるような。それが顕著に出る感じ。良く言えばダイレクト感ある、感度高いって言うのかな。
道のガタガタ拾っただけで勘違いかな、様子見。
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0154-e+fT [126.168.132.56])
垢版 |
2021/07/06(火) 11:41:52.35ID:7QEAK16A0
>>550
MT車で2速に入れてアクセルをオンオフ繰り返したような挙動かな?
微妙なアクセルオンのつもりがオンとオフの境目を行ったり来たりしてるのではないかな。
んで、マツダのATは2速以降ほぼロックアップされるので、アクセルオンオフの挙動がダイレクトに出やすいと。

マツダはアクセルの反応も他社比で比較的穏やかなので、もう少しアクセルを開けてあげるといいかも
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-e+fT [1.66.99.218])
垢版 |
2021/07/06(火) 12:42:24.68ID:GERGAtjMd
>>553
そうそう、そんな感じです
ありがとう、車が嫌わないよう上手く乗るようにします笑

マツダのAT、スカイアクティブドライブでしたか、前車は3.5L V6だったけど出足の域は結構滑り感あって、もっさりだなあと思う面あったけど(力があるし乗り心地という点も考慮して、そういう味付けだったんだろうけど)、これはするするーっと速度乗ってくれて街乗り快適だなあ。
素人感覚のチラ裏感想ごめん。
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 757d-plff [112.68.57.141])
垢版 |
2021/07/06(火) 13:19:59.73ID:65FsEfEl0
片道3km弱を自家用車で通勤てのは、ライフスタイルとして色々間違ってるよな。
雨の日限定とかならまだしも。
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7228-jDGG [131.147.113.87])
垢版 |
2021/07/06(火) 14:44:45.25ID:+Ooz9CR+0
Xって、街乗りとアイドリングの燃費は良くない。
アイドリングや低回転域はただのSI燃焼になるので、まぁ当然なんだけども。

コールドスタートではエンジン暖まるまではSI燃焼なので、短距離では燃費伸びるわけはない。

峠道なんかは期待以上に良好な燃費なんだけど、高速は加速重視のファイナルギアレシオもあって、期待値をちょっと下回るんだよな。
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 757d-plff [112.68.57.141])
垢版 |
2021/07/06(火) 16:11:47.72ID:65FsEfEl0
>>563
普通は近距離ばかり乗る訳でも無いし、気にする奴は居ないだろう。
可哀想なのは、折角車持ってるのに、毎日近距離運用しか出来ない人だと思う。
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-amzh [106.133.163.200])
垢版 |
2021/07/06(火) 16:23:32.14ID:zDAGn4oza
遠回りすればいいじゃん。
俺なんか1kmしか離れてないコンビニに行って帰るのに20kmは運転するよ。
20Sだから何のメリットもないけど、楽しくて家の前を通り過ぎちゃうんだよ。
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-Ljz+ [61.205.6.154])
垢版 |
2021/07/06(火) 17:28:30.48ID:FPyZkssUM
ハンドリングが糞つまらんFFかFFベースAWD車スレだから仕方ない
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e30-YA6H [153.221.137.61])
垢版 |
2021/07/06(火) 19:48:08.93ID:IGnhCtXY0
>>544
てめぇの足で歩け!
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 75db-amzh [112.140.29.99])
垢版 |
2021/07/06(火) 20:54:35.85ID:/fQcpnnU0
ソニックシルバーFB初めて見た。
基本的には黒いパーツとのコントラストが際立つ白が好きだが、白より陰影が出ていてカッコ良かった。
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 997d-plff [182.166.101.70])
垢版 |
2021/07/07(水) 01:25:40.16ID:3MYDXXvJ0
>>589
6世代のプジョーはどれもセクシー過ぎや、、
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ b188-XVAm [110.132.249.72])
垢版 |
2021/07/07(水) 12:53:21.40ID:h5DArrB/00707
来週XDを納車される予定なんだけど、ディーゼルが初めてなんでデポジットとかDPFのPM堆積とか気を付けたほうがいいんだろうか?

走行環境的には一回当たり通勤なら20kmくらい走る。近所の買い出しの時は5km程度の移動もある。ドライブにいくときは高速も乗る。(月1回くらい)

ディーゼル乗ってる人は添加剤の類はどうしてますか?
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ b188-XVAm [110.132.249.72])
垢版 |
2021/07/07(水) 16:18:37.83ID:h5DArrB/00707
レスありがとうございます。
ディーゼルウェポン気になってます。純正も考えたんですが、長期運用しやすそうだということで。

しっかり回してあげればいらないよーって意見もうなずけるんですよね。悩みますw
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 75db-amzh [112.140.29.99])
垢版 |
2021/07/07(水) 19:27:36.94ID:kvDMCzyL00707
昔イスズのビッグホーンって言う2.8Lディーゼルに乗ってたけど、全然そんなこと気にしてなかったなー。
2千回転越えたら突然ビューッと吹け上がる丈夫でいい車だった。
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sa4d-amzh [106.133.161.40])
垢版 |
2021/07/07(水) 21:44:51.97ID:5s2EbHFDa0707
カップホルダーにはいつもセブンコーヒーの紙コップ
飲み終わった後は次のコーヒーを買うまで小さなゴミ箱として利用してる
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 0917-Ljz+ [92.203.202.141])
垢版 |
2021/07/07(水) 21:52:34.75ID:vtYR5KBP00707
直4FFの高級車ステキ
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0917-Ljz+ [92.203.202.141])
垢版 |
2021/07/08(木) 06:40:01.77ID:oqbflXmr0
逆にこどおじ以外で直4FFなんて質素な車買うの?
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-amzh [106.133.161.40])
垢版 |
2021/07/08(木) 10:45:52.72ID:rxk4riMxa
>>625
俺もプラモ作って巧み塗りしたい!
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-amzh [106.133.162.163])
垢版 |
2021/07/08(木) 12:45:44.01ID:3K3B/anIa
いろんな動画でセンターコンソールのビアノブラックのパネルが傷だらけになってるのを見るけど、どんな時に傷つくんですか?
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-amzh [106.133.162.163])
垢版 |
2021/07/08(木) 13:04:17.74ID:3K3B/anIa
>>643
ありがとうございます。
本当に拭いただけで傷つくんですね。
でも汚れっぱなしというのもちょっと嫌だし、困りますね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況