X



【W204】メルセデス・ベンツCクラス 54【S204】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/21(金) 19:46:00.29ID:XdL+yIMg0
前スレ
【W204】メルセデス・ベンツCクラス 53【S204】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1610618739/

過去スレ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1584999113/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1579254177/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1570823804/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1563348400/
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1556542956/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1544003835/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1535204046/
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1556542956/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1544003835/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1535204046/

参考
https://piyopiyo246.github.io/c_klasse.html
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/28(月) 18:30:52.79ID:GJxMKeYH0
>>308
普通の人ならw205の方がいいと思いますよ
金が無いってのもありますが自動ブレーキ要らない、6気筒エンジンが欲しい、自分で整備しやすいのでw204選びました
M274エンジンがあんまり評判良くないですよね
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/28(月) 19:34:41.11ID:1yfS0jpY0
車内にドイツの怨念がおんねん
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/29(火) 09:26:29.73ID:UkJW4U1U0
>>298
100万だせば買えんじゃない
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/29(火) 19:19:27.66ID:nGsQ74k30
今日届いたけど地味に便利だな。フィッテングも問題無し。
https://imgur.com/TQW3RLP.jpg

Argentavis 適用Cクラス W204 (C200 C250 C300 C63) 4ドア 専用設計 アームレストボックス ストレージボックス
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/29(火) 20:20:23.91ID:SNyTNwSU0
これしきのチープなパーツで純正もクソもないんちゃう?
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/29(火) 22:37:55.19ID:XeReQ9BS0
>>288
それ思った。。けどマイルドハイブリットなし・エアサスなしがない。。。
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/30(水) 08:00:07.74ID:TGddKOrQ0
あれ?
206は基本エアサス無しだろ?
ワゴンだけ一部モデルにリアがエアサスと聞いたが?
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/30(水) 10:10:47.48ID:YxYW2E4V0
それにアレに付いてるモーターはマイルドハイブリッドとかの性質ではないだろ。
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 09:57:04.85ID:CkC6TUK30
206の日本発売始まったね
って事はこの204スレはこれで・・・終了でーす ハーイ解散

いい加減買い替えろよ
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 10:06:20.53ID:KYAJAYVN0
>>328
おまえが勝手に退散してくれ。二度と来るなよ。
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 10:25:58.99ID:CkC6TUK30
次スレは仲間がいっぱい居て羨ましいなーー
【W20x】メルセデス・ベンツCクラス総合 36台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1582606139/
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 10:26:08.85ID:YqEGX0B50
価格(消費税込)は、セダンは645万円〜、ステーションワゴンは680万円〜となる。

そして今回、SNS上で圧倒的に多かったのがこの価格面での声。

「その他装備がすごいのは分かるが、1.5Lターボでこの値段はあまりにも高い」
「登場以降、小さなSクラスとしてメルセデスでも手の届きやすいモデルだったが、
今や高嶺の花となった」など、これまでメルセデスのベストセラーモデルとして
多くの支持を受けていたCクラスに対し厳しい声が非常に多く挙がっている。

中には「載っかってる技術・装備が最新なので高価になるのはしょうがないが、
世界の物価が上がるのに反して日本はずっと変わらないまま。これでは手が出せない」
などの世界の経済成長と反比例して低迷する日本経済を引き合いに、
厳しい現状を嘆く声も少なくない数見受けられた。

このような新型Cクラスの価格に関する声が挙がる中で「現行モデルの在庫狙いを
検討中」「新型魅力的だけど、そこまで装備求めてないから値落ちの現行モデルかな」
といった、現実路線を挙げる声も聞こえてくる。
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 22:02:44.10ID:XkL2hsvp0
Aクラスセダンが登場してるからそれまでの安価なCクラスを求める層はAセダンに行ってくれと言うことなんだろうか
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 22:41:28.60ID:1zpJHSF60
>>309
新車の時、競合はコロナプレミオと言われていた車だからな
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/02(金) 17:36:38.32ID:f9X6Qsqn0
FFは対象外。
Aクラスの視界の酷さは許し難い。
レーダー頼りか? 潜水艦かよ。
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/03(土) 07:59:28.91ID:dfUd18Cd0
CLAてFFなのか・・・
時期車候補から消えたわ。
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/03(土) 09:42:36.24ID:mtd5ueVp0
>>339
4マチック買えば解決
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/03(土) 10:09:34.44ID:LhYtkIok0
ベンツのFFでDCTってことで候補から外すのが普通だろ?
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/03(土) 10:56:45.95ID:ixQIe0n00
昔からCのFRとしてのスタイルが好きな人にはCLAとかのFFは受け入れにくいだろ
横から見た時の前輪が思いっきり前で踏ん張ってる感じがいいんだよ
FFは前輪が後ろに縮こまってるぶん精悍さがないし、操縦性にも切れがない
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/03(土) 18:50:43.73ID:5Fy2OPAf0
この春のシュテルンでの車検時の代車が新車卸したてのA250だったのだが、
サイズ以外は正直これは無いなと思ったなぁ。
乗り心地が2ランク位下のクルマって感じた。
これに500万払えないなと。
シビックとかカロスポ並みの感じ。
新車で馴染んでなくて固かった?4WDのせい?
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/03(土) 19:06:00.20ID:mtd5ueVp0
>>344
偏平ランフラの影響じゃないの?
A250の脚は決して悪くない。
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/03(土) 19:36:16.64ID:tn39pYjO0
感じ方は様々だね。
その感覚がある意味羨ましいW
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/03(土) 22:31:17.47ID:dfUd18Cd0
>>346
ランフラ特有のゴツゴツ感の話じゃないの?
俺も代車のAで初めてランフラ経験した時はビックリした。
峠ぶっ飛ばした時は足回りの良さにもビックリした。
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/04(日) 07:30:15.78ID:4hQcQriE0
人其々だけど、総合的にAで満足出来るのなら、すんなりシフト出来るよな。
特に前期乗りはそういう人多いんじゃない?
試乗したら韓コック履いててタマゲタけど。
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/04(日) 11:11:56.23ID:x1Qpq7Mv0
大幅値引きって3割OFFくらいやってんの?
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/04(日) 13:04:02.81ID:BmheoMkA0
首都圏のヤナセだが、3月の時点で100万引きって言われたな。
もちろん、在庫の新車なんで装備は選べないが。
今でも、在庫が有れば得ではあるよね。
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/05(月) 15:25:20.52ID:cpDJ4BQz0
「ランフラのせい」とか「足はイイ」なんて言ってるけど、
そもそもランフラを履きこなせない低レベルの足廻りってことじゃないの?
まあ予算的に次はAクラスしか現実的じゃないから、「Aはイイ」って言い訳してるみたいで失笑だな。
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/06(火) 00:17:38.83ID:5SZNrISR0
>>340
雪国以外は嫌だろ。四駆の利点は加速だけだし。
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/06(火) 06:29:22.11ID:6FZHsq820
>>358
四駆乗った事無いだろ?
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/06(火) 08:59:07.62ID:6F7DBl0p0
>>358
車持ってないやろ
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/06(火) 10:07:40.93ID:96xqp4iC0
>>359
ランフラじゃないAクラスには乗った事無いよ
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/06(火) 19:11:37.01ID:3eqgIDtV0
Aクラスはサイズ的には魅力的なんだが、
乗ってみると、内装の安っぽさから乗り心地までCクラスとの格差を感じるよなぁ。
500万も出して、前輪駆動買いたくないわ。
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/06(火) 20:10:31.79ID:96xqp4iC0
>>366
いや、バタバタした乗り味はC以下。
ワインディングに限定すればC以上。
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/06(火) 20:30:39.60ID:3eqgIDtV0
>>366
>>344
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/06(火) 21:28:19.66ID:PZeXcWuB0
代車がAって完全にナメられてんな
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/07(水) 07:42:45.94ID:uGlhVYi60
>>315
スマホやタバコ置き場に困ってたから丁度良い。
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/07(水) 07:47:13.13ID:pm4kQlAJ0
ナメられたちゅうより、気を遣われたな。
後期だが、もう10年近く204乗ってんのは、
サイズ的にも経済的にも現行C無理やな思われてん。
206もローンチされてたからな。205の代車はないなと。
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/07(水) 10:12:15.59ID:uGlhVYi60
地方住みなんで数センチの車体寸法にこだわるヤツは大きな車買えないヤツのヒガミだと思ってたけど、都会に行って各駐車場の枠の小ささに驚いた。
あんなのクーペとかだと5ナンバーサイズでもドア開かんだろ?各家のガレージも狭過ぎ。
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/07(水) 14:13:51.92ID:FagM7sp10
>>374
ただ都心では新型gleカイエンgクラスレヴァンテなど横幅200クラスが売れまくってる
つまり駐車事情は関係ない
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/07(水) 17:09:50.91ID:uGlhVYi60
C200、C180なんて同年式の軽四ジムニーより安くなっちゃったもんな。
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/07(水) 17:53:31.52ID:5v9mRnPO0
ジムニーなんかと比べても仕方ないよな
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/07(水) 23:47:10.14ID:MalreS6S0
>>384
ものによるとしか言いようないですけど10万キロ前に売っても50万以上にはなりそう
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/08(木) 06:06:06.40ID:+bXCMO9F0
>>384
ディーラーで認定中古車買うのならいいが、この型はもうほぼ扱ってないからな
その辺りの中古車店で買うならそれだけの情報じゃ判断できんだろ
しかも長期間乗るつもりなら、かなり慎重に現車を確認してから決めんとな
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/08(木) 20:13:27.25ID:ZJZnB54G0
>>387
整備履歴追えない奴はやめた方がいいです
個人情報うんぬん言う業者も居ますがそこだけ切り取ればいいはずなので
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/08(木) 22:29:39.58ID:wMlOZYw+0
今日でw204 とお別れだわ。
皆ありがとうね!
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/08(木) 22:35:51.66ID:F4JgsdSK0
>>374
リモートパーキング
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/08(木) 22:38:27.02ID:wMlOZYw+0
ちなみに買取屋で
・H22
・C250ワゴン(1800cc)
・革シート
・TV
・車検まもなく切れる
・倉庫13万キロ
これで25万でした?
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/09(金) 00:21:32.10ID:RaePl4DO0
乗り換え先は
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/09(金) 01:54:10.32ID:UQH9DYFO0
>>393
乗り換え先とは?
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/09(金) 08:01:53.75ID:bBcqjZKS0
先月くらいまでは低走行RSP付き中古ちょくちょく出てたけど、あらかた狩り尽くされてしまったな…
そもそもあまり中古で出てこないし
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/09(金) 10:10:14.52ID:ezITiWI50
204はステアリング回した感触がスポーツ走行に向かないわ。
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/09(金) 10:33:46.04ID:DjUDMBy20
スポーツ走行www
そんなの全く必要無いわ

開度がコントロールしやすいアクセル
ステアリングポストの剛性
前輪の大きな切角
コレが良いんだよ
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/09(金) 12:45:24.05ID:LtsYChbK0
皆さん206発売され204スレはこのスレで終わりになりcクラス総合に吸収されますので大事に使いましょう
其れに伴い204とっとと捨てて新車にしましょうね
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/09(金) 12:50:51.02ID:ezITiWI50
>>398
それならスポーツパッケージって名前は何なの?
脚が硬いだけならハードサスパッケージとかにすりゃいいのに。
エアバッグ交換の際に代車にBMWあてがわれてちょっと峠道ハイペースで走ったんで車戻ってきて同じ道走ってステアリング反応のタルさに愕然としたよ。
AMGとかだともっとクイックなんかな?
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/09(金) 13:34:16.12ID:8qA3muOC0
>>392
ヤフオクなら40万狙えるかな〜
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/09(金) 13:53:42.01ID:t8K/CLnB0
>>401
そんなんなんちゃってスポーツやろ
トヨタでいうカローラスポーツのスポーツと同じや
そこまでスポーツ求めるならせめてCクラスクーペ乗らんかい
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/09(金) 15:21:48.37ID:129k/r4F0
>>403
クーペてハンドリング違うの?
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/09(金) 18:19:10.47ID:77GG6Td20
>>396
けっこう思い通りに走ると思うけどな
山道なんか素直で楽しいけど
パワーないのとブレーキもう少しくらいって感じ
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/09(金) 19:27:40.76ID:ezITiWI50
>>406
俺も代車のBMW乗るまでは不満とか感じなかったんだけどねぇ。脚とかには不満無いんだ。電動パワステの味付けの問題かなぁ?
>>407
パワーに不満あるワケじゃないし真のスポーツ性求めてるワケでも無い。他社同クラスで同じ走りして違和感を感じてるだけだよ。大好きな車が他車に負けてる部分見つかると残念な気分になるじゃん。
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/09(金) 19:46:12.80ID:7qcHBRBC0
>>408
その分他社に勝ってるところがあるだろ
お前が勝って欲しいと勝手に思っている部分は、メルセデスの最善か無かの価値観に照らし合わせると無の部分なんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況