X

SUBARU▼GR/GVインプレッサWRX STI SS147▼IMPREZA

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/11/19(火) 12:58:52.13ID:EoF1LgJe0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
SUBARU▼GR/GVインプレッサWRX STI SS135▼IMPREZA
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1505140804/
SUBARU▼GR/GVインプレッサWRX STI SS136▼IMPREZA
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1509356616/
SUBARU▼GR/GVインプレッサWRX STI SS137▼IMPREZA
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1514170721/
SUBARU▼GR/GVインプレッサWRX STI SS138▼IMPREZA
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1519034264/
SUBARU▼GR/GVインプレッサWRX STI SS139▼IMPREZA
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1523862066/
SUBARU▼GR/GVインプレッサWRX STI SS140▼IMPREZA
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1528503330/
SUBARU▼GR/GVインプレッサWRX STI SS141▼IMPREZA
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1533759245/
SUBARU▼GR/GVインプレッサWRX STI SS142▼IMPREZA
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1537077825/
SUBARU▼GR/GVインプレッサWRX STI SS143▼IMPREZA
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1547780558/
SUBARU▼GR/GVインプレッサWRX STI SS144▼IMPREZA
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1564630707/

 
新型スレ
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part135
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1573729882/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/12/17(火) 22:51:31.77ID:NNskCF4Y0
>>98
それってスロットバルブの全閉全開位置の学習?
メモリがクリアされたらキーオン時にアクセルペダルに関係なく勝手に学習するよ
2019/12/18(水) 13:03:00.67ID:JBxPvUQrM
>>103
マフラーがHKSのLEGAMAXpremiumのセンターパイプ付に変わってるのみで
他は全部ノーマルですね
発生タイミングは1→2速にチェンジしてクラッチ繋げてアクセル踏んで加速するときに発生する
2019/12/18(水) 13:04:27.32ID:JBxPvUQrM
>>105
あとフラッシュエディタ導入前も冷感時だけ稀に同じ症状が出てたことがあった気がする
2019/12/18(水) 18:02:00.80ID:OtG+Qw5M0
なんだフラッシュエディター以前も出てたのなら関係なさそうだね
エアクリはブリッツの純正形状だったりする?
2019/12/19(木) 12:21:40.14ID:GoFXbixcM
サーキット君はこれだから、、

〉男性は「改造したマフラーの音を聞きたかった。サーキットで走ったこともあり、スピードを出し過ぎてしまった」と供述、容疑を認めている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191218-00000001-kana-l14
2019/12/19(木) 13:24:00.72ID:CiPDrzKDa
>>108
サーキット君はマフラーの音聴きたかったらサーキットに行くだろw
2019/12/19(木) 13:27:17.23ID:i1nN4i8Z0
>>107
ブリッツの純正形状ってなにか問題あるの?
2019/12/19(木) 13:37:53.77ID:e2VlXDff0
エア栗は純正のように隙間ない奴じゃないと問題ある
2019/12/19(木) 13:53:18.26ID:ivkf8a+L0
エアクリーナーのフィッティングに問題があると、
隙間から空気を吸ってアイドリングが不安定になりますね
2019/12/19(木) 15:02:32.11ID:4vKv1Q6Ca
隙間通ってもエアフロは通るけど乱流でも起きるのかな
2019/12/20(金) 09:25:07.52ID:bYeaERBN0
>>108
WRXどころか車海苔でも無いネタじゃねぇか
馬鹿馬鹿しい
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp1d-wXKY [126.233.170.144])
垢版 |
2019/12/20(金) 11:07:17.50ID:i3eQl+kKp
インマニに接続されているゴムホースにひび割れとか発生してない? 俺の場合も似たような症状でエラーまで点灯したことがある。よく見ないと気がつかんようなモンでも不調になるよ。
2019/12/20(金) 11:21:12.85ID:xQxlKINz0
発進時少し動かすと下回りからカラカラと金属音がするようになった
走行してるとやむ。ディーラーに見せた方が早いだろうが、こんな症状になった方いますか
2019/12/20(金) 15:28:35.65ID:KX35coJ40
>>114
それはバカバカしいけど80k制限の高速を130で走ってて接触事故起こして
被害者がむち打ちがぁぁとかいって全治ついたら一発免許取消ですから気をつけてくださいね
ドラレコ氾濫してるし速度なんて割り出されちゃいますから
2019/12/20(金) 22:30:21.43ID:bJPk2IBO0
>>117
それこそサーキット君とか関係ないんだけどw
119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbe8-wXKY [1.33.5.83])
垢版 |
2019/12/21(土) 07:57:15.38ID:ko5bTnNz0
>>116
エキマニとかタービンとか触媒付近の遮熱板の取付ボルトかそのモノ自体が劣化してぐらついてカタカタ言っているのでは?よくあることよ?
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3db-pVfN [117.104.0.142])
垢版 |
2019/12/21(土) 11:49:02.41ID:M5ANSuke0
>>108
サーキット君は「サーキットで走った事もあり」とは言わないだろなw

ちな、昨今のサーキットは騒音規制がされてる例が多く、例えば比較的ゆるい筑波サーキットでもマフラーから50cmで115db以内の規制がある。

筑波を走る事を念頭とすると(マフラー交換するにせよ)JASMA基準、いわゆる車検対応なら安心だが、爆音だと追い出される可能性がある。

山中のFSWみたいな無規制もあるけどね。
2019/12/21(土) 15:37:14.81ID:NzYN63lsM
FSWは筑波と比べたら本コース以外の敷地も広いしなぁ。
2019/12/22(日) 02:38:04.13ID:pi/Bq9XH0
>>119
そうなんですか、ありがとう
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 11b0-FRUu [124.99.106.122])
垢版 |
2019/12/22(日) 19:51:43.88ID:sWYhchD10
パワステ異音が気になってインシュレーターのリコール対応のついでに調べて貰ったらステアリングギヤボックスからもオイル滲みがあるそうな
パワステポンプは要交換ならスペCのリビルト品持ち込んで交換して貰おうかなって考えてたけどステアリングギヤボックスは考えてなかった・・・
2019/12/22(日) 20:45:42.20ID:DKGipDDn0
明日が最後だぞ、EJ20積んだWRXを新車で注文できるのも
2019/12/22(日) 21:15:43.74ID:IaX4lRhwM
もう間に合ってるんで。
2019/12/22(日) 21:16:58.78ID:IaX4lRhwM
GR/GVのパワステ周りにもリコール出てるの?
2019/12/23(月) 08:24:01.33ID:NzUTxaA/0
最果てさいたまワロタw
2019/12/23(月) 08:25:05.26ID:1/2Ygikpd
今日がスバルのMT最後の日です。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp1d-wXKY [126.35.17.83])
垢版 |
2019/12/23(月) 09:19:37.00ID:S+2vcDAop
brz
2019/12/23(月) 10:12:55.13ID:tJsakSd2a
前にオイル滲みでステアリングギアボックスの見積もりとったら、新品で二十数万円、リビルドで十数万だったかな。しかもリビルドは物が無かった。
結局交換せずに済んだけど。
2019/12/23(月) 10:34:32.49ID:SmX3k1ZGd
どこなおしたの?
ギアボックスからの滲みでオイル継ぎ足しながら乗り続けてる
2019/12/23(月) 12:30:27.69ID:tJsakSd2a
>>131
結局ホース交換で滲みというか、漏れは収まったので、ポンプとギアボックスはそのままです。
2019/12/23(月) 19:29:25.62ID:bt6yslat0
1月から保険が結構上がってる汗
車両9て
2019/12/23(月) 20:19:08.16ID:HHhEvb5/0
>>133
マジかよ
いま契約してるの分は車両5なのに上がりすぎだろ
2019/12/23(月) 20:23:58.33ID:iwAgS+FxM
中古で流通してるクルマをガキがバカ弄りして路上でイキリ倒して迷惑かけて廻ってるんだろう。
2019/12/23(月) 20:26:50.08ID:HHhEvb5/0
調べてみたら1月からは9段階から17段階に変わるだけじゃねえか
137名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-pVfN [106.128.74.157])
垢版 |
2019/12/23(月) 20:37:55.88ID:YZs3SAxia
>>135
今は少ないだろな。
2019/12/23(月) 20:38:01.87ID:bt6yslat0
あ、ほんとだな
更新で保険料月1000円上がってたからクラスは勘違いしたわ
2019/12/23(月) 22:09:35.18ID:UorUaCdYM
チャンチャン
2019/12/23(月) 23:25:46.34ID:J0sZUiTi0
起承転結
2019/12/24(火) 08:30:33.04ID:uqXESmzx0EVE
>>138
割引等級は百等級くらいにして、保険使わない人は継続内容同じなら確実に保険料下がるようにして欲しいよな
2019/12/24(火) 09:17:41.26ID:/ki9nqswrEVE
自己レスだけど値上げ調べたら2020年1月から大手保険会社一斉値上げらしい
消費税とか色々加味されてってネットニュースになってた
うちは記事に載ってた大手じゃないけどそのせいかもだとしたらみんなというか全車種次の更新で値上げかも
とりあえず電話してみるが
2019/12/24(火) 12:35:38.77ID:QTqNL662MEVE
https://i.imgur.com/TCSoz2l.jpg
GRB無かったことにされていて草
2019/12/24(火) 12:36:23.78ID:9mfoXm16dEVE
ここ数年毎年値上がってる気がする
2019/12/24(火) 12:37:42.11ID:9mfoXm16dEVE
>>143
中段の右って違うの?
2019/12/24(火) 12:52:58.00ID:vG5LHBCWMEVE
次はこれしかないか。

ヤリスGR4
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1226274.html
2019/12/24(火) 12:55:26.23ID:QTqNL662MEVE
>>145
https://cdn.autoc-one.jp/image/images/3137423/020_o.jpg

元画像がこれなのでセダン
2019/12/24(火) 13:07:24.97ID:pTO/56KIdEVE
>>146
GRとついてるのもなんか運命を感じるな
とうとうトヨタに乗るときがくるのか
ちなみに俺の遍歴は8→WRX→ヤスリ(予定)なのでヤスリも廃盤なるかもw

>>147
そうなんか
でもワザワザ切ってるんだからGRでもいいんじゃね
2019/12/24(火) 13:12:13.46ID:+MzaO0tNaEVE
>>145
中段左にいたわ
2019/12/24(火) 13:42:34.97ID:QTqNL662MEVE
>>149
よく見たら青帯の裏にいたわ。こりゃ分からん
2019/12/24(火) 13:48:50.88ID:uqXESmzx0EVE
あ、ほんとだ居るな
2019/12/24(火) 15:36:30.97ID:T27czqd3dEVE
>>150
お前のそういうところ駄目だと思うよ
2019/12/24(火) 16:28:22.67ID:QTqNL662MEVE
>>152
厳しいなぁ
2019/12/24(火) 16:37:44.63ID:oH7KhAu80EVE
可哀想なのはワゴンSTIだろ
GFとGG
155名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W cbe8-wXKY [1.33.5.83])
垢版 |
2019/12/24(火) 16:45:44.97ID:EvzBFBSv0EVE
>>148
んなこと言ったら
レオーネRX シルビアRS セリカGTTR ファミリアAWD SSSアテーサ ギャランVR4 ランエボ6 GRB と乗って来た俺は全て廃盤になった上に買い替える対象も無い。マジでヤリスかなあ。。
2019/12/24(火) 17:07:55.08ID:pTO/56KI0EVE
またヤリステマw
2019/12/24(火) 17:48:52.17ID:2lXeyMt1MEVE
やり捨て魔見たいに言うなしwww
2019/12/24(火) 22:54:12.75ID:edF7QxoL0EVE
WRX販売終了したのも株主のトヨタがスープラやGRヤリス売りたいからスバルに圧力かけたんだろどうせ。
2019/12/25(水) 01:36:45.81ID:49X/yVLf0XMAS
オートマのFRなんかかぶらない
2019/12/25(水) 02:01:00.13ID:vuV5gxFZ0XMAS
もう乗りたい車がない。
2019/12/25(水) 06:14:08.92ID:EVIUWqvQdXMAS
俺は有るぞ
新911ターボS
でも庶民は車にそこまでお金かけられないからな
2019/12/25(水) 07:06:55.00ID:kZ6i90RX0XMAS
>>161
そこまで行かなくても718欲しいなぁ
2019/12/25(水) 07:32:47.89ID:eaBfQiy00XMAS
ポルシェならケイマンGT4とかいいよね
買えないことに変わりはないがw
2019/12/25(水) 09:10:10.33ID:324EyvlL0XMAS
普通にGR4の登場を喜んでるが、やり捨て魔扱いされるんやろなぁ。
2019/12/25(水) 10:09:15.51ID:0JVXbQtErXMAS
当然
2019/12/25(水) 10:13:17.31ID:56RUdBTE0XMAS
積載性を気にしないなら、スポーツモデルは小さくて軽いが正義よ
他の趣味や家族を気にしないでいいならGR本気で検討してるわ
2019/12/25(水) 11:00:22.91ID:uywRdP+cdXMAS
GRはモリゾウさんが使ってたWRXに代わるものとして開発されたというのも好感が持てますよね
2019/12/25(水) 11:08:28.11ID:QiyZc4teMXMAS
むしろヤリスてされたのはGRBだからな。
GVB出たあとのスバルのあの手のひら返しは忘れない
2019/12/25(水) 11:13:21.21ID:0JVXbQtErXMAS
また始まったよ
2019/12/25(水) 11:34:55.11ID:oPsdUcXLdXMAS
車重がGC8と同じくらいなのはすごい。
ただ3ドアだから家族持ちだとGRBの代わりにはならないなぁ。
2019/12/25(水) 12:15:59.63ID:RXi6Y6mAdXMAS
とりあえず登録後13年で自動車税が割増になるまでは今のGRBを乗ろうかと。
と言ってもあと3年半しかないが。
2019/12/25(水) 17:13:43.00ID:324EyvlL0XMAS
>>167
新開発のセンターデフがまるでDCCDみたいだもんなぁ。
2019/12/26(木) 02:51:44.73ID:7AUyIfov0
3年半あれば次期WRX出てくるんじゃないかなぁ。
価格がスーパーカーにならないことを祈るばかり……
2019/12/26(木) 02:59:20.14ID:7AUyIfov0
ヤリス、とても良い車だと思うんだけど、
見た目が普通のコンパクトカーなのがなぁ……。
デカイ羽を付けられるとか、いかにもなエクステリアが欲しい。
少年心を分かっておくれ・・・。
2019/12/26(木) 03:18:37.67ID:i/zVgjfcd
>>173
次期ってGRにスバルのロゴ付けるだけじゃないの?
2019/12/26(木) 04:01:03.98ID:RSNo7iZb0
>>174
ヤリスギ営業
2019/12/26(木) 06:23:17.53ID:ahzk+vlQ0
>>173
どのカテゴリーで戦うかの在り方そのものが問われるから難しいような気がする。
2019/12/26(木) 12:08:33.52ID:dvv7MolCM
>>176
やりすぎ家庭教師
2019/12/26(木) 13:36:07.09ID:FKYBEZWId
売れないスポーツモデルの維持は豊田様でも難しいので86とかスープラな訳
で、次期は1.6ターボと言われてたWRXを生産終了
あとは分かるよな、ヤスリ乗れやってこと。これが親会社様の意向
スバル向けはWRXバッチ付けてくれるかもよ
2019/12/26(木) 13:57:40.97ID:yMXp6uMB0
やり過ぎインプ
2019/12/26(木) 14:04:47.55ID:fRBKVCPKM
>>175
OEMでジャスティGRBでよろ
182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ af09-/WEI [133.201.150.64])
垢版 |
2019/12/26(木) 16:28:41.39ID:yMXp6uMB0
>>181
OEMでヤリスティだなヤリステ
183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab03-HCDf [180.14.143.195])
垢版 |
2019/12/26(木) 21:21:50.11ID:iAPWnEfo0
GRヤリスマジで良いかもな。ただたぶん500万とか言ってきそうだよなあ。
2019/12/26(木) 22:44:44.93ID:bYZvqqOq0
>>183
ヤリマンorマンスジに見えた
2019/12/27(金) 05:55:33.02ID:Oqw8l0Uxr
またしてもヤリステマ
2019/12/27(金) 10:10:26.69ID:6JOBpzhHd
ヤリスGRってMT設定のみかな?
スープラみたいな多段ATもあれば、より売れそうな気がするが
2019/12/27(金) 10:21:26.18ID:zPVYSM1q0
自社の社長に乗っていただくとかいうの気持ち悪い
2019/12/27(金) 10:55:39.24ID:ps1FU7krM
多分客じゃ無くて社長の方を見て仕事してるんだろな
たまたま俺らのニーズに合ってただけで
2019/12/27(金) 11:05:54.89ID:+SOKZV1C0
トヨタの社長が片落ちのインプに乗ってCM作っても、スバル的には何の宣伝効果も無かったな。
んで、できたのがGRBのパクりのヤリスGR。びっくりするわ。
「※これはスバルのCMです。」ってテロップ入れて、トヨタの社長を最新のVABに乗せれば良かった。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 77db-qTcI [117.104.0.142])
垢版 |
2019/12/27(金) 11:13:51.03ID:iluJIvYl0
>>189
サイズ的にパクリまではいかなくね?
GC8サイズのインプハッチって感じはあるけど。
2019/12/27(金) 11:14:14.53ID:6neQpUQYd
>>188
大企業なんてどこでもそうだからw
2019/12/27(金) 11:21:04.69ID:l6bYZv9lr
>>186
ヤリスレ行って聞いてこいよw
2019/12/27(金) 11:23:12.79ID:zPVYSM1q0
カローラハッチくらいのサイズで欲しいんだよなあ
2019/12/27(金) 11:42:45.82ID:6neQpUQYd
>>193
レボーグ乗ってくれよレボーグ
2019/12/27(金) 12:55:27.50ID:vvXt9gRvd
EJ20も終わりだけど、6MTのTY85も終わりってことだろ?残念だ。
2019/12/27(金) 14:31:46.53ID:PjsmBE2hM
>>102
先日オイルをレプレイ10w-50から0-30に変えたら同様の低速ギヤでの回転のバタツキがかなり解消されたお。
2019/12/27(金) 16:02:59.88ID:ixwb8i+z0
EJ20にしろ、TY85にしろ、いい加減GC/GDの遺産から脱却してもらいたいかな、とは思う。
とはいえ、今のスバルにより良いものが作れるかは……。
2019/12/27(金) 16:45:13.86ID:3m7gX5gRM
もう終わった話だ。
2019/12/27(金) 16:58:46.57ID:HtQunYA80
何でTY85まで終わりって話になるのか分からん
2019/12/27(金) 17:29:21.94ID:PjsmBE2hM
>>161
カンタンですよ、ローン組んで全部つぎ込めばいいだけですヨ。
2019/12/27(金) 17:37:24.28ID:ixXl/b980
>>199
あのTY85にはアイシンの6MTみたいに自動ブレーキ合わせられない。
かといって新規にMTを作れるだけの体力はない。
2019/12/27(金) 18:02:40.99ID:ps1FU7krM
>>196
情報サンクス
ノーマルデータに戻したら出なくなったので正月にエアフロ清掃とか自分で出来るところだけやってみるつもりです
2019/12/27(金) 18:08:09.16ID:fY5S78pqa
>>201
スイスポで普通のMTに自動ブレーキ組み合わせとるやん
2019/12/27(金) 18:44:10.28ID:ixXl/b980
>>203
スイスポってTY85採用してたのか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況