X



■死んだ?■どうした!?日産26■放置プレー?■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/09(土) 11:20:40.68ID:lyDjE78a0
もう国内での販売を諦めたのか?
死亡状態かつ4度の検査詐偽まで行い、無能役員に支配されている日産を叱咤激励するスレです。
アンチアンチと吠え、堕落した現状の日産車を擁護する社畜の書き込みは遠慮願います。
※過去スレ
■死んだ?■どうした!?日産20■放置プレー?■
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1544099758/
■死んだ?■どうした!?日産21■放置プレー?■
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1548085202/
■死んだ?■どうした!?日産22■放置プレー?■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1554767889/
■死んだ?■どうした!?日産23■放置プレー?■
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1561122097/
■死んだ?■どうした!?日産24■放置プレー?■
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1566193808/
■死んだ?■どうした!?日産25■放置プレー?■
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1569749435/
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/16(土) 22:30:12.28ID:kKa5vQEn0
そのうちちょっと改良加えただけで
インテリジェントスクラッチシールド
インテリジェントキャップレスフューエルフィラー
インテリジェントハンズフリースライドドア
とか真面目に言い出しそう

全ての始まりはインテリジェントキーというネーミングからか?
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/16(土) 23:10:19.11ID:mSP5LkfS0
【日産社員に聞いてみた】キューブ生産終了…日産はこれからどう動くのか?
https://bestcarweb.jp/news/106607


担当「やっぱり、うちの会社って車出してないなって印象強いですか? 」
担当「バックグランドを取り除いて事実だけを並べていくと、国内には新車が出てない、日本を市場大事にしていないって見えてもしょうがないですね。
 ただ、タイミングが悪いということもあるのです。バイオリズムの様に、今後は徐々に日本向けの車が増えていきます。計画はあるので、しばらく待っていてほしいと言うしかありません。」

ダメだこりゃ、危機感ゼロ
今後は徐々に増えていくの今後っていつ?
徐々にって具体的に何台?
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/16(土) 23:23:42.48ID:eH/RL+VE0
>>539
そりゃ計画だけはあるだろうよ
問題は計画だけで消えた車種が多すぎること
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 00:51:32.23ID:fVJQ//M70
>>530
ムンムンがトランプのオッサンに逆らったから撃沈されるよ
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 00:57:02.90ID:JmjkqIck0
>>539
もう5,6年タイミング外し続けてるけどね
事実だけ並べれば…ってそらユーザーからしたら事実が全てだろ、バカかなこの自称社員は
バックグラウンド?もしかして日本で絞って海外に投資してることのこと?
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 10:04:16.13ID:SBzgQ0YQ0
>>550
またインテリジェント現実逃避かい?

2019年上期世界販売---1位VW、2位トヨタ、日産連合は3位に後退
https://www.google.co.jp/amp/s/s.response.jp/article/2019/07/31/325048.amp.html
> 3社合計で521万3673台と前年同期に比べて5.9%下回った。この結果、昨年の上半期は世界販売でトップだった3社連合が3位に転落したそうだ
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 10:59:51.32ID:SBzgQ0YQ0
まあ販売台数だけ比べても意味ないんだけどね
利益の方が重要なのにメディアはそこには触れない
日産と同じくインテリジェントな奴が多いんだろうな

昨年度純利益:
日産3191億円、ルノー4244億円、三菱自1329億円
三者合計純利益:8764億円
三者合計販売台数:1075万6千台

トヨタダイハツ日野
純利益:1兆8829億円
販売台数;1059万4千台

こうやって見比べるだけで日産ルノー連合がいかに稼ぐ力が弱いかよくわかるね
特に昨年は日産の利益率が抜きん出て悪い

今期はさらなる悪化は確実で、現状の予想で日産が純利1100億円、三菱自が50億円
販売台数はそこまで下がらないだろうから、台数に対する利益率は更に悪化することになる
>>550のインテリジェント日産関係者は今後、台数を持ち出して日産の優位を語るのはやめた方がいいと思うよ
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 12:42:59.70ID:0tvvQdz80
役員報酬が群を抜いてダントツなのが原因
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 13:18:06.58ID:fF5CDjV+0
ジューク ティアナが今年で終わりか
来年はエルグランドとフーガが終わりやな
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 15:55:18.49ID:m6y5ksyq0
1075万6千インテリジェントも売れてんのか。
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 17:03:43.83ID:70LG2P4E0
>>569
月販5000台以上を売り、同分野ではトップシェア確保を目指し、増販攻勢をかける構えである。
【証言:首都圏日産店営業担当者】

この店員もかなりインテリジェントに頭をやられてるな
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 17:09:21.11ID:pve0irK8O
ホンダにすれば日立製作所と近くなるのはメリットあるにしろ
今さら日産とか言われてもホンダから結構ですで終了
そういえば自動車メーカーに今は減ったものの系列部品メーカーがあるがルノー系列の部品メーカーは聞いたことないな
油脂類ならエルフが挙げられるが
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 20:03:06.39ID:fmp714oJ0
ホンダにそんな余裕はない
新会社日立主導 ホンダがショウワを売却した
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 20:59:05.68ID:dG/UU5oi0
すまんが市営住宅でリーフに乗っているやつがいるんだけど
市営住宅に充電設備あるの?
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 21:26:31.07ID:0FtlZiIz0
>>562
役員報酬ナンバーワン
減収減益でも高額役員報酬は維持します。
下請けの支払いは渋って、次は一般社員の給料は徹底して渋る事はナンバーワン
役員のための日産です!
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 22:20:17.73ID:MU6aJO6O0
ここ最近の日産のムカつくところのひとつですな
やる事やらずにPRやどうでもいいおにぎりキャンペーンとかにばかり労力割いてて

やる気ないんやったら別に何もせんでいいのに、いや何かしてますよアピール程鬱陶しいもんないよ
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 05:14:08.78ID:JoNYb8ZJ0
>>558
西川はもう辞めたんとちゃう
ゴーン亡き今、星野のクソババァが日産の国内販売の元凶やと思うわ
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 06:50:13.04ID:EhJwnuVB0
日産なら超厳選されたラインナップ(ノート、セレナ、デイズ)をご用意しておりますので選ぶという煩わしい作業は一切必要ございません

選択肢のない未来へ
技術の日産
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 09:38:08.37ID:kjZfjbQx0
日産が誇る新技術
インテリジェントスリッパ
インテリジェントゴルフボール

自動駐車スリッパが爆誕
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1801/29/news106.html

確実にカップインする夢のゴルフボール「ProPILOT GOLF BALL」爆誕 日産が自動運転技術を“内蔵”
打てば「百発百中」で入ります。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1908/22/news051.html
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 09:43:11.31ID:3AcbzZAp0
2021日産ラインナップ
デイズ・デイズ ルークス・ノート・セレナ・エクストレイル・スカイライン・シルフィ・リーフ・GT-R・Z
合計10台(商用車除く)

2021マツダラインナップ
mazda2・mazda3 ハッチ/セダン・mazda6 セダン/ワゴン・CX-3・CX-30
・CX-5・CX-8・ロードスター
合計10台

2021スバルラインナップ
インプレッサセダン/ハッチ・XV・フォレスター・アウトバック・レヴォーグ・BRZ・WRX S4
合計8台

どのメーカーもスッキリしてるな
よいことだ
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 12:05:10.27ID:z8nPPGPj0
実に効率のいい売り方をしているとか、このスレで皮肉られてることそのまま言われてて草生
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20191007-10453129-carview/

しかし、「いまのように人気車種だけに絞るというやり方は販売スタッフにとってもやりやすいのです。
なぜなら、扱う車種が少なければ、スタッフが新型車について詳細に勉強する時間を減らせます。じつは、その負担はスタッフにとって意外に大きいのです。」
なんて言ったら自分達の無能を曝け出すだけなんだけど、少しは見栄とか無いんか
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 12:16:33.54ID:/ncdSdBc0
エクストレイルより小さいまたは大きいやつ欲しい顧客完全無視だし、
そもそも今ジュークやムラーノ乗ってる人のこと、完全にバカにしてるよねコレ
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 12:28:44.39ID:z8nPPGPj0
販売店は新車でなくて大変と思っていたが、そうではないとわかったのは良かった
連中にとって今の状況は理想に近いようだからな
ジューク、キューブ、マーチ、フーガシーマが消えて更に仕事もやりやすくなるだろう

トヨタやホンダとはまるで違う、スバルマツダスズキとも違う
メーカーのトップから末端の販売店まで、もれなく完全に腐り切った組織なんてそう無いぜ
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 12:31:24.27ID:/Lobmycz0
>>600
そう!
例えばタイヤが四隅に付いてて大きい方をセレナ、小さい方をノート、もっと小さいのをデイズ
これだけ覚えれば大丈夫だから問題なし
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 12:48:31.77ID:z8nPPGPj0
>>605
この回答してる日産関係者よりこども店長の方が遥かに仕事できそう
しかし「くるまのしゅるいがおおくて覚えられませーん」とかいう連中にインテリジェントアラウンドビウもにたぁとかの説明は到底無理だな
はざーどスイッチ以外は難しくてわかんないぞ
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 13:22:23.01ID:OJ8fK+Fh0
ランドクルーザー(プラド含む)は日本市場で月に2000〜3000台売れている
ボデーが大きいから、価格が高いから売れない・・・
ということはない
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 13:36:41.29ID:KTNUQWHd0
>>607
ライバル不在でシェア独占だから、それしか市場がないのよ


リーフは月に1500台売れる!EVが売れない訳じゃない
なんて言ってたら、ホンダeがへっぽこでも半分持ってかれてリーフはランク外になる
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 14:50:27.27ID:0ivQdeK20
デカくて重ければ航続距離が縮む
バッテリーをたくさん乗せれば高くなるしさらに重くなる
ン千万が当たり前の海外高級見栄evならそれで良いが、数百万が限界の日産には無理な戦いだ
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 15:01:48.29ID:IiCcD9K70
>>606
インテリジェントハザードランプ知らんのか?
そんなんじゃ日産語れないぞ
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 15:59:19.91ID:CR9w2TWe0
何でもいいから強みであるEV化を促進させないとね。SUVやセダンやミニバンやコンパクトカー。急がないと他に市場を独占されちゃうね
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 16:41:54.84ID:B93ZRfJb0
インテリジェント日産ev信者がまたID変えてシコシコと勤しんでるな
ひとりでどんなに頑張っても日産がevと心中するのは避けられないのに
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 16:51:33.47ID:xnDCmg1c0
バッテリーをカートリッジで統一しちゃダメなのかな?
バッテリーはEV所有者の共有物としてバッテリースタンドで2〜3本入れ換える
そうすれば数分で交換完了
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 18:45:52.77ID:K6h1N2lg0
ノートVセレクションw
VIPが出るのも時間の問題w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況