X



【W205】メルセデス・ベンツCクラス87【S205】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b22d-YCmz [123.1.14.166])
垢版 |
2019/06/19(水) 21:38:22.04ID:MUS0gXVf0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を一行増やして建てること
現行Cクラスオーナーの人、購入予定の人が集うスレです


過去スレ
【W205】メルセデス・ベンツCクラス79【S205】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1544506607/
【W205】メルセデス・ベンツCクラス80【S205】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1546718814/
【W205】メルセデス・ベンツCクラス80【S206】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1548584241/
【W205】メルセデス・ベンツCクラス82【S205】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1550963521/
【W205】メルセデス・ベンツCクラス83【S205】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1553444557/
参考
https://piyopiyo246.github.io/c_klasse.html
次スレ作成は>>980を踏んだ方。
規制等で立てられない場合はどなたかに立ててもらい、誘導まで待って下さい。
【W205】メルセデス・ベンツCクラス84【S205】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1555531321/
【W205】メルセデス・ベンツCクラス85【S205】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1557843498/
【W205】メルセデス・ベンツCクラス85【S206】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1559459019/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp27-pWAF [126.152.196.34])
垢版 |
2019/07/13(土) 21:20:08.99ID:utdRwYxsp
>>951
こちらはブレーキホールドを多用しています。
解除操作の際にドライブに入れるだけ
って、この時点でATでは無い(MT)と思っています。
おそらくですが、個体差では無いと思われる現象なだけにMB(J)の対応待ちと思います。

対応しなかったら次は買わん!
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 777b-haF7 [14.10.62.96])
垢版 |
2019/07/13(土) 22:12:41.78ID:7Pg6RdDL0
違和感のあるAクラスがあるな、と思いよく見たら、ボンネットにスリーポインテッドスターのマスコット付けてた。アマゾンとかでボンネットマスコット売ってるから、そういうの自分で付けたんだろうかと思ったわ
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c340-JFmJ [122.132.48.130])
垢版 |
2019/07/13(土) 22:43:22.35ID:rAsPSkvs0
>>945
本革用クリーナーという使い捨て濡れタオル見たいのでたまに拭いてる。
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff44-y+5l [124.45.107.183])
垢版 |
2019/07/13(土) 23:40:04.28ID:aer84KL20
c180後期ですが、発進時にセンターコンソールのアームレスト付近から、「ポン」という液体が跳ねるようや軽い音がする時があります。
同様の現象が起こる方はいますか?
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 937b-AvHN [106.73.17.160])
垢版 |
2019/07/14(日) 01:38:46.66ID:/aqFaS4O0
>>945

後期の赤革ですが、ディーラーでレザーシートコーティングしました。

赤革ではジーンズの色移りが水拭きだけでは落ちなかったので、
納車1か月後に試しにやってみました。
加工後、若干若干色もおとなしくなったのと、ジーンズの色移り
は解消ししました。
後はどの程度持つかが課題です。


今まで黒革しか乗って来なかったので、メンテはグリオズの
レザーケアで時々拭くくらいで、あまりメンテに気を遣わなかった
のですが、赤革の表皮は黒よりも弱いようで、この点は誤算
でした。
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8754-cHjF [126.194.150.165])
垢版 |
2019/07/14(日) 05:33:12.35ID:XY28AjeY0
車用レザーは服やバッグや靴と違い温度湿度の変化が激しく表面を塗装で全面的にコーティングしないと持たないようだ
昔のロールスやフェラーリが使っていたコノリーレザーは新車時の質感は素晴らしいが素材の良さを感じさせる仕上がりのため耐久性は落ちるらしい
なお同じコノリーでもロールスのほうがフェラーリより高級なグレードらしい
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8754-YtL5 [126.61.56.83])
垢版 |
2019/07/14(日) 10:10:46.40ID:nMw+mpuQ0
話の流れよく知らんけど、C180はパワー全然なくてつまらん車だよ
アクセルベタ踏みでもプリウス程度にしか加速しない
だからオレはC200にした。これは必要にして十分なパワー
唯一C180の利点はエアサスじゃないから故障の心配が一つなくなるということか
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8754-YtL5 [126.61.56.83])
垢版 |
2019/07/14(日) 10:27:56.04ID:nMw+mpuQ0
エアサスの故障はここのスレの人がみんな恐れていること
壊れると1本20万とのことだが、今のところ壊れたという人はまだいない
(コンプレッサーが壊れたという人はいた)
ディーラーの人も、2000年頃にSクラスに初めてエアサスが導入されたときはちょくちょく故障したけど
最近は聞いたことないと言ってた。でもまぁ心配事のひとつではあるわな
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1781-CjyB [110.54.50.120])
垢版 |
2019/07/14(日) 12:18:11.65ID:JjmTYmwN0
今4万7千キロなんで、エアサスが心配

今年11月が5年目車検なんで、買い替えも検討中

保障きれてから請求されるのが、一番痛いよね
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 937b-oxAJ [106.73.17.160])
垢版 |
2019/07/14(日) 13:13:44.52ID:/aqFaS4O0
少なくとも輸入車に乗るというのは「実用性」だけではないところに価値を感じるからではないかい。
半分くらいは趣味的要素もある。
どのグレードに乗るのかも、趣味の程度と懐次第。
自分が納得できるクルマに乗ることが大切。
もっとも、後で後悔しないための情報収集は欠かせない。
高い買い物なので、納得するまで営業に質問したり試乗すべきでしょう。その過程も楽しい。
他人のアドバイスとクルマ雑誌の記事は参考程度に。
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c340-JFmJ [122.132.48.130])
垢版 |
2019/07/14(日) 14:28:55.63ID:Dq3DsyYE0
>>983
曲名と実際から曲が一致しない不具合ってでてる?
アルバムによって曲名がずれてしまう。
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8754-YtL5 [126.61.56.83])
垢版 |
2019/07/14(日) 19:11:20.34ID:nMw+mpuQ0
>>982
私も最初同じ問題に直面し、非常に困った。マヌケかもしれないが以下の方法で認識させている
@なんでもいいのでアルバムを一枚削除する
A @で削除したアルバムがUSBメモリのリスト上に残っているはずなので、あえてそれを再生する
Bところが実際には存在しないためか、「デバイスを起動しています」という画面に変わる
Cなぜか勝手に別のアルバムの再生が始まる
D「検索」−「アルバム」を押す
E「全曲のリストが取得されていません。取得しますか」みたいな感じのメッセージが出るので「はい」を押す
FUSBメモリから読み込みが始まり、1分ほどで完了する
G追加したアルバムが認識されるようになる

このため、@で削除するためのアルバムを3つほど用意しておいて、追加と削除を繰り返している
もっとスマートな方法あったらむしろ教えてほしい
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9388-Om0a [106.158.76.159])
垢版 |
2019/07/14(日) 19:30:12.89ID:fN+rEik30
1年8カ月やっと4000km超えますた
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8754-YtL5 [126.61.56.83])
垢版 |
2019/07/14(日) 20:49:30.99ID:nMw+mpuQ0
蛇足かもしれんが、@はパソコンで行ってA以降は車内で行う

「再読み込みする」というメニューがあれば一発解決なのだが・・・
0989982 (ワッチョイW d3ae-Buhz [42.124.45.227])
垢版 |
2019/07/14(日) 20:52:46.15ID:4flGjyGl0
>>985

ありがとうございます。


SDカード中身を変更した後の1度目の挿入後に検索のメニューに『プレイリスト』が現れるので、そこで曲名再取得すると改善する事がありますね。
問題は改善しない時もある事で、その時はカード初期化でデータ一式コピーやり直ししか、再現性のある修正方法がありません…。
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-ycZA [182.251.254.1 [上級国民]])
垢版 |
2019/07/14(日) 20:56:17.96ID:L4SyW6XNa
>>967
メルセデスは歴史上コノリーを使ったことはないよね?
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp27-6THu [126.233.11.53])
垢版 |
2019/07/14(日) 20:59:21.26ID:7YeJSUkzp
>>986
正しい意味で使ってるつもりだよ
c180とc63を比べたら明らかにc63のコスパの方が悪いけど、そこでしか味わえない感覚があるのは事実でしょ?

まぁそこに金を払える余裕や趣味を持った人が少ないのは当たり前だけど、コスパ正義論が前にも増して耳につく気がするって事を言ってるの
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5288-ipMJ [27.83.11.19])
垢版 |
2019/07/14(日) 21:37:25.76ID:r8EJsYBn0
所有欲の面ではそうだけどSLSなんて気軽にどこでも乗っていけないでしょ
C63だったらボディはノーマルと大して変わらないからバカみたいに長いノーズや猫の額ほどの後方視界を気にする必要はない
助手席で文句を言われることもないし後ろにも荷物を乗せられて手軽に高性能を味わえる
そういうコスパはスーパーカーにはない
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b7c-832F [114.149.34.186])
垢版 |
2019/07/14(日) 22:41:24.43ID:ljzAwQs00
1000ならみんなのエアサス壊れない!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 1時間 49分 38秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況