X



【MAZDA3】マツダ3 Vol.98【四代目アクセラ改め】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 39ac-btco [150.249.10.172])
垢版 |
2021/06/27(日) 14:00:56.12ID:IuzNcfXi0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次世代技術SKYACTIV Vehicle
Architectureを全面採用した最初の1台となるMAZDA3のスレッドです

*スレ立て時は1列目に以下の2列をコピぺして下さい。ワッチョイ化されて荒らし対策になります
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
*ネガキャンエ作員に餌を与える類のコピペは控えましょう。

○過去スレ
【MAZDA3】マツダ3 Vol.90【四代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1611399116/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.91【四代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1613263605/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.92【四代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1614596681/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.93【四代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615970411/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.94【四代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1617885973/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.95【四代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1619769080/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.96【四代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1621330399/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.97【四代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1623133046/
*次行以下は次スレを立てる際に削除して下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-amzh [106.133.174.54])
垢版 |
2021/07/02(金) 11:59:26.89ID:cKVchAfKa
MGプレミアム2万円でやるって言われてオプションで付けたけど良かったと思いますよ。
まあ、ホワイト車だから艶が凄い!みたいな感動は薄いし、毎週シャンプー手洗いするから汚れにくくなってるのかも実感薄いけど、今のところシミや傷はなく艶も保ってくれてます。
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-amzh [106.133.174.54])
垢版 |
2021/07/02(金) 13:06:22.98ID:cKVchAfKa
>>294
ありがとう!たしか残クレにした人の割引特典だったような記憶があります。
納車の時に既にコーティング済みっていうのもお手軽で良いです。
汚れ落ちに関して言えば、鳥フンや虫は霧吹きで水をかければ浮き上がってつるっと落ちるし、窓枠やドアハンドルから垂れてくる水垢もシャンプーでひと撫でするだけで落ちます。
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-amzh [106.133.174.54])
垢版 |
2021/07/02(金) 14:17:53.59ID:cKVchAfKa
>>298
スカートって無塗装樹脂のやつかな?
YouTubeにシュアラスターのゼロクリーナーでCX-5の無塗装樹脂の汚れ落とししてる動画があったよ。綺麗になるって。
んで、汚れが落ちた後にボディー用のコーティング材を塗布しておけば、その後はこびりついたりせずに洗車で落ちると思うよ。
ちなみに自分は新車の頃から無塗装樹脂パーツにはゼロドロップ塗ってて、普通の洗車で綺麗に保ててる。
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spf9-XqkS [126.157.39.73])
垢版 |
2021/07/02(金) 15:36:22.04ID:2opn8sySp
いろいろアドバイスありがとうございました

一応ガラスコーティングはしているので、今度カルナバ配合のシャンプーを試してみようと思います

洗車機は前車の時に初めて使用したらゴムのムチで殴打され細かい傷が全体についた苦い思い出があるので2度と使うか!と心に決めております・・・(泣)
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMb9-brV/ [36.11.229.210])
垢版 |
2021/07/02(金) 15:50:25.40ID:8qD5KH06M
高速安定性は思ったよりよくないよねー
急いでてぶっ飛ばした時結構フワついて残念だった
硬めだし、期待したんだけど
エクストレイルやVOXYよりはましだけど、
ADバンをちょっと良くした程度
型落ちのインプのほうがよかったな
まあ、そんなスピードで常に走るわけじゃないからいいんだが
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d225-Av6h [221.191.169.107])
垢版 |
2021/07/02(金) 18:53:04.92ID:gL7v7dax0
MAZDA3は見た目だけの車ですか?
走りの面でMAZDA3より悪い現行車種ってあるんですか?
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-e+fT [106.130.136.5])
垢版 |
2021/07/02(金) 19:55:33.57ID:G8Ge+ZWia
初めての車はMAZDA3にしました
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0917-Ljz+ [92.203.202.141])
垢版 |
2021/07/02(金) 19:59:49.50ID:mb4bL8sg0
>>312
マツダ買うならMTじゃん?
そこらとMTは両立出来ないでしょ
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a209-C1J0 [133.203.166.192])
垢版 |
2021/07/02(金) 20:58:55.01ID:xoqI8k6q0
20S乗りだが25T出たら本気で乗り換えを考えるな
この車に唯一足りないのはパワー
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-Ljz+ [61.205.95.171])
垢版 |
2021/07/02(金) 21:03:39.21ID:v0LBPlK0M
>>321
パワー欲しいならCAFEがあるから
ハイブリッド率高いメーカーしか無理じゃ無い?
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-amzh [106.133.162.156])
垢版 |
2021/07/02(金) 21:54:34.02ID:+3arNL+7a
>>322
グリルのお手入れは本当に悩みのタネ。この間、歯ブラシで洗って筆でコーティング剤を塗ったけど1時間ぐらいかかった。
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b204-Cixl [115.36.46.77])
垢版 |
2021/07/02(金) 22:16:46.14ID:NJTgNZmC0
パワー欲しいなら普通にXで良いと思うけどな。
2.5Tは燃費悪すぎる・・・と思ったけど2.5T欲しい人は燃費なんて気にしないか。
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b204-Cixl [115.36.46.77])
垢版 |
2021/07/02(金) 22:31:51.31ID:NJTgNZmC0
>>329
Xは試乗したの?
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキー Sa31-UXuU [182.251.228.13])
垢版 |
2021/07/03(土) 03:16:01.37ID:bL7GvTPva
>>335
それ新車でも同じじゃない?
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW deff-iYVz [217.178.32.148])
垢版 |
2021/07/03(土) 03:21:29.08ID:Wb7YEX2d0
>>329
売るときに多少レクサスの方が有利
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-amzh [106.133.162.156])
垢版 |
2021/07/03(土) 08:29:57.37ID:w1OwAbTsa
試しに使ってみたが、カインズのガラス撥水剤すごい。
本当に時速40キロで水が飛んでいく。
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 599c-jqdp [118.237.50.139])
垢版 |
2021/07/03(土) 09:22:13.67ID:p6V0JOTx0
>>340
>ロータリー中止になったらしいが
いつもの日経の勘違い記事。
・ロータリーレンジエクステンダーではなく、同じモノを ロータリーPHEVとして日程変更せずに来年2月に発売する、CO2規制の対象カテゴリー変更するだけ。
(米欧など各国でレンジエクステンダーのカテゴリーが消滅したため?)
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-amzh [106.133.162.156])
垢版 |
2021/07/03(土) 09:39:13.83ID:w1OwAbTsa
>>343
いーの!コロコロの水玉が好きなの!
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-+dnb [106.133.125.73])
垢版 |
2021/07/03(土) 09:48:59.06ID:fRtYQKlHa
>>334
デラの中古って試乗車とか社用車とかそんなんちがう?
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-Cixl [1.75.0.147])
垢版 |
2021/07/03(土) 09:56:01.44ID:XjVX1QM+d
改良前のXでがっかりした人は改良後を試乗して欲しい。
印象変わる。
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-amzh [106.133.162.156])
垢版 |
2021/07/03(土) 10:10:45.07ID:w1OwAbTsa
>>345
めちゃくちゃ萌えますね。
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-amzh [106.133.162.156])
垢版 |
2021/07/03(土) 10:36:27.00ID:w1OwAbTsa
ときどき中古車専門店が走行距離が一桁キロのMAZDA3を売ってるけど、あれはどういう車なんですかね?
キャンセル車を安く仕入れたとか?
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-amzh [106.133.162.156])
垢版 |
2021/07/03(土) 10:53:49.17ID:w1OwAbTsa
>>352
なるほど!ありがとう!
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9295-US9C [61.210.121.7])
垢版 |
2021/07/03(土) 10:55:04.89ID:uSZ2Mkdl0
初めてバックカメラクリーナーの効果を味わったよ。
リバース入れるたびにポッポッポと空気の出る音は聞こえていたんだけど
どしゃ降りの日に運転してなかったから分からなかったんだよね。
昨日はよく降ったから効果てきめんだった。水滴がちゃんと飛ぶのね。
面白くて何度もリバース入れたりしたよ
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-RrXQ [106.131.149.80])
垢版 |
2021/07/03(土) 11:49:49.47ID:L3GYuY8Ga
バックモニターに切り替わっているかで確認しているね。
MTはATより間違えにくいから音を出す必要性が少ないというだけで、音を出しちゃいけないわけではないと思うが。

発展型で、リバースに限らずギアチェンジで気持ちいいSEが鳴るようにしたら
新しいMTファンを増やせるかもしれない。
設定で消せるようにしておけば要らん人も困らないだろう。
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2954-RsZx [60.152.196.177])
垢版 |
2021/07/03(土) 11:55:14.27ID:a0Cj0Ktr0
86は音なってて最初は違和感あったけど
音なったほうが安心だわ
あと微妙な傾斜でとまって、パーキングスイッチ押さずに
スマホ弄ってたら、下っていってたんでびびった。
サイドに慣れてるから気をつけんといけんわ
パーキングかけててもシートベルトしてアクセルかけたら解除されるって安全上それでいいのか疑問。
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-RrXQ [106.131.149.80])
垢版 |
2021/07/03(土) 12:09:46.09ID:L3GYuY8Ga
坂道に停めてもシチュエーションによってはHLAで2秒間だけ動かずに無言で耐えるのは、かえって危ないのではないかとも思う。HLA作動中のインジケータが無いのも危険度を増している。
MTに限れば、パーキングブレーキ解除はアクセルだけでなく半クラッチ操作も必要なので、そこは安全ではないかと思う。
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMb9-WwR7 [36.11.228.94])
垢版 |
2021/07/03(土) 12:29:14.30ID:e42YsMb2M
>>346
俺は6月頭に連絡来て7月上旬と言われ、それから全然連絡ないから7月に入ってこちらから電話したら、来週で納車日確定した。電話してみたら?
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 75db-amzh [112.140.29.99])
垢版 |
2021/07/03(土) 13:16:43.60ID:eOk4ilCZ0
>>359
ほんとそれ。
ATのバック警告音は上品で羨ましいです。
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-amzh [106.133.175.241])
垢版 |
2021/07/03(土) 17:09:00.74ID:yL+/T7S+a
>>366
まーそーだけど、いい音なんだから鳴ったっていいじゃないですか
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dea4-zynd [217.178.128.5])
垢版 |
2021/07/03(土) 18:56:06.39ID:Ja2xjZPL0
この時期に気になるのは警告音よりもエアコンの風騒音だな
運転席前のエアコン吹出口は吹出口が斜め
助手席前は吹出口直上にソフトパッドが突出
結果的にルーバーを上下左右に調節しようもんなら盛大に風騒音が出る

作る時点で誰も気付かなかったのかね
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0917-Ljz+ [92.203.202.141])
垢版 |
2021/07/03(土) 20:53:56.53ID:4//3DKth0
マツダ選んどいてATなんてやついるの?
トヨタでいいじゃん
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b204-Cixl [115.36.46.77])
垢版 |
2021/07/03(土) 21:08:16.87ID:nn9Gtjjf0
日本全体でMTは5%ぐらいだったような・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況