X



【MAZDA】マツダCX-30 Vol.37【SKYACTIV第7世代】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f8c-Nbs+ [49.251.86.245])
垢版 |
2021/08/29(日) 10:07:26.57ID:PrCbG72D0
マツダのSKYACTIV第2世代商品群としてはMAZDA3に続く第2弾となる新型コンパクトクロスオーバーSUV「CX-30」のスレッドです。
公式 https://www.mazda.co.jp/cars/cx-30/
新世代商品第2弾、「MAZDA CX-30」の予約受注を開始
https://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2019/201909/190920a.html

商品概要
●見るたび、触れるたびに感性を刺激するデザイン
●都市部でも扱いやすい車両寸法と、移動時間が心地よくなる室内空間の両立
●人間中心の発想で、さらなる進化を遂げた「走る歓び」
●先進の予防安全技術と、移動時間が心地よくなる空間

★前スレ
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.30【SKYACTIV第7世代】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1617150367/
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.30【SKYACTIV第7世代】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1618806020/
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.30【SKYACTIV第7世代】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1619740757/
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.33【SKYACTIV第7世代】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1620792298/
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.34【SKYACTIV第7世代】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1622245735/
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.35【SKYACTIV第8世代】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1624859369/
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.36【SKYACTIV第7世代】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1627515263/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8954-c5DT [126.208.115.239])
垢版 |
2021/09/14(火) 20:16:12.46ID:di3LTcFU0
2022 CX-5は
塗装フェンダーグレードがある
https://www.mazdausa.com/vehicles/2022-cx-5
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-8kNG [106.128.103.201])
垢版 |
2021/09/14(火) 20:42:55.98ID:VSUqAybWa
カローラクロスって日本仕様で顔変えてるんだよね?
北米仕様はまだマシだけど、なんなのあの日本仕様の顔のダサさ
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-8kNG [106.128.101.231])
垢版 |
2021/09/14(火) 22:32:08.91ID:sNFoedr5a
>>601
そうなんだ
トヨタ好きの感覚は俺には理解出来ないわ
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-Y0uI [49.98.171.180])
垢版 |
2021/09/15(水) 09:21:09.35ID:QLD2urXBd
>>628
何言ってるか分からんぞ。
大丈夫か?
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM95-VUU1 [150.66.91.249])
垢版 |
2021/09/15(水) 10:04:20.42ID:PjXK+UHkM
>>612
>>626
良くなったというか、トヨタは冷えラルキー割とかっちりしてるから
安物は安物らしく作り込む、そして実際安い
今ならヤリスとかだな
だが、スイッチ類は上も下もないから、割と上質なものつかってる
この辺昔のホンダや三菱じゃ全然感触が違うからな
プラッチッキーなのも、耐久性、耐候性考えたら
安易な革張りは避けるの正解だと思う
革張り内装の人柱を様子見しつつ
最近の高熱線吸収UVカットガラスになってから
トヨタ車もようやく革張り内装も増えてきた
割と理由が有るものなんだよ、コスト以外にも
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-Y0uI [49.98.171.180])
垢版 |
2021/09/15(水) 11:56:05.74ID:QLD2urXBd
学歴の問題では無いと思うよ。
病院行って診てもらえ。
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b5c-0MLo [39.110.129.176])
垢版 |
2021/09/15(水) 19:32:14.51ID:imLYoeZ10
極太樹脂フェンダー > ボディ同色フェンダー
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-y5FL [49.98.224.112])
垢版 |
2021/09/15(水) 20:58:36.67ID:+OvPPpxtd
ポリメタは時間帯と天候によって見え方が全然違って面白いよね
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-j4T7 [106.128.115.74])
垢版 |
2021/09/15(水) 23:11:32.31ID:CuU4d7Isa
CX-30の内装(ソフトパッド部)がネイビーやブラウンじゃなくてブラックなら買いたいんだけど、
ブラックトーンエディションが実装されたら赤いステッチが入るのかな
赤いステッチはなんとなく子どもっぽくて嫌いなんだよな・・・ディーラーで何か情報聞いた方おられますか?
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8954-MvuB [126.141.131.23])
垢版 |
2021/09/15(水) 23:15:05.89ID:enuNMbUy0
>>656
3のマシグレはシグネチャースタイルがさらにカッコいいね
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b88-DuNF [121.107.4.115])
垢版 |
2021/09/16(木) 04:37:13.14ID:KnaNlSS30
>>667

ディーラーで資料見せてもらいましたが、ブラックトーンエディションは黒内装にレッドステッチが入ってました。
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-y5FL [49.98.224.112])
垢版 |
2021/09/16(木) 17:59:43.66ID:oUsgvRMBd
7月に契約して正確な生産日も決まらないうちに現行モデルが販売終了しちゃったけど、改良前後どっちのモデルが来るんだろ
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-y5FL [49.98.224.112])
垢版 |
2021/09/16(木) 18:12:31.63ID:oUsgvRMBd
>>682
やっぱりそうかな
改良の内容によってはショックを受けるかもしれない
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップT Sd73-bhT/ [1.75.228.201])
垢版 |
2021/09/16(木) 18:24:27.10ID:4R+C1zEUd
>>673
値段も上がるがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況