X



【MAZDA】マツダCX-30 Vol.37【SKYACTIV第7世代】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f8c-Nbs+ [49.251.86.245])
垢版 |
2021/08/29(日) 10:07:26.57ID:PrCbG72D0
マツダのSKYACTIV第2世代商品群としてはMAZDA3に続く第2弾となる新型コンパクトクロスオーバーSUV「CX-30」のスレッドです。
公式 https://www.mazda.co.jp/cars/cx-30/
新世代商品第2弾、「MAZDA CX-30」の予約受注を開始
https://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2019/201909/190920a.html

商品概要
●見るたび、触れるたびに感性を刺激するデザイン
●都市部でも扱いやすい車両寸法と、移動時間が心地よくなる室内空間の両立
●人間中心の発想で、さらなる進化を遂げた「走る歓び」
●先進の予防安全技術と、移動時間が心地よくなる空間

★前スレ
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.30【SKYACTIV第7世代】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1617150367/
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.30【SKYACTIV第7世代】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1618806020/
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.30【SKYACTIV第7世代】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1619740757/
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.33【SKYACTIV第7世代】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1620792298/
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.34【SKYACTIV第7世代】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1622245735/
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.35【SKYACTIV第8世代】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1624859369/
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.36【SKYACTIV第7世代】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1627515263/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d09-3nPX [122.131.39.192])
垢版 |
2021/09/20(月) 13:34:36.98ID:lo+0T9XJ0
近所のトヨタディーラーはカローラクロス
目当ての客で賑わってたな

サイズ感、ハリアーと大差なく見えたけど
ライバルはヴェゼルと30なのかな? 

てか、この車って中々道ですれ違わんね
ハリアーRAV4ヤリクロばっかりだもん
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-HknG [49.98.216.19])
垢版 |
2021/09/20(月) 21:19:44.47ID:vKRCFQiTd
今のマツダって基本的に販社で在庫を持たないんじゃなかったっけ?
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb28-MQQH [153.181.9.134])
垢版 |
2021/09/20(月) 21:45:28.46ID:UW2hMX/D0
未塗装部分はキーパーの樹脂フェンダーキーパでええんか?
貴兄らの白化予防法について見解を伺いたい
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b55-qDHA [121.119.126.233])
垢版 |
2021/09/20(月) 23:42:18.06ID:OMNyoMeJ0
もしかしたら地域によっては本当に展示車や在庫の処分かもしれないことを失念してたな。

新車らしいっていうのは9月に入ってからデミオかCX3の試乗に行った同僚から特別な在庫車の紹介をディーラーがしてきたって話があったんだわ。
在庫車とはいうけどこれから作るから色とか選べるんでいかがですかって。
とりあえずむっちゃお得だから迷ってるんだったら買った方がいいって言っておくくらいお得な条件だったわ。
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bcd-DkiD [111.98.79.11])
垢版 |
2021/09/21(火) 08:21:25.99ID:CxMoroRW0
>785
後席中央のヘッドレスト、抜いたら抜いたのがわかるような感じになると思って抵抗があったけれど、いざ抜いてみたら、さほど違和感はなかったです。確かにルームミラーの視界はそこそこ改善されますね。とにかく安全を考えて私も抜いたままにしておくことにしました。
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d81-tl0G [114.142.73.187])
垢版 |
2021/09/22(水) 00:39:37.83ID:/+AdPaBb0
>>887
うちはディーラーの担当からわざわざ電話かかってきたよ。
ハガキも送ってると言ってたな。
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF43-B8kV [49.106.186.13])
垢版 |
2021/09/22(水) 08:03:12.98ID:M17OGMzeF
ナメクジ感ないか。
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9554-Vdbg [126.208.115.239])
垢版 |
2021/09/22(水) 11:18:51.84ID:iEnL7Osd0
iPhoneに保存したミュージックビデオを
USB接続したマツダコネクト画面で再生できないの?
・・・・のiPhone
選んでも音声しか再生されない
(映像が出ない)
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9554-Vdbg [126.208.115.239])
垢版 |
2021/09/22(水) 11:59:41.56ID:iEnL7Osd0
DA?オート?
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキー Sa51-zypi [182.251.136.110])
垢版 |
2021/09/22(水) 18:29:59.97ID:1cWI7fMya
出たての頃ナビが小さいってよくいわれていて俺もどうかなって思ってたけど
横にワイドなおかげなお陰で二画面表示が違和感なくできてはじめての道とか便利なんだよね
ついでHUD色々情報教えてくれるからそこら辺の車より遥かによそ見の時間減るし
何より見た目が良いから意外といいよね。
5万だし笑
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF43-HknG [49.106.188.81])
垢版 |
2021/09/22(水) 18:54:47.86ID:UKtWtslUF
全体的に文字が小さくて読みにくいのは
もうちょいなんとかならなかったのかなとは思う
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa13-40JU [111.239.159.124])
垢版 |
2021/09/22(水) 19:51:41.56ID:WFctL3HAa
マツコネしばらく使ってみたけど案内ルート以外は良好
でもナビとしてそこ1番大事なとこなんだよなあ
Android Autoはルートは最短だけどたまにとんでもなく狭い道を指定してくることがあるのとマツコネにケーブル繋いで使うと文字入力や拡縮、カーソル移動の操作性が悪い
タブレットをマツコネ直下に置いて直接操作したいけどふらつかなくてちょうど良い位置にくるマウントがなかなかない
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3528-2rt9 [180.60.140.13])
垢版 |
2021/09/22(水) 22:42:58.10ID:UbXejWe/0
>>907
inchiって
英語できないってレベルちゃうぞ
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9554-Vdbg [126.208.115.239])
垢版 |
2021/09/22(水) 23:29:34.43ID:iEnL7Osd0
>>924
PEUGEOT208はツヤ黒だった
それ以外は素地黒だったかな
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sac9-y8gp [106.154.125.232])
垢版 |
2021/09/23(木) 00:22:45.67ID:afbQ9qvRa
autoexeのスポーツバイザー使ってる方いますか?
タバコ吸うのでベンチレーション機能が非常に気になるのですが、
バイザー内側に突起物があると洗車機入れた時に泡がたまったり
普段蜘蛛の巣が張ったりしそうな気がして悩んでます。
ノーマルのバイザーは違和感無く馴染んで見えていいなと思うのですが、
機能的に明らかに差があるならスポーツバイザーの方もありかと。

現在10年落ちのデミオから乗り換え検討中で、XDのツーリングセレクションが第一候補ですが、
サンルーフ付きの車に乗ってみたい気持ちもあって、
その場合最上級グレードにしないといけないというのも悩みどころです。
予算的にもハイオク指定というのもちょっと躊躇してしまいます。

あとルーフレールは付けようと思っていますが、付けている実車はまだ見たことないですね。
画像では似合ってて恰好いいなと思うのですが。
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45c3-zypi [124.18.152.40])
垢版 |
2021/09/23(木) 01:01:05.38ID:g0xXh4sh0
>>928
ルーフレール高いからね笑
サンルーフは同乗者が好みならあり。
自分が欲しいって奴なら正直そのうちあってもなくてもどっちでもよくなる。
あとXは高速なら18ぐらいは行くよ、X買ったらドライブがより好きになれると思う。
ただ、ディーゼルが比較対象だと流石に差が出てくるね笑
ハイオクとレギュラーなら微差といいきれるけど。
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d7b-v8u9 [106.73.33.33])
垢版 |
2021/09/23(木) 07:40:41.17ID:w8mIg9tN0
>>936
ルーフキャリアなどなど検討して調べたけど、ルーフレールない方が幅広がらない?
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4df7-R0+s [160.13.102.109])
垢版 |
2021/09/23(木) 07:49:48.66ID:xDP1sFkX0
ルーフレールオクで少し安く買って自分で付けようと考えたけどビビリで出来ない。調べるとモール外して固定するだけみたいだが
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cba4-p4we [217.178.151.136])
垢版 |
2021/09/23(木) 09:25:56.61ID:gMvAZBPs0
マツコネ接続は5GHz帯のWiFiAPで対応して、スマホの充電はシガーソケット経由が一番使い勝手が良いのだが、日本では対応してくれないのな。(世界的に対応してるかは知らん)
機能自体は搭載してるが2.4GHz帯だからコンビニとかでボロボロになりやすい。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況