X



【MAZDA3】マツダ3 Vol.98【四代目アクセラ改め】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 39ac-btco [150.249.10.172])
垢版 |
2021/06/27(日) 14:00:56.12ID:IuzNcfXi0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次世代技術SKYACTIV Vehicle
Architectureを全面採用した最初の1台となるMAZDA3のスレッドです

*スレ立て時は1列目に以下の2列をコピぺして下さい。ワッチョイ化されて荒らし対策になります
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
*ネガキャンエ作員に餌を与える類のコピペは控えましょう。

○過去スレ
【MAZDA3】マツダ3 Vol.90【四代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1611399116/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.91【四代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1613263605/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.92【四代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1614596681/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.93【四代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615970411/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.94【四代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1617885973/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.95【四代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1619769080/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.96【四代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1621330399/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.97【四代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1623133046/
*次行以下は次スレを立てる際に削除して下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab9-MuhC [106.133.163.216])
垢版 |
2021/07/01(木) 12:42:59.53ID:tPg8XXg9a
20SのFFに乗ってるが、高速での安定感は最高か?と問われたら、そこまでじゃないな気がする。不安になるほどではないが。
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0b-qTmE [133.106.176.157])
垢版 |
2021/07/01(木) 12:55:34.53ID:pCmT9C2iM
>>205
試乗した程度だがガソリン車のベクタリングは
安定性よりステア切ったときの旋回性を重視してるよね
普通にステア切ってもきれいに前荷重いれたような曲がりかたする

だから直線ではちょっと過敏にステアに追従しすぎる

新型エンジンの方は重いのかベクタリングがもっとマイルドに感じた
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ edc3-Ibo0 [210.138.60.151])
垢版 |
2021/07/01(木) 12:56:51.85ID:UiFlFinY0
ベンツAクラス、アウディA3、BMW1シリーズ、プジョー308あたりと比べて特にチープとは思わないけどな、俺はバーガンディに満足してるよ
欧州車はかっちりとしたデザインとアンビエントライトなんかで未来感を出して来てるからそれが良いと感じる人もいるとは思う
まぁ、アンビエントライトは付けても良いんじゃないかとは思うな、マツダの中の人は毛嫌いしてそうだけどw
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM91-1C7k [36.11.225.67])
垢版 |
2021/07/01(木) 15:10:03.54ID:Rg3nCmC2M
奮発して20買うか15s買うか迷ってる
意見くれないか?
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f517-J5kC [92.203.202.141])
垢版 |
2021/07/01(木) 16:19:33.82ID:XBdlaZN30
ろーどすたー買いましょう
https://i.imgur.com/wJMZN2H.jpg
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab9-4Zym [106.128.72.251])
垢版 |
2021/07/01(木) 16:31:20.68ID:fCKO2BPJa
         ____
       /      \ 大衆車を掴まえて何でチープなんだって
     /  _ノ  ヽ、_  \
    /  (●)  (●)   \    言われてもどうすりゃいいのさ
    |     (__人__)    |
    \     ` ⌒´     /
   /´           `\
  /  /          l  l   .
__l  l_.[] _____/_/__
  \, ´-'ヽ
    ヾ_ノ
     |
     |
     |__   コロ・・・・
    _____\    コロ・・・・
   ()__)」
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab9-MuhC [106.133.163.216])
垢版 |
2021/07/01(木) 17:02:34.78ID:tPg8XXg9a
>>226
20Sに乗ってるが良かったと思ってる。
装備と余裕はあっても困らない。

一方で、余分な装備をつけず純粋に走りを楽しむため、敢えて15Sを選ぶというのもちょっと渋いと思う。その時は是非MTを選択して欲しい。
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ba9-eHmd [121.1.146.112])
垢版 |
2021/07/01(木) 17:22:13.82ID:3QixwA2I0
>>238
実はBピラー前後のドア内張にこっそりあしらってあるんですよ
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b25-MLKq [119.10.220.211])
垢版 |
2021/07/01(木) 18:40:07.07ID:Rd8qQ2Ym0
>>216
そうそう。Xの布張りだが、バーガンディやレザーPKGじゃないとX と言えどもステアリングのオーナメント周りやスタートボタン周りにメッキ縁入らないんだよねぇ。

エンジンはエンジン、グレードはグレード、結構厳しい。パワーシートとか実利のある部分は付いてくるから良いっちゃあ良いんだけど。

でも400万も出したんだから銀縁ぐらいこそっと入れてくれたって良いじゃんと思う(笑)
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f517-J5kC [92.203.202.141])
垢版 |
2021/07/01(木) 20:11:45.26ID:XBdlaZN30
カローラとかマツダ3とか動けば良いやって人が買う車
とことんコスト削減で取り敢えず車と呼ぶレベル
それであれこれ批評、笑かすな
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab9-MuhC [106.133.174.54])
垢版 |
2021/07/01(木) 23:21:03.96ID:C13B/Z8ya
ん?
内外装最高だよ。
MT気持ちいいよ。
ステアリングもブレーキも全部意のままだし。
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-amzh [106.133.174.54])
垢版 |
2021/07/02(金) 07:17:27.39ID:cKVchAfKa
さて今週末はどのタイミングで洗車しようか?半日だけでいいから雨が上がってくれればなー。
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spf9-XqkS [126.157.39.73])
垢版 |
2021/07/02(金) 08:22:05.41ID:2opn8sySp
洗車方法って何派ですか?

私は家の駐車場で洗車可能なのですが、高圧洗浄機は持ってないので簡単なホースリールシャワーによる水洗いのみ

たまには高圧で洗いたいので2ヶ月に一度は洗車場に行って水のみ洗車してます

泡洗車やワックスなど、使用製品も含めてご意見聞きたいです
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b2c3-GLL6 [115.37.137.177])
垢版 |
2021/07/02(金) 10:03:30.20ID:u1LcZmoY0
>>287
クリスタルキーパーかけて汚れたら洗車機でシャンプー洗車
はじめはシャンプーの成分を気にして水洗にしてたけど
やはりシャンプーのほうがキレイに落ちるし汚れも付きにくい気がする
注意してるのは乾いたタオルでは残った水滴を拭き取らないことぐらい
水道水も怖いけど摩擦による傷も怖い
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-amzh [106.133.174.54])
垢版 |
2021/07/02(金) 11:59:26.89ID:cKVchAfKa
MGプレミアム2万円でやるって言われてオプションで付けたけど良かったと思いますよ。
まあ、ホワイト車だから艶が凄い!みたいな感動は薄いし、毎週シャンプー手洗いするから汚れにくくなってるのかも実感薄いけど、今のところシミや傷はなく艶も保ってくれてます。
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-amzh [106.133.174.54])
垢版 |
2021/07/02(金) 13:06:22.98ID:cKVchAfKa
>>294
ありがとう!たしか残クレにした人の割引特典だったような記憶があります。
納車の時に既にコーティング済みっていうのもお手軽で良いです。
汚れ落ちに関して言えば、鳥フンや虫は霧吹きで水をかければ浮き上がってつるっと落ちるし、窓枠やドアハンドルから垂れてくる水垢もシャンプーでひと撫でするだけで落ちます。
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-amzh [106.133.174.54])
垢版 |
2021/07/02(金) 14:17:53.59ID:cKVchAfKa
>>298
スカートって無塗装樹脂のやつかな?
YouTubeにシュアラスターのゼロクリーナーでCX-5の無塗装樹脂の汚れ落とししてる動画があったよ。綺麗になるって。
んで、汚れが落ちた後にボディー用のコーティング材を塗布しておけば、その後はこびりついたりせずに洗車で落ちると思うよ。
ちなみに自分は新車の頃から無塗装樹脂パーツにはゼロドロップ塗ってて、普通の洗車で綺麗に保ててる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています