X



【MAZDA】マツダ総合スレvol.170【美しく散る】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/14(水) 21:43:09.30ID:55oJMD+T0
自動車メーカーのマツダについて語るスレです

○MAZDA公式
http://www.mazda.co.jp/
https://www.youtube.com/user/mazdaofficialweb
https://www.mazda.co.jp/experience/stories/2020winter/featured/03/

○過去スレ
【MAZDA】マツダ総合スレvol.162【美しく走る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1611113192/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.163【美しく走る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1611749885/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.164【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1612442673/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.165【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1613545393/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.166【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1614335870/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.167【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1614924737/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.168【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615938208/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.169【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1616733027/
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/28(水) 08:51:56.65ID:0HDqTR5W0
バッテリー増量は長安汽車による意向らしいから、それに伴う車高アップ&ゴテゴテ加飾も長安汽車主導じゃないのかな?
MX-30と同じバッテリー容量ならCX-30からほとんど車高上げる必要なかった(ノルウェーでのテスト車)
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/28(水) 08:59:39.99ID:E+u2yYOQ0
>>899
タイヤとフェンダーの間隔見るとハイリフト車か?と
なのにベタベタのシャコタンだし、フロアは超上げ底でキャビンは妙に天地が低くてサイドウインドの高さなんて寝そべって座らせるスーパースポーツみたい
ここまで奇形なクルマを公表する度胸だけはすごい
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/28(水) 09:43:29.36ID:IcddsuWZ0
>>896
ツダヲタ以外でもデザインだけは認めるって人達多いよね
でも見た目の良さなんて数値化できるものではないし、それを優れているなんて言ってる時点でツダヲタと変わらないような・・・
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/28(水) 09:53:44.12ID:IcddsuWZ0
今、横に白いアクセラが停まってるけど18インチの扁平タイヤはなかなか迫力があるな
ホイールの隙間からは赤いパッドが見えるけど、これはマツダ純正仕様なの?
よくよく見るとブレンボに見せかけた単なるカバーっぽいがw
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/28(水) 10:20:27.04ID:qFwXfTCL0
>>896
いや広いというのは無いわ
調べてみても無いわ
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/28(水) 10:21:26.39ID:IcddsuWZ0
>>899
昔はメッキ、木目、合皮を多様して高級っぽく見せる他社は車の本質を理解していない、それに比べてマツダは走りに関係の無い部分に無駄なコストは掛けない()ってディスっていたのに変われば変わるものだね
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/28(水) 10:23:15.07ID:E+u2yYOQ0
>>906
マツダ純正は16インチ比で5キロ重いぞ
4本で20キロ
18インチ履く性能もないのに
CX-5は19インチだろ、全く意味ねぇ
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/28(水) 10:41:55.67ID:5yt+7xlz0
>>852
コネクティッドサービスの本質を理解していないだろう?

ハードウェアはどこが開発しても差異が生じないから、共通のハードウェアを用いる。
ソフトウェアでどんなサービスを提供できるかの競争になるから、各社が独自のコネクティッドサービスを開発する。

マツダが提供しているコネクティッドサービスはトヨタが提供するサービスより、
レクサスが提供しているサービスに近い。
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/28(水) 10:44:03.47ID:03H6n9Ui0
マツダの純正って18、19インチもあってもたった7Jなんだよな
本当に見栄だけなんだなって
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/28(水) 10:49:32.65ID:LGttx+wU0
>>904
ここまで奇形にして純EVより航続短いんだろうな
突貫改造車だから(笑)
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/28(水) 11:01:22.03ID:hRmMgp8p0
>>911
マツダはホイールサイズまで奇形なのか
走行性能ゴミなのも納得
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/28(水) 11:03:21.27ID:hRmMgp8p0
>>913
お前は知的障害者なのではないか?
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/28(水) 11:07:27.40ID:E+u2yYOQ0
>>915
   上位グレード(普及グレード)
CX-5 225/55-19(225/65-17)
MAZDA3 215/45-18(205/60-16)

インチ径からすると異常に細いモヤシみたいなタイヤ履かせてるから
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/28(水) 12:20:08.82ID:zGOjHejb0
CX-5の競合車(笑)のX3は245/50-19履いてる
こういう走行性安全性に関わる基本的なことは真似ずにコストカットで済ませるのな
車重といい自慢のNA4000ccクラスのトルクといい貧乏人のFF選択率の高さといい、225なんて細すぎんだろ
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/28(水) 12:23:23.01ID:hiRqt49n0
マツダユーザーが不快になるようモヤシとか表現してるんでしょ?
事実陳列とかいって正当性あるように振る舞うの意味不明
マスク拒否おじさんと同じ思考回路なの気づけよ
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/28(水) 12:26:22.49ID:zGOjHejb0
ポニーXも含めてMAZDA3なんか205/60-15で充分だろ
ブレーキも13インチ?(笑)
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/28(水) 12:31:52.51ID:zGOjHejb0
>>924
マスク拒否おじさんって法令上の義務のないことを強制される理由はないって主張してるんだろ
それとこのスレの書き込みのどこがどう同じなのか書いてみ
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/28(水) 12:33:41.02ID:gL4M+r+T0
>>922
知恵遅れの無免マツダ猿くん、せめて車の話をしろよw
そんな事だから猿呼ばわりされるんだw
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/28(水) 12:34:35.76ID:gL4M+r+T0
>>924
モヤシ涙拭けよwww
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/28(水) 12:49:06.71ID:xKnIqKN+0
>>924
事実陳列の指摘事項に正当性が無いなら反論すれば(・∀・)イイだけ。

ソレが出来ないのは、指摘事項に正当性が有るからだろ?
レスアンカー付けられない自閉症書き込みも腐れマツダ信者の悪い癖だな。

>>931
正論は正論だ、正論を言う事は非常に大事。

ただ正論かどうかは第三者が判断すれば(・∀・)イイ事。
アンタがどうこう言うことでは無いな。
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/28(水) 12:52:35.38ID:hiRqt49n0
>>928
マスク拒否おじさんが最近食堂で逮捕されたとき、マスクするよう表示される店に自ら入って迷惑行為して暴れて逮捕
ここに集まるであろうユーザーが不快になることを目的に書き込みしておきながら、私は正しい!って迷惑行為を正当化したがるところそっくりですよ
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/28(水) 12:55:18.53ID:zGOjHejb0
>>938
事実の指摘が迷惑行為ね…w
アボカドバナナかと
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/28(水) 13:04:51.10ID:xKnIqKN+0
>>938
事実かどうかは争わないんだ?ww。

マツダに関する耳の痛い事実を聴いて俺様が不快に思うから止めろってロジックはおかしいよな?

マツダに関する耳の痛い事実を聴いて不快に思うような、利害関係者なら

マツダに関する耳の痛い事実を改善していくべきだよな。

あんたら腐れマツダ信者は隠蔽体質だよな。マツダ本体も同様だけど

そんなんじゃ、この令和の時代にはコンプライアンス欠如で退場を求められるハメになるぜ。
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/28(水) 13:08:14.48ID:xzKZ0tO00
>>939
ちょっと待て
> 顔文字キモいからてめぇ死ねよ

これ正論?只の好みじゃね?
「マツダ3ダサッ!あ、これ正論ですから」とか言われて納得できんの?
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/28(水) 13:14:41.22ID:xKnIqKN+0
>>939
だいたい、顔文字がキモいなら5chなんか来ちゃダメだよね。

2ちゃん時代から続く5chの文化なんだから。

5chに来ているお前が言うな
`___   ___
|オ前ガ|  |オ前ガ|
|言ウナ!|ヘΛ |言ウナ!|ヘΛ
〃 ̄∩゚Д゚)〃 ̄∩゚Д゚)
  ヽ  )   ヽ  )
  ∠二二二二二二二/|
 |お前が言うな | |
 |  認定委員会 |/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/28(水) 13:17:42.51ID:p1WmWKGM0
アンチにも種類というか幅があるからな。一括にされたくない気持ちは分かる。
駄目なところを指摘する人から数字で客観的なデータがでてるのに俺は嫌いだから駄目だという人。
後者はトヨタアンチが多いんだけどね。
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/28(水) 13:25:32.05ID:hiRqt49n0
CX-5とMAZDA3のタイヤが細い傾向にあると主張するなら他の車両との比較がなければ正当性確認しようないだろ
事実陳列だーって言うならそこまでやってくれよ
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/28(水) 13:27:42.94ID:xKnIqKN+0
>>943
そういう文学的な表現も良いんじゃないかな?

マツダがオロジックの考え方をパクって、オロジックコンセプトの本質を押さえずに、安上がりに見た目と燃費向上のためにやってる事だからな。

「美しく走る」と言うコピーの方向性とは真逆の事やってるとは思うね。
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/28(水) 13:31:05.39ID:vTpR+jZc0
タイヤのグリップ上げるとグリップに負けるヘナチョコシャシーだから細いタイヤで正解
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/28(水) 13:55:51.90ID:hiRqt49n0
いやいや、このままじゃミエ貼って幅広タイヤ履かせてたからスバル燃費悪いんじゃ、となりかねん
ぜひとも省エネ気にしてる現代においてもマツダのタイヤは細すぎるんだってデータ揃えないと事実陳列論が成就しない
がんばれ!
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/28(水) 13:56:58.40ID:rV0rV7HG0
>>938
それとこれと何の関係があるんだ、発達障害
お前の狂った頭の中では辻褄が合ってるようだが
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/28(水) 14:35:45.33ID:hiRqt49n0
事実陳列さん達やってくれないからググってみた
https://suv.about-car.net/hikaku/tire/2020b_tire.php

CX-5の225/65R17と同じなのは、NX、エクストレイル、ハリアー、RAV4
CX-3の215/50R18と同じなの載ってないけど幅215なら、デリカD5、アウトランダー、エクリプスクロス、UX、C-HR、ヴェゼル、エスクード、SX4などなど

いくら文学的に脳みそ働かせてもモヤシがいっぱいあるように見えませんでした
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/28(水) 14:40:52.53ID:UVbi4R+60
インチの割に細いって話なのにただのタイヤの話すり替わっちゃった

自分もさっき調べたけど
19インチ7Jなんて他にはハリアーのそれこそ見栄グレード位しか見当たらなかったけどな
もちろん上位グレードはちゃんと太履きだったし
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/28(水) 14:44:12.81ID:UVbi4R+60
Cセグの18インチグレードで見てもカロスポインプは225、シビックは235
同クラスで見たらモヤシに違いないわな
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/28(水) 14:51:07.68ID:rV0rV7HG0
>>952
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/28(水) 15:12:30.68ID:IcddsuWZ0
>>917
40以上もあるグレードのうち9割が18インチみたいね
経済性重視の1500ccを買う連中はタイヤを買い換える時はビックリするだろうな
18インチの扁平タイヤなんて量販店で買ったらホイール付きで20万近くするだろうし
まぁ、インプレッサやカローラも18インチのグレードはあるけど、あっちは16インチと半々くらいだしね
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/28(水) 15:34:45.22ID:u50i4zmU0
さぁ、決算は…
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b07679714010a657d9efda1021fc9dad8e02737
【速報】マツダ20年度生産販売、前年度比23.1%減 過去3番目の少なさ

 マツダが28日発表した2020年度の生産販売実績で、国内生産は74万7610台と前年度より23.1%減った。新型コロナウイルス禍での生産調整が響き、統計が残る1979年度以降で3番目に少なかった。世界販売は128万7499台で9.3%減だった。
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/28(水) 15:40:54.14ID:rV0rV7HG0
>>969
お、潰れるんかな?
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/28(水) 15:43:31.36ID:2jTT2XtE0
コロナガー
半導体ガー
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/28(水) 16:56:51.54ID:u50i4zmUM
>>974
クルマが気に入ってるなら乗り続けていいんじゃないか
俺は他社だが年末のカレンダーどころかセールの案内葉書すら来ない
完全放置だけど今の俺の担当は誰なの?って電話したら名刺持って家に来たけど、それっきりw
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/28(水) 17:04:17.77ID:p367cLpn0
>>964
仕事のレベルが低いな、お前給料安いだろww.
結局マツダはコンパクトを除いて
タイヤは「豆モヤシ」で確定でいいな。ww

マツダ2 185/60R16 86H
アクア 185/60R16
フィット 185/60R16 86H

マツダ3FB 215/45R18 89W
カローラSPORT 225/40R18
シビックHB 235/40R18 95Y

マツダ6 225/45R19 92W
カムリ 235/45R18
アコード 235/45R18 94W

CX-3 215/50R18 92V
ヤリスクロス 215/50R18
ヴェゼル 225/50R18 95V

CX-30 215/55R18 95H
カローラクロス 225/50R18 96H

CX-5 225/55R19 99V
RAV4 235/55R19
CR-V 235/60R18 103H

CX-8 225/55R19 99V
ランクルプラド 265/55R19
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/28(水) 17:13:33.88ID:5yt+7xlz0
◆国内生産台数 2020年4月〜2021年3月
2,918,905 トヨタ
  930,116 スズキ
  917,558 ダイハツ
  747,610 マツダ
  687.419 ホンダ
  524,736 スバル
  517,044 日産
  366,772 三菱
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/28(水) 17:32:44.01ID:0L8E6s490
>>976
カロスポのロードインデックスは91Wだな

こうやって見比べるとマツダは柔らかいタイヤ採用して
空気圧高めにするセッティングなんだな

燃費とハンドリング良くしたいのかな?
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/28(水) 18:17:37.76ID:g97hB8/p0
ツダオタは3日叩かないとすぐ狐になるからな
定期的に叩いてやらにゃいかん
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/28(水) 18:22:56.17ID:g97hB8/p0
マツダディーラ休みに入る前に冷やかしに行ってくるか
俺様のカロスポで華麗にな
マツダ3 試乗し終わってゲンナリした客らに見せつけるようにこのカロスポのしなやかな足回りを優雅なトーションビームの唄と皮肉にかけわ合わせながら

途方に暮れた客らは俺のカロスポを見て言うだろう

やっぱり、無難なトヨタさんだよねw
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/28(水) 18:28:14.56ID:g97hB8/p0
<最適な信者への煽り方>トーションビームの唄

ントトトトトトトト トーォショーーーーンッ
ントトトトトトトト トーォショーーーーンッ(リピート)
【アドバイス】
布袋寅泰的なノリでスタッカートを効かせテンションを上げること
激しく吐き捨てるように歌いながらジグザグ欽ちゃん走りで

トーーォション トーーーーーォション
トショトショトーション(スローペースで)
【アドバイス】
優雅にスローモーションで(平井堅をイメージ)歌うこと
この際走り回らず両手を広げてゆっくりと鳥が羽ばたくように動かす
両足はゆっくりと屈伸運動(しなやかな足を皮肉的に表現する)

一番は魔を祓う尊師の歌
2番は尊師マーチをイメージして歌うのがポイント
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/28(水) 18:31:12.62ID:NQD7TO380
>>987
マツダ猿ハッキョw
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/28(水) 19:14:23.28ID:AJX1fPlX0
米国2021年1-3月累計 日系車名別販売(前年比)
トヨタ RAV4    11万4255台(+17.0%)
ホンダ CR−V     9万3766台(+31.7%)
日産 ローグ(エクストレイル)  8万6719台(+45.2%)
トヨタ カムリ      7万8151台(+1.3%)
トヨタ カローラ     7万2520台(+4.8%)
トヨタ タコマ      6万6449台(+23.9%)
トヨタ ハイランダー   6万3831台(+33.3%)
ホンダ シビック     5万5903台(-12.6%)
スバル フォレスター   4万7694台(+22.0%)
ホンダ アコード     4万6591台(-1.1%)
スバル アウトバック   4万1503台(+27.3%)


アメリカでマッダすげえ人気だなw
あれw
マッダ一台も入ってなかったw
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況