X



新車販売台数ランキング総合スレ 190

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/22(金) 23:12:21.74ID:RunskEel0
自動車(登録車)の販売台数や売上げ、更に各社の業績などについて語りましょう。

特定メーカー・個人の叩き、無視及びステマ・販促活動ばかり行うと、世間から相手にされなくなりますので、そろそろ方向転換しましょう。


■自販連 新車乗用車販売台数 月別ランキング
http://www.jada.or.jp/data/month/m-brand-ranking
特定

※前スレ
新車販売台数ランキング総合スレ 180
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1570501087/
新車販売台数ランキング総合スレ 181
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1572576778/
新車販売台数ランキング総合スレ 182
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1574324714/
新車販売台数ランキング総合スレ 183
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1575983904/
新車販売台数ランキング総合スレ 184
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1577532972/
新車販売台数ランキング総合スレ 185
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1580633984/
新車販売台数ランキング総合スレ 186
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1582982874/
新車販売台数ランキング総合スレ 187
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1584851426/
新車販売台数ランキング総合スレ 188
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1586990072/
新車販売台数ランキング総合スレ 189
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1588933392/
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 12:35:47.30ID:U+J3K0js0
マイルドHVもそうだが、電池が今のままでは、廃棄物処理が問題になる
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/60624
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 13:55:59.15ID:m48OPTUd0
>>365
もしかして車買ったことない?
それは支那の問題であって日本はトヨタの今年1月時点での継続生産車以外の大体は自動車再資源化協力機構が回収して一括処分委託してるぞ?
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 14:54:31.45ID:wh8Zv0Vi0
>>368
なにこのメーター
昔のニンテンドーDSかよ
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 15:05:36.72ID:qPny3ENH0
そのおつとめで新しい世界を知る事になるだろう
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 16:10:36.16ID:XweG07h20
>>379
ノートも心配になる

eパワーはブレーキによる減速で一切回生しないという、e:HEVに劣る充電効率の悪さが燃費の悪さに繋がっている

しかも

eパワーの限界
平成末期に登場した最新型のクルマの走りとは思えません
登り坂でアクセルべた踏み20km/h
https://note.com/fmfm7/n/n372e063825fc

(´;ω;`)ブワッ
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 17:24:03.15ID:7g/wIEBu0
割と正直にネガを書いているあたりお布施が足りていないのではないか?w
https://bestcarweb.jp/feature/test-drive/150945
「フィット」インプレッション
まずスタイリング。好みの問題もあるので普段は評するのを控えているが、今回のフィットに関して言えば「嫌い」だ。
スマホを置いただけのようなメーターや、2スポークのステアリング、女性専用車のようなポップな仕上げのダッシュボードなどF1を闘っているメーカーの息吹が感じられない。
EPS(電動パワーステアリング)がしっくりこない。車体フロアに路面からバイブレーションが伝わる
従来のフィットは後席がリクライニングしたけれど、新型はしない。これは退化。
フィットは、よくはできていますが運転していて面白くない。ヤリスは運転していて楽しい。クルマ好きにはヤリスが楽しいでしょう。
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 17:30:42.53ID:yB+Mcgs60
>>369
生LFAを見たことないのかね
写真だとボリューミーに見えるが全高1220mmでめちゃ低い
ミドシップのNSXが全高1215mmだから5mmの違い
街中で見かけたらペッタンコに見えるよ
参考までにFD3Sのセブンの全高が1230mmだから
LFAはFDセブンより低い
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 17:56:07.00ID:cnXrdt+00
燃費なんてうちの15年落ち2代目キューブ初期型でも今の時期はリッター17kmくらい走るぞ
さすがに今回は車検通さずヤリスHV注文したけど
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 19:28:32.58ID:uXoE3eJk0
>>397
某紙テストのように同条件でヤリスも走らせないとね
もしかしたらガソリン一滴も使わないかもしれないしw
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 19:29:39.15ID:fjyVD5t00
ヤリスの走りガーとか
ポンコツメーカーが走りと言ってる時点で失笑もののジョークだとわかるよね
提灯評論家に騙されハリボテつかまされている情弱が理解するのは無理だけどね
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 19:37:17.59ID:uXoE3eJk0
>>400
逆だわ
国内では情でフォローしてもらえてるファミリーカーフィットを
ジェレミーのところに持っていってみw
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 20:00:11.15ID:kf9uWcaY0
>>406
お前頭大丈夫か?
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 20:12:31.15ID:kf9uWcaY0
>>409
お前頭大丈夫か?
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 20:38:28.94ID:nfYchgkn0
>>387 VWのバッドニュースってなんだなんだ。
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 21:08:55.61ID:B0J/Y6hc0
>>421
確かにフィットの燃費誇大広告動画に騙される筋金入りの情弱はアホンダだけw
WLTCモード計測では先充電も切り出し不正もできなくて良かったね
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 21:16:21.81ID:ngDWu0H10
フィットは40km/Lが簡単に出て良かったね
燃費で選んでも、ヤリスより安い広々快適フィットで間違いないようだ
ヤリスの存在感が蚊のようでオモシロイ
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 21:21:23.39ID:6ohqmhZP0
>>409
> 世の中に背中を向けて生きているから現実を正視するのは辛い、まで読んだ

グレイスが赤っ恥カーだとばれたからe燃費が嫌いになった、まで読んだ

フィット e:HEVベーシック / ホーム / ネス / リュクス 25.93km/L
ヤリス (ハイブリッド) HYBRID X / G / Z 32.19km/L
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 21:30:41.81ID:Lq0yQkS80
捏造「千葉」は永遠に不滅です( ^∀^)
祝15年 達成
千葉が表れてから、ホンダ国内4輪シェアは落ちるばかり( ;∀;)
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 22:14:59.65ID:ngDWu0H10
以前からTHSは低速になると回生が出来なくなる効率の悪さが有名
一方、e:HEVは停止間際まで回生が可能で充電時間が短いのも当たり前
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 22:22:41.58ID:5eusRWpJ0
>>439
回生による充電がどんな条件でされるのか理解してない情弱以下のド底辺ですまで読んだ

これだから免許すらない情弱以下のド底辺は救いようがないね
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/27(水) 01:01:39.94ID:suNKrm5P0
免許も車もないアホンダが、グーグル先生なんかで
血眼になって調べたネタをもとに書き込んでるのは
哀れを通り越して、笑うしかないな。
拾ってきただけで経験・体感していないことを、
もっともらしく書き込むなど、犯罪行為といえる。
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/27(水) 02:25:05.92ID:suNKrm5P0
読解力もないのか・・・ああ・・・
引きこもり糞ニート、野垂れ死にしてもナマポ申請はやめてくれ
あと三国志読んでから四面楚歌って言ってね(笑)
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/27(水) 03:50:45.40ID:u+5KevXl0
>>439
確かにTHSは5km/h以下になると回生しない制御になっている。
じゃ
5km/hのFIT4が持つ運動エネルギーはどんだけか知ってる?
K=½mv² で計算できるよ!
それで
その運動エネルギーを回生で何%かを回収できたとして
どれだけ燃費に貢献できるかを計算してみなよ!

燃費向上は雀の涙にも匹敵しないカスみたいなものだと
理解できるよ!
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/27(水) 07:35:13.38ID:QUmANIzQ0
>>439
バッテリーけちってノートの半分しか積んで無いものだから幾ら効率が良くても全く生かせなくて残念、まで読んだ
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/27(水) 09:00:47.06ID:tpHkEQOK0
確かにボッタクリ赤点メーカーと違って、ホンダ車はコストがかけられているのに安いよね
賢い消費者が全員ホンダにいくのも頷ける
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/27(水) 09:47:30.69ID:suNKrm5P0
仮にコストがかかってるとして、それに見合った値段では
買ってもらえないんだよ 残念ながら安売りしないとね。
しょせん、たたき売りメーカー
話は変わって、アホンダちゃんも、安売りしないと仕事ないんじゃない?
安売りしてないから仕事ないのかな? つまくりそーゆーこと。
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/27(水) 09:56:15.88ID:hgkWsO5J0
じゃあTHSより合理的な、ガソリン以外使わない、スタンドアローンのハイブリッドって誰か思いつく?
そりゃハイブリッドで燃費と電動化技術の熟成度を考えたらTHSは参考にするだろう。
今は特許実施権は無料だし部品メーカーとしてトヨタが儲かればウィンウィンよ
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/27(水) 10:17:07.53ID:tpHkEQOK0
ヤリスといいノアヴォクといいハイブリッド比率が低い原因を解明しないと、
高性能ハイブリッドがメインで売れるフィットメーカーに太刀打ちするのは無理だろうね
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/27(水) 10:35:14.97ID:h+idfHMl0
7年前頃から軽自動車の販売比率が高くなったメーカーはもうダメだと思う
軽ハイブリッドもない低たらくだし
ポンコツターボばっかりだし
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/27(水) 10:46:03.58ID:mcfhcg2T0
そらフィット内で比べたらガソリンモデルなんて買わんわな
ヤリスは走りならガソリン四駆が本命か?と言われるだけあって、あえて軽快なガソリンを選ぶユーザーもいるだろう
走りの楽しさに振ったモデルでガソリン比率が高いのは当然
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/27(水) 10:55:28.04ID:hgkWsO5J0
>>457
ホンダはフィットに関して言えばハイブリッドの価格差の割に内装まで違うから内装に手を抜いてるガソリンモデルが相対的にぼったくりなだけ。
フィットが内装やパッケージング重視なら内装も差別化してる以上ハイブリッドに流れるのはそれはそれで当たり前
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況