X



【MAZDA3】マツダ3 Vol.34【5代目アクセラ改め】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/29(水) 20:56:40.77ID:EbbxBR/H0
<公式>
http://www.mazda.co.jp/
http://www.mazda.co.jp/blog/
https://www.youtube.com/user/mazdaofficialweb

<過去スレ>
【MAZDA】マツダ総合スレvol.127【Zoom-Zoom】
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1534425850/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.128【Zoom-Zoom】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1537152765/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.129【Zoom-Zoom】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1539998827/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.130【Zoom-Zoom】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1542283459/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.131【Zoom-Zoom】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1546225347/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.132【Zoom-Zoom】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1549972846/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.133【Zoom-Zoom】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1554510299/

※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1558924868/
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 19:48:44.99ID:yT4zAOL00
後席足元:FITの大勝
マツダ3はシートをドア側に思いっきり寄せてるから特に上端絞り込んでる後席はひどい
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 19:49:33.89ID:yT4zAOL00
あとFFでもセンタートンネルが異様にでかい
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 19:49:42.00ID:NWp3D25R0
>>517
3に限らずマツダ車全般標準装備だよ。
サイドエアバッグ、モニターとかさ。
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 19:50:26.70ID:sOJrRVjT0
>>510
は?
四輪独立懸架のスタビライザーはあくまで補助的なオプションパーツだから外しても問題なく走れるけど、
トーションビームからトーションバー外したらホイールも一緒に外れるから走れないよ?w

まず構造からお勉強したら?w
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 19:52:58.29ID:NWp3D25R0
買いたい人は買いに行ってるんだから、
アンチはディーラーに行って文句言って来いよ、弱虫が。
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 19:54:57.29ID:1t6nqOcr0
マズダに関わった時点でまけ
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 19:55:36.81ID:t5Xn84YA0
非力なエンジンとトーションビームに18インチって、いったい何を狙っているんですか?
15インチなら理解できます。
マツダが18インチを履かせたってことには、何かそれなりの理由があるのだと思いますが、それが私にはわからないのです。
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 19:58:12.26ID:oYdaiZAY0
>>527
シビックに負けたくなかったから18インチタイヤを履かせたんだよ。
走りではボロ負けだけど。
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 19:58:26.21ID:sOJrRVjT0
>>523
いや、別にどこのメーカーでも「普通車だったら標準装備」だから
安全装備がオプション扱いなのは軽や5ナンバーね
マツダ車ってそんな下のセグメントと安全性を張り合ってるんだね…
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 19:58:47.54ID:yT4zAOL00
タイヤ交換でボッタくるため
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 19:59:49.26ID:NWp3D25R0
>>526
このスレに来たお前の負けw
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 20:01:04.96ID:NWp3D25R0
>>530
デミオも標準装備だよ。
立派な会社じゃないか。
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 20:05:24.85ID:NWp3D25R0
ディーラーに行って文句を言う動画を上げるアンチが出てもおかしくない。
少なくとも店舗前で謝罪と賠償を要求するデモをするのではないかと思う。
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 20:05:57.65ID:sOJrRVjT0
>>533
それもFMCで廃止だろうね
トヨタもホンダもやめちゃったし
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 20:07:20.22ID:NWp3D25R0
>>536
※個人の妄想です。
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 20:11:28.61ID:t5Xn84YA0
マツダ車は他社と違って理想的なペダル配置なので、踏み間違いなんてけっして起こりません(キリッ
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 20:12:48.62ID:yT4zAOL00
ドアバイザー付けてる奴は馬鹿だから
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 20:20:20.78ID:3lotwaQG0
>>507
昔株主総会でディーゼルの加速不良が取り上げられたマツダ御用達の中国新聞の記事を虚報新聞と言い切ってなかったことにしようとした信者たちの話を思い出した
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 20:22:09.99ID:sOJrRVjT0
>>537
スレが伸びると売上が伸びるそうですが、それ何かデータあるんですか?
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 20:24:32.29ID:3fNAs3dW0
さすが未来の車のスレは基地外が多いな
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 20:25:03.54ID:NWp3D25R0
>>543
???
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 20:31:06.89ID:P9Ik6djJ0
平日空いてると思い今日休みとって試乗してきた。

外装かっこいいし、内装は素晴らしく、マツコネもものすごく使いやすかった。

しかし走り出して少しして舗装の悪い道を走ったとたんに「ん?」という感触。
なんというか硬いのはいいんだが、ひょこひょこしてうまく段差をいなせていない
感じが伝わる。

静粛性は高いし、ロードノイズもまあ合格点だが、
乗り心地や安定感に関しては???
さんざ言われてるトーションのせいかどうかは正直わからない。

短時間なんで細かいところはわからんが、
走りの面で感動はなかった。
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 20:31:17.07ID:t5Xn84YA0
明日は週末なわけですが、提灯記事に騙されて期待して試乗に行った人たちのコレジャナイ感と喪失感満載のレスになりそうですね
ぜひ試乗した感想を聞かせてほしいです。
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 20:38:39.06ID:1t6nqOcr0
明日から葬式会場だなwww
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 20:46:24.94ID:BqMD2lmJ0
>>549
振動を無くすんじゃなくて、走っていて予測した通りのタイミングで揺れて、すぐに収まるのを意図してるようだから、
絨毯のような乗り心地を期待したら期待外れになるんだと思う
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 20:47:08.42ID:t5Xn84YA0
試乗いってらw
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 20:49:16.49ID:oYdaiZAY0
265万円のマークXFパケにすべて負けてる残念なクルマだなwww
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 21:04:55.74ID:NBTCCzHE0
2.0の156馬力で0〜100が8秒台だから速い方
シビックハッチバックと同等の速さだぞ
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 21:11:11.73ID:P9Ik6djJ0
>>554
別に絨毯のような乗り心地は求めてなくて
路面のインフォが伝わる方が好ましいので硬めがいいんだが。
まあ乗った感覚は人それぞれだから意見は違うかもしれんが。

ただオレが期待しすぎで運転者目線でそうなのかと思ったんだが、
助手席に同乗した嫁も車降りてから
「さっきの道、あんなに悪い道なんだっけ、ずいぶん揺れたね」って

ちなみに嫁も、内外装やマツコネには「すごいっ」と感動してたよ。

ここんとこ 嫁と一緒に試乗しまくりで
インプレッサ、カロスポ、プリウス、ゴルフ、ポロ、インサイト、
シャトル、ベゼル、XV、グレイスなんかを乗ってきた。

乗り心地とドライブインフォが両立していたのはインサイト
次点はカロスポで18インチのグレードは特によかった。
ゴルフは正直、ウィンカーが逆なのに気を取られてあまり覚えてないので
もう一度乗ってようと思ってる。

見た目や装備については嫁もオレもダントツでマツダ3なんだが...
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 21:17:23.32ID:oYdaiZAY0
>>561
Mazda3は18インチ45扁平タイヤを空気圧260でパンパンにしてるからな。
シビックハッチバックは前輪225後輪220
タイヤの空気圧を糞上げてカタログ燃費を稼ぐのは低技術マツダの常套手段。
おまけにサスは安いトーションビーム。
がたがた揺れるのはしゃあない。
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 21:31:07.79ID:k80gaI450
洗いがいある体しやがって!
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 21:31:40.99ID:/vxTx+j70
興味も買う気もない車のスレに来て
グチャグチャグチャグチャと文句を垂れ続けることによって
俺の人生まだまだ捨てたもんじゃないな 
と、ちょっぴり幸せになれる良スレ
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 21:54:33.85ID:xW5pkzxt0
>>297
昨日、近所のマツダ行ったんです。マツダ3。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、一家4人でマツダか。おめでてーな。
よーしパパスカイアクティブエーックス頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150万円やるから予約空けろと。
マツダってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
向かいに座った営業といつ喧嘩が始まってもおかしくない、押すか推されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
女子供は、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、鳴く子も黙る79万円、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、79万なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、出血大サービス決算セール!だ。
お前は本当にスカイアクティブなのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、スカイアクティブエーックスって言いたいだけちゃうんかと。
マツダ通の俺から言わせてもらえば今、通の間での最新流行はやっぱり、赤いファミリア、グレードはXG。これだね。これが通の頼み方。
ルーフレールにサーフボード。そん代わり土足厳禁。これ。
で、それにマツダコネクト。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、
アマティ1000でも乗ってなさいってこった。
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 22:04:08.07ID:RpNQxNz90
>>572
あとな
新型マツコネはどこぞのメーカーとちがって
なるべく視線移動を小さくするため
ダッシュボード奥に配置されてるのよ
あんな奥にあるもの身を乗り出してタッチするのはごめんだわw
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 22:04:27.81ID:t5Xn84YA0
ともちゃんの後席すぺーすちぇっく

かろすぽ
https://youtu.be/DD7d619ZWx0?t=664
くらうん
https://youtu.be/sF8iodniz1g?t=661
ふぃっと
https://youtu.be/6GzOMYezE28?t=549
ちびっく
https://youtu.be/JESCKFTph9o?t=634
ごるふ
https://youtu.be/0rbR4WJPgE0?t=518
ぽろ
https://youtu.be/EpZ2aT376DA?t=662
CX-5
https://youtu.be/tJIxk9G4cCE?t=652
あてんざ
https://youtu.be/ywG_zl2sqow?t=673
CX-3
https://youtu.be/9g0BOfaoSGk?t=522
まつだ3
乞うご期待 (笑
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 22:15:48.04ID:1t6nqOcr0
>>569
黙っとれやカスジャップツダオタ
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 22:16:54.81ID:5aaT36R30
また株価ガーが連投してるのか(´・ω・`)
ワンパターンでつまらんぞ
ネガキャンも過去の書き込みのコピペしか能がないし

津田の株価が上がらないのは、良いもの作っても売値を上げられないからだろ
ロードスターみたいにある程度値付けを上げないと株価は上がらんよ
その第一弾がmazda3な訳で…コレが今後の試金石になるだろうな
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 22:20:33.49ID:sOJrRVjT0
>>580
いや、全て間違ってるよ
アホ面晒して鼻水垂らしながらズレたレスする前にニュースくらい読もう
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 22:22:25.02ID:sOJrRVjT0
>>583
赤赤からキモオタが降りてくる絵面、絶対面白いやん
何を悩むの
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 22:36:59.35ID:PlVQkBzV0
大した素材使ってなくても黒くしときゃバレにくいからな
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 22:40:15.65ID:RpNQxNz90
カロスポVSMAZDA3後部座席対決!
https://youtu.be/qfbAR5MjIZ8

カロスポの狭さにも驚いたけど何よりも
内装とシートの貧相さに驚かされた
確かにこの差に危機感を感じてアンチが暴れるのはわかるわ
これでMAZDA3よりもカロスポの方がベースグレードオプションコミで高いんだから可愛そうになってきた

カロスポ乗ってる人大丈夫?MAZDA3の後部座席にのせて上げようか?(´・ω・`)?
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 22:41:53.36ID:ikiGl57t0
>>567
買えない奴が買わない理由を一生懸命探してるのもいると思う。
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 22:48:05.45ID:hHWUveOr0
カロスポは内装を捨てて脚回りを頑張った
マツダ3は脚回りは捨てて内装を頑張った

単なる方向性の違いだな
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 22:51:59.49ID:RpNQxNz90
>>592
カロスポは足回りがんばりすぎて軽自動車みたいな内装になっちゃったの可哀想(´;ω;`)

しかも頑張った足回りもMAZDA3とあんまり変わらないし
貧相なシートのせいで更に乗り心地悪化してるのね(´;ω;`)
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 23:02:48.56ID:QXQLq7pC0
カロスポのシートって地味だけどアレでかなり座り心地いいけどな、足回りもいいし
さすがは欧州で人気のあるオーリスの血統だと思うよ
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 23:03:05.96ID:b8Shg/RY0
下回り防錆塗装って必要?雪国住まいの人はやった方がいい?
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 23:31:28.25ID:t5Xn84YA0
>>590 これ、カロスポは全席全下げだし。 
マツダはパッケージングというものをフィットに教わった方がいいレベル

馬車みたいなトーションビームの突き上げないし。
HVやダウンサイジングターボで武装しているし
ガラガラうるさくないし
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 23:31:59.80ID:3pHYCkAk0
>>605
つトーションビーム
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 23:43:30.36ID:RpNQxNz90
カロスポの方が小さくない?
https://i.imgur.com/sysLlhu.jpg
https://i.imgur.com/LP8ODXZ.jpg
あとカロスポのアームレストは500mlのペットボトルがカーブでこぼれます
https://i.imgur.com/RDWhPZG.jpg

軽自動車のようにプラスチックでゴツゴツと痛そうなアームレスと
https://i.imgur.com/up5U2nQ.jpg
皮をふんだんに使い腕ののせ心地の良さそうで
ウィンドウスイッチにすらデザインにこだわりを感じさせるアームレスと
https://i.imgur.com/WuIl7EW.jpg

極め付けはこれ
今時軽自動車でももうすこしましだろと言いたくなるルームライト
https://i.imgur.com/hlj3jhH.jpg
室内のデザインにマッチし、小さいように見えてかなり明るいLEDルームライト
https://i.imgur.com/iJfAnQ0.jpg
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 23:45:56.39ID:RpNQxNz90
貼ってて言うのもなんだけどさ(´・ω・`)

カロスポのドアトリム

本当にひどくない?

ひどくない?

ひどくない?(´・ω・`)?

それともあれがこのクラスの普通でMAZDA3が突然変異なだけなの?
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 23:46:16.03ID:NWp3D25R0
>>599 欧州で人気のあるオーリスの血統だと思うよ
※オーリスではありません。カローラです。
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 23:47:24.94ID:NWp3D25R0
>>567
ちょっとでもストレス発散させて通り魔事件を起こさないように頑張ってね!
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 23:49:14.14ID:sOJrRVjT0
>>611
つってもカロスポはCセグ欧州売上ゴルフに次いで2位でしょ
欧州にコンプレックスを持ってるけどまったく相手にされてないマツダ
には酷な話だけど、トリプルスコアで負けてんだよな
「日本の老人向けに作られたふにゃふにゃシートと爺臭い内装」なんて欧州の若者は求めてないってことかと…
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 23:49:48.14ID:exjauV2O0
まずカロスポなんかどうでもよくない?
いちいち比べる必要ないわ
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 23:51:34.35ID:NWp3D25R0
>>617
カロスポ、シビック、インプとは勝負はついてるからな、やっぱり目指すはゴルフか。
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 23:53:16.89ID:NWp3D25R0
https://i.imgur.com/WuIl7EW.jpg
まつ3すごくね?普通後部にここまで金掛けるか?
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 23:54:57.05ID:K6hNUWqP0
よくツダヲタってマツダは欧州で大人気!!トヨタは欧州で不人気!!とか言うけどトヨタの方が圧倒的に売れてるんだよな
車の本場のドイツでもトヨタの方が売れてるし
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 23:55:10.02ID:RpNQxNz90
>>616
MAZDA3は世界最多狙うための車じゃないから
車の機能美を追求した一定以上の車好きを対象にしてる車よ?

カロスポみたいに鼻水垂らしながらアホヅラさげて液晶画面おっきー
なんて脳死でトヨタのディーラー行くような無関心層が買う車じゃない

これからカロスポやゴルフは確実にシェア削られちゃうね(´・ω・`)?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況