X



【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part16【ZC33S】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 22:06:57.89ID:OKchMgDe0
「新型スイスポを語るスレです。」

公式サイト
http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/
スペシャルサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/special/
オーナーズマニュアル
http://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/agreement.html?OPEN=2_4_45

※お約束※
 ・基本sage
 ・大人の対応を心掛けましょう

関連スレ
【スズキ】4代目スイスポ(MT専用)#2【ZC33S】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1507939154/

前スレ

【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part15【ZC33S】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1507461597/
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/19(日) 00:06:34.56ID:+ZwfkC580
黒は維持が面倒すぎるから、走り重視の客層とあまりマッチしていないのでは?
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/19(日) 00:13:10.46ID:fBNKidT60
>>751
黒いいよ 段ボールの切れ端と
スプレー缶常備
リップガリ シューと一吹き元通り
縁石に擦った シューと一吹き元通り
飛び石で塗装禿げた マジックでキュッキュ 元通り

黒 イイヨイイヨ
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/19(日) 10:59:59.55ID:tsOfLnKX0
>>752
確カニ総カモ
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/19(日) 11:08:07.44ID:qqz5LO2a0
>>752
段ボールの切れ端の用途が理解できない奴には分からんだろうなw
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/19(日) 11:10:02.27ID:aqjoZVcH0
>>751
白(ソリッド)いいよ 段ボールの切れ端と
スプレー缶常備
リップガリ シューと一吹き元通り
縁石に擦った シューと一吹き元通り
飛び石で塗装禿げた チョークでキュッキュ 元通り

白(ソリッド) イイヨイイヨ
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/19(日) 11:16:17.04ID:7WNkhCjy0
残念なのはスイスポスポにソリッドホワイトが無いのよ…
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/19(日) 11:16:59.37ID:Q8eLEIqa0
>>757
リップは黒だからマッキー必須だよな?
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/19(日) 19:31:57.40ID:fBNKidT60
今 ファミレスで凄いの見たよ。
80は超えてそうな
頭 真っ白の爺さんと婆さんが
スイスポから降りてきた。
婆さんの発した言葉が
凄く軽く走るのね、前のより軽いのだって
爺さん 前の半分だから軽いよだって
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/19(日) 19:58:25.94ID:edtcbUrW0
>>762国産のMT車乗り続けてる年配は選択肢になるんじゃない?
うちの地元だとアルテッツァの年配率は結構居るよ。
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/19(日) 20:28:35.19ID:sHz3hDvU0
今すぐは買わないが、SP付けるか付けないか迷うなあ
公道で危ない目にも遭ってきたから、もしもの時の安全装備は魅力的なんだけど
車の性質上サーキットでも走りたいし、その妨げになるようだとちょっと楽しめないかなあ

スポーツ走行する人でSP着けた人いますか?納車されたら感想教えてほしいな
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/19(日) 20:40:08.08ID:vj7mQnSj0
んなことはない。返せる奴は返さないと高齢者の人生を狂わす。死ぬ間際に子供や孫を引いて人生終わらす奴がたくさんいるんだぞ
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/19(日) 22:03:00.74ID:+ZwfkC580
俺らだって残りの人生いつ動けなくなるか分からんのだから好きなものに乗るべきだろ。
50過ぎたらヤバイゾ
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/19(日) 22:19:59.74ID:+ZwfkC580
財布だろ
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/19(日) 22:41:46.19ID:hei5unEE0
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part10【ZC33S】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1506466554/
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part11【ZC33S】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1506849857/
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part10【ZC33S】 (実質Part12)
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1506460188/
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part10【ZC33S】(実質Part13)
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1506849138/
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part14【ZC33S】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1507445210/
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part15【ZC33S】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1508419475/
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part12【ZC33S】(実質Part16)以上消化済
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1507444483/
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part11【ZC33S】(実質Part17)←いまここ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1507445426/
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part16【ZC33S】(実質Part18)変質者専用?
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1508245617/
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part13【ZC33S】(実質Part19)休止中
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1508310802/
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part17【ZC33S】(実質Part20)休止中
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1508650608/
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part16【ZC33S】(実質Part21)休止中
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1508689188/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/19(日) 23:52:34.86ID:+ZwfkC580
>>783
どんなにパワーがあってもガソリン食わせて実現してるノータリンEJ20なんて…
いや、正直中々のエンジンだとは思うが
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/20(月) 01:35:15.41ID:k17zfc2j0
>>791
あれ塗装じゃ無くて素材自体がカーボン模様で表面処理されてるだけだよ
擦ったりして傷入ったら諦めるか全部ツルツルor艶消しにするしかないんじゃないかな
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/20(月) 09:46:42.50ID:Cc3Ss4Ru0
>>795
なんで前だけ一体にしたんだろうね。コストカットや軽量化だとしても酷すぎる。

あと「えーっ!?」と思う不満といえば…みんな気にしてない(気がついていない?)みたいだけど、
グローブボックス以外の小物入れが無くなったよ。助手席の凹みも重宝したもんだけどそれもなし。
少し前の出来の悪いセダンみたいで不便w
収納式ドリンクホルダーももちろん消滅。
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/20(月) 10:13:41.39ID:5M2aM+7w0
>>798
あのへこみメガネケース置くのに丁度良かったから置き場所考えてる
助手席下の取説・車検証入れみたいな引き出しもなくなりセンターコンソールのドリンクホルダーも一つになったな
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/20(月) 10:23:06.89ID:Cc3Ss4Ru0
>>799
助手席の凹みが無いのは案外困るよなw
ちょーっと収納関係を減らしすぎだと思う
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/20(月) 10:24:25.80ID:/7Iojg8W0
その辺はマイナーチェンジで改良されそうだな
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/20(月) 10:59:40.42ID:vADUo8xy0
車体大きくなったのに収納無くすとか
実用性の無い車だな
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/20(月) 13:39:16.56ID:c2+I5q380
黄色でスポークホイールに変えたら個人的には好きな見た目になった
今はタイヤと車体の隙間が気になって車高落とすか考えてる
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/20(月) 15:10:31.14ID:yphEmzSJ0
>>810仏車関係ないだろ
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/20(月) 17:15:43.72ID:Cc3Ss4Ru0
>>816
前代もそうだったが、ここは完全オプション扱い。通常だとポート付ける必要が無いんで。
全方位ナビでもここは塞がってて、オプションでポートは買える。
ただポートは安いがケーブルが相変わらずのボッタクリ。
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/20(月) 20:49:22.30ID:oGZxa2Bx0
高速ではハンドルに両手、巡航中は右足をアクセルを踏み続けてこそ、ドライブの実感が得られるもんだろ

速度でているのにハンドル操作のみで充分とか、不意に何かが起こったとき、直ぐに対応できなくなるよ(ACCは恐ろしい)

てか疲れたら休憩所に滑り込んで飲み食いして、景観を眺めてボーッとするのがまた格別なんだよ
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/20(月) 21:48:11.43ID:UG0IXdCX0
>>820
ACCのとき、右足の置き場に困るのは多数いると思う。
スイスポはどうかわからないけど、アクセルの上に置いておくと加速と勘違いして解除されるストレスがあるし、かといってフロアに足を置いておくとブレーキの時に空走距離が長くなる。

ACCオンにしたらアクセル認識の開度を鈍くして、少し踏んでいる状態でもキャンセルされないような設定ができるといいね
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/20(月) 21:57:10.21ID:Cc3Ss4Ru0
>>819
シフトノブの前側にダブルで置けるところがあるよ。所詮並びなのでサイズの制約はありそう。
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/20(月) 23:04:36.25ID:9OOJ2WHY0
>>826
それ気になってた
スバルなんかは115まで設定できるけど実際空いてる高速走ると真ん中の車線で
120近くで流れたりするから100だとまず使えない・・
115でギリギリ使える感じ
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/20(月) 23:22:43.37ID:9OOJ2WHY0
>>832
しないよw
時速60kmから6速で深めにアクセル踏むといい勢いで加速してくれる
つまりシフトダウンの必要がない

今回のターボにしてはローギヤードってのは前期と同じMTとファイナルが使える
コストの問題とこのACCでシフトチェンジしなくてもATみたいに走れちゃう事を
考えたギヤ比なのかななんて思った
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/20(月) 23:31:44.76ID:9OOJ2WHY0
>>834
高速?高速なら多分シフトダウン要らないと思う

一般道でのACCならそこ通るなら低めのギヤで最初から走ってACCにしとくか
6速できつけりゃそこ通りかかる時に自前でシフトダウンとかするしかないよ
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/20(月) 23:43:33.71ID:9OOJ2WHY0
>>836
軽量化では
昔某マツダのスポーツカーはペダルでなんグラム、窓なんグラム、ボンネットなんグラムとか
各パーツをグラム単位で軽量化してたよ
車雑誌はこんなメーカーが苦労してるのに乗ってる人間のポケットに小銭チャラチャラとか
荷物いっぱいってメーカーがかわいそうとか書いてた

スイスポも軽量化のために今回燃料タンク容量を軽に気を盛った位の量で抑えてきた
さすが欧州ではこんなんじゃ使えないって苦情出ると思って欧州仕様はタンク容量増やしてる

つまり国内スイスポはうまい棒一本でさえ重たいと言えるくらいのシビアな軽量化を実施してる
これはバブル時代の某マツダとかいうメーカーの有名スポーツカーに負けない位のスパルタンだ
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/20(月) 23:51:07.09ID:9B127MCY0
スイスポが軽量化で収納減ったんなら気合入ってんなって感じだけど
そもそもの素イフトがなんも収納できない車になってるのがうーんこのすぎる
流石にホンダみたいに目の前にテーブルが有るようなのは嫌だけど
もうちょっとさぁ
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/21(火) 01:54:54.16ID:oeo7ltdl0
>>837
グラム単位の軽量化なんてどこのメーカーでもやってるでしょ?各メーカーが必死で作った結果が今ある車達だよ。だからスズキの技術は凄いと思う。ミニなんかクソ重いよ。
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/21(火) 07:23:19.82ID:qC5DdGkL0
>>844
スイフト程度のパワー、剛性や強度、走りでいいならミニだって同等の重量には簡単にできるんだよ
数字だけ見て優劣語ってるとかバカ過ぎ
だったら300kg軽いアルトワークス乗っておけよw
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/21(火) 07:38:10.73ID:oeo7ltdl0
そんな軽を持ち出されてもネェ(´∀`)
オレが言いたいのは同じ位の大きさなのにクソ重いミニはダメダメだって事。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況