【MAZDA3】マツダ3 Vol.34【5代目アクセラ改め】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/29(水) 20:56:40.77ID:EbbxBR/H0
<公式>
http://www.mazda.co.jp/
http://www.mazda.co.jp/blog/
https://www.youtube.com/user/mazdaofficialweb

<過去スレ>
【MAZDA】マツダ総合スレvol.127【Zoom-Zoom】
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1534425850/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.128【Zoom-Zoom】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1537152765/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.129【Zoom-Zoom】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1539998827/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.130【Zoom-Zoom】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1542283459/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.131【Zoom-Zoom】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1546225347/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.132【Zoom-Zoom】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1549972846/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.133【Zoom-Zoom】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1554510299/

※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1558924868/

0952名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 14:05:51.46ID:3gbvq3sq0
ベンツから乗り換える人もいるようなヨーロピアンな車ですね。

0953名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 14:07:11.38ID:SVBGspxH0
アルファードは初期のトーションの頃の方が良かったって思ってるのはわいだけじゃないはず
トヨタはにちゃんの評価を異常に気にしてるからギャーギャー騒がれてあっけなくサス変えたけど正直、、、やな

0954名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 14:12:41.70ID:oz29rrky0
>>953
マルチリンクにしてゲキ重になったからなぁ
まぁ車重を受けきれなかったプアトーションよりは数倍マシだけど

0955名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 14:13:13.07ID:4BUy1KHX0
さすがに飽きてきたかな、言い合い

0956名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 14:14:00.17ID:MR7yP4400
>>934
「ほとんど後期のアクセラについている装備」にそもそもレスしたんだぞ?
さっきから何を言ってるんだ?

0957名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 14:16:13.68ID:SrhFS7xY0
こんだけべた褒めのひと多いんだがら、当然発売日には購入して乗ってるんだろうな??
価格コム全く延びないけど

0958名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 14:16:45.26ID:atRaDAYq0
>>947
まだ納車されていない車の日常走行不満とか腹が痛い(笑)

0959名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 14:22:06.14ID:PO1LmBuo0
とても良い車だが大半の日本人の感覚にはあまり馴染みにくいんだろうな
良いことは認めても結局ミニバンとかw

0960名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 14:26:49.65ID:7rYZyUGY0
>>954
MAZDA3はトーションにして激重になったのは何故?

0961名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 14:28:02.54ID:UR+RASFr0
あたぼうよwww結婚と同じwww
いくら性格良くてイケメンでも経済力がいまいちとか中小企業とかだとアウチww
不細工でも肩書が立派な人を選びますwww
性格良くてイケメンでも肩書きも収入もイマイチ、だから婚活女に選ばれないそれがマズダwwwwwww

0962名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 14:30:36.55ID:ws/HN+zy0
遮音とか防音対策で車重は簡単に重くなるからな
鉄板厚くしたり窓厚くしたりするとあっという間に

素人がフロア剥がしてペタペタやっていっても10キロ増とかすぐだ

0963名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 14:31:08.29ID:8wQghSDM0
次スレ
【MAZDA3】マツダ3 Vol.36【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1559367040/

0964名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 14:33:33.84ID:NjvL32k50
>>946
外装デザインは好みの問題で嫌いだって人も多いだろ。
内装はソフトパッド盛りまくりだから「高級っぽく」に見えるのはまちがいないってこと。
ただそれ以外の部分、試乗でわかる日常領域のハンドリングだの走りの質だのは絶賛するようなものじゃない。

0965名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 14:33:38.09ID:Zma8r73l0
ゴルフGTIに匹敵するグレードは出ないのかよ
はよだせ
そしたら検討する

0966名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 14:41:17.68ID:3CkhZq6y0
>>831
マックを主食にしてる様な低所得者が一目惚れして買うから大丈夫

0967名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 14:41:28.14ID:eA2bd3850
今アウディA4に乗ってるけど内外装の質感については、値段の割にかなり良いと言うのが感想。見方によったらアウディより良い。
静粛性はA4より良い。A4は当初から固くてキシキシきしむけど、マツダはもうちょいマイルド。
ハンドリングは自然で良い。
なんというか、全体的に良い。あれがこれがと特定してはいいにくい。
これらすべてを統合してマツダ3
このクラスでは一番じゃないの?街乗りは。
べた褒めじゃなくて淡々とした感想。

0968名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 14:44:17.24ID:4BUy1KHX0
先週から1週間、ここの書き込みを見てきました。でも、もう意見は出尽くして、何度もくりかえしになってきた気がする。トーションも後席も、みんな。

3を買った人や買う気の人は、3を高評価するコメントを書き込む。当然です。逆に、Cセグ乗りで当面買い換える予定のない人は、3より自分のがいいと、3をデスる。それも分かる。

で、ネタは出尽くしたみたいだが、新鮮なネタはないかな、、、

0969名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 14:46:59.77ID:PfvS40mK0
>>943
湘南マツダ相模原のような…

0970名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 14:48:44.39ID:UR+RASFr0
欧州のスポーツセダンとかロードノイズうるさいだろwそんなんと比較して何が静粛性wズダオタのドヤ顔プゲラwww
レクサスLSより静かになってから自慢しろやタコ

0971名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 14:54:12.58ID:3CkhZq6y0
>>949
その素晴らしい車はさぞかし世界中で売れてるんでしょうね

0972名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 14:54:54.49ID:mGDoERzj0
現状買う気はまだ全くないが試乗してきた。
最近のマツダ車はかなり魅力的になって見るたびに良いなとは思ってたけども。
次買い換えるならマツダは最有力になってきた。これだけやれるなら、Dセグより下の外車を買う理由が無くなるだろうな。

0973名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 14:56:15.78ID:UR+RASFr0
婚活と同じwwwいくら人間性が良くても経済力がいまいち肩書がいまいちなら大してモテませんwwwwwwwww
車も一緒、マズダ車は貧乏だからいくら頑張っても売れませんwwwそれだけwww

0974名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 14:59:39.75ID:+ZUbBqkj0
>>957
5/24の発売日に契約したが製造は順番待ちで7月半ば、登録は7月末辺りになると言われた
ディーラー用の試乗車として入ってた製造分を回してもらえるとかじゃなかったらまだ手元に無いだろうな

0975しつこいチョンモメンは嫌儲板にカエレ!2019/06/01(土) 14:59:52.81ID:IX1qlUxZ0
  ∧_∧ .≡)\ バッ
 ( *^∀^) =) \ ∧항∧
 ( O== つ====) >━)Д´> アイゴォォォォォォォッ!!
  人  Y  =) / ( つ つ
 .し(__) ≡)/    ゝ ) )
              ↑
.           id:UR+RASFr0=基地外チョンモメン

>レクサスLSより静かになってから

チョンモメンは半島帰ってジェネシスでも乗ってろ

0976名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 15:01:40.59ID:BQjV8jvQ0
>>970 ロードノイズなんて静音タイヤ履かせたら、普通の車なら一発で静かになるで
レグノとかおすすめやで
マツダ3もタイヤ変えたらええんとちゃうか?

0977名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 15:02:23.35ID:UR+RASFr0
何言ってんだコイツ
財力あればトヨタさんレクサスなんだよ最良の選択は

0978名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 15:04:04.31ID:+3B1n/F40
マツダさん、タイヤで乗り心地稼いでるから、静音タイヤにしたら突き上げで死ぬんじゃね?

0979名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 15:05:31.90ID:UR+RASFr0
ワロタw突き上げで死ぬズダオタwww

0980名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 15:07:26.72ID:sAw7115c0
車オタが発狂してて草
メーカーからも一般人からもカス扱いされてどんな気持ち?☺??

0981名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 15:11:02.34ID:BQjV8jvQ0
パワーもないトーションビームのこんな車、ほんまは15インチの静音でも履かせとけばええんちゃう?
こんなんどうせ街中トロトロ走るだけやろ。そのほうが似合っとる
ほんまマツダのやることは理解できんわ

0982名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 15:14:07.35ID:0MwrhxPi0
>>307
それグレード差別するために
パーツ代でボってるってだけじゃん

0983名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 15:17:15.16ID:m+BAiz8M0
ID:pK06clsV0=PPh7IJjv0=基地外アンチが必死過ぎ(大爆笑)

>アメリカでは3月末発売な?
>当然車も届いている
>例えばこの車は4月13日の時点で店頭に並んで写真もデータベース登録済み

必死だなw
3月発売で広〜いアメリカ全土に新型MAZDA3が4月に即購入者に行き渡ると思ってるバカ(爆笑)
4月に届いているのは殆どディーラー試乗&展示車ばっかだわ
山口の防府から国内に届くのとメキシコからはるばるアメリカ各地に届けられるのと同じ早さで出来ると考えてね?
基地外だから無理矢理そうだと思い込んで売れてないと自己認定しないと狂っちゃうからねw

あ、もう発狂してるか(爆)

0984名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 15:18:45.28ID:VB1+Z37Q0
まあゴルフも低グレードなら安いけどハロゲンだし装備しょぼいし
今となっては正直褒められたものじゃ無いね
最低グレードはしょうがない
でもマツダはウレタンステアリングとかテッチンホイールとかはしないよね
親父が数年前お買い得だからと低グレードのマークX買ったけどステアリングがウレタンで安っぽくてショックで暫く息ができなかったよ

0985名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 15:28:12.13ID:wtYXtM430
マツコネ:やっとまともになっただけ
ロードノイズ:やっと競合他車並みになっただけ
乗り心地:劣化
室内:ブヨブヨパッド満載
エンジン、AT:時代遅れのまま放置

0986名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 15:36:46.14ID:aQSXPmr+0
>>984
法人仕様の15cはテッチンだし、ウレタンステアリングなんじゃね
マニュアルエアコンだしな

0987名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 15:42:37.69ID:CJ2I+11w0
内装はええよ
外装は好みだから何とも

0988名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 15:45:43.66ID:BQjV8jvQ0
ATは6速ロックアップ付きなら、ラバーフィールCVTやギクシャクDSGよりええやん
ただいかんせんHVやターボがないと、回さんとトルクでえへんし、せわしない安っぽい車になっちゃうのは不可避やなあ

0989名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 15:49:46.74ID:fiDJW2QX0
>>985
だから、実際乗ってみなって

0990名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 15:51:51.74ID:/bM3o3qq0
乗り心地劣化というと流石に乗ってないのバレバレだな

0991名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 15:54:56.81ID:vOvwfTJp0
>>964
そもそも外装が興味なければこのスレ来ないだろ。

0992名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 15:55:10.13ID:cTudD3dy0
>回さんとトルクでえへんし

黙ってディーゼル選びなはれw

>>985
>乗り心地:劣化

試乗もせずヌケヌケと恥ずかしいない?
https://youtu.be/9-qqvVAKq3w

0993名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 15:59:16.61ID:vOvwfTJp0
>>976
欧州車はMAZDA3よりウルサイって話だろ。

0994名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 16:02:58.16ID:aGKlsb3P0
>>958
試乗での話やろ?
お前はまだ納車されてないのに日常走行に不満ないってレビューに対しても同じように文句つけてんのか?

0995名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 16:04:29.80ID:92aVDQiV0
>>933
そんなに焦って何処へ行く。

0996名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 16:10:13.39ID:fTzvS69/0
>>877
人外の木偶の坊が人間様の車にのって文句を言うな

0997名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 16:10:23.13ID:92aVDQiV0
試乗でも感じたがコーナーリングは今まで感じたことのないような不思議な感じ。コーナーでもペットが体勢崩しにくいとか。ペット載せにはありがたい。

0998名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 16:17:46.89ID:SrhFS7xY0
>>974
CX-5の年次改良型MTは発売前に予約して発売日にきたよ。だから関係ない。

0999名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 16:26:06.70ID:fTzvS69/0
>>873
速い??教習車しか乗ったことないガキんちょがなにいってんだ‥

1000名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 16:28:41.25ID:Kd3IAH8m0
>>999
コピペ改変に釣られるEND

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 19時間 32分 2秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。