X



【スズキ】3代目スイフトスポーツ Part86【ZC32S】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/05(月) 10:36:14.14ID:ZL9Gqc1O0
<前スレ>
【スズキ】3代目スイフトスポーツ Part78【ZC32S】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1542424099/
【スズキ】3代目スイフトスポーツ Part79【ZC32S】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1549702558/
【スズキ】3代目スイフトスポーツ Part80【ZC32S】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1560356691/
【スズキ】3代目スイフトスポーツ Part81【ZC32S】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1572441158/
【スズキ】3代目スイフトスポーツ Part82【ZC32S】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1583791228/
【スズキ】3代目スイフトスポーツ Part83【ZC32S】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1594157072/
【スズキ】3代目スイフトスポーツ Part84【ZC32S】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1601706141/
【スズキ】3代目スイフトスポーツ Part85【ZC32S】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1609795503/
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/30(金) 08:23:33.38ID:rcYk244t0
なぜ200馬力で出さなかったのか?
それは1380tだと耐久性に無理があるから・・・ディーラーで売るには耐久性を考慮しないといけない
200馬力ならおそらくリコールや保証期間内で修理の嵐だろう

仮に200馬力で出すならタービンやコンピュータだけでなくその他も強化しないといけない
クラッチミッションクランクシャフト冷却系やピストンもそうだろ
おまけに直噴でエンジンが余計に汚れるわけで
スズキが出した結論が140馬力って事
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/30(金) 17:33:57.82ID:uuS0pF3K0
>>217
32が追い付かない程度には早いよw
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/30(金) 17:35:50.39ID:uuS0pF3K0
>>221
普通に使ってれば同じだよ。
全開くれっぱなしで壊れてもノーマルでも保証してくれないよ
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/30(金) 21:59:34.39ID:vdtPgVCD0
長時間全開で壊れる奴はレッドゾーンの前にイエローゾーン(短時間なら回していい領域)が設定されてるか、31の後期型みたいにレッドゾーン開始とレブの回転数が違ってレッドゾーンまで回るやつとかやろ。
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/01(土) 08:03:11.85ID:qoDgWfGf0
レッドゾーンの回転数とレブの回転数ってどの車種もだいたい同じじゃね?
メーターが多めに表示されるのでレッドゾーンまで回ってる気がするだけよ
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/01(土) 14:27:06.35ID:+oRoaBlW0
>>234
レブはレブリミッターの略だろ

>>235
普通はな。
32もレッド開始が7200rpmに対しレブが7000rpmと手前に設けられるんだが、31なんかはレッド開始が前期6800rpm、後期7200rpmだが、リミッターは前期7000rrpm、後期7500rpmとレッドの回転数に設定されてんのよ。
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/01(土) 17:30:09.63ID:mK4c8RpK0
略なんて言葉を使うからw
レブは単純に略すと回転数
リミッターはレブリミッターが正称
上まで回す、レブまで回す、とか
普通に言うよね?
0243sage
垢版 |
2021/05/01(土) 18:12:05.90ID:mK4c8RpK0
>>241
訳すと
略は違いますね、ありがとう
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/01(土) 19:33:04.22ID:CuHIuXPo0
下らない揚げ足とってないで洗車でもしようぜ。心も車もピカピカスッキリになるぞ。
ついでにスイフトの持病である雨漏りでスペアタイヤ(パンク修理キット)のスペースが水溜まりになった形跡がないか梅雨前に要チェック。
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/01(土) 21:34:35.38ID:KgU7u9af0
>>240
rev はrevolution(回転)の略なw
だからその限界という意味でリミットがつく
だからレブだけでレブリミットとか言い出すのは滑稽甚だしい

つうか、なんでこんな単純な単語を知らんのだ?
特に車関連板なのによ
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/01(土) 22:33:43.38ID:QptRg1kw0
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/01(土) 22:54:36.95ID:LhbcDn6o0
KgU7u9af0は「タコ見ろ」って言ったら「タコはTacho=回転速度だろw 運転中にボンネット開けてエンジンの回転見るのかよw 見んのはタコメーターだろww 」とか言ってんのかね。
マジでこいつと会話するの大変そうだわ。
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/02(日) 00:54:32.02ID:kp9JknUw0
どうでも良いwwww
0256114
垢版 |
2021/05/02(日) 04:47:57.89ID:Qe+ccmK80
コロナ禍でどこにも行けないからみんな暇なんだな
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/02(日) 07:12:36.47ID:I1m8Fjf10
新品タイヤに変えたら快適
16インチ50から元の17インチ45に戻したけど
タイヤのせいかハンドル取られることもないし
50タイヤの頃と変わらないな
0259sage
垢版 |
2021/05/02(日) 07:59:49.36ID:obvbhDEz0
>>258
どこのタイヤにしたの?
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/02(日) 13:03:11.88ID:LEQnEOsg0
>>257
リアバンパー内側の左右のリアランプの下に外部導入で入れた空気を逃がすための返しのついた通気口があって、そこのパッキンの劣化や不良、埃で排水口が詰まったとかで侵入した水が内装の隙間からトランクの中に入ってくるんだと。
33も同じ位置に通気口があってやっぱり同じ症状がでるって何件かネットに上がってる。

記事は33だがひどいとこんな感じになるんだと
https://s.kakaku.com/bbs/K0000991680/SortID=22683689/
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/02(日) 13:55:01.08ID:I1m8Fjf10
>>259
トーヨー
街乗りしかしないからそんなにこだわってないし
安かったから
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/03(月) 22:43:47.86ID:pO0+UlNa0
>>268
うん、純正ホイールじゃないけどね
俺が購入したのは去年の3月だったけど、2020年1月の日本製のタイヤだった
その時ネット通販だと205のps4や195のre004は19000円から20000オーバーで、プロクセススポーツは11000円だった
限界走行する人には合わないと思うけど、鰤の硬さがちょっとって人には良いかもね
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/04(火) 07:57:03.55ID:dLLp9wj70
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 90

635 阻止押さえられちゃいました sage 2021/05/03(月) 17:47:04.94 ID:bDsMu/bp
>>631
コペンとスイスポ乗ってるけど楽しさは圧倒的にコペンだな
スイスポは速いけどアイポイントが高いのがネック
コペンは軽ターボなりの速さだけどオープンで開放感最高
もうスイスポは軽く売り飛ばす予定
あんなのに乗ってたらバカになりそうだしね
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/04(火) 10:45:42.96ID:d9oAR6/10
コペン、コペン、ちいさくたって一人前〜
コペン、コペン、ハートは特に一人前〜
考え方も、コペンコペン、ちいさくたって一人前〜
ららんららん♪
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/05(水) 03:30:52.11ID:2+FeAVFV0
最初期アルトワークスも捨てがたいけど鍛造ピストンとハイカムまでついてたHB21Sの最終型後期アルトワークスRだろうな
今となっては環境型燃費エンジンの現行R06Aでも140馬力とかだせるから、昔のアルトワークスはただのgmになったけど
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/05(水) 21:31:34.79ID:SyjrltEG0
RE004、PS4、フレバとか、
今どきの新しいタイヤには
ガッカリするな。
かと言ってハイスペック過ぎるのも32には
合わないしさ
これはEVシフトに向けての戦略なのか
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/06(木) 12:16:37.35ID:BJSY1fZG0
街中走るだけならそんなに差は出ないんでないの?
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/06(木) 20:29:46.59ID:4sF7kkB20
なんでワークス乗りがここにいる?
0295sage
垢版 |
2021/05/06(木) 20:34:17.23ID:unQzQDGW0
>>291
ストリートでも乗る人に
よってはタイヤから伝わるフィーリングは
すぐに分かるんじゃねぇのかな
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/07(金) 10:55:12.96ID:W1ilBomw0
>>296
甘く見ない方が良いっすよ。魔改造されてたら手も脚もでねぇっすよ?
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/08(土) 19:26:35.38ID:qIahWEQn0
オマケのマイルドHVはいらねーな
なら今の33が選択になるとしても
やっぱエンジンの改良だ。
あと新たなプラットフォームが導入されて
乗り味と外観が進化したら良い車になるぜ
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/09(日) 09:57:19.58ID:9y8FS2PZ0
33ベースでディスプレイやコネクテッドとかの大型マイナーチェンジに近い感じじゃないの?車の情勢が大きく変わろうといている時期に開発費は抑えるのではないだろうか
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/09(日) 15:10:40.53ID:OoZDKdw60
33のエンジン(K14系)ベースなら今の日本仕様のK14Cじゃなく欧州仕様と同じ高効率型のK14D&マイルドHVになるだろうな。
純ガソリンで出すにはトヨタからもっとストロングHVをOEMして貰わんと。
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/09(日) 20:30:40.05ID:cDcVSYWo0
直噴エンジンは軒並みエンジンが腐る
エンジン内にカーボンスラッジが溜まりまくり
そのうちマフラーエンドからタール状のものがダラダラと出てくる
完全に欠陥エンジン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況