X



【HONDA】ホンダ ZE4 インサイト part11【INSIGHT】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/30(金) 19:09:37.21ID:vTHm3Yek0
2018年12月13日発売 SPORT HYBRID e:HEV(旧呼称 i-MMD)搭載、新型『インサイト』のスレです。

■公式サイト
https://www.honda.co.jp/INSIGHT/
■過去スレ
【HONDA】ホンダ ZE4 インサイト part3【INSIGHT】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1548012704/
【HONDA】ホンダ ZE4 インサイト part4【INSIGHT】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1550818686/
【HONDA】ホンダ ZE4 インサイト part5【INSIGHT】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1558066880/
【HONDA】ホンダ ZE4 インサイト part6【INSIGHT】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1569859882/
【HONDA】ホンダ ZE4 インサイト part7【INSIGHT】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1582376829/
【HONDA】ホンダ ZE4 インサイト part8【INSIGHT】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1587557401/
【HONDA】ホンダ ZE4 インサイト part9【INSIGHT】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1597620520
【HONDA】ホンダ ZE4 インサイト part10【INSIGHT】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1607911533/

次スレは>>980を踏んだら立てましょう
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/25(金) 08:15:44.17ID:Z0evrdZg0
もしやシビックeHEVの方が
価格上回るのか
一代限りが現実になりそう。
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/25(金) 22:23:40.25ID:XIpfOrF80
シビックのケバさがちょっと…
って場合の選択肢だったし
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 11:54:06.51ID:8je4RfYf0
来年出るシビックのハイブリッドは、セダンベースになって、フレーム一緒のまま外観ちょっと変えた
シビックインサイトみたいなネーミングの兄弟車になって、シビックのネームバリューで台数稼ぐの狙って、
かつインサイトの名前も(車としてのラインナップとしても)残す、ってことになるような予感がする。。。
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/28(月) 08:48:19.40ID:h6Clov5R0
>>413
日本じゃセダンタイプもう
出さないでしょ、、、

シビックのハイブリッド版がインサイトであって、シビックハイブリッドを出すならもうインサイトはポイされそう、、、
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/28(月) 13:42:19.33ID:h6Clov5R0
>>418
それな
問題はいつ消えるかだよね

シビックハッチバックだけ導入だから
セダンとしてインサイトは残すか
ハイブリッド導入後の来年以降の廃止かな

せめてシビックのハイブリッドと乗り比べてしてから決めたいわ
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/28(月) 19:01:56.57ID:GNSUehxV0
シビックの新機能 トラフィックジャムアシスト
(0kmからの 自動ステアリング操作)が魅力過ぎる。
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/28(月) 20:18:31.52ID:IZDWwzAE0
0kmから自動ステアリングとかいらないなー
高速以外で必要性を感じない
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/29(火) 07:06:33.72ID:BqG1YeOC0
検討してるんだけどクルコンの設定最高速度って何キロなの?
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/29(火) 07:37:32.83ID:bMmPEFAQ0
>>423
135キロですよ
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/29(火) 08:27:02.22ID:eMaJXf4X0
>>422
渋滞の無い 田舎暮らしがしてみたい。
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/29(火) 08:35:34.53ID:kcFWx9Kc0
毎日通勤で片側一車線対面通行のバイパス国道20キロほど走ってる
速度は合流地点だけ気をつけてればいいんだけど、ハンドルはもう一つ信用できないから
手放し運転できない
シビックの新機能でおまかせできるなら羨ましい
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/29(火) 12:34:54.26ID:cwP/i8oV0
自動サポートステアリングないと渋滞を走れない人がいるんだね
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/29(火) 19:22:25.81ID:G8ThfBSY0
今回のシビックに 自動ステアリング操作がついて ようやく他社に
追いついた感じです。
渋滞中は ハンドルに片手さえ添えておれば ゆっくり休憩出来て
同乗者の笑顔や景色を見ながらストレスなく移動出来るすばらしい機能です。
インサイトにバージョンアップで追加出来ないものかメーカーに電話しよう。
100万ぐらいの価値はあるぞ。
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/29(火) 19:29:40.28ID:bMmPEFAQ0
LKASで充分助かるけど、トルクセンシングでハンドル操作感知するのはやめて欲しい。

ちょくちょく無駄な舵角与えてやらにゃいかんのがめんどっちぃのよ。
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/30(水) 10:07:46.55ID:TJJuGoBW0
うちの近所で光ビーコン付信号
なんて見た事ない
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 12:32:00.38ID:mBIR9Jl10
ヴェゼルのナビなんだが、MOPだとフロントカメラや安心3、ドラレコ連動、Naviconに非対応。DOPだと対応してるが逆にマルチビューやCarPlay、Android Autoに非対応ってどちらも中途半端。
ギャザズが悪いのか?
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 23:55:41.66ID:0T6UpQ4s0
インサイトオーナーYouTuberのおっちゃんがついに活動休止に。
最近活動が停滞気味だったから嫌な予感はしていたけど、まさか本当にやめるとはなあ。
一時期あれだけ動き回って勢いがあったのに…

おっちゃんの動画も参考にして車を決定したのも懐かしい思い出。
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/02(金) 09:54:47.75ID:JXUdWPIe0
>>441
別車だけど、カーメイトの親水性のを使ってる。
型番がコロコロ変わるので、今はC135とかかな?
ガラス焼けたようになるけど、リアウィンドウだから俺は気にしない。
気にする人は避けた方が良いよ。
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/02(金) 20:02:44.60ID:WoK+el2o0
俺もレインX派

フロントガラスはホンダ純正の撥水対応ワイパーゴムとレインX施工、さらにレインXウォッシャー液で完璧。サイドとリアもレインX施工。

親水の見え方は好きになれなかった。

ガラコも使ったけど、ワイパーかけると視界が白くなるから嫌い。塗装に垂らした時の攻撃性も強いように感じる。
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/02(金) 22:32:40.77ID:WoK+el2o0
撥水性をリヤガラスに施工するとスピードが乗れば水滴が飛んでゆく。

インサイトは空力的にキレイに空気が流れるのでリヤガラスで水滴が滞留や逆流しない。傾斜がゆるいので、停止時から低速時は水滴がやや落ちにくい。

どんなボディ形状でも霧雨には撥水系は弱いというか、視界確保し難いね。霧雨なら親水性の勝ち。
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/03(土) 08:16:39.15ID:0E2JWlER0
インサイト+レインXのリアビュー
強めの雨の中での信号待ち映像


https://i.imgur.com/G1CxuP0.jpg
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/03(土) 20:25:01.96ID:F/FCsvzZ0
地球上で 一番カッコ良い乗り物はと聞かれたら?
答えはひとつ 「ホンダのインサイト」
ほんと カッコ良い。 俺だけの車にしたいから
出来るだけ早く 生産を停止してくれ。
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/03(土) 21:55:50.14ID:zYPHbbLV0
ホンダのインサイトに乗ってますって言うとみんなZE2・3をイメージするから全然違う車と説明してもそのイメージを超えないんだよなぁ
かと言ってアコードを少し小さくした車と言ってもピンとくる人は少ない
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/03(土) 22:42:13.24ID:fjxya7lN0
自分が乗ってるクルマ聞かれる時、「インサイトです」って答えてたけど、一般人が思い浮かぶインサイトはZE2〜3だから最近は「現行型のインサイトです」って答えるようにしてる
正直前期インサイトと一緒にされたくない
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/09(金) 09:52:10.17ID:jWHxS+On0
後ろ見えないよね
信号で止まってるときに後ろの車なんだろ?思っても
背が低い車だとまず見分けつかないわ
別にそれで困るわけでも無いけど
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/11(日) 12:27:17.36ID:oiEA6gK40
スピーカー替えたいんだけど、カーショップで対応してるの探すの面倒だからオプションのKENWOODにしようと思うんだが、標準のより音の違いって結構ある?

こういうのって試聴できるところないのだろうか?
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/11(日) 17:21:01.55ID:j0AAulKW0
TEINのFLEX Zの適合の情報無いですがシビック用の取り付けできるかご存知の方いますか?
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/15(木) 07:32:28.60ID:s8ZDf1C60
昨日名古屋でFDが盗まれて大変な事になってたけどZE4って盗まれた人はいるのでしょうか?しかしrx7、310万もするんですね。インサイトとあんま変わらんがな(´Д` )
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/17(土) 20:16:11.21ID:iYlMBN8n0
トランクの中でカーシャンプーがこぼれてて大惨事・・・
内張り剥がして洗えるだけ洗って、トランクの底拭けるだけ拭いたけど
夕方に気づいたので蚊との戦いで日没までの時間も無く断念
明日の朝から再度頑張って掃除する予定
暑さで水分が蒸発したのかシャンプーがジェルみたいになってるし
やたら泡立ちがいいから内張りシャワーで洗い流しても延々泡が出てくる
みなさんもトランク内に液体物放置しないように・・・
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/18(日) 11:53:06.59ID:RbvkJTCl0
トランクに洗車用具入れてる人いるけど、こういう事になるから絶対に車内には置かない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況