X



【MAZDA】マツダ総合スレvol.150【Be a driver.】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/10(金) 17:58:02.36ID:8GgED2Wg
○MAZDA公式
http://www.mazda.co.jp/
http://www.mazda.co.jp/blog/
https://www.youtube.com/user/mazdaofficialweb

○過去スレ
【MAZDA】マツダ総合スレvol.144【Zoom-Zoom】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1585688982/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.145【Be a driver.】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1587101139/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.146【Be a driver.】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1588264781/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.147【Be a driver.】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1589624920/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.148【Be a driver.】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1591236923/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.149【Be a driver.】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1593143091/

*スレ立て時は必ず1行目に以下の1行を挿入してワッチョイ化して荒らし対策しましょう。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d54-ZBJp [60.127.136.88])
垢版 |
2020/07/10(金) 20:52:35.95ID:+T6rsfbk0
次期型のスープラにはマツダ製の直6が載るよ

だって直6あってこそのスープラだから
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/10(金) 21:10:43.50ID:hiZfIO6Y
マツダ3ファストバックX Lパッケージ(FF/6AT) Zoom-Zoomをもう一度 2020.07.07 試乗記
https://www.webcg.net/articles/-/42971

ヨイショ少なめ素直な感想=ダメ出しが増えてきた
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa92-ucCN [111.239.171.178])
垢版 |
2020/07/11(土) 09:35:04.35ID:hfYbnA3La
★マツダ、クロスオーバーSUVで販売首位

マツダセールス(タイランド)は9日、2020年度第1四半期(4〜6月)の
タイにおけるクロスオーバー・スポーツタイプ多目的車(SUV)市場で、
マツダ車の販売台数が2,201台となり、シェアトップだったと発表した。

単月でも4月と6月に首位だったという。 4〜6月の同社の販売…

https://www.nna.jp/news/show/2067424
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 10:18:32.08ID:B9jKArpE0
独自のジャンル分けして対象車種がほぼマツダオンリーになってそう
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 792f-OA3V [218.227.37.225])
垢版 |
2020/07/11(土) 10:23:11.42ID:u29JecgA0
>>8
ノートeパワーにしてもリーフにしてもトヨタより実績残してるから
日産は、マツダの宣言とは大違いじゃね
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 11:15:21.49ID:OngBUvsZ
>>12
装備モリモリで値段高いだけだろ
意味ないじゃん
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45b2-LRpg [180.145.34.187])
垢版 |
2020/07/11(土) 14:20:41.27ID:kcghvqg+0
MX-30おれは嫌いじゃないな
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spdd-Ju9c [126.182.124.36])
垢版 |
2020/07/11(土) 18:00:56.16ID:PxuWnUBAp
https://kunisawa.net/car/car_latest-information/%e5%8c%97%e7%b1%b3%e3%81%a7%e7%99%ba%e5%a3%b2%e3%81%95%e3%82%8c%e3%82%8b%e3%83%9e%e3%83%84%e3%83%803%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%9c%e3%80%81%e6%97%a5%e6%9c%ac%e7%99%ba%e5%a3%b2%e3%81%af%e3%80%8c%e6%9c%aa/

藤原大明神やXを毛嫌いする国沢がMAZDA3の2.5T追加に関しちゃ大歓迎だと絶賛してるな。

国沢は嫌いだが、X批判は全力で応援する。
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM4a-3Zis [49.129.187.137])
垢版 |
2020/07/11(土) 18:22:34.98ID:or+6dT1TM
>>24
アメリカは2019年のマイナスが大きいから今年プラスになってもトータルマイナス。欧州はCX-5が半減、マツダ3不調、日本はCX-5が3か月連続3桁クラブ、マツダ3はずっと不調。CX-30の販売台数ではカバーできないほど他の数字が悪すぎ。数字を都合よく解釈した記事の内容と実情は正反対。
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de73-Bqa1 [223.133.182.79])
垢版 |
2020/07/11(土) 21:16:08.80ID:K4yublrl0
>>25
そういう客にはCX-30
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45b2-LRpg [180.145.34.187])
垢版 |
2020/07/11(土) 21:27:53.54ID:kcghvqg+0
KE型CX-5の次はCX-30かなと思いつつフェンダーアーチ何とかならんのかと
もう少し樹脂パーツが小さかったらなぁ
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM52-3Zis [119.240.140.97])
垢版 |
2020/07/11(土) 22:41:08.33ID:47nxBbtQM
>>30
どうせ街乗りしかしない輩向けのSUVなんだからクラッディングなんかいらないのにな。
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spdd-Ju9c [126.182.124.36])
垢版 |
2020/07/12(日) 12:58:13.13ID:bDOhFXBXp
>>39
トヨタのミニバンに限らず、マツダのSUVも言うほど高速安定性は高くない。
マツダ車で一番安定してたのはアクセラ22XD。アテンザXDは乗り心地もハンドリングも柔らかめでアクセラほどドシッとしてなかった。
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 792f-OA3V [218.227.37.225])
垢版 |
2020/07/12(日) 13:04:59.10ID:IxS+2uaE0
他メーカーdisっても借金は返せないよツダ信者

時価総額
3967億(マツダ) vs 1兆6793億(スバル)

有利子負債が6000億もあるのにコロナ借金2900億に加えて
来年から欧州罰金1500億なのに新型EVのMX-30が駄目そうなこと

ツダは自動車メーカーの底辺なんだから自分の身分をわきまえてね
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa85-c9t6 [125.1.67.227])
垢版 |
2020/07/12(日) 16:15:22.29ID:PGLoIrL90
>>47
ある
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa85-c9t6 [125.1.67.227])
垢版 |
2020/07/12(日) 16:17:34.27ID:PGLoIrL90
>>53
雉によると世界一らしい
https://kunisawa.net/car/car_report/マツダ、世界最高の生活4wdの開発に成功!/
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/12(日) 17:00:37.32ID:SrYFkk6Q
>>49
ツダヲタがCX-9のライバルだと言うフォード・エクスプローラーのエコブースト2.3Lは300PS、10AT搭載
マツダの技術力じゃ作れないから2.5Lで230PS
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 26b8-Bqa1 [153.202.220.70])
垢版 |
2020/07/12(日) 17:04:18.01ID:1E5rlgq10
トヨタがマツダから得たもの、それは洒落たヨーロピアンなCMぐらいかな
https://youtu.be/6NWncFEpcbs
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-Vvq7 [49.98.133.110])
垢版 |
2020/07/12(日) 17:58:06.20ID:dFr1xbSsd
>>53
スタンバイじゃないよ〜
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 792f-OA3V [218.227.37.225])
垢版 |
2020/07/12(日) 18:23:16.71ID:IxS+2uaE0
北米は2.0スカイXを売らないかわりに2.5ターボ

日本は2.0スカイxを売るから2.5ターボは出さないよ
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spdd-Ju9c [126.182.124.36])
垢版 |
2020/07/12(日) 18:34:27.96ID:bDOhFXBXp
https://youtu.be/1smD1jy3xBM

これ見ると300馬力CVTの車より、230馬力だろうが110馬力だろうが多段ATのがワクワクさせる。
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spdd-Ju9c [126.182.124.36])
垢版 |
2020/07/12(日) 18:39:06.50ID:bDOhFXBXp
>>61
230PSのCX5ターボやハリアーターボ乗った事あるけど、アレで物足りない人って普段どんな運転してんだと思った。
べた踏みすりゃスポーツカーや高級車以外殆ど追い付いてこれないし。
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d3a-BQ8K [150.249.83.56])
垢版 |
2020/07/12(日) 23:03:19.61ID:BAvUTKiE0
違うのよ
感覚とかフィーリング
昔B16AとかRB26DETT
13Bの気持ち良さとか思い出あると
官能さを求めてしまう
今の時代には無理なのかな

荒削りだったけれど青山で試乗したmodelSには次世代感じた

でも、一番楽しくて永く乗ってたのはNA
遅くてもすべてが楽しかった
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/13(月) 08:03:02.20ID:NsE5pAt8
>>60
310 lb-ft
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/13(月) 08:04:16.05ID:NsE5pAt8
>>78
車格とパフォーマンスとの関係の話なんだが理解できないバカのようだな
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/13(月) 08:21:31.19ID:NsE5pAt8
>>82
出せないを要らんと言い換える信者うざい
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM69-vOYI [210.138.177.63])
垢版 |
2020/07/13(月) 08:54:51.50ID:NsE5pAt8M
エコブースト積んだエクスプローラーはパワフルなのに少食でバカ売れしてるが
どこかのディーゼルみたいな貨物車ターボと違って
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa92-ucCN [111.239.171.127])
垢版 |
2020/07/13(月) 09:38:10.51ID:R2WR8ECVa
>>53
滑ってから効くAWDと違うみたいだけど

先読みして備える「認知」技術
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/737/289/7257.jpg
「スリップ予兆検知」を初めて採用

予期せぬ滑りを抑制するための「操作」技術
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/737/289/7263.jpg
路面μとドライバーの意図・走行状況に合わせた最適なトルク(無段階)を後輪に伝達(毎秒200回)

マツダのi-ACTIV AWDは一般的なアクティブオンデマンド方式と違う

乗用車でフルタイム4WDを最初に市販したのがマツダだから、
もし歴史あるメーカーを信用できないとすると、信用に足るメーカーはどこもない話になるかも
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa92-ucCN [111.239.171.127])
垢版 |
2020/07/13(月) 10:55:13.96ID:R2WR8ECVa
>>90
マツダのi-ACTIV AWDは常に後輪に駆動力がかかっているという認識が正しいようだね

常に微少な駆動力を後輪にかけて、駆動系クリアランスの遊びをゼロにする
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/737/289/7264.jpg

2WDに迫り、最終的には「2WDの燃費を超える!」
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/737/289/7287.jpg

2輪駆動車より4輪駆動車の燃費を良くすることを目標にしているメーカーはマツダだけ?
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d7d-4neG [182.165.128.21])
垢版 |
2020/07/13(月) 11:07:53.50ID:i3AgJ1Vg0
>>91
常に後輪側にもトルクかかってんのはレスポンスよくするためで、切り替わりは速いよね。
でも後輪側へのシャフトが細く、許容トルクが非公開。
モーグルコース試乗会でも長時間使用で制限かかるし、50:50のまま全開加速なんか出来ないと、オフロードやスポーツには向かない。

AWDの燃費を良くすると言ってるが、マツダの目標はXが残念すぎたので信頼してない。
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa85-c9t6 [125.1.67.227])
垢版 |
2020/07/13(月) 11:43:19.87ID:ILAqZbMt0
冬の北海道でレンタカーを借りる場合にデミオクラスだとデミオのAWD選ぶよ 他社と全然違う
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa85-c9t6 [125.1.67.227])
垢版 |
2020/07/13(月) 12:09:47.55ID:ILAqZbMt0
雉が言うように完成されてきてオフロードぐらいしかツッコミ入れられない
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd2a-c9t6 [1.75.247.110])
垢版 |
2020/07/13(月) 13:08:50.43ID:mJz9klc2d
GVCもあるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況