X



【MAZDA】マツダ総合スレvol.150【Be a driver.】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/10(金) 17:58:02.36ID:8GgED2Wg
○MAZDA公式
http://www.mazda.co.jp/
http://www.mazda.co.jp/blog/
https://www.youtube.com/user/mazdaofficialweb

○過去スレ
【MAZDA】マツダ総合スレvol.144【Zoom-Zoom】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1585688982/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.145【Be a driver.】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1587101139/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.146【Be a driver.】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1588264781/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.147【Be a driver.】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1589624920/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.148【Be a driver.】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1591236923/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.149【Be a driver.】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1593143091/

*スレ立て時は必ず1行目に以下の1行を挿入してワッチョイ化して荒らし対策しましょう。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/31(金) 09:25:26.33ID:N9C0D4M20
決算発表前の露骨な株価対策やね
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e754-MeX5 [60.145.175.170])
垢版 |
2020/07/31(金) 09:43:02.37ID:xsQL/Pw50
>>906
日産だってゴーンより下は、殆ど名前出てこないでしょ。
トヨタだって、ダイハツやアイシンデンソーに出向はさせてる。
子会社からの出向も有るし、理由は様々だけど、
技術者を子会社に送り込むのは、コストメリット。
日本人の職人は技術力は低いけど、そのぶん安くて高い技能を持ってる
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df55-Xvfy [219.164.84.9])
垢版 |
2020/07/31(金) 12:22:11.37ID:RLyYV0nw0
>>894
費用の話と分けて考えることはできないと思うが
フォードとしてはマツダの設備・人材を活用する必要があったが技術レベルが伴っていなければ技術者を派遣するのは当然のこと
アルミ鋳造にコスワースプロセスが使えるようになったのもこのおかげなんだからこの件についてはマツダはフォードに感謝してるはずだよ
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5b-Kofa [36.11.228.110])
垢版 |
2020/07/31(金) 12:28:00.12ID:RBkPz2nfM
観音開き
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-qiTJ [106.128.188.54])
垢版 |
2020/07/31(金) 14:08:43.49ID:WG6/4y6Ba
>>916
EV専用車かと思ったらガソリンありでそれもXならまだしも今更2.0G搭載とかますます意味不明な車になってんなそもそもガソリン載せるならEV専用プラットフォーム自体不要だったろ
そんな意味不明な事やってんだったらCX-30をEV化した方が遥かに良かっただろ
なんのためにトーションビーム化したんだよ電動化の為じゃなかったのかって感じ
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 872f-X03T [218.227.37.225])
垢版 |
2020/07/31(金) 15:17:16.02ID:+7s6mod80
>>934
EV専用じゃないぞ

ガソリン専用だったが、急遽EVもできるようにした、中途半端なシャーシ
バッテリー最大200kmしか積めず、リーフにも劣るMX30

一方トヨタは、中国CHR−e  400km専用シャーシ
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa3b-Lld0 [182.251.237.127])
垢版 |
2020/07/31(金) 16:03:04.46ID:xhF5R+CLa
毎度お馴染みの下方修正連発だろうし最終的にどれほどになるんだか
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 872f-X03T [218.227.37.225])
垢版 |
2020/07/31(金) 20:55:38.42ID:+7s6mod80
欧州のG MHVは、Xより30万安

CX30Xの330万より、30万安とすれば
MX30のMHVは300万

こんな産廃誰が買う?
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfa4-nkyL [103.2.249.5])
垢版 |
2020/07/31(金) 21:27:55.02ID:cZALOj8u0
>>959
だいたいの信者はモンキーモデルを承知のうえでマツダ3とCX-30を予約購入してる
その中でもロータリーエンジン待ってた人たちは本当のマツダファンだろうが、その人たちの梯子を外したのが今回のMHVと気筒休止付きスカイGの国内導入だな

地域特性に応じたマルチソリューション戦略って元々はロータリーエンジンが前提だったのに
ttps://i.imgur.com/T1eHw43.jpg

最近だと副社長自らプジョー良いでしょ?みたいなこと言ってるし、そのプジョーは割と安価に良い車出してるしでもう誰もマツダなんか買わないんじゃない?
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-znPP [49.104.14.194])
垢版 |
2020/08/01(土) 07:04:52.85ID:h9Hgrdcxd
>>974
アメリカはピックアップトラックで期待
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5b-Qmdg [126.208.205.44])
垢版 |
2020/08/01(土) 07:31:43.25ID:uHt9bCV8r
一番ピンはヒゲの排除
コロナで赤字について責任追及されずにラージ開発進められる
この状況に喜んでるのはヒゲとその下のイエスマン幹部だろ
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-znPP [49.104.14.194])
垢版 |
2020/08/01(土) 12:01:10.22ID:h9Hgrdcxd
>>984
可愛くない使いにくい高い女性ウケしない
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/01(土) 12:05:56.23ID:FBKw3J0l0
まんまマツダ車の特徴やん、それ
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7ca-xRC5 [180.19.8.200])
垢版 |
2020/08/01(土) 14:39:11.20ID:S0DYiLsl0
>>989
知らないの?結構女性乗ってるの
ロードスターもみたしcx8もみたぞ
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-fBFa [133.106.78.180])
垢版 |
2020/08/01(土) 15:29:49.68ID:esOjZoBmM
>>986
こういう車って10年ぐらいして液晶ディスプレイが黄ばんだら悲しいよな。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況