X



ゆうきまさみ総合58【新九郎 奔る!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a2d1-fgQ1)
垢版 |
2023/12/16(土) 23:53:05.29ID:KmBIczrr0
!extend:on:vvvvv:1000:512
上記を3行以上にわたって貼る

■前スレ
ゆうきまさみ総合57【新九郎 奔る!】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1700793993
ゆうきまさみ総合56【新九郎 奔る!】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1699025161/
ゆうきまさみ総合55【新九郎 奔る!】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1697334017/
ゆうきまさみ総合54【新九郎 奔る!】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1694870032/
ゆうきまさみ総合53【新九郎 奔る!】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1692765918/
【バネが来た】ゆうきまさみ総合52【新九郎 奔る!】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1689957899/

■作者公式サイト「ゆうきまさみのにげちゃだめかな?」
http://www.yuukimasami.com/

■ゆうきまさみtwitterアカウント
http://twitter.com/masyuuki/

■次スレは>>980がたてること

>>1の本文一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」

以下はテンプレに含めない
https://twitter.com/thejimwatkins
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
0795名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6e61-P53C)
垢版 |
2024/01/06(土) 12:00:40.14ID:jzHrz55u0
関東は利根川の付け替え工事前で川や湖や沼だらけ。
そういう事情を頭に入れようとしても現在の土地勘すら把握できないから難しい。
0797名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6e61-P53C)
垢版 |
2024/01/06(土) 12:34:59.98ID:jzHrz55u0
>>796
関東に行く用事も無い関西人やからしゃーないやん
0801名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c5a1-aezk)
垢版 |
2024/01/06(土) 13:58:09.95ID:pAmB7LRn0
道灌は暗殺される際に「当方滅亡」と言い残して果てた
その予言通り扇谷上杉は滅亡することになる
ちなみに滅ぼしたのは山内上杉ではなく北条だけれど
0804名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW be6c-3DLW)
垢版 |
2024/01/06(土) 14:32:47.43ID:h1dJIyU10
SF小説家の笹本祐一がパトレイバー作中で内海が週刊誌の記事の書き方
について話している場面を引き合いに出してゆうきまさみを誉めてる。
羽田空港の事故に関してメディア全体が週刊誌みたくなってると。
0805名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c5a1-aezk)
垢版 |
2024/01/06(土) 14:36:14.92ID:pAmB7LRn0
室町時代の関東って荒れ過ぎだよな
鎌倉公方に力が集中するのを防ぐためのお目付け役として関東管領を置いたはいいが、この両者を中心にみんなバチバチだし、堀越公方設置するも裏目に出るし、それがまた伊勢新九郎盛時なんてバケモンを呼び寄せるし…
0808名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c160-hnWX)
垢版 |
2024/01/06(土) 15:04:48.37ID:+bOTjdEI0
>>806
ビジネスモデル的には定期契約誌は一線を画するな
選択とかFACTAとか
でもあの手のは配信誌がやたら増えたので競争厳しいのではないかと想像する
0809名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 460d-tBKm)
垢版 |
2024/01/06(土) 15:13:09.23ID:NB/snn3b0
あの定正は暗君って感じはしない
複雑な事情により板挟みになってて気の毒にすら思える
0811名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b290-tBKm)
垢版 |
2024/01/06(土) 15:40:02.60ID:bRzwwE/u0
>>804
黒崎も「卑しい国民だ」って冷笑してたとこね
0816名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c2bd-414C)
垢版 |
2024/01/06(土) 20:37:39.73ID:fdRa4SqH0
強きをくじき、弱きを笑うって
日本国民ていうか人間の性だよな

人はいつだって、自分が中心でありたいものだからな
0818名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 629e-bsPn)
垢版 |
2024/01/06(土) 21:33:53.42ID:XDQ0YQfj0
>>806
皮肉になるが政府御用達のメディアはゴシップとは無縁だな。
プーチンロシアの「ロシア1」とかすごいよな。
0820名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0603-PenV)
垢版 |
2024/01/06(土) 22:40:04.10ID:/ijDVGGx0
>>794
ミステリー作品の上の描写で、週刊ゲンロン記者の須本はすごく真っ当な人間に描かれているが、少しだけ、実はそういうことをやろうと思えば出来る、あるいは実は少し猟奇的な要素がある、という描写があると腹落ち感が出ると思う。描写の話をしているので実在の事件と比べてどうなるものでもない
0821名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b244-tBKm)
垢版 |
2024/01/06(土) 23:37:51.78ID:bRzwwE/u0
>>804
笹本氏の文章は読んでないけど
日本では航空機の事故で警察が犯罪として原因を捜査するのが通例だが
それは国際的な基準からすればまちがってると航空安全推進連絡会議が緊急声明を発表している
https://jfas-sky.jp/2024%e5%b9%b41%e6%9c%882%e6%97%a5%e3%81%ab%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e5%9b%bd%e9%9a%9b%e7%a9%ba%e6%b8%af%e3%81%a7%e7%99%ba%e7%94%9f%e3%81%97%e3%81%9f%e8%88%aa%e7%a9%ba%e6%a9%9f%e4%ba%8b%e6%95%85/
警察の発表を根拠に報道機関が事故原因を憶測するのは避けるべきだが
どうもそれを進んでやってる有り様が内海課長の台詞にダブったんだろう
さらにどこぞの正義厨が件の機長の名前を公表したらしいな
「卑しい国民だ」と冷笑されても仕方ない
0823名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff60-vNrU)
垢版 |
2024/01/07(日) 00:58:13.36ID:AN/3iBpw0
機長の名前は事故直後は普通に出てたんだよ
これは海保機のミスらしいって事になってからは出さなくなったけど

まあ、航空機事故に警察が出張ってくるような後進国は日本くらいだし
(アメリカのFBIですら、直接テロが疑われるようなケース以外では裏方から出てこない)
まして、捜査中の情報をリークして世論誘導なんて事はマトモな国じゃやらんからね・・・
事故調査と、それによる再発防止を絶対とする航空機事故では非難されるべき事よ、これは
0827名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f27-cWr2)
垢版 |
2024/01/07(日) 07:17:37.34ID:kOdY5IrB0
>>823
航空事故で免責が常識と思い込んでる方が後進国
黎明期の商用航空機運行はノブレス・オブリージュの延長で乗客含めて文字通り命がけでそれなりの覚悟を持っていたから
刑事責任より航空界の発展を優先するというのは意味のあることだったが
今やクルーも乗客も大衆化して自分のことしか考えないようになり(ペット問題が典型)飲酒やセックスしながら飛ばすやつが出てくる有り様だ
百年一日の如く免責を与えて続けていいわけない
0828名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df97-UQX2)
垢版 |
2024/01/07(日) 08:24:08.52ID:NZ/gAs6U0
なるほど、正式に機長名公表してたのか
最悪だ リークしたの誰だよ

みんなやってるよって
日本人の国民性だと昔から指摘されてるよね
「卑しい国民だ」にはこの面も含むんだろうな
ところで内海や黒崎やバドの国籍ってどうなってるんだろ
0831名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW dfd0-4mMy)
垢版 |
2024/01/07(日) 08:49:56.94ID:Gr/+OEda0
これに懲りたら事故報道や逮捕段階での実名報道はやめるべきだな
0833名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff34-JApz)
垢版 |
2024/01/07(日) 16:48:30.19ID:J++Rfc4g0
自分が多少得意なのか興味の話題か知らんが、新九郎の時代ネタでもゆうきまさみネタでも無い話は終わりにしてくれ。元がパトレイバーの話題と思うがそれからも大きく逸脱してる
0834名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff52-19ip)
垢版 |
2024/01/07(日) 17:18:41.13ID:jDKoddAv0
飯田線のバラード
は名曲
0835名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff34-JApz)
垢版 |
2024/01/07(日) 17:27:10.58ID:J++Rfc4g0
福島修理亮は新九郎を幕府の文官で戦の実践経験も無いと見下したようだが
新九郎は当時日本最先端の幕府申次で難しい対人的な経験を積んだり、
第13集に出てくる大徳寺の春浦宗熙主宰の軍事研究会(これを一休が批判した訳だが)に参加し孫子の兵法なども学んでいたのだろう。
おそらく低レベルの実戦経験よりは、指揮官としてははるかに有益な知識と経験を持っていたのではないか。

またその春浦宗熙も自分を罵る超有名人・一休を大徳寺の住持に就任させ世間から浄財集めに利用するなどすさまじいリアリストの人物で、新九郎はそういう姿勢も学んだんだろうな。
0836名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff52-19ip)
垢版 |
2024/01/07(日) 17:36:50.02ID:jDKoddAv0
黒田基樹先生の説によると新九郎は教養人でもあったらしい。
0841名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff52-19ip)
垢版 |
2024/01/07(日) 18:39:33.37ID:jDKoddAv0
>>838
飯田線のΩカーブも有名になりました
0847名無しんぼ@お腹いっぱい (スップT Sd1f-yk8x)
垢版 |
2024/01/07(日) 22:41:51.69ID:0Dc4d90Hd
白クロドラマの薫子役の伊藤歩は写真だと原作のキャラに忠実で大変似ている。楽しみ増えた
0848名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffbb-03E5)
垢版 |
2024/01/08(月) 00:22:25.19ID:lF4VLeDI0
>>846
荏原のあたりは軍事知識もそれなりに進んでいたのではなかろうか
備前刀は最盛期に日本全国の刀剣シェア7割を取っていたというから
当然ユーザーたる武士たちからの情報フィードバックもあったろう
0849名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ffa4-dqmx)
垢版 |
2024/01/08(月) 00:55:44.16ID:6FoeRBLk0
>>842
姉に同人誌版太平記(難太平記のことだよなきっと)を読んでいけばと勧められたが時間が無かった文明6年(1474年)の駿府館訪問以降、紛争中であったり対立する小鹿方の手中であったりと気楽に駿府館を訪問する機会は無かったはずなので、この時点では難太平記を読めていないのではないか?
0851名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f48-Ph0P)
垢版 |
2024/01/08(月) 02:45:35.33ID:xpoCV4p60
>>847
まさか後藤隊長が実藤さんとはびっくり
でもこの調子だと去年の大河同様脇役の達者な演技のせいで主役の学芸会ぶりが晒されてしまう悲しい結末が・・・・
0852名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f62-4QlN)
垢版 |
2024/01/08(月) 05:28:27.32ID:6ZZIFVyb0
>>812
忍びと言えば徳川の服部半蔵と北条の風魔小太郎が思い付く
真田の猿飛佐助は架空の人物
0858名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5fb9-UQX2)
垢版 |
2024/01/08(月) 10:05:15.19ID:DI06vaiZ0
>>838
読んだことないの?
0859名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5fb9-UQX2)
垢版 |
2024/01/08(月) 10:07:14.04ID:DI06vaiZ0
>>853
でも原作読む人がちらほらいて嬉しい
0860名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df67-71aD)
垢版 |
2024/01/08(月) 12:29:36.55ID:t4OOfYTJ0
とある著名人
新九郎を読んで気に入る
じゃじゃ馬も読んで何やら感じ入る
競馬に興味は無かったがなんとなくテレビをつけてジャパンカップのイクイノックスにたまげる←いまここ
0861名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff99-JApz)
垢版 |
2024/01/08(月) 13:50:26.12ID:6FoeRBLk0
>>846
荏原での経験は政治家としてで、良い政治家≠良い軍事指揮官だから、これはあまり関係無いのでは。決断力など共通のものはあると思うが。

>>848
名刀とされる備前長船産地や周辺国の備中国の武士が全国的に特別優れているという話は無いと思うのだが。
個々人の資質はまた別。とはいえ備中国が名だたる剣豪を大勢輩出している訳ではないのでは。

>>835
大徳寺と軍学は本来関係無いと思うが、文字の読み書きは出来ても漢文が苦手な幕府官僚や大名家の子弟に対し、春浦宗熙は孫子の読解を研究会的に開催したのではないか?もちろんお布施を収めてもらう前提で有償だし、政治の中枢に今後関与していく関係者にこれを行うことで大徳寺の政治的なプレゼンスを上げることも出来る。

なお孫子は中国古来は天運により決まると考えられていた戦の勝敗を人為的なものと理論付け、加えて国家のあるべき論等まで含む書物。
孫子を同じように読んでも人によって理解度は異なるだろうが、新九郎は高い理解度を発揮しそれを実戦・実践に活用出来たのではないか?頭良かったんだね。
0862名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ffb1-19ip)
垢版 |
2024/01/08(月) 15:29:44.67ID:hIMFR+7E0
飯田線の例のダッシュを実際にやって成功した写真部員の友達がいた。
0864名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW dfb1-UQX2)
垢版 |
2024/01/08(月) 15:37:51.97ID:Blzl+TMD0
>>862
自転車で?
0865名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ffb1-19ip)
垢版 |
2024/01/08(月) 15:40:54.04ID:hIMFR+7E0
>>864
走って
0866名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff99-JApz)
垢版 |
2024/01/08(月) 18:01:14.97ID:6FoeRBLk0
>>863
>新九郎が兵法学ぶ機会なんてなさそうだったし天賦の才で

北条早雲が出自不明の素浪人とされた頃は天賦の才でのし上がっていくという描き方もあったかも知れないが、

「新九郎、奔る!」では甥の今川龍王丸のため(というか姉のため)に敵対することになるかも知れない太田道灌を倒さなければならないという想いがあり、大徳寺への参禅や毎朝の武芸の稽古も続けずっと準備していたというのがここでの描き方かもね。
頭は回るほうだけど特別な天賦の才は無いという描き方なのかな。
0869名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5fdf-UQX2)
垢版 |
2024/01/08(月) 19:03:16.27ID:DI06vaiZ0
>>865
すごい
0871名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f68-UQX2)
垢版 |
2024/01/08(月) 21:31:21.13ID:DI06vaiZ0
どうしても新九郎大したことない説にしたいんだな
うん、君の方がずっと頭良いよね(棒
0874名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f7a-JApz)
垢版 |
2024/01/08(月) 22:00:34.92ID:otuSX/xn0
新九郎の若い頃と孫五郎が似てるような描き方してるよね
同じような能力でも周囲の環境によって全く違う人生になることを描こうとしているのだろう
0875名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff3a-fh6+)
垢版 |
2024/01/08(月) 22:15:20.67ID:scIFhy4S0
本家に血が近い分家筋
杓子定規な物の考え方

似てるっちゃ似てるかなあ
ただ新九郎は兄の死をきっかけに苦労の連続で孫五郎はボンボンのまま若死にするから比較のしようがない
0876名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ffff-An08)
垢版 |
2024/01/08(月) 22:20:04.62ID:FtTWQvkm0
新九郎は孫五郎をある程度優秀と思うからこそ、龍王丸が今川家の家督に就くためには孫五郎を殺しておく必要があると思うんだろ
反龍王丸派が担ぎ上げる対象になってしまうからな
範満は放っておいてもまもなく死ぬ
0877名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f3f-UQX2)
垢版 |
2024/01/08(月) 23:28:01.28ID:DI06vaiZ0
グダグダグダグダ洗練の欠片もない長文で架空のキャラの揚げ足取って
緻密な考察出来る俺すげー
なんてレス面白くも何ともないわ
叩かれるのは当然と思え
絶対許せんならブログかNOTEで信者だけ集めてうっとりしてろ
0878名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f3f-UQX2)
垢版 |
2024/01/08(月) 23:38:05.02ID:DI06vaiZ0
>>874
自分も似てると思った
やっぱ経験の差かな
兄を目の前で殺されたり領地でいじめられたり
いきなり家督継がされたり領地争いしたり
なんて経験孫五郎はしてないからなあ
龍王だって暗殺されかけた経験あるし
同年代で腕っぷしが強いなんて所詮お山の大将レベルだし
0879名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df76-4mMy)
垢版 |
2024/01/09(火) 01:03:31.60ID:5q9eCJ8+0
いきなり父親首チョンパなんだが
0882名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff2f-UQX2)
垢版 |
2024/01/09(火) 12:51:00.37ID:4oFQ2b/90
>>879
確かに
それで龍王側憎しになってるかも
この子の母親もまた悲惨だな
0883名無しんぼ@お腹いっぱい (スップT Sd1f-yk8x)
垢版 |
2024/01/09(火) 15:49:37.34ID:O88pukqOd
>>881
間借りとはいえ自宅の敷地に御所が来るなんて滅多にないよ
0884名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f10-C+Ax)
垢版 |
2024/01/09(火) 19:29:28.32ID:7/059dRc0
この漫画を【戦国・戦記もの】として読んでるか【ゆうきわーるどの歴史まんが】として読んでるかでスレの中でもだいぶ温度差を感じる
今はやっとバトルパートに入りそうだから前者を期待してる読者の声が多いのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況