X



【MAZDA3】マツダ3 Vol.55【4代目アクセラ改め】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-jtPj [1.79.84.139 [上級国民]])
垢版 |
2019/09/18(水) 11:57:11.48ID:rJk90sitd
次世代技術SKYACTIV Vehicle Architectureを全面採用した最初の1台となる4代目アクセラ改めMAZDA3のスレッドです。

*スレ立て時は1列目に以下の2列をコピぺして下さい。ワッチョイ化されて荒らし対策になります。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

*ネガキャンエ作員に餌を与える類のコピペは控えましょう。

※過去スレ
【MAZDA3】マツダ3 Vol.40【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1560898844/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.41【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1561470160/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.42【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1561983352/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.43【4代目アクセラ改め】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1562329150/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.44【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1562674635/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.45【4代目アクセラ改め】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1563026883/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.46【4代目アクセラ改め】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1563372984/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.47【4代目アクセラ改め】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1564064392/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.48【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1564660307/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.49【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1565187930/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.50【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1565697179/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.51【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1566524525/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.52【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1567052574/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.53【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1567439222/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.54【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1568121343/

*次行以下は、次スレを立てる際に消去して下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb91-AwYn [113.39.90.164])
垢版 |
2019/09/19(木) 14:07:10.90ID:C3dn0bUR0
>>90
神経質とかそういう個人攻撃でなく車について何が面白いかを語れよ

>>95
ビビリ音 だけで検索したら価格コムのMAZDA3がヒットしたわ
早速ビビリ音関係の話題が出はじめてるみたいだからそっちで聞くといいかも
ここは少しでも不満を口にすると人格攻撃で噛み付く人ばかりだから
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25a1-Gcjl [122.22.214.159])
垢版 |
2019/09/19(木) 16:25:57.96ID:DC8tsu5O0
>>102
最初にビビリ音を気にする人が出てきて、
それに同調するように「失望した」という人がでてきて、
それに対してビビリ音という不具合の性質と簡単な発生要因を
たった8行程度の文章で説明して建設的な話が出来ればと思っていたところに
あなたは「ものすごい早口な所」と俺を煽る余計な一口を加えて
あなたが言うところの人格攻撃をしているよね

先に煽ってきてるのはあなただよね?(俺は反応しなかったが)
なのに煽りかえされたら「ここは人格攻撃してくる人ばかりだから」
これはおかしくない?
いつも思うんだが、なんで皆自分の意見を書く前に相手を攻撃する不要な一言を
挟まないと書けないんだ?
それがアンチだの信者だののしょうもない対立を生むんでないの?
車のことを話そうよ
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d54-J8mo [126.131.116.87])
垢版 |
2019/09/19(木) 16:41:36.54ID:BtyvHGtX0
>>107
何色?
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25a1-Gcjl [122.22.214.159])
垢版 |
2019/09/19(木) 17:00:02.02ID:DC8tsu5O0
>>108
あなたは読まないし他にも読まない人はいると思うけど
読まない人がいるのと同じように読む人もいると思うよ
匿名掲示板だからこそ色々な価値観があるはず
読み飛ばす自由も読む自由も書き込む自由もあるわな

そんなことより、俺は「ものすごい早口の所」みたいな
人格攻撃の一言がいらないんじゃないかと言いたいの
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25a1-Gcjl [122.22.214.159])
垢版 |
2019/09/19(木) 17:32:22.12ID:DC8tsu5O0
>>112
言いたいことはわかるよ。
そりゃ文章は無駄に長くないほうがいい。
だけど、ビビリ音について意見した8行の文章が長くて読めないと言われると
何についての説明もできないと思うんだが…

3〜4行以上は長い・読まないとなると、
よくここで行われている罵り合いにしかならないと思うんだが。
文字数が少なすぎて逆に伝わらない。
罵ったらすぐ3行ぐらいになるしね。
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d54-J8mo [126.131.116.87])
垢版 |
2019/09/19(木) 17:41:53.34ID:BtyvHGtX0
>>116
O M N
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-2BIS [106.181.136.45])
垢版 |
2019/09/19(木) 18:05:40.92ID:PS42kJbda
>>95
買った店で治してもらった方がいい。
必ずメカニックと同乗して音の確認。
発売直後で不具合事例のデータ蓄積が無い
から時間かかるかもね
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a576-9GzD [58.70.198.117])
垢版 |
2019/09/19(木) 18:11:50.69ID:XyYEsTUP0
マツダのためにかっこいい型番を考えついてやった

マツダ2はマツダS200
マツダ3はマツダS300
マツダ6はマツダS600
ロードスターはマツダS900
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d54-J8mo [126.131.116.87])
垢版 |
2019/09/19(木) 18:16:02.43ID:BtyvHGtX0
CX-30はCX14かCX-10C 
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4da6-g2UA [180.200.66.52])
垢版 |
2019/09/19(木) 18:26:38.82ID:lIDdY35m0
うーん。
アイドリングストップ短いなあ。
長距離走っだ後エアコンOff、ライトOff、オーディオOffでも1分持たない。
エアコンつけたら10秒〜20秒持てばいい方。
停車中の再始動が気になるからいつもアイストOffにしてる。
設定が厳しいのか、バッテリーの性能なのか…
オプティマに替えたら2分持つかね…

初マツダだけど、他の車種もこんなもん?
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b30-BJv5 [153.221.178.75])
垢版 |
2019/09/19(木) 18:34:48.35ID:aWJjXZCH0
長文(と言っても10行かそこら)をさっと書ける人は、それを書くどころか読むのさえ難しい人がいることを想像できないだろうな
でもそのレベルの奴に合わせていると何も書けないから長文云々言われたら「ああ、こいつは国語力がないアホなんだな」と思って無視した方がいいよ
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd71-Ms+D [92.202.108.39])
垢版 |
2019/09/19(木) 18:59:38.09ID:L0QoqV140
彼氏の車が松田3でした。
死にたいくらい恥ずかしくて惨めな思いの
トリプルデートでした。
友だちの彼氏の車はメルセデスC
もう一人の友だちの彼氏の車はBMW3でした。

松田3とかないですよね(T_T)
しかもポリメタルグレーメタリックとか「下水管色なの?」
って感じで惨めです・・・
しかも彼氏曰く特別色で雨汚れが目立たなく最高とか
訳のわからない事を自慢気にベラペラと
友だちに自慢し恥ずかしのあまり涙が止まりませんでした

私何かおかしいこと言ってますか?
普通の感覚ですよね?
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c57b-2BIS [106.185.144.118])
垢版 |
2019/09/19(木) 19:22:06.06ID:t6vjzq0g0
>>109
ソニックシルバー
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa49-cNTk [182.251.154.245])
垢版 |
2019/09/19(木) 22:16:49.09ID:PwK2mBjCa
海外でも評判が悪くて売れてない。以下マツダの有名な提灯記事ではない正当なな評価

◆Mazda 3 vs Toyota Corolla vs Kia Cerato
http://www.youtube.com/watch?v=NHnpiSs4oyc
要約
先代にあった走りの楽しさが損なわれていた。高速で洗練されていて静粛性は上がってるが
街乗りの乗り心地は3車の中で最悪。安定しないハンドリング、ふわふわした感触のブレーキペダル、
2.0NA同士の比較でうるさく遅く燃費が悪いエンジン+6AT。
走りに関する部分で乗り心地とハンドリングに優れるカローラに太刀打ちできず。

◆Mazda3 vs Toyota Corolla Autonomous Emergency Braking System Test, Lane Support Test, AEB Test
http://www.youtube.com/watch?v=grkUJ98Qlts
自動ブレーキも夜間歩行者はマツダ3は55キロから32キロに減速して衝突に対して
カローラは60キロで衝突回避

◆カローラスポーツの後席 3:13〜
http://youtu.be/OfyheBtsZqg?t=193
MAZDA3の後席が狭すぎて発狂する外人 5:40〜
http://youtu.be/OfyheBtsZqg?t=340
(要約)
走りに関してはマツダ3は走りの楽しさを失ったし段差のいなしも悪くギアも頭悪いのでカロスポ優位

◆やっぱり日本でも評価悪いな
http://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2019/07/25143649/20190726_2019kamihanki_TOP10_hyo1.jpg

◆中谷明彦
「タイヤのビートとか柔らかすぎて直進がカチッとしてない・・・。フワフワしてて直進性が悪い・・・」
http://www.youtube.com/watch?v=hpF1HL_eMOg

◆鈴木直也
「公道を走ると路面の段差や歪みでぶるぶる振動してチープ感が顔を出す。
シャシーもハンドリングも悪い。CX3からの乗り換えとしてマツダ3はナシ」
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa49-cNTk [182.251.154.245])
垢版 |
2019/09/19(木) 22:18:38.21ID:PwK2mBjCa
◆ここでもカローラの方が評価高いんだなww

カローラスポーツの評価は最も高い「買い」
https://www.youtube.com/watch?v=Y0tcDV_50hk

マツダ3の評価はカロスポよりも低い「検討」ですね

「マツダ3は猫がウンコしてる姿そっくりw」
http://i.imgur.com/rmIMLhP.jpg
http://i.imgur.com/hXiqXef.jpg
http://i.imgur.com/ucK51Lt.jpg
「マツダ3は同クラスよりも凹凸をいなすのが苦手で乗り心地が悪い」


◆「マツダ3」不振で不協和音 部品・販売「殿様商売だ!」
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO49569520Z00C19A9962M00

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


マツダとマツダお抱えの車ジャーナリストが大好きな欧州での販売状況。
これ欧州10数カ国の数字の合計だから、1国あたりは大した台数じゃない。日本市場はおまけなんてどの口が言うのかって感じ。
3月 3964台(前年比-21%)
4月 2179台(前年比-21%)
5月 3272台(前年比-1%)
6月 3332台(前年比-30%)
7月 3164台(前年比-8%)
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4da1-U2IH [180.54.130.140])
垢版 |
2019/09/19(木) 22:20:20.26ID:zBqGE2dv0
>>144
アイストの常時オフは欲しかったなあ
停止ボタン位置がステアリングの真後ろに隠れてて非常に押しにくい
マツコネから設定できればいいのに
燃費表示の面とかから積極的にオフにできるとまずい理由があるんだろうけど
アイストに魅力を感じていないユーザーは結構いそう
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d65-tyLB [182.168.219.179])
垢版 |
2019/09/19(木) 22:36:34.40ID:PP4gCky10
彼氏の車が松田3でした。
死にたいくらい恥ずかしくて惨めな思いの
トリプルデートでした。
友だちの彼氏の車はメルセデスC
もう一人の友だちの彼氏の車はBMW3でした。

松田3とかないですよね(T_T)
しかもポリメタルグレーメタリックとか「下水管色なの??」
って感じで惨めです・・・
しかも彼氏曰く特別色で雨汚れが目立たなく最高とか
訳のわからない事を自慢気にベラペラと
友だちに自慢し恥ずかしのあまり涙が止まりませんでした

私何かおかしいこと言ってますか?
普通の感覚ですよね?
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-2BIS [106.181.130.54])
垢版 |
2019/09/19(木) 22:38:07.26ID:sJ6IDK0Ma
>>151
ボンネットswの配線外すとアイストoffになるらしいよ
自分もアイストはいらんわ
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d54-J8mo [126.131.116.87])
垢版 |
2019/09/19(木) 22:40:20.89ID:BtyvHGtX0
ここでこんだけ気持ち悪い奴って事は
リアルでは本当にヤバイ奴なんだろうな
かわいそうになるけど・・・どっちでもいい
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-2BIS [106.181.130.54])
垢版 |
2019/09/19(木) 22:59:39.21ID:sJ6IDK0Ma
>>163
スターター無しで再始動出来るって言って
たのにいつになったら実現するんだ?
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d54-z65W [60.71.15.234])
垢版 |
2019/09/19(木) 23:16:43.67ID:kW+lakN30
そもそも昔のカローラは今で言えばフィットとかワゴンRみたいなリアル大衆車だからな
今の40代以上にはいいイメージなんて無いからw
一時期、全盛期のキムタクがカローラフィールダーのCMでイメージUPしたけど
現代俳優の菅田将暉では全く効果ないだろ
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-2BIS [1.75.229.147])
垢版 |
2019/09/19(木) 23:30:30.99ID:hfV9JAbGd
マツダも年配者からしたボンゴとかロータリー
の極悪燃費のイメージしかないぞ
自家用車選ぶ時にマツダという選択肢は
思いつきすらしない
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-2BIS [1.75.229.147])
垢版 |
2019/09/19(木) 23:37:51.43ID:hfV9JAbGd
なにが余裕か知らんがことごとく新車外すマツダにディーラーの営業マンは阿鼻叫喚だ
好きな人だけ買えばいいとかふざけてる
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-2BIS [1.75.229.147])
垢版 |
2019/09/19(木) 23:43:44.36ID:hfV9JAbGd
マニアからしたらそうかもね
車屋からしたらたまったもんじゃないわ
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-2BIS [106.181.130.54])
垢版 |
2019/09/19(木) 23:53:50.39ID:sJ6IDK0Ma
>>175
5万超えたら圧縮下がり始め10万で体感出来る程
パワーダウンするエンジンが?
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-z65W [1.72.0.88])
垢版 |
2019/09/20(金) 00:58:21.05ID:m7JHyJbYd
フェラーリは全く別物の乗り物だろ
エンジン音とマフラー音が爆音過ぎて、金があれば乗れる代物じゃないから
近隣住民も文句言えないくらいの地位が必要だろ
バイク乗りで言えばハーレーのエンジンかけるようなもんだろ
実際は暴走族の空冷エンジンより遥かに爆音だから
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp99-2BIS [126.233.14.211])
垢版 |
2019/09/20(金) 03:07:40.47ID:AkNwn3+hp
また切り取りインチキ動画か
まぁ実際はこれだから
プリウスも頑張っているけどマツダ3の方が明らかにいいね

>>193
そしてプリウスがウンコならそれ以下のカローラはどうなってしまうのか?是非とも感想を聞きたい

プリウス
https://youtu.be/mOgyAh8whu8

マツダ3
https://youtu.be/wKoiO5EeCZY

カローラ
https://youtu.be/pM6-gpYFwbo
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa13-GE7m [111.239.164.135])
垢版 |
2019/09/20(金) 06:10:08.40ID:lKhN2zK1a
マツダって頑張ってる高卒って感じ
平凡な大卒よりぜんぜん偉いけど
高卒
健気な高卒さんは応援したいけど
そんな高卒が大卒エリートを気取りだすと…20数年前にも同じ過ちを…
あと20年、じっくり時間をかけてFRも出して数世代モデルチェンジを進めて
売上もついて来たらイメージチェンジもできただろうが…

またここで勇み足 20数年分積み重ねたモノをリセットしてしまったな…
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d54-iq3O [126.163.67.33])
垢版 |
2019/09/20(金) 06:10:26.04ID:TJPtRLEm0
だな! w
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d54-iq3O [126.163.67.33])
垢版 |
2019/09/20(金) 06:13:25.24ID:TJPtRLEm0
だな! w は >>196 だぞ
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d54-J8mo [126.131.116.87])
垢版 |
2019/09/20(金) 06:17:11.26ID:QZnbhQaE0
どれも大して変わらない
目くそ鼻くそな気がしますよ
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d54-J8mo [126.131.116.87])
垢版 |
2019/09/20(金) 06:18:30.08ID:QZnbhQaE0
どれも大して変わらない
目くそ鼻くそな気がしますよ は>>196

あ〜邪魔w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況