X



【総合】ジムニーシエラ 20台目【JB75】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク 153.250.50.150)
垢版 |
2023/11/24(金) 09:29:16.57ID:YMlzLp0DM

前スレ
【納車済み】ジムニーシエラ 19台目【jb74】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1686369742/
【納車待ち】ジムニーシエラ3台目【JB74】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1686055918/
【納車済み】ジムニーシエラ総合スレ【納車待ち】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1694259853/
【納車済み】ジムニーシエラ総合スレ【納車待ち】 2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1695208788/
【総合】ジムニーシエラ 20台目【JB74】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1696656712/

スレ立ては一番上に
!extend:checked:vvvv:1000:512
を入れて立てて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:: EXT was configured
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 240d:1a:33d:2300:*)
垢版 |
2024/01/11(木) 09:05:52.39ID:zzn44LVf0
>>745
元JB23乗りで新型は両方試乗したけど、
軽の方がターボ付いてるので、スポーツカーのような感覚でATでもパワー感や加速がいい感じで乗ってて楽しい。
シエラATは、とにかくトロい印象でまずは「えー!?」って感じだったけど、
ワイドトレッドの安定感が欲しかったのとMTだったら問題ないだろってシエラに決めたけどシエラMTはかなり良いね。
ATモデルしかなかったらシエラ選んでなかったわ。
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 123.225.67.51)
垢版 |
2024/01/11(木) 09:50:47.46ID:M5cJwb5S0
>>748
昔スズキの黄色いコレダっていうバイク乗ってたけど虫くっついてたよ。

俺の場合納期はアイボリー2トーンで1年半でした。2022年4月注文2023年10月納車
ラック積んでるから2トーンにしなくてもよかったかも。夏は熱いらしいから今から心配です。
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 240d:1a:1181:8300:*)
垢版 |
2024/01/11(木) 10:06:22.00ID:mT3t5OkA0
日本って安っぽい車が多いよね
欧米行ったらベンツとか良い車ばっかりで驚いた

みんなもっと良い車に乗ろう
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2001:240:2463:dfcc:*)
垢版 |
2024/01/11(木) 10:14:31.89ID:PapehhbC0
海外で気になったのはオーナーいないのにレッカーみたいなので引っ張っていく
事故車でも何でも無いのに駐車場やスタンドの車を運んでいく
頭の中は疑問符だらけ
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT 126.157.210.70)
垢版 |
2024/01/11(木) 11:53:26.67ID:WUQKGv3Kr
欧米に行ったという超絶大雑把な範囲の海外の例
アメリカ人がアジアに行ったら飯が美味かったって言うくらい範囲が大雑把
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT 126.157.210.70)
垢版 |
2024/01/11(木) 12:07:02.96ID:WUQKGv3Kr
日本も良い車乗ってると思うけど揃いも揃ってミニバンとハイトール軽だから良い車が走ってるように見えないよ
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 240a:61:3092:f02d:*)
垢版 |
2024/01/11(木) 12:14:08.65ID:koaXKnYO0
>>755
(・∀・)ニヤニヤ

0323 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f9b7-QDDZ [240d:1a:1181:8300:*]) 2023/12/02(土) 19:38:57.77
日本人は貧乏で買えない

オーストラリアに移住して年収上げて買うことにするよ
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ 49.98.251.172)
垢版 |
2024/01/11(木) 12:51:38.18ID:CITbdqa7d
>>759
アメリカもインフレ進んでいてガソリン価格は日本とあんまり変わらなくなっているがよう維持できるもんだな。
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 180.199.44.52)
垢版 |
2024/01/11(木) 15:20:23.69ID:OXIQQp240
イエローはもう乗らない絶対にだ 冬以外まじで毎朝何かしらの虫がくっついてる
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 210.252.37.32)
垢版 |
2024/01/11(木) 22:12:27.07ID:kxInab230
>>767
シエラ買う前にスイスポの黄色に乗ってたが、山間部の駐車場にしばらく停めていたら、運転席周辺に小さな虫がびっしりついててドア開けるのを躊躇った事があるので、シエラはシフォンアイボリーにした。
ジャングルグリーンもいいが、別にエブリイのカーキグリーン持ってるから被るのは避けた。
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 240f:a2:8ffb:1:*)
垢版 |
2024/01/12(金) 00:34:09.14ID:GnELzir/0
新車では不人気傾向だが、中古では割と人気になるブルー。
自分で買うならブルーしかないと思ってるが
ツートンにするか単色にするか未だに迷ってる。
価格差¥44,000は少々ボッタクリだが、黒ルーフってなんかカッコイイ。

そういやSJ30の頃、赤色のジムニーを1日5台見かけるとハッピーになるってジンクスがあったなぁ。
今はもう赤なんか無いけど。
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 217.178.98.50)
垢版 |
2024/01/12(金) 07:28:16.00ID:RcJ+hp8g0
今年の関西はカメムシひどかったw
ドアのチリの隙間がカメムシに居心地がいいのか…

扉開ける都度5匹は内側にへばりついてる
1週間も乗ってないと左右ドアで30以上

他の車はそこまでひどくなかったのでチリが少しひろい設計があだとなってる
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT 126.157.210.70)
垢版 |
2024/01/12(金) 09:14:10.07ID:/q3eQU7Ur
>>771
なんやかんやルーフ黒かっこいいよ
アイボリー単色と黒屋根迷って黒屋根にしたけど、44000払った後悔は無かったな
最初はルーフラック載せるから関係ないと思ってたけど、結局ラックもまだ載せて無いし
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 125.31.99.94)
垢版 |
2024/01/12(金) 12:35:09.27ID:tgmKYWQb0
GRヤリスはマイチェン発表か
シエラもはよ
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 240a:61:3092:f02d:*)
垢版 |
2024/01/12(金) 15:03:16.92ID:CZO0fqGL0
>>774
発売されたら中古市場は更にプレ値になるかと
出始め転売したとして30〜100の予想値
挙って買い占め転売するのは大手なんですけどね
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ 126.205.221.85)
垢版 |
2024/01/12(金) 15:50:34.03ID:lQEF+cfXr
12月頭に注文したMTが生産ラインに乗ったと連絡きた
めっちゃ早いな
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウグロ 122.133.175.76)
垢版 |
2024/01/12(金) 16:37:16.77ID:b/An4cZeM
ちょっと教えてもらいたい。
JB74Wって車検時のOBD診断って対応してる?
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 240d:1a:16b:cf00:*)
垢版 |
2024/01/12(金) 17:11:34.24ID:ap1h0tWG0
74シルバー乗ってるわ
やっぱり一番人気無いんかw
汚れも目立たず夏暑すぎたりもせずメカ感もあっていいのに
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2001:268:9a05:bad7:*)
垢版 |
2024/01/12(金) 18:56:11.13ID:ow3Bua9T0
>>788
         .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 /._
     /           . `ヽ.
    /    /.         .   .i  キングカワイソス
 .  |      ● (__人_) ●.   |
    !                  .ノ
    丶.              ノ
      ``'''‐‐--------‐‐'''~
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 210.252.37.32)
垢版 |
2024/01/12(金) 19:16:57.82ID:2uF3fvQF0
>>774
業者の並行輸入品なら出そうだな。
そして反応の良さに並行輸入開始。思ったより売れず破産。な未来を予想。
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 210.252.37.32)
垢版 |
2024/01/12(金) 19:21:43.86ID:2uF3fvQF0
マイナーチェンジつうか、ランドベンチャーとかクロスアドベンチャーとか全く出ないな。前は3年毎くらいに出てたのに。
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 210.252.37.32)
垢版 |
2024/01/12(金) 19:24:28.07ID:2uF3fvQF0
エブリイが燃費向上目的にギア比変わったらしいから、ジムニーも5型で変わるかもな。シエラマニュアルは変わらないと思うが、ジムニーはハイギアード化されるかも?
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2409:13:c180:4c00:*)
垢版 |
2024/01/12(金) 20:56:19.25ID:IE03juRb0
>>792
エブリィは知らんが
軽ジムニーは今でトルクバンドに乗れるギリギリのハイギアードに設定されているので変わらんと思っていい

5MTは
45km/hで1755rpm
60km/hで2340rpm

ターボ車なのでこれ以下だとブーストの立ち上がりが悪く
これ以上ハイギアードにすると、4速へのシフトダウンが増えて乗り辛くなってしまう
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 240f:a2:8ffb:1:*)
垢版 |
2024/01/12(金) 21:39:20.37ID:GnELzir/0
そういや先代の23と43も、発売から6年で最初のマイナーチェンジやったんだっけ。
現行モデルも6年目だけど、今はマイチェンとか要らんな。
現状でどうしてもマイチェンするなら、一旦オーダー止めなきゃ。

それにしても、6年って言ったら普通の量販車ならフルモデルチェンジとか控える時期だよな。
それくらいの期間ずっとバックオーダー消化しきれないとか、色々とおかしい。
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 240b:252:81c2:2900:*)
垢版 |
2024/01/13(土) 00:05:41.47ID:oCmP0Mbp0
>>788
MT?
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ 49.97.21.93)
垢版 |
2024/01/13(土) 02:33:33.79ID:WoAR2d53d
納期早くなってきたな
もうみんな5ドア待ちか?
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 180.43.236.129)
垢版 |
2024/01/13(土) 12:17:11.41ID:mTHSAH1F0
「おい、なんでジムニーいるんだ?」トヨタブースの一等地になぜかスズキ車 ヤマハ原付も!? 東京オートサロン2024
https://news.yahoo.co.jp/articles/d16eb3522477fde6d8e9765bc32ef93af2005582

トヨタの豊田章男会長、レースやってるイメージはあったんだがジムニーにも
乗ってたんだな
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ 49.97.21.245)
垢版 |
2024/01/13(土) 14:22:04.36ID:Kj+E7/1wd
数年前に学生が伸ばして作った5ドア展示してよな
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 240b:10:93c0:9100:*)
垢版 |
2024/01/13(土) 18:24:44.49ID:hcIonFUx0
オートサロンに5ドア逆輸入で一台展示してる会社あった
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 180.199.44.52)
垢版 |
2024/01/13(土) 20:54:23.48ID:ILUb2//e0
5枚ドアより幌が欲しい
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 220.150.148.61)
垢版 |
2024/01/13(土) 21:27:24.47ID:1dBvgkPk0
>>811
これは俺も思ったw、「なんであそこにジムニーいるの?」って
なんかジムニー自身も「わ、わたし、ここに居ていいんでしょうか・・・」って感じで可哀想な感じがあった
周囲の車からも「おめえが、なんでここにいるんだよ」って感じだったよな、肩身狭そうで小さくなってたし
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 60.120.201.208)
垢版 |
2024/01/14(日) 10:03:21.47ID:llYCls5X0
ピックアップ市販化したら買う
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 240b:10:93c0:9100:*)
垢版 |
2024/01/14(日) 21:27:47.32ID:hmowbUn00
並行輸入で400万オーバーw
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 211.10.47.98)
垢版 |
2024/01/14(日) 23:29:20.55ID:W6+NYJN/0
400万払うなら70ランクル欲しい
というか200万で3ドアでいいわ
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 210.252.37.32)
垢版 |
2024/01/15(月) 02:46:44.25ID:2RA+RdIZ0
>>823
オーストラリアで作ってるんじゃないから、インドから日本仕様としてじゃね?出すとしたら。

まぁ、売れても月に1500台がいいとこだろ。輸入品だから利益も薄い、燃費もシエラより悪いものをわざわざ売るかね。
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2403:7800:c156:6900:*)
垢版 |
2024/01/15(月) 08:11:52.52ID:gryA5b0/0
ホント、5ドアってメーカーにとってどんなメリットがあるの?
現状の3ドアがこれだけ売れているのに
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ 49.239.64.5)
垢版 |
2024/01/15(月) 09:07:11.01ID:dQjrTJj8M
>>830
新しい客層が買うかも知れないってだけ
だから日本じゃ5ドア作らないと思うが販売に関してはインドのエライ人が話しちゃったから販売しないって事は無いでしょう

ぶっちゃけ台数限定にすれば日本人は限定大好きだから完売すると思うよ
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 240b:10:93c0:9100:*)
垢版 |
2024/01/15(月) 10:38:44.20ID:XOzr/Bpv0
日本で販売されるジムニー5ドアは、インドのグルガオン工場で生産されたものを日本に輸入するのではなく、静岡県の湖西工場で生産される。
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 240b:11:a601:d900:*)
垢版 |
2024/01/15(月) 10:49:35.77ID:h8fywp7n0
って誰が言ってたの?
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 240a:61:3230:e2f1:*)
垢版 |
2024/01/15(月) 12:24:08.59ID:dDnockm20
>>829
後席へのアクセス
後席の広さ
後席リクライニング
荷物がより載せれる

要救助車を後席に乗せれるってんで
山岳救助隊にも使われだすと思う
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー 106.130.141.220)
垢版 |
2024/01/15(月) 13:10:04.35ID:z6AlBlCga
>>834
正しい。日本にもライン作る
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ 126.212.173.228)
垢版 |
2024/01/15(月) 13:33:12.95ID:bs0IeBmLr
確かに災害系だと走破性能と人荷運びを考えると、5ドアいいかもね?
更に大きいのが必要ならランクルあるしね
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ 126.205.221.85)
垢版 |
2024/01/15(月) 18:15:37.52ID:n2CH9vXvr
4型結局5月なんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況