X



【370Z】日産フェアレディZ 63【Z34】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/14(水) 16:06:47.92ID:AatriRbJ0
日産フェアレディZ(日本語)
http://www2.nissan.co.jp/Z/index.html

Nissan 370Z(英語)
http://www.nissanusa.com/sportscars/z-coupe?intcmp=370z.Promo.ZCoupe.Home.P3

前スレ
【370Z】日産フェアレディZ 52【Z34】 
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1452780684/
【370Z】日産フェアレディZ 53【Z34】 
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1461634431/
【370Z】日産フェアレディZ 54【Z34】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1471540560/
【370Z】日産フェアレディZ 55【Z34】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1479881396/
【370Z】日産フェアレディZ 56【Z34】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1492483712/
【370Z】日産フェアレディZ 57【Z34】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1501194813/
【370Z】日産フェアレディZ 58【Z34】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1514385298/
【370Z】日産フェアレディZ 59【Z34】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1521307307/
【370Z】日産フェアレディZ 60【Z34】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1528708751/
【370Z】日産フェアレディZ 61【Z34】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1532349137/
【370Z】日産フェアレディZ 62【Z34】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1537929384/
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/22(木) 09:34:13.49ID:Q49YvCQK0
デラも儲からないことはしないんよ儲からん貧乏人も相手にせんのよ
デラは利益率の高いミニバンとコンパクトカーしか売りたくないんよ
週休二日の何が悪い? 休んで当り前だ
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/22(木) 12:20:53.71ID:3Q7RGLFZ0
そろそろ日産の誇るマルチパフォーマンススーパースポーツのECUをさらに詰めてみようかな
お前らエアーオーナーのニートにはこんな楽しみもないがw
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/22(木) 22:09:42.41ID:3Q7RGLFZ0
日産の誇るマルチパフォーマンススーパースポーツで開発者がホントはやりたかったコトを汲んでやるのがオーナーの努め
そう、排ガス基準をクリアしなければならないため特にエキマニ、そしてフロントパイプから触媒までの気流の抵抗をなくすためココをエストレモMVSで攻めてみると
低速からの全域で鬼レスポンスでフケ上がりエンジンの潜在能力をフルに引き出せるようになる
が、ニートのエアーオーナーはそんなヨロコビも見出だせないwww
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/24(土) 16:02:26.03ID:IZd2gcDo0
すべては惚れ込んだ自分専用のマシンのために。2009年式日産フェアレディZ バージョンS(Z34型) | トヨタ自動車のクルマ情報サイト‐GAZOO https://gazoo.com/ilovecars/vehiclenavi/170805.html

フェアレディZ【空冷ポルシェのようなコークボトルで塊感のあるデザイン】
| 部品商 mase屋のブログ https://23eni.biz/z33-z34-fairlady-z-18447.html

お前らエアーオーナーのニートでは親に土下座しても無理な話w
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/25(日) 17:35:05.77ID:8Bn6jlfM0
>>196
やっちゃったのか?
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 19:27:29.86ID:uAS8G7w00
ゴーン逮捕って
34がモデルチェンジできないわけが理解できた
歴代Zで最悪モデルになった
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/29(木) 09:14:41.85ID:7dvd23iQ0
Zのヘリテイジモデルとか色変えただけとかアホじゃん
内装は子どもだましで新型35は出そうにないな
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/29(木) 17:55:20.86ID:0/9mWZX/0
>>199
FMCしていない事と歴代最悪モデルは
関係ない。Z34はリーマンショックの
渦中でも発売された。
湯川CPSも『間に合って良かった』と
胸をなでおろしたほど。
リーマンショックが半年一年早ければ
Z34は陽の目を見なかったかも。
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/29(木) 21:21:45.66ID:Ta8VaND10
>>208
アホ
何を言っても現実に売れない不人気モデル
歴代Zを並べてみると34のダサさがよくわかる
33からのモデルチェンジで資金不足? 失敗したのが34
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/29(木) 21:50:22.75ID:RfAT7DcJ0
おー 35出ないなら売るんじゃなかった。
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/29(木) 22:47:45.25ID:RfAT7DcJ0
>>212
買ったその日
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/29(木) 23:06:30.80ID:RfAT7DcJ0
>>215
それシンクロちゃうんn
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/29(木) 23:30:30.59ID:RfAT7DcJ0
>>217
それが3速と何の関係が有るの?
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/30(金) 01:02:35.35ID:4pvIcA1F0
>>219
ディーラー持ってけばか
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/01(土) 10:25:07.54ID:hUgvr39v0
売るんじゃなかった〜
日産亡くなってZ消える。
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/01(土) 17:58:01.70ID:l/ViCJv30
ゴーン逮捕でZ35は中止

2017年12月にQ60を完全流用したZ35プロジェクトが立ち上がったけど中止
あれから1年絶っても何の情報も無しで終了
2020年頭の発売予定だったのに初期偽装テスト車すらなし

日本車スポーツ/スポーティーは沢山あるから選びなさい

LFA
NSX
LC
---買えない壁---
90
GTR
RCF
RC
ロードスター
Z34
86
BRZ
WRX
シビックR
スイフトスポーツ
S660
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/01(土) 19:01:37.14ID:9BEllk5r0
新型スープラの天下
Zは32と33がプレミアつきそう
不人気車34は国内販売中止だろ
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/01(土) 19:55:15.38ID:g6iqOwKp0
ポンコツは34だろポンコツだから売れなかった終わったモデル
32や特に33はS30に次ぐヒット人気モデルでプレミアに性能は関係ないしな
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/01(土) 20:03:49.04ID:g6iqOwKp0
S30からS130で人気落ちしたように
Z33からZ34で人気が落ちたのと同じだよ
デザインが少しでも受けないとこうなる
将来のプレミアも同じ
34乗っててカッコ悪い自覚あるだろw
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/01(土) 22:23:41.65ID:GMPcSOEy0
笑 34が不人気でゴミだよ
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/02(日) 08:13:04.23ID:pCq9IVDl0
後30年も経てばプレミア付く、台数が極端に無くなる
z33=s30 z34=130z z33の方が高くなる。
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/02(日) 17:03:39.77ID:ya2Z4XUa0
35出ないのなら、33の極上に乗り換えたほうが良いか?
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/02(日) 20:37:05.18ID:479to1Il0
来年 35発売と思って売ってしまった。
サーキット様にタンク 給排気 足回り クラッチシステム 等々 全部交換してたのに orz
35出ないとか無いわ〜
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/02(日) 20:47:43.51ID:sLidrgYS0
今週34降ります、33へ乗り換えるために。
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/02(日) 21:47:48.43ID:sLidrgYS0
>>244
当たり!
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/03(月) 10:50:34.76ID:2aUwPX120
34は発売から人気ないからプレミアは無理かな
S30と同じように人気があってよく売れた33が近い将来プレミアつくよ
34はS130やZ31とおなじで古くなってもただの中古ね今のうち33買っときな
もうすでに33後期の上玉は34前期より高値だよw
35は出てもスカイラインクーペと同じく日本国内の販売はしないよ
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/03(月) 14:25:56.96ID:Ux4v0AgO0
人気がない→中古激安→値段につられて走り屋が購入→中古価格高騰
国産スポーツはだいたいこういうサイクル
オーナーとしては激安期を耐えられるかどうかがポイント
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/03(月) 21:51:45.82ID:CnDTJSvx0
>>256
悔しいorz
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/03(月) 21:52:31.99ID:CnDTJSvx0
>>258
MTならプレミア付くかも
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 06:50:25.25ID:TMkeZwzy0
ヒットしたZ33の特装車でさえ完売
しなかった。つまりこのセグメント
では価格と性能の限界なんだよ。
ZにGT-R並の性能をつけても、高額に
なって多分売れない。Zはそこそこの
性能で軽く流すクルマ。
Z33HRからZ34nismoに乗り換えて
来年2回目の車検。まだ走行距離3万
未満だが、マフラー音も心なしか
大きくなって響きも良くなった。
35を待つ事なく、暫く乗るよ。
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 09:12:29.98ID:tVTAI+1m0
S30がプレミアが付いてるのはデザインだよ性能じゃない当時から性能ならスカイラインGTRが上
S30にプレミア付いてるけど後継モデルのS130はただのクラッシックカーで需要がない
それは今の人気度からして33と34の関係と同じ感じでデザインに難がある34は捨て
新しもの好きにとっては性能も当然向上してる34のほうが良いと思うよ
最新アベンタドールとクラッシックなカウンタックどちらがいいとか好きとか言うのと同じで好みだよ
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 09:31:03.08ID:tVTAI+1m0
>>262
気になったので参考までに、Z33の特装車って380RS のことかな?
このモデルはZ33バージョンニスモとデザインスタイルは全て同じですよ
エンジンが違うくらいのモデルで価格は100万円ほど高いが売れ残った??? 
エンジンが300台限定生産で380RS自体は受注生産じゃないの?
この当時に同時にR35発売されてるから高性能車思考の人がかぶったから売れなかったかもだけど
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 15:10:05.43ID:uAUqTm2k0
GT-Rは箱だし4人乗りだしMTないしFRに改造しないとドリフト無理だし、Z乗りなら比較したりしないな
運転して楽しいのは圧倒的に380RS
中古価格が安かった頃に買った人はラッキー
32GTRに続いて高騰中
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 20:21:37.26ID:VOAeu2WK0
380RSの最高出力が350馬力。
Z34NISMOは3.7Lで355馬力。
僅かだが、Z34がL当たりの馬力出力は良さそう。
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 21:06:35.41ID:OxbWYuLr0
おなじHR エンジンだよ
380RSはレーシングエンジンのディチューン版
34のノーマルやニスモと比べる次元じゃないよw
33後期の3.5LのノーマルHRが313馬力
34は3.7LのノーマルHRが336馬力
中途半端な200ccいらないでしょw
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 22:20:53.32ID:furqySjn0
Zのエンジン高回転が気持ちよくないよなー、
振動と音がすごい。
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 22:23:38.65ID:wet8tEwC0
>>273
給排気弄ってECU交換でいい感じに成るよ
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/05(水) 01:59:20.57ID:hA6xLVqG0
>>271
単純に街乗りでも普通に低いアイドリングでも何の問題もない様なカムが入っててバルタイも普通だからやで
ぶっちゃけアレのエンジンの良い部分ほぼデチューンで無くなってるからエンジン弄るつもりないならあのエンジンの為に買うメリットゼロやで
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/05(水) 04:25:10.62ID:J/Ql07K00
380RSのエンジンは、排気系とECUの交換だけで400馬力出るよ。
ハイパーレブで紹介されていたSA神戸のデモカーがそれ
西日本豪雨で水没しちゃったみたいだけど、再生中なのかな
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/05(水) 17:36:00.89ID:pikrUJO20
>>281
ベスモ動画ではと思ったらそうだったw好きで良く観ていたよ。
あれ車のポテンシャルよりもドライバーの能力と限界域次第だと思ってる。
シフトミスしたぁとか無言ガチ走りとか好みの車種で限界無しでガチ走りとか面白かった。
群サイのタイムなんかは慣れと度胸だと思う。
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/05(水) 20:33:11.75ID:uGjWcow00
33や32がカッコいいから嫉妬してるにおかなぁ〜〜〜wwww
性能も33後期ならほぼ同じだから悔しいのかなw
34が人気ないのは現実なんだよ自覚しようね〜
33と34…10年落ちも15年落ちもたいした変わりはないんだよ〜〜〜〜〜www
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/05(水) 20:50:37.40ID:Yb+6A3rI0
380RSのエンジンは元々400馬力超のレーシングエンジンを公道仕様に性能を落とした(ディチューン)したエンジン
日産はこの遊びが好きで初代GTRのS20エンジンもレーシングエンジンのディチューン版
3.7VHRノーマルやニスモエンジンと比べるのは失礼だろ(笑)
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/05(水) 21:04:50.21ID:uGjWcow00
34はセダンのエンジンw
7ATもセダンと全く同じw
ダッセーw
33も一緒だけどカッコはいいw
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/05(水) 21:53:49.78ID:yAr9ekXS0
フェアレディZもスカイラインも日本ではもう販売しないのか?
この記事ではやはり現行型34の外観デザインの好みが分れる…とあるが…はっきり言えば不格好
残念だがスカイラインクーペにならってフェアレディZも国内販売は利益出ず中止かな

https://autos.goo.ne.jp/news/webcartop-301730/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況